ドラム叩ける奴すげええええええええ!!
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 13:14:10.53 ID:q2TjaDZX0
ほんとに人間なの?
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 13:14:45.77 ID:cLnI0jxl0
誰でも叩けるわけだが
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 13:15:17.22 ID:z6aO5+9d0
俺もドラム缶叩けるぞ?
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 13:15:32.56 ID:wr7YyFqR0
釘バットで叩くのが好きだわ
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 13:15:49.68 ID:r7cvZQkg0
ケツドラム1級だからな
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 13:16:23.24 ID:mAS+XGnV0
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 13:16:39.95 ID:8YcgqaHu0
スティック回しすげーーー
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 13:17:25.29 ID:NfHFMysC0
触ったことすらないけど
右手→左手→左足→右足って叩くやつが難しそうだった
ピが動画で説明してたけど素人から見るとすごいな
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 13:17:36.27 ID:s8MvDPdU0
何で手と足バラバラに動いかせるの?
何で一定のリズムで叩けるの?
ゲシュタルト崩壊しないの?
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 13:18:43.54 ID:PDTogBi80
むしろなぜ叩けないのかが不思議 一番簡単だぞ ドラムなんて
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 13:19:52.57 ID:q2TjaDZX0
>>12
両手両足他の動きするなんて無理だから
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 13:21:43.87 ID:EmE3E0x00
ドラマニやったらドラム叩けるようになんの?
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 13:27:47.93 ID:UBFFkQbKP
>>18
ドラム未経験のドラマニ皆伝者が「ドラマニやってたから多分大丈夫です!」って言ってメンボしてたの思い出した
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 13:22:02.91 ID:NWWyfM6QP
「勘違いしてんじゃねえよ。お前らドラマーはロックスターの俺様を引き立てるためにビートを刻むのが仕事なんだぞ?」
イングヴェイ・マルムスティーン
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 13:26:06.76 ID:vAdQGaJ+0
右手4回チッチッチッチッ
1回目のチッの時右足ドン!
3回目のチッの時左手タン!
とりあえずこれやってみろ
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 13:31:25.60 ID:s8MvDPdU0
>>21
無理
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 13:33:17.35 ID:q2TjaDZX0
>>21
おかしくなる
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 13:26:43.36 ID:cksEyf7uO
駅のベンチでエアギターならぬエアドラムやってる奴いたな
小さい駅で、比較的混む時間帯ながら、彼の周りはがら空きだった
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 13:26:45.30 ID:mAS+XGnV0
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 13:34:37.14 ID:NfHFMysC0
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 13:34:42.87 ID:o1DHO0A60
ハーフオープンだっけ
難しかったな
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 13:41:49.67 ID:Hc1OtrKkQ
両手両足ある程度動かせるけど
ガチで四肢独立してる奴は尊敬する
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 13:42:45.87 ID:mAS+XGnV0
ミッキーさんイケメンすぎワロタwwwwwwwwwww
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 13:42:56.65 ID:wH6G98p00
バラバラに動かしてるわけじゃないんだよなあれって
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 13:44:40.79 ID:YpIFwFIL0
それぞれの動きが連動してるんだよ
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 13:46:01.91 ID:Ps1onb7rO
スティックだけ買ってこい
あとは部屋に散乱してるジャンプとマガジンをドラムぽく並べて叩け
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 13:47:58.84 ID:FTKFGhf80
次は左手をこう とか考えて叩いてるうちは辿々しくて聴けたもんじゃないよな
リズムキープとかアクセントとかに集中できるくらいフレーズを普段から染み込ませないとダメだろう
あのプロの中でド下手と言われてるYOSHIKIでもちゃんと次はこうとか考えたら駄目だって言ってるくらいだからな
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 13:54:16.81 ID:s6N32onIO
別にYOSHIKIは「プロの中でもド下手」ではないと思うが。
ドラム始めたてで妙に変な知識ついてきたような輩がそういうこといいたがるだけだよ
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 13:55:11.47 ID:O4mRbNsI0
おれねIstanbulをはじめ、ハンドメイドシンバルがすげえ好きなわけよ
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 13:56:30.92 ID:YpIFwFIL0
>>45
いいシンバルは出会い物だからな
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 14:04:25.04 ID:1XlCIKTh0
要は慣れだろ
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 14:06:33.31 ID:4o+2YTKQ0
マイドラム買えるとかボンボンしかいねえだろ
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 14:07:21.69 ID:AwbCoZr20
ドラムなんて車やバイク運転するのと同レベルの難易度だと思ってる。
よっぽどの運動音痴じゃなきゃちょっと練習すれば誰でもそこそこ出来るようになる
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 14:08:56.02 ID:g4JKY4ACP
両手両足で違う動きするんじゃなくて両手両足使って一つの動きするんだよ
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 14:18:40.77 ID:YZwD1nk/0
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 14:21:47.63 ID:zey8XQKb0
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 14:29:44.36 ID:3gcsAHK90
家で練習できるようにしたいよな
都会の辛いとこだ
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 14:38:43.67 ID:EmE3E0x00
最近川原で叩いてる兄ちゃん見ないな昔は結構見かけたんだが
ド初心者がコツ掴むくらいならドラマニでいいのかと思ったがそうでもないのか
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 14:41:01.41 ID:4o+2YTKQ0
ピアノも両手足じゃね
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 14:45:35.99 ID:uU9E1c9g0
エレクトーンもすごいよね
足でも鍵盤弾いてるんだから・・
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 14:45:41.01 ID:b5amQJfE0
俺ドラム始めて三ヶ月だけど未だに本当叩いた事ないわwww
ぼっちにはキツイわ…
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 14:47:30.54 ID:bJWa7YgM0
>>68
スタジオにiPodでも持って行って個人連すればいいじゃん
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 14:49:24.94 ID:xWP9SwhW0
これの曲の始めの方って両手足バラバラじゃね?どれぐらいの年数かければこれコピーできるかな
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 14:50:37.86 ID:9fZ62eaT0
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 14:52:51.19 ID:9fZ62eaT0
>>73
神保うますぎる
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 14:55:57.83 ID:fEWTa/6N0
これがわけわからんのだが解読できるヤツいるか?
レコーディング時の年齢が18歳という変態だけど
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/12(水) 15:21:24.23 ID:LIlZxvb30
スレに触発されてYoutubeでドラム動画見てたんだが14歳の少女でこんな叩けるのかよ・・・
初心者向けトレーニング用ドラムセット
元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1347423250/l50