電子教科書に賛成?反対?






1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:17:06.40 ID:elwvzgvt0
俺は賛成

日本は古臭い考えとかとりあえず否定から入るツンデレが多いと思う






2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:17:29.79 ID:+05Q1Ke60
端末を無料配布するなら賛成






7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:18:33.92 ID:yxQaebESP
反対は出版社だろね






8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:18:53.29 ID:ldARdBpt0
完全に出来るならいいけど中途半端な電子書籍だと使いにくい



ndle Fire HD - 世界で最も売れている7インチタブレットの後継







11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:19:11.53 ID:734o6+D90
眠気と戦いながら教科書にした落書きがクソ面白い時あるから反対






16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:20:57.21 ID:kalryPX3P
>>11
電子教科書にも書き込みが出来ればその問題も解決だな







13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:20:19.74 ID:elwvzgvt0
重いとか使い辛いとか、しょうもない意見が多くて仕方ない

今後タブレット端末使えて当たり前の世の中になるんだし、子供の頃から慣れるのは良いと思う






17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:21:00.48 ID:mMAYxzI90
せっかくA4ファイルが入るランドセル出来たのに






19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:21:57.31 ID:IjwNU6ur0
規格統一してくれるなら






20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:21:59.92 ID:WQoJupLy0
文房具業者の雇用が全滅するので却下






22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:22:09.59 ID:HloExQHT0
怪しい利権が発生するな…






23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:22:39.97 ID:D/ah3i5j0
賛成
一つの端末で全て補えるから時間割で忘れたとかなくなるし、紙が破けるとかなくなるのもいい

ただ教師は大変だろうなぁ






24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:24:12.79 ID:mXskGEav0
>>23
その一つを忘れたら終わりだがな






26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:24:44.09 ID:jdZdWqkl0
>>23
逆にいえば端末ひとつ忘れるだけで全教科忘れるハメになるのか
まあそんなバカいないとおもうがな






28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:24:56.33 ID:PvfiIUOU0
せんせー休み時間にコンセントがふさがってたので教科書が映りません






32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:25:44.31 ID:HloExQHT0
あーバッテリかー
これは忌々しき問題だな






33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:26:03.15 ID:jdZdWqkl0
端末に宿題を転送すれば
「せんせー宿題やったのに忘れましたー」
が使えなくなるのか






38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:27:18.97 ID:KA+e5sOfP
電子化賛成だけど書き込みが容易にできるプラットフォームでな
文部科学省が自己でプラットフォーム開発とかアホな事しかねない






41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:27:52.11 ID:Ml+8chw40
ドラゴン桜で言ってたな
ノートを汚して教科書を汚さず
教科書だけだからいいんじゃない






45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:29:01.47 ID:VTbBv2ZW0
紙とか資源の無駄だろ

さっさと電子化しろ






46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:29:05.48 ID:KhtwMe2+0
ノートはとるにせよ、書き込みはできた方がいいな
どうしても教科書に書き込みたい時もあるだろう






47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:29:11.26 ID:trAfT1Sl0
教科書はコスト的に紙にかなわないだろ
受注生産だろうし






54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:31:12.54 ID:deuHgqzP0
実際にやるとしたら相当丈夫に作らないとな






55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:31:20.98 ID:KhtwMe2+0
教科書の電子化に限らず、技術の進化って雇用の減少につながるよね






59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:33:13.32 ID:jdZdWqkl0
>>55
いつの日か全部コンピュータがやってくれるみたいなことになりかねないよな






60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:33:32.67 ID:9CPIG7TIO
教科書のみのデータのノートパソコンみたいなのがあって、各自それを常に学校に置いとけばいい
そしたら持ってくのはノートだけでいいし

ただしそれは中学生から






61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:33:56.70 ID:kY+WLwg/0
ただ紙媒体の教科書を電子教科書に意味はないと思う

電子教科書にするなら
例えば物理だったら数値を入力したらその通りに放物線運動をするとか
そういういった工夫をすべき






65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:35:47.18 ID:EQkGeV6f0
>>61
いらねーだろ・・・
そういうのは脳内でしないと






70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:36:50.54 ID:ZdZjUUdB0
ノートに落書きされるイジメがディスプレイバッキバキにするイジメにかわるのか
全教科その媒体にはいってるなら
バッキバキし放題だな






73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:37:53.01 ID:1NXiQUZu0
既存のiPadやKindleなら反対
小中学生はすぐに壊しそう






76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:38:49.35 ID:1n8cni220
Kindleストア見ると「出版社が設定した価格」ってあるね
さすがにAmazonも敵わなかったのかな






79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:39:18.06 ID:ghYCzevI0
なんだろう、賛成なのに体が拒否してるかんじ…。
なんか、慣れてる分電子だと読みづらい…。
そういや、ページめくった音とか出るの?
要らんが






80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:39:21.29 ID:65uoaHFf0
毎年教科書買わせる制度やめろよ
タブレットを教室の机に組み込んどけば盗まれないし
毎年教科書代浮くじゃん?






81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:39:22.31 ID:6GPKOmhl0
学校用の端末は据え付けで、個人の端末は最初の一つだけ無料配布
教科書の書き込みデータとノートはスカイドライブとかグーグルストレージで共有させる

後は電子ペーパーのカラー化を待つのみ






86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:42:13.72 ID:WQoJupLy0
タフブック作ってるPanasonicに頼めばなんかうまくいきそうな予感






91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:47:09.67 ID:wG3KMf1o0
偉人のヒゲだけはなんとか描けるようにしていただきたい






92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:48:56.50 ID:ropk3rOO0
教科書だけで15キロくらい越えてくっそ重かった思い出があるから賛成したいけど何だかな






93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:48:59.31 ID:leDR/cIZ0
特に否定する理由が思いつかんけど、なんとなく紙のほうがいいなとは思う






98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 09:54:56.52 ID:HA8ph6340
紙の教科書にCDROM付属する形がいいんじゃないか

 




107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 10:03:05.10 ID:UT/PkYnKP
電子書籍っすげー読みづらい






111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 10:10:49.04 ID:EqtRpeA10
ま、費用の面で絶対無理だがな






113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 10:20:54.38 ID:QqbHt/h70
いじめで末端壊されるからアウト






118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/16(水) 11:10:40.57 ID:SJFQcamj0
もう脳にUSBケーブル繋いで情報を直接入れてくれないかな






Google Nexus 7 タブレット 32GB Android Wi-Fiモデル



Amazonベーシック USB 2.0 (A) オス - Micro B ケーブル (1.8m)
Amazonベーシック USB 2.0 (A) オス - Micro B ケーブル (1.8m)





元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1358295426/l50