会社の上司(22)がクッッッソムカつく
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 19:39:44.92 ID:SUgsi3EA0
年上をなんだと思ってやがんだよクソゆとり
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 19:40:48.54 ID:Eunxsiqz0
上司にそんな態度とってるからいつまでも平なんだろwwww
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 19:43:05.21 ID:SUgsi3EA0
>>2
まだ今の会社始めて4ヶ月ちょいだわwwww
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 19:41:13.70 ID:+UK+Dc2CP
年上なのにゆとりないっすね^^;
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 19:42:49.10 ID:kPl2YNjb0
底辺なお前が悪い
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 19:47:41.36 ID:SUgsi3EA0
あーマジムカつく
今日なんて一番遅く現場に来たのに俺より早く帰りやがって
そのくせに、あーだこーだ文句言ってくる始末
しかも俺だけ
仕事遅くなるのは仕方ないじゃん?まだ始めて4ヶ月だよ?
あーうぜえ
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 19:48:53.85 ID:GQB3/qRA0
上司に年上も年下もない
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 19:48:59.39 ID:DLnTGGn60
パワハラなら毎日メモって裁判起こせ
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 19:51:35.19 ID:SUgsi3EA0
>>8
はwwwwあのクソガキの約二倍は生きてるのに無いわけないwwww
>>9
起こしてえ!!絶対勝てるわ!
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 19:53:36.34 ID:+UK+Dc2CP
ちょwwwwwwww44歳ッスかwwwwwwwww
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 19:56:17.60 ID:HunQ7+F00
年下すぎwww
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 19:59:00.01 ID:jhZZeMAG0
年下上司ってのもつらい立場だな
お互いやりづらいだろうな
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 20:04:21.11 ID:SUgsi3EA0
>>17
なにがつらいだよ
現場来てもチラッと状況見てすぐPC向かって2時間くらいで帰るのに
帰り際に現場に口出してくなよ
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 20:00:23.92 ID:SUgsi3EA0
とりあえずスペック晒すわ
俺
42歳♂
独身
4ヶ月前までアルバイトしてたコンビニが閉店して今の会社に入る
上司
22歳♂
独身
今年大学卒業したばっかの若造
なんか今の会社には大学入った頃から自分の研究?だか勉強?だかでいるらしい
役職つき
会社は倉庫業みたいだけどちょい違う感じ
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 20:03:51.95 ID:m4ixu8/iO
>>18
うわぁ…
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 20:04:11.18 ID:v4MXym7sO
これは確実にネタだな
>>1みたいな屑が日本に居るわけがない
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 20:07:00.75 ID:SUgsi3EA0
しかもムカつくことに事務の女の子達にやたら人気だし
マジでお前チヤホヤされたくてココに来たの?って思う
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 20:08:45.96 ID:HunQ7+F00
>>24
ただの嫉妬じゃねーかwwww
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 20:10:41.89 ID:SUgsi3EA0
>>26
wwww
まあこれは冗談としてwwww人気あるのは本当
どうせキャーキャー言われたいだけで来てるんだぜあいつ
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 20:10:47.21 ID:GSW599/F0
>>1
年下だけど上司は上司だろ
お前が間違ったことしても年上だから見過ごすってわけにはいかんだろ
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 20:13:48.60 ID:SUgsi3EA0
>>30
じゃあ他の年上にも言ってみろって思うわ
まあ確かに俺が一番入って間もないけど、できないから仕方ないじゃん?
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 20:13:42.68 ID:jskec/oF0
こんな年のとり方したくねえな
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 20:14:32.85 ID:goYD0y290
年上だろうが年下だろうが使えない奴が悪い
っていうのが普通という感覚が無い日本の会社はおかしい
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 20:14:55.77 ID:ynHPA7OJO
部活と勘違いすんなよ社会では立場>>>>>>>>>>>年齢だから
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 20:15:58.08 ID:ctB8k2A30
社歴は倍
年齢は一回り違う
おっさんに、
1時間の説教してしまった
平社員の私が通ります
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 20:17:08.02 ID:pemo4iTk0
現場で働いているおっさんって8割使えないよな
何やるにも遅いし、くせーし、やることやらねーし
同じパートのBBAのほうがよっぽど使えるわ
お前も同じ部類なんだろ?
