ユニクロのダウンの普及率wwwwww
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 22:28:14.42 ID:qf+Ok5gK0
今日電車で前の席一列全員ユニクロのダウンでワロタwwwwwwww
/ ̄ ̄\
/ノ \ \
____ (● )(● ) |
. / \ (__人__) ::::::: |
/ \ \ l` ⌒´ |
/ (●) \ { |
| ::::::: (__人__)| { /
\ .` ⌒/ ヽ ノ
( ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄) ( ̄ ̄! ̄ ̄)
(⌒( ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄)⌒) (⌒( ̄ ̄! ̄ ̄)⌒)
( ̄( ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄) ̄) ( ̄( ̄ ̄! ̄ ̄) ̄)
( ̄( ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄) ̄) ( ̄( ̄ ̄! ̄ ̄) ̄)
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 22:29:11.93 ID:lWgSwHsI0
ユニクロ愛好スレのオフ会だろ
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 22:30:03.30 ID:N9/U5A6P0
あーあのダサい奴か
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 22:30:53.05 ID:lbTAKf+9O
あのテカテカしたのは着れないわ
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 22:31:19.21 ID:PHvSzDCT0
制服と思えばいいじゃん
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 22:31:22.61 ID:hEkZ3zhK0
テカテカは甘え
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 22:31:29.05 ID:br4123UQ0
スーパーですれ違うとき恥ずかしい
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 22:31:56.37 ID:VROHyujW0
ユニクロのダウン恥ずかしすぎる
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[age]:2012/11/30(金) 22:32:09.57 ID:rx4R6Ti60
パタゴニアのダウンあったかいです
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 22:32:13.73 ID:WQ3VCNxUO
俺が着たらユニクロに見えない
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 22:32:30.22 ID:rGa/XzOX0
ユニクロは日本での低〜中間所得者層達の制服ですからね
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 22:32:34.96 ID:327RKmLq0
これが今流行のダンゴ虫ファッションか
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 22:33:34.81 ID:qf+Ok5gK0
でも最近ではユニクロでも少し良いダウン売ってんのな、8000〜15000円のやつ
ユニクロでは靴下とパンツとヒートテックしか買ってないが買おうか迷った
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 22:35:20.29 ID:f97oSE1/0
ボンレスハムが街中に溢れ返ってるな
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 22:39:42.58 ID:Yxx8muCg0
全然気にせず着ているヤツが羨ましくもある
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 22:41:31.39 ID:ZsZvzr3h0
家族でユニクロのダウン来てるやつら見ると
かわいそうになるわ
本体よりクリーニング代の方が高いんじゃね?
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 22:43:13.27 ID:LS20U+4n0
水洗いしたら結構汚ねーでやんの
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 22:43:33.27 ID:qf+Ok5gK0
イケメンの知り合いがいるんだが(俺はブサメンに針が振れてるフツメン)部屋着にしてるとよ
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 22:43:50.82 ID:5AVeLHkY0
ユニクロで上着はねえわ。
俺はイオンで買うよ。
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 22:48:15.24 ID:zfGC/fFx0
ユニクロ潰れてg.u.が入ってたわ
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 22:48:37.17 ID:cAvMjAx50
薄くて軽いうえに付属の袋があって熱いときにはそれに収納できるんだぜ
折りたたみ傘より少し太いくらいの形で携帯できる
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 22:48:39.17 ID:1JFXSwCH0
ウルトラライトダウンはマウンテンパーカーとかの中に着るのが正解だと思います
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 22:51:16.57 ID:5x2YlSC00
>>37
そうそう
旅行に持っていくと捗る
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 22:49:03.31 ID:qf+Ok5gK0
黒の生息率がダントツだ
女のだったら赤とか白だな・・・蓮舫かよ
町中でユニクロダウン見るとついつい反応してしまう
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 22:49:37.65 ID:Kl5H/2AO0
ユニクロダウンよりGUダウンの方がちょっと良い感じだよ
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 22:49:51.11 ID:35dZlwBH0
ユニクロで売ってるようなのって他の店でも普通に売ってるだろ
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 22:50:27.22 ID:wZ/GrPHR0
シルキードライとかヒートテック等の下着類は買ってる
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 22:50:29.08 ID:Yxx8muCg0
マフラーすれば何とか見れるんじゃね
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 22:54:03.10 ID:9amdXN21P
ユニクロダウンかなーとは思うけど確証はない
もってないし
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 22:54:09.56 ID:e9tQN6Nl0
Wildthingとかパタゴニアとか登山っぽいブランドの出してるライトウェイトダウンのパクリでしょ?
