腹が壊れやすい奴来いよ






1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 22:37:32.49 ID:X1GN1Bup0
世間はこの辛さをわかっちゃいねえ
お腹なんて出そうものならすぐ壊す






4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 22:39:15.08 ID:jGN3FrPY0
キシリトールガムを食うと必ず下痢になる






6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 22:39:22.12 ID:nphAuFzG0
ベトナム帰りの俺でも腹痛は地獄だぜ...






7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 22:39:40.81 ID:X1GN1Bup0
シャツ一枚で外行くのが不安




原因不明の腹痛診断ガイドブック (パーフェクト総合診療医2)






10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 22:40:16.78 ID:X1GN1Bup0
クーラーは最早害虫






11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 22:40:47.25 ID:X1GN1Bup0
ちょっと古い食べ物は危険






15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 22:41:34.99 ID:HP6XFvSX0
ウンコでないと学校行けない






16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 22:41:48.54 ID:yqpggXReO
朝にヤクルト飲んで下痢になるのは複雑






18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 22:42:06.43 ID:U5hDA5db0
毎月1度は下痢になる俺はこれを男の子の日って呼んでる






19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 22:42:12.59 ID:7o67wl5/0
扇風機の風を全裸で浴びたらもう、






22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 22:42:37.10 ID:B/96A+HN0
きついズボンはお腹悪くするからはけない






24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 22:42:48.91 ID:X4LltPpJ0
俺はコーヒー飲むとウンコしたくなる、何か刺激があるらしい
人んちとか客先でコーヒー出た時にはそりゃぁもう…






28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 22:43:31.66 ID:1CL2D8m7O
太れない
食べ過ぎると下す
誰かボスケテ






31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 22:43:51.20 ID:X1GN1Bup0
あまり寝ないと腹下す






32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 22:43:58.82 ID:9zh7LLa40
正露丸にいつも助けられてる
どんなに下痢して腹痛くても正露丸飲んで10分経てば収まる






35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 22:44:47.21 ID:X4LltPpJ0
>>32
プラシーボ効果もある程度見込めるのが正露丸の凄い所だと思う






38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 22:45:21.58 ID:X1GN1Bup0
冷たい酒なんて飲もうものなら下痢






42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 22:46:22.43 ID:EhH0WiAB0
体重増やそうと思う時に限って下痢になる現象






43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 22:46:23.61 ID:xYeIaIy/0
朝プレーンヨーグルト食べるだけでだいぶ違うよ






45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 22:47:44.91 ID:X1GN1Bup0
わかもとが必需品






48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 22:49:16.68 ID:X4LltPpJ0
そういや、俺の両親は朝晩ヨーグルトを欠かさず食べるんだが
腸内細菌だかの状態が凄まじくよくて、医者がビックリしてたらしい
ヨーグルトを継続的に食べるのは有効かもしれないな






52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 22:50:33.93 ID:bcwkjz6E0
普段は便秘気味だけど
緊張したりすると下痢になるわ






55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 22:51:35.79 ID:M31Zpv130
毎食後、ヤクルト400飲むと劇的に良くなるよ。
普通のヤクルトじゃなくて、「ヤクルト400」ね。







58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 22:51:58.71 ID:aVXuE8ny0
週末の夜は必ず腹が痛くて下痢が出る
あと風呂入ろうとするとなぜかうんこしたくなってトイレいく






63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 22:53:56.81 ID:YaJhTkj00
朝の電車きつい・・・マジで漏らしそうになる






64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 22:54:02.43 ID:vP8LivFR0
テスト中に必ず行きたくなる






65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 22:54:26.28 ID:h4aIYs9e0
お腹痛いとき屁もしてないのに屁みたいな臭いが体からでることないか?