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 20:19:13.60 ID:SUgsi3EA0
>>39
お前ムカつくわ
てゆーかパートのババアもムカつくわ
うるせーし上司と同じくらいのこと言ってくる
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 20:20:34.22 ID:PIjTGoAaO
所でお前はその年下上司に対してどんな態度で接してるの?
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 20:22:43.29 ID:SUgsi3EA0
>>43
いちお敬語使ってるよ?使いたくねーけどwwww
んで、ペコペコ頭下げてやってあげてるよ
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 20:21:59.97 ID:jhZZeMAG0
まあ入って4か月じゃ業務によるけど未熟なのはしょうがないな
その上司がほんとに嫌味で言ってるのか、
教えるつもりで言ってるかはこのスレからは分からないが
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 20:25:01.20 ID:SUgsi3EA0
>>45
教えるつもりなんか無いねアレは
だって現場には二時間くらいしかいないんだよ?しかもずっと事務所にいるし
わかるわけないっしょwwww
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 20:26:03.08 ID:+UK+Dc2CP
こういう年上のおっさんに説教してると何か悲しくなってくるよな
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 20:27:27.58 ID:SUgsi3EA0
>>49
楽しんでるぜあいつ絶対
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 20:27:27.93 ID:g5JfuuPSO
年下上司君に同情するわ
わからないから仕方ないは免罪符にならねぇよハゲ
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 20:29:39.42 ID:SUgsi3EA0
役職だってわけわかんねえし
部長とか課長とかならまだしも聞いたことも無い役職だぜ?
どうせ俺らに毛が生えたようなもんだろwwww
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 20:30:28.08 ID:raeqUirn0
なんというかこうはなりたくないと思いました
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 20:34:28.45 ID:pemo4iTk0
>>1
ってか雇ってもらえるだけ有難いと思えよ
履歴書に思ってもねーこと書いて
やりたくも無い仕事やるのがキツイのは分かるが
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 20:37:00.60 ID:SUgsi3EA0
>>60
仕事自体はいやじゃないんだよ
ただそいつが来る時だけは死ぬほど嫌だ
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 20:40:05.86 ID:SUgsi3EA0
朝からいる時とかもう最悪だわ
朝礼の時に誰よりも威張ったこと言ってくんのねwwwなんで誰も文句言わねんだよ
なんか事務の女の子以外全員ムカつくわー
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 20:41:25.97 ID:ZmPsJ6xg0
こういう老害おっさん死滅しないかな・・・
年上の部下とかまじ使えねぇ
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 20:42:27.24 ID:pemo4iTk0
>>1
時給いくらなん?
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 20:45:02.97 ID:SUgsi3EA0
>>66
来月から950円だわ
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 20:53:46.81 ID:SUgsi3EA0
ああ気づいたあんな奴なのに慕われてるのがすげえ気に食わねえわ
なんであんなコメツキバッタがチヤホヤされてて現場で頑張ってる俺が怒られんのかね
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 20:59:48.86 ID:SUgsi3EA0
出世がそんなに大事かねー
所長の座とか狙ってんじゃねえの?したたかだねー
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 21:06:54.18 ID:raeqUirn0
フランちゃんのふとももがぶがぶ
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 21:09:49.42 ID:SUgsi3EA0
明日来たら一言だけ文句言おうさすがに限界だわ
ちょっと出世しただけで下の人間を見下すとか人としてどうなんだよ
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 21:11:59.27 ID:+UK+Dc2CP
おいおい…この>>1本当は上司(22)のことが好きなんじゃね?
