昔の俺「このゲーム操作むずいな…練習あるのみ!」






1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 10:23:08.45 ID:bNloSCBn0
数日後
俺「こうすればこんなこともできるのか!なんか面白くなってきた!!」


今の俺
俺「なんだこのゲーム、操作もカメラアングルもクソだな…ネットになんか攻略かなんか載ってないかな…なになに?このゲームクソゲーwwwみんな糞ゲーだと思ってんだwww売りに行こ!」


これじゃあ心に残るゲームなんかでてきませんわ。昔は荒いPSのポリゴンでさえ感動してずっと楽しんでいたのに…






2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 10:24:10.36 ID:6Fqhkw+U0
攻略サイト見ると一気につまらなくなるよな






3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 10:25:57.34 ID:bNloSCBn0
サイト見た時点で全てが作業ゲーになる。
昔はそんなこと気にせずゲームの世界で自分のやりたいようにやっていろいろ試行錯誤したもんだけどな






4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 10:28:33.23 ID:6Fqhkw+U0
買う前にレビューてか見て買うのも良くないわ



ルイージマンション2










6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 10:33:51.70 ID:bNloSCBn0
おまえらの好きな思い出のゲーム語ってけよ






9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 10:36:47.10 ID:4Bm3mg5J0
ゼノブレイドは久々に熱くなれた






12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 10:38:31.33 ID:bNloSCBn0
>>9
ゼノブレイドはやったことないけどギアスは今でも十分楽しめるな。
Disk2はビビったけど






10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 10:37:13.49 ID:Sz0HJJF10
ポケモンとか100Lvにすればみんなに驚かれたのに今は努力値が〜個体値が〜






11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 10:37:55.72 ID:E+G8EMBH0
それはゲームのやり方が下手なだけだろ
対戦ゲーとか以外は基本ストーリークリアするまで攻略サイトとか見ないだろ普通






16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 10:40:02.27 ID:bNloSCBn0
>>11
なんかさ大人になって仕事するようになってからゲームするのも無意識に効率よくやろうとしてるのよ。時間無駄にしたくないから…昔はたくさん時間があって好きなように使えたからな






13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 10:39:25.68 ID:zJL7qw990
知らないほうが幸せなことっていっぱいあったよ






19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 10:41:25.78 ID:bNloSCBn0
>>13
そうだね
知りすぎるのもよくない






15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 10:39:35.93 ID:BI0M+zu2O
今マリオ1やったら3ー1の無限増殖が出来なくなってた苦い思い出
2は何とか体が覚えててくれた






20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 10:42:10.69 ID:DUXLRKrV0
ゲームするのにも結構体力必要だからな
歳とって効率求めるようになるのは当然だか楽しさは削がれる






22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 10:43:48.97 ID:bNloSCBn0
>>20
時間をたっぷり使えるニートは楽しんでるのかな?一人で自分を追い詰めてるようにしか見えんけど






24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 10:44:40.72 ID:Aogta0mM0
トトリのアトリエ買ったから久しぶりに何も調べずプレイしてるけど楽しいこと楽しいこと






28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 10:46:12.81 ID:4zAQKwSV0
アクションやってみると…
昔の俺「うおっここでこうするのか」
今の俺「ダメ受けたからランク下がるな…」
懐かしいお…






33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 10:49:40.19 ID:bNloSCBn0
>>28
無双系のランクとかイラつくよな。
完璧主義で最高ランクとってから進むとかいう奴からしたら先に進めなくてイライラする






31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 10:48:48.23 ID:4BJwmK6/0
面白そうだなぁと思ってふと買ってみたゲームを、買ってもいないのにネットの風評だけでネガキャンしてくる知り合いいるわ

俺が楽しんでるんだから文句ねぇだろと






34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 10:50:38.43 ID:bNloSCBn0
>>31
そういうやつは無視しとけ
自分の意見もなく周りに流されることしかできない






35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 10:51:06.99 ID:L5NkEKHa0
最近復刻配信されたジェットセットラジオを楽しめるかどうかで、昔の俺か今の俺かが識別できる






37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 10:53:37.83 ID:bNloSCBn0
>>35
意外とPS3に飼いならされてグラ酷すぎてやれなくなってるかもよ
天誅大好きだったのにグラで萎えたもん






38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 10:54:53.74 ID:pPRiqfKo0
途中で飽き始める自分を見て見ぬふりしないと出来ない






39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 10:56:59.24 ID:BugbGTxYO
昔の俺「全滅した、装備売って生き返らすか…」
今の俺「全滅した、リセットリセット」






40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 10:57:09.80 ID:Mv+1EKiz0
カメラワーク糞なのは練習すれば改善されるものではないだろ!!






