剣道の奇声意味わかんねえwwwwwwwwwwwwwwwwww
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/02(火) 14:02:40.84 ID:tQLwp8EC0
静かに打った方が相手の隙を突けるだろ
なに大声で打ちますアピールしてんだよ
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/02(火) 14:05:24.00 ID:REgqpykq0
大声でアピールしないとポイント貰えないシステムなんだよマジで
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/02(火) 14:05:32.89 ID:CIj4Qi/Q0
声だしたらビビる奴はビビって隙出るんだよ
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/02(火) 14:07:37.42 ID:uFio45gZ0
ウェェェーーーイwwwwwwとかトェェェーーーイwwwwwでもいいの?
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/02(火) 14:19:23.65 ID:ReeE8Zn00
>>8
全く違和感ない
むしろ結構いる
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/02(火) 14:08:21.65 ID:1jjbwL6D0
当たってもその奇声が出てないて一本取ってくれないよ?
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/02(火) 14:10:24.60 ID:pU1PLZ3mP
剣道初心者「メーン!」
初段〜二段「ンンッメェエエエン!!」
5段以上の妖怪爺「イィヒエエエエエエエエエエエエイ!!!!!!!!!!!アア!!!!!」
これぐらいの差がある
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/02(火) 14:11:34.42 ID:CIj4Qi/Q0
ウワチャーーーーーーーーwwwwwとかいるよな
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/02(火) 14:12:34.88 ID:JNk10frU0
ヒップホッパー「ヨッメ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン!!!!!!!!!」
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/02(火) 14:13:41.02 ID:HgJYx385O
静かにドタバタベシベシやってるよりは迫力あっていいじゃん
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/02(火) 14:20:47.96 ID:sDa9WBD70
マジレスすると声出すと力が出る
重い物持ち上げるとき「よいしょ」とか声出すっしょ。あれは無意識に力入れてるの
格闘ものやロボットもので必殺技叫ぶのも同じ理由
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/02(火) 14:21:32.49 ID:RNE6j7370
俺ほっちゃん好きだったから試合では「ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」って叫んで気合入れてた
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/02(火) 14:24:10.98 ID:xzt/OUHC0
>>28
クソワロタ
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/02(火) 14:22:44.17 ID:j20lfy0S0
でもガッツポーズしたらアウトなんでしょう?
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/02(火) 14:26:23.57 ID:TLjmmYpw0
でもなんとなく叫んでいい単語ってあるんじゃない?
みんな叫んでるのマネしてるというか、空気読んで叫んでるというか。
なんかそう思うけど剣道部どうなのよ
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/02(火) 14:27:23.88 ID:zRM/AWUu0
まあ魔術師の詠唱みたいなものだよな
滅びを与えんことを!みたいな
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/02(火) 14:27:59.58 ID:TTKD5wne0
なんで数あるスポーツで剣道とテニスだけ奇声を上げるのか
「力を入れるため」ってなら野球のバッターも叫べばよくね
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/02(火) 14:29:20.66 ID:ReeE8Zn00
二度と踏み込ませないようにするために
胴を打つフリして膝を打ったらどうなるのさ
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/02(火) 14:30:09.66 ID:u3ydzuhL0
細い声で「ほーい」って気合入れる奴と戦った時は笑いが止まらんかった。 そのせいで負けた。
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/10/02(火) 14:36:04.76 ID:IN13IFcU0
連呼するバージョンもあるよな「コーテコテコテコテコテコテェェェェ!」
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/10/02(火) 14:37:45.49 ID:zLH6CwDF0
>>51
高校ん時そいつ居たわ
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/02(火) 14:47:06.45 ID:Yu1axWCt0
コテーっていって面叩いたらだめなの?
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/02(火) 14:51:48.56 ID:CIj4Qi/Q0
>>58
それがあるから奇声で有耶無耶にしてんだよ
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/02(火) 15:20:24.28 ID:Gfe+lEwpO
奇声で相手を威嚇して、動きを止めようとすんのが残ってんだろ
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/02(火) 15:26:42.81 ID:eQt5fMDV0
小手打つ時にコテダホライグウウウアアアって言ってる奴いて引いたわ
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/02(火) 15:57:42.05 ID:Doq4cd/IO
お前ら面白いな
体操だと声出すと発声減点くらうんだぞ
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/02(火) 16:20:19.38 ID:RFE4R0nxO
シェエエエエアイサイ!!!!!!
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/02(火) 16:25:09.65 ID:TSjEtDi9O
個性があって面白いぞ。
んで本人は自覚してない事もよくあるから指摘すると
「えっ?マジ?」
とかなる。ソースは俺。
因みに俺は「DADADA!でぅやふぁぁ!」と叫んでるらしい。
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/02(火) 16:27:28.92 ID:Jt49FNEN0
人間は自分の潜在能力の30%しか使うことができんが剣道の発声は残りの70%を使うことに極意がある
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/02(火) 14:28:57.45 ID:tBKLcTeK0
たまに来てたコーチの叫び声が「フルーーーーーーーチェ」だった。強かった
剣道の科学的上達法