惰性でジャンプ読み続けてる奴こいよ






1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/14(金) 22:04:50.41 ID:p2EqCBVl0
おまえらいつ読むの辞めるの?
おれはワンピ終わってもやめないよ






2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/14(金) 22:05:48.99 ID:PHJ4nfk/0
ハンタ終わったら見限る






3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/14(金) 22:05:53.17 ID:Q8LsbarW0
一応大学進んだら辞める予定
さすがにガキ趣味すぎるし






6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/14(金) 22:08:05.81 ID:76tUHOHq0
>>3
臭い






7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/14(金) 22:08:57.88 ID:vs3IQMZi0
>>3
なんだ大学に進めない浪人生か












9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/14(金) 22:11:14.17 ID:DbNuyQss0
一冊買い忘れたら辞める






12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/14(金) 22:12:52.67 ID:CQP76VtX0
ハンタ終わるまでに、富樫クラスに嵌れる作家が沸かなかったら






15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/14(金) 22:28:24.31 ID:To30h7lU0
ブリとナルト終わったら辞めるかな






18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/14(金) 22:35:47.58 ID:vVFq/Hal0
ハンタ終わるまでは見続ける
あとワンピース






20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/14(金) 22:40:26.47 ID:6Q6nrd5U0
研究室にサンデーとマガジンがそろってたせいで最近はそっち
ジャンプよりあっちのほうがおもろいと思うで






26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/14(金) 22:45:41.14 ID:/x5ATMBw0
マガジンはダイヤのA(笑)が寒いw






28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/14(金) 22:48:46.67 ID:j76df31yT
惰性で読み続けてると感じたのがいつくらいからかな
ストーンオーシャン終わった辺りか、はたまたサバイビー打ち切られた辺りか
こち亀100巻超えの熱が引いてきた辺りか






35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/14(金) 22:56:01.77 ID:NZ4owhJq0
やめるときはやめそう
やめようかなとおもうときはめだかが脳裏に浮かぶから意外にめだか終わったらやめるかも






43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/14(金) 23:01:24.48 ID:nB0EIdNQ0
もう立ち読みになってたけど
ソーマ始まってからまた買い始めた
最近のバトル物は深夜アニメとかラノベに影響されすぎだと思うんだよな
もっとジャンプらしいのを書いて欲しい
大冒険活劇っていうのか。






45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/14(金) 23:04:42.11 ID:6Q6nrd5U0
いぬまるだしってもう終わってしまたん?






46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/14(金) 23:05:16.53 ID:p2EqCBVl0
>>45
今年の春か夏ぐらいに終わったよ






57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/14(金) 23:24:34.11 ID:46nur0vW0
中学の頃からやってる鰤ナルとワンピだけ終わってくれればいいよ
新連載はどれも読めるおっさんがレベルじゃないし






59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/14(金) 23:26:37.95 ID:6Q6nrd5U0
>>57
何十年後だよ






60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/14(金) 23:28:10.74 ID:Q8LsbarW0
ブリーチとナルトはそろそろ終わるんじゃないの。
てか、そんなに続き気になるの?
終わった後にネットで最終回だけでもググれば十分って感じ。






62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/14(金) 23:31:19.13 ID:vs3IQMZi0
スケットダンス斉木銀魂はガキと女子向けギャグ漫画って認識あったけどそうでもないのか






63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/14(金) 23:33:29.78 ID:p2EqCBVl0
>>62
言ってる基準がさっぱりわからんよな






64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/14(金) 23:33:43.43 ID:j76df31yT
大人向け少年漫画ってソーマのことか?
あれは少年向け成年漫画だぞ、あれも成年誌で成年向けに書けよって話だけどな






67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/14(金) 23:40:15.55 ID:uSBqRNEr0
岩代が打ち切りなくちゃんと完結させたら






70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/14(金) 23:42:06.63 ID:VTWttbzG0
完璧惰性で買ってるオッサンだわ
もうすぐ20年くらいになるかも
辞めたところで金銭的には何も変わらないからなぁ






73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/14(金) 23:44:34.63 ID:j76df31yT
>>70
上級者だな、いつ頃から惰性だと感じ始めた?






80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/14(金) 23:52:43.31 ID:VTWttbzG0
>>73
おそらく5〜6年くらい前からかな
でも半分以上は自分に原因があるような
それまでは全部読んでたし新連載の寿命も9割がた当てれた
でもだんだん読む数が減り看板のみに
さらに新連載の寿命も全然わからなくなった
当然打ち切りだろう→好調長期連載みたいな






81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/14(金) 23:52:45.71 ID:Dki//zMI0
ハンタ終わったらだよ






87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/15(土) 00:06:02.37 ID:ctiUbxWT0
一生読みつづけるよ
一度しかない人生だし







89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/15(土) 00:10:08.38 ID:b+WoLEj30
>>87
ヒュー!カックイイー!








ジャンプ SQ. (スクエア) 2013年 01月号 [雑誌]
ジャンプ SQ. (スクエア) 2013年 01月号 [雑誌]


ndle Fire HD - 世界で最も売れている7インチタブレットの後継
ndle Fire HD - 世界で最も売れている7インチタブレットの後継







元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1355490290/l50