ラベンハムとばぶあーは別物!とかそんなレベルでどうでもいい、安いからいい いいものはいい
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 22:57:10.49 ID:Yxx8muCg0
登山用に買うかな
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 22:58:09.48 ID:zVmOfSLi0
登山用ならちゃんとしたアウトドアショップで買った方がいいと思うの
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 22:58:42.83 ID:5AVeLHkY0
7万円するホグロフス上着のなかにこれ着てる奴がいるが、
金あるんだかないんだがわかんねえ奴だわな
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 22:59:03.46 ID:II/DoCRU0
暴風ジーンズとかいうの買ってきたは
これで完璧
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 23:01:34.47 ID:TZlKHwf+0
>>56
あらぶってんなww
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 23:01:53.97 ID:zVmOfSLi0
>>56
この商品には樹脂を使用しています。
樹脂加工品は、時間の経過と共に、空気中の湿気や紫外線、熱や汚れなどにより、約3年で劣化(剥離・べたつき)します。
空気中の水分により劣化しますので、新品のまま収納していても劣化を抑える事は出来ません。
長期間、折りたたんだ状態で保管しないで下さい。
お取り扱いにより、劣化が促進される場合がありますのでご注意下さい。
これで買うのやめたわ
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 23:03:15.26 ID:TZlKHwf+0
>>60
店員だけどこれ知らなかったわ
レギュラーフィットジーンズかヴィンテージチノが安定だな
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 23:04:32.30 ID:II/DoCRU0
>>60
おいこれマジで書いてんじゃねえか
まあ大体一年ぐらいではき潰すからいいか
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 22:59:55.60 ID:D5pueQBu0
なんか小学生から老人までみんな着てるよな
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 23:01:05.63 ID:Kl5H/2AO0
この時期のユニクロは
ウルトラライトダウンを鏡の前で必死に試着してくるくる回ってる大学生を笑いに行く所と化してるわ
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 23:02:05.51 ID:5AVeLHkY0
俺がガキの頃は
一家総出で長崎屋まで行って洋服買ったもんだがな。
車で服を買いに行くなんて考えられなかった。
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 23:05:30.08 ID:2NSp1kr/0
ネットでネタにされてるけど現実じゃ普及してるからな
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 23:08:11.35 ID:oXnqcXwh0
とりあえず普及してるもの叩いとけば通(笑)だもんな
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 23:15:02.80 ID:qf+Ok5gK0
>>67
ユニクロダウンはもはや別格だろwwww
iphone叩いても通にはならんぞwwww
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 23:32:15.05 ID:LS+UF8w30
そういやユニクロのスキニーってなんでなくなったの?需要ないってか
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 23:34:13.07 ID:q19bQGuM0
>>76
いまやスキニーだらけだろ
普通のジーパン欲しいのになさ過ぎて困る
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 23:35:12.86 ID:STZrznfm0
あれ本当に暖かいの?
中に3枚くらい着てるとか?
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 23:26:55.80 ID:eT2T79XB0
大腿骨骨折して入院中にばあちゃんがユニクロダウン買ってくれたから今でも愛用してる
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/30(金) 23:27:34.75 ID:qf+Ok5gK0
>>74
大事にしろ

フェイクヌバックレザー中綿ダウンジャケ...

(アクアプラネット) Aqua Planet ダウンジャ�...