47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:00:47.26 ID:bNloSCBn0
>>40
見にくいなりにやってたけどね
体動かしたりしてwww見えないけど
昔のバイオとかクロックタワーとかやれたもんじゃねぇぞ






41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 10:57:17.86 ID:hmW5/T9z0
今ポケモン緑発掘して四天王倒してるとこ
これなにがなんだかわからないけど手持ちポケのアイコンがかわいい
使い回しされてるのがなおいい






49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:02:13.25 ID:bNloSCBn0
>>41
ゲームボーイカラーで単色だけど色ついるのを見たときはすごい感動した。
去年久しぶりに電源いれたら画面くらすぎて見えない
なんで昔はあんなに見えてた?






42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 10:59:06.66 ID:XrVaCndHO
大人になるって悲しいな






44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 10:59:22.02 ID:eMV30SOf0
初期のバイオの操作は今他のゲームで再現したら糞ゲーって言われるんだろうか・・・






50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:03:15.28 ID:GFixFJV1O
昔は金で娯楽を買ってた
今は金でストレスを買ってる






52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:04:58.29 ID:Mv+1EKiz0
若いうちにゲームやっとくべきなのは確か






54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:06:47.21 ID:XSWYm5Lz0
昔の俺「リーデッド怖ええええええ!もうやらね」
今の俺「リーデッド怖ええええええ!もうやらね」






55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:07:36.76 ID:RRL/xe1T0
ゲームが糞になったのか俺が純粋にゲーム楽しめなくなっただけなのか






60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:10:02.73 ID:DUXLRKrV0
>>55
UIに関しては基本向上してるし大体後者が主な要因かと
それを全部ゲーム側のせいにしてるやつはks






56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:08:22.97 ID:q8kN5W4E0
データの成長を積み重ねる系はもうダメだな
アケで100えんいれるぐらいがちょうどいいけど今は搾取仕様だし行くのもだるい






57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:08:53.23 ID:LvgXLiwu0
効率なんて求めずに適当にプレイして飽きたら止めればいいだけの話






62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:12:12.98 ID:bNloSCBn0
>>57
適当にプレイするくらいならやらなくなるよ
だから昔のゲームを懐かしみながら自分の覚えてる感覚でやるのよ
今やゲームはただ懐かしむだけのものになった。GTAとかアホみたいにバイク乗り回してそれだけで面白かったのになぁ






63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:12:26.02 ID:BI0M+zu2O
友達がやっててハマったのって

FEと悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲だな。未だに神ゲー






74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:19:04.68 ID:bNloSCBn0
>>63
昔は友達のやってるの見てるだけで楽しかったよな。マリオ64とか






64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:13:14.95 ID:sgVklV6EO
ゼル伝時のオカリナ好きだった
怖いステージもあって進むの怖かったけどそれもまたゼル伝の魅力だ
冒険ものにはオカルト要素も多少ないとメリハリ出ないんだよ






65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:13:29.37 ID:lVMgPNNl0
もうあれだよ、それが大人の味とでも思って諦めるしかねえよ
俺の経験だけど、一度攻略サイト見てゲームやっちゃうと、それ以降やっぱり攻略サイト見ないように自戒しても、
心のどっかで「攻略サイトを見ずにやってる」って意識がある
同じ攻略サイト無視プレイでも、『攻略サイトの存在すら頭に浮かばない無視』と『本当は見れるけど我慢して見てない無視』では明らかに精神状況に違いが出ちゃう






79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:21:28.49 ID:bNloSCBn0
>>65
たしかに昔はネットなんかなくて攻略本探すか自力で攻略するしかなかったもんな
いまは越した人とまったく同じ越し方して終わり
アドバンスで初めてマザー2やって見たけど攻略サイトみちゃってなにも楽しくなかった。子供の頃やってたらハマってたな






66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:13:54.54 ID:wcdE6us6O
よく昔のほうがゲームうまかったと言うけど、子供のころのほうが全然クリアできなくて途中でやめてた
今のほうが楽しい






69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:16:23.82 ID:ZK6+SSQ50
昔の俺→勝つまで連コイン
今の俺→100円あればおにぎり食べれるなぁ…






75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:20:15.17 ID:wAuA3q/OO
やっぱり二億くらい稼いで引きこもってからじゃないと完全にフリーダムな精神でRPGとかやるの不可能だな社会人になると






84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:23:54.22 ID:bNloSCBn0
>>75
かりに2億稼いで引きこもれるとしても多分もう引きこもってゲームやろうとは思わないな
昔は一生ゲームしてたいwwwカーチャンうざwwwって思ってたのにな






77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:21:21.15 ID:sgVklV6EO
一番やり続けたのは9年に渡ってはまったポケモンエメラルド
次同じくらいはまるのはBW2かな。それとも全く別のノーマークだったゲームか
今はカービィシリーズにはまってるな。他にはゼルダもマリオもやりたい
あ、日常ものもいいな。動物の森も面白そう






80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:22:16.14 ID:bNloSCBn0
>>77
一つのゲームをやり続けられるやつもすごいと思う






83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:23:47.39 ID:DUXLRKrV0
自覚してんならとりあえず攻略サイト見るのやめろよ
見ても結局こうやって愚痴ってるだけだし





 




87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:25:09.03 ID:bNloSCBn0
>>83
やめれないんだよ。詰んでぐるぐるする時間がもったいないんだ
心に残るゲームを見つけることはもうできないってこと






94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:27:33.02 ID:DUXLRKrV0
>>87
お前もうそれクリアしたって結果が欲しいだけなんじゃねーの?






