パスタを茹でたのだが、ソースが無い事に気がついた絶望。
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:24:54.98 ID:VImtctKb0
どうしたらいい
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:25:08.21 ID:v5PSvWgX0
塩
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:25:21.55 ID:zk/dzlR60
卵
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:25:47.71 ID:2CmZ1RDB0
塩コショウ
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:25:49.97 ID:qFQ62hSW0
バターしょうゆ
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:26:07.06 ID:HkyVASZ10
塩胡椒かツナ缶
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:26:17.45 ID:VgDI+unt0
素パスタ
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:26:19.27 ID:DTEQZTlvP
博多の塩買ってこい
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:26:27.57 ID:3EyEJlVS0
ソースなんかコンビニで売ってるじゃん
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:26:47.00 ID:3x9oiRIp0
野菜切ってドレッシング
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:26:56.10 ID:oK0jWn2V0
マヨネーズ
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:27:12.50 ID:z53SFlwu0
半熟ゆで卵のペペロンチーノ
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:27:18.21 ID:YS36FZJg0
酢があると便利
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:27:19.16 ID:kNyPv0W40
今からイカをさばいてイカスミパスタ作ろうずwwwww
内臓から墨袋ぴーって外すだけだぜ
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:27:26.57 ID:9F203S//0
冷蔵庫の肉野菜を炒めてゆで汁と塩胡椒油で味付けてパスタ
を入れて少し煮こんで廃棄
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:27:28.63 ID:M9zm09mJ0
タカノツメとオリーブオイルと塩コショウでおk
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:27:36.05 ID:LNguZQlY0
マヨネーズとあえてキュウリやハムいれてサラスパにする
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:27:44.33 ID:OmsAbOB30
永谷園の鮭茶漬け
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:27:59.81 ID:eMrKSenPO
麻婆ぶっかけたら案外うまかった
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:28:10.53 ID:7um5MORm0
塩とバターと醤油とたらこと卵があればなんだってできるだろ
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:28:27.08 ID:H4gxc8Xa0
マヨネーズとワサビと鰹節があればいい
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:28:32.09 ID:SovMlpwd0
キノコとツナを醤油で炒めてそれを麺に絡めろ
刻み海苔とネギをトッピングしてもいい
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:28:48.09 ID:5IQuKpD40
フライパン熱して中に茹でたパスタぶち込んでふちに醤油を一周垂らす
焦がし醤油パスタの出来上がり
あるならツナ缶をまぜても美味しいかと。
味のりとかまぶしてな
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:29:29.21 ID:oOZS6ADU0
にんにくとしょうゆがあれば十分
バターとか具があるとまた豪華だが
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:29:48.54 ID:7UQNoISl0
お茶漬けの素とバター混ぜるといいよ
下味薄めなら塩コショウ追加で
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:29:57.65 ID:51gWhcUP0
もっと柔らかく似てザルそば風に食え。美味いぞ
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:30:16.23 ID:N5p/a3+N0
ダシ粉
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:30:16.79 ID:hLJhGLl20
ふりかけかおちゃずけのこな
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:30:51.78 ID:1PDO3pZv0
オリーブオイルかけるだけでいいんじゃね
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:30:53.27 ID:Fqk5qj7s0
アンチョビチューブをオリーブオイルで軽く炒めてじゃこいれてキャベツがしなしなになるまで炒めればいける
鷹の爪も忘れるなよ
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:31:13.27 ID:Hzpar+jkO
生クリームのかわりに納豆で和風カルボナーラになるよ
卵・納豆・チーズに好みで味噌や醤油でおk
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:32:37.22 ID:IZbvD2Du0
トマト煮てかけたらウマーって。無理か
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:33:13.08 ID:63cE4JSP0
薄口醤油とフリカケでいけるぞ
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:34:22.02 ID:onbTgHAv0
牛乳とバターと小麦粉があればつくれるけど
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:34:31.64 ID:+n2fGzte0
オリーブオイルかけて粉チーズかけて食べる
自転車選手もやってる
俺以外、マズイというが
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:38:50.65 ID:oOZS6ADU0
>>61
にんにくでオイルに香りつけ、あればパセリ黒こしょう唐辛子あたり
粉チーズはちゃんとパルミジャーノ使えば十分美味いと思う
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/10(日) 23:42:14.19 ID:+n2fGzte0
>>66
茹でたパスタに、そのままオリーブオイル&粉チーズにしてる
量食べられるので重宝してるんだけどな

グラノロ スパゲッティ リストランテ 1.6mm 3kg

S&B 生風味スパゲッティソース たらこ
元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1360506294/l50