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 21:13:13.29 ID:SUgsi3EA0
>>79
好きなわけねーじゃん
我慢の限界きてるよもう
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 21:14:10.30 ID:5UxrgqX90
その上司がどんな役職かは知らんが、
入って数ヶ月の奴よりは給料高いよな?
なんで自分より給料低い奴と同じ事しなきゃいけないんだ?
ムダじゃん
そいつが普段どんな仕事してるのか、その内容についてどんだけ知ってるんだ?
それによって見方が変わってくるだろ
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 21:17:59.61 ID:SUgsi3EA0
>>81
専務?センムとか言うこの会社入るまで聞いたこともない役職だからどうせ下っ端だろ
どうせ新卒の営業みたいなもんだよチラッと現場来て外出てどっかで寝てんだよあいつ
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 21:18:56.99 ID:VrR95+M90
お前らあんまりいじめてやるなよ
今までアルバイト()だったおっさんが
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 21:20:15.23 ID:VrR95+M90
>>83
専務って超偉いんだが
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 21:22:36.50 ID:SUgsi3EA0
>>86
嘘乙
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 21:25:01.51 ID:jhZZeMAG0
社長や副社長がいたとして
その次くらいに偉いぞ、専務は
きっとその年下上司は社長の息子とかそのへんかもな
93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 21:25:04.79 ID:5UxrgqX90
>>1
専務わからんのか
島耕作読んでこいwwwww
専務なら首飛ばすくらい簡単だろうよ
明日楽しみにしてる
頑張って来い
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 21:29:02.24 ID:SUgsi3EA0
>>92
社長には会ったことすらないわ
多分その専務と違う専務じゃん?なんか聞いた話じゃあのクソガキの親は亡くなってるらしいし会社の関係者だったらしいけど
>>93
ありえねーwwwあのコメツキクソガキにクビなんか飛ばせる力ないってwwww
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 21:30:12.56 ID:oNsPBnyD0
おっさんの嫉妬が泣ける
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 21:31:58.31 ID:SUgsi3EA0
>>96
出世うんぬんに関しては嫉妬ゼロ
事務の女の子に関しては少しあるwwww
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 21:34:03.33 ID:dD80yxF+0
専務知らんとか流石に釣り
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 21:34:13.83 ID:VrR95+M90
専務って専務取締役の略だぞ
会社内での序列は、会長、社長、副社長、専務、常務、取締役の順
専務執行役なら代表執行役に次ぐポジション、専務執行役なら執行役員の中で最上位のポジション
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 21:39:18.22 ID:SUgsi3EA0
>>102
は?だって常務ってのがウチの事務所によくいるけどクソガキの頭平気で叩くよ?笑いながらだけど
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 21:40:55.64 ID:i4aLQL6q0
>>1
お前が悪い
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 21:44:29.04 ID:SUgsi3EA0
え?今少しググったけどそんなに偉いの?
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 21:44:39.26 ID:VrR95+M90
>>105
課長とか部長とかより上、幹部
笑いながら叩くのは気安い仲なんだろ
常務と専務は一応専務が上となってるが、担当業務の違いって感じらしいし
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 21:46:46.05 ID:SUgsi3EA0
>>110
だって常務さんって俺より年上だよ?
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 21:46:51.00 ID:+UK+Dc2CP
専務知らないとか流石に釣り
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 21:48:01.41 ID:jhZZeMAG0
専務は営業所所長レベルじゃ届かない役職だよ
そこの所長にペコペコしてたって話もほんとは
所長がその専務にペコペコするレベル
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 21:50:06.86 ID:SUgsi3EA0
>>115
え?頭こんがらがってきたわ
だってすげーペコペコしてるよ?所長はタメ語で話すしクソガキの方は敬語だけど
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 21:53:36.33 ID:SUgsi3EA0
そんなの新卒でなれるもんなの?