89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:25:33.37 ID:ZK6+SSQ50
今はゲーム自体つまらんのだよなぁ
ネットのほうが確実に面白
いし






98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:28:56.10 ID:Mv+1EKiz0
面白そう!で買った結果が地雷だよ
もう地雷踏まされすぎて過去ゲーしか信用出来ない






105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:32:36.84 ID:bNloSCBn0
>>98
昔は地雷でもやり続けた
わけがわからなくてもやり続けた
気づいたら嵌ってたとかよくあった






102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:31:31.34 ID:Mv+1EKiz0
所持アイテム数に余裕を持たせないなんて鬼畜だわ
セーブデータ複数分けることになる






104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:31:44.98 ID:lVMgPNNl0
もうそこまで作業を自覚してるなら、もうゲームからは足を洗うしかないんじゃね
単純な作業ですら楽しかった時代はもう終わったんだよ、お前の次の時代が始まってんだよ






106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:34:09.67 ID:bNloSCBn0
>>104
そうだよな…さみしいけどそれが現実なのかもな
でもじじいになってもやりたいと思っていたからさ。
まさか自分がこんな風になるなんて






107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:34:13.36 ID:NAsmvhW60
MAPで行けないところがあって仕方なく行き方をwikiって見たら
何度も試したジャンプの角度が悪かっただけというね。






108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:35:00.11 ID:LvgXLiwu0
地雷だって言うが昔のゲームも相当地雷あったろ
単にそれしかないから夢中でプレイしてただけで今はよくも悪くも賢くなっただけ






109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:35:04.83 ID:bNloSCBn0
でも今の子はどんなゲームが心に残るのかな






112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:37:55.90 ID:LvgXLiwu0
今の子供はCSのゲームしてる奴自体減ってるんじゃないか
代わりとなる娯楽も滅茶苦茶増えてるし






115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:39:23.54 ID:RRL/xe1T0
なんだかんだで侍道は初代が最高だった
あの未完成な感じの初期ならではの不思議な雰囲気はもう出せないんだろうな






118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:41:53.80 ID:p4zj+Mxe0
頭脳戦艦ガルがクソゲー扱いされてたことに驚いた
おれが一番最初に意地でもクリアしてやろうと決めたゲームだ

花のスター街道とスーパーゼビウスとガルに明け暮れた小学生時代






125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:50:50.00 ID:BI0M+zu2O
ドカポン3・2・1

くにおくんの大運動会

桃鉄

普通に格ゲーもリーグ戦みたいにやってたお






126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:53:40.26 ID:p4zj+Mxe0
>>125
談合で悪魔武器を手に入れて遊んだ記憶があるわドカポン

XBLAとかでネット対戦対応のドカポンと桃鉄でないのかなあ






127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:55:04.62 ID:LvgXLiwu0
正直昔のゲームを今やっても楽しめる奴の方が凄いと思うわ
アーカイブスやVCで思い出したようにやってもUIや操作性がクソでやっててイライラする事多い






128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:55:33.08 ID:CnKN64iM0
「スベランカー操作性ムズ過ぎて糞ゲーだなwww」って思ってるのはそこまでだ






129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 11:55:41.94 ID:TP8omoIo0
最近のトレンドはソーシャルやネトゲだからな
変わりすぎて俺はついて行けなくなった






132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 12:05:40.08 ID:nzbej7dPO
昔のおれ「よしラスボスまできたぞ勝負だ」
今のおれ「ラスボスまできたなこのボスの弱点はなんだろうな」
撃破後
昔のおれ「やっとたおせたやったー」
今のおれ「雑魚すぎラスボスまで弱いとかクソゲーかよ」






133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 12:06:46.65 ID:bNloSCBn0
>>132
DQ5で裏ボスも倒せたのに感動したのにな






134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 12:07:37.12 ID:C2VRyTmX0
今のターンバトルのRPGは戦闘高速化できたり快適すぎて昔に戻るとかなりキツイ
FF4リメイクの戦闘速度には驚いたわ






138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/23(土) 12:16:28.70 ID:n9rUwGnj0
大人になって使えるお金増えてゲーム代とかはした金になってしまった
なにかあればすぐ次行っちゃう




とびだせ どうぶつの森
とびだせ どうぶつの森



メタルギア ライジング リベンジェンス(通常版)
メタルギア ライジング リベンジェンス(通常版)








元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1364001788/l50