70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 22:55:36.94 ID:NVAjXmxqP
ニンニクとか食べたら翌日死ぬ






71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 22:55:39.99 ID:ChjqQn930
今もずっとグルグル鳴ってる






74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 22:56:30.63 ID:V+qSfRjp0
6月あたまからずっとゲリなんすけど、気にせず食ったり飲んだりしてるっす






81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 23:00:17.85 ID:X1GN1Bup0
というかある時を境に急に腹壊しやすくなったわ
まえまではこんなじゃなかったのに






82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 23:01:04.99 ID:R3kqAAkz0
何故か分からんけど高2まで毎朝牛乳飲んでたんだけど
高3から今に至るまで牛乳飲んだら高確率で下痢になるんだけど
俺の体内で何が起こったのか






87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 23:04:45.01 ID:YLtCQeVNO
>>82
乳糖不耐症






92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 23:08:04.67 ID:LiaFK7am0
学生の時休む理由は殆ど下痢






98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 23:14:46.17 ID:ph7AYllh0
アイス食べ過ぎてポンポンいたいお(´;ω;`)






99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 23:17:39.38 ID:DZAaMknd0
正露丸毎日飲んでたら効かなくなった






103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 23:18:47.91 ID:aVXuE8ny0
一番辛いのは屁か下痢かわからないことがあること






105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 23:20:57.86 ID:AhNMRdve0
俺も最近ちょっと調子悪い
つかこれ神経性だと思うな
昔実家に居た時は年中だったし
実家出てからぴたりと治まってたんだが
最近また実家がゴタゴタしてるんだ






109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 23:25:16.69 ID:uYqoyySE0
なんでこんな体質に生まれちゃったんだろうな・・・
腹が弱い奴は例外なく人生成功しないよな・・・






119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 23:31:15.06 ID:DZXNS1/a0
電車とかで我慢してると
少し漏れてんのかケツ汗で濡れてんのかわかんない






120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 23:32:04.19 ID:LapU4gZD0
おうおもしれえ俺とやろうってのか?え?多摩都市モノレールさんよ
てめえらのクーラーの設定温度には反吐がでるぜ
来いよ 車内ビチグソ塗れにされたくなけりゃあな!






122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 23:32:53.97 ID:OxdWiNjeO
1日3回トイレ(大)いくわ。
多いときは5回以上






124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 23:32:59.07 ID:5GPEmmO40
あと白湯は大量に飲めば飲むほどいいよ
ティファール買え 面倒だろうがだまされたと思って
1日3リットル飲む習慣つけろ 肝臓?が活性化して身体にもいい







128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 23:34:27.00 ID:X1GN1Bup0
>>124
水中毒にはならんの?
そんなに飲んで






133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 23:35:47.13 ID:dwOnP4Ha0
>>128
3Lじゃ無理だろ
一度に6Lくらいは必要じゃね
1日3Lならむしろ健康的な範囲でしかない






142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 23:37:33.95 ID:1l9gv8dd0
車で旅行すると便秘か下痢のどちらかになって黄門様がやられる
腹痛くないしとSA、PA過ぎると痛くなってくる
これが旅行の一番の心配事かな






153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 23:44:02.85 ID:J9RcQ2xP0
公務員試験で試験中腹痛に耐えられず、途中退出で失格になった。






168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/15(日) 23:51:15.03 ID:5GPEmmO40
朝の牛乳で腹壊す奴はやめとけよ
空腹時の牛乳は胃液と化学変化を起こしガスを出す
空きっ腹に牛乳はよくない ココア飲め






176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/16(月) 00:00:48.48 ID:q2MbdknV0
下痢かと思ったらケツから水が出てきたことならある






182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/16(月) 00:08:02.21 ID:Vu0eUm/f0
なぁ、今日真っ黒な下痢だったんだが………






185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/16(月) 00:09:08.77 ID:uvlrw9S40
>>182
それやばくね?






186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/16(月) 00:09:14.27 ID:aNZ7w5yH0
うんこは体調がはっきりと出るからな
あまりにやばそうだったら病院池


気になる下痢・便秘・腹痛―腸の病気にならないために







強力わかもと 1000錠
強力わかもと 1000錠
posted with amazlet at 12.07.16
わかもと製薬 (2004-11-22)
売り上げランキング: 994