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 21:54:53.99 ID:5nCyw4KV0
>>118
絶対になれないわけじゃない
大企業とかだと無理だろうけど
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 21:57:12.96 ID:SUgsi3EA0
>>119
大企業てわけじゃないけど小さくはないと思う
営業所もいくつかあるみたいだし
121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 21:55:50.80 ID:VrR95+M90
>>95での会社の関係者だったらしいって言うけどどんな関係者だ?
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 21:59:31.18 ID:SUgsi3EA0
>>121
わからないけど
こないだ所長さんと常務さんがクソガキと話してた時に死んだ親父さんにそっくりになったとかなんとか
昼休憩に話が聞こえてきただけだけど
125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 22:00:53.44 ID:GtljlA+W0
明らかに経営者一族のぼっちゃんじゃねーかw
132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 22:09:19.32 ID:SUgsi3EA0
は?あんな茶髪で事務所にチーッスwwwとか言って入ってくるゆとりがそんな偉い奴なの?
確かに車はいい車乗ってくるわ…親かなんかのお下がりかと思ってた
135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 22:24:18.76 ID:SUgsi3EA0
今気になりすぎて所長さんに明日の仕事のこと聞くふりして電話で聞いたら現在の会社のトップでした\(^o^)/…どうしよう?
137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 22:26:00.44 ID:+UK+Dc2CP
>>135
明日からペコペコバッタになるべきですね
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 22:27:31.60 ID:SUgsi3EA0
しかもけっこう苦労人らしいどうしよ
139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 22:27:50.53 ID:Th1GFH6hP
入って四ヶ月も経つのに会社のトップ知らない人なんているわけない
……ないよな?
141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 22:31:40.71 ID:SUgsi3EA0
>>139
いや、まさかあんな若造がトップだと思うわけないじゃん?茶髪だし、スーツじゃない時は私服のDQNみたいな格好で来るし
面接は所長さんだったし直接の指示は所長さんにしてもらうし
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 22:32:09.41 ID:Vthg+ovq0
勝ち組やんけ
143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 22:33:09.04 ID:jhZZeMAG0
まずは目の前の仕事を片づけるのに集中すべき
専務がどんな人とか、入って間もない人が気にする事でもないだろ
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 22:37:07.12 ID:SUgsi3EA0
なんか聞いたら四年前に亡くなった社長さんの一人息子で社長が亡くなった後、倒産寸前の会社を今の形にしたのが専務らしい
大学で勉強しながら会社を回してたんだと…母親が別の営業所に在中してていちお母親が形上今の社長さんらしい
すげえなあのクソガキ
146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 22:38:34.73 ID:+UK+Dc2CP
>>144
凄え苦労してんじゃねえか
147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 22:44:32.86 ID:SUgsi3EA0
んで、常務さんてのは専務の叔父にあたる人で会社のサポート役なんだと
所長さんてのは前の社長さんが会社はじめた頃から働いててよく知る仲だったんだって、他にも営業所が何個かあってそこも俺のいるところみたいに昔から会社にいてサポートしてくれる人とかいるらしい
で、すぐ帰るのは帰ってるんじゃなく他の営業所に回ったり客の所行ったり色々だと
後の社長だってよ
149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 22:48:12.68 ID:+UK+Dc2CP
>>147
そんな激務なのにお前の面倒を見てんのか
協力して支えてやれよ
153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 22:53:02.77 ID:SUgsi3EA0
>>149
さっき所長さんにも似たようなこと言われたわ
俺が専務の話したら「今日の怒られたこと?○○ちゃん(専務)も大変なのによく目に付くよねー力になってあげなよ?」だってさ
148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 22:47:27.44 ID:SUgsi3EA0
あーあ
なんかあのクソガキすごいことしてると思ったら自分がクソに見えてきたわ
仕事辞めよ
150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/23(火) 22:49:49.00 ID:+UK+Dc2CP
>>148
教科書の様なクズだった
困った部下を戦力化する45の即効スキル