セブンのコーヒーの作り方分からないヤツwwww
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 10:34:57.34 ID:vBtRq4Q00
アイスのコーナーにアイスの入った容器をレジに持っていき
会計終わったら自分で作るようなシステムだったんだな
最初わからなかったから、から揚げ君とかみたいにレジの人に頼めば
勝手に出来上がったの持ってきてくれるものだと思って
店員さんに行って会計105円になります
俺「お金渡す」
店員「ありがとうございました」
俺「」
思わず1分くらい素で待っちまったよ
流石にこれはいつになっても持ってきてくれない
忘れてるのか、よし言おう
俺「店員さんあのコーヒーまだですか」
店員「あの機械ならレジ横にありますので、ご自分で作って下さい」
俺「そうなのか、ぁっは・・はぃ 機械に行き容器がない事に気付き・・・」
ここからは冒頭の通り
細かく言えば俺ガもたくさしてたのをみかねたのか店員さんが
全部いやな顔しながら作って頂けました
あれはほんとに恥ずかしかった
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 10:36:00.82 ID:BeaBeu450
長い
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 10:37:05.84 ID:EuMZDvhc0
> アイスのコーナーにアイスの入った容器をレジに持っていき
俺はもうここでギブアップ
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 10:37:33.29 ID:im2acfto0
日本語でおk
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 10:39:27.05 ID:LKBxNQ+60
わ
に
さん
まで読んだ
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 10:39:54.33 ID:0o8C98+10
俺もわからんかったが店員さんが優しく教えてくれたよ
アイスカップ売り場から持ってきてくれたし
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 10:46:58.20 ID:7DJVDLFq0
正直自分でやるほうが気が楽
店員に声掛けて頼まなくていいし
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 10:47:08.34 ID:krAcCtDE0
入り口にあるから店によってはずっとピンポンピンポン鳴ってウゼえ
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 10:47:20.36 ID:jS20Gds10
ボタンに触れたら「ピピッ」と大きな音で反応するのがいい
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 10:50:22.48 ID:CLp59Tsd0
大したことないだろうと思って飲んでみたら意外と旨くて驚いた
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 10:53:19.19 ID:0o8C98+10
>>15
あれで100円は安いよな(ステマ)
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 10:53:29.13 ID:7XdwqwvJ0
Rサイズが100円なのが良いね
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 10:57:10.78 ID:CLp59Tsd0
欲を言うと、いちいちレジに行かなくても買えるようになればもっといいかな
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 10:57:11.92 ID:Jxl1h7hI0
氷が余る
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 10:57:14.39 ID:M7zlEwcST
セブンのアイスコーヒーの氷って気泡や亀裂の入ってないしっかりした氷で
結構溶けないよな
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 11:04:34.60 ID:0o8C98+10
>>22
言われてみれば確かに
炎天下だったのにしばらく残ってたな
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 10:57:34.68 ID:X/Kr8gPV0
あれ美味いよね。しかしホットは言えば器出してくれるのに、アイスはわざわざ冷蔵コーナーから持って行かなきゃならんのは面倒というか初めての奴は分かりにくいと思うわ
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 10:58:01.60 ID:PiW+wkLg0
軽く説明しなかった店員が悪いな
セルフなんですよ〜あちらにありますどぞー(能面笑顔
ってちゃんとしないとね
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 11:06:43.28 ID:aifeDnYO0
レギュラーなのでRのボタンを押して下さいねって説明したのにL押して溢れさせるじいさん勘弁してくれや
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 11:08:55.31 ID:6a6c6T8n0
ストローで飲みながらL入れていい?
29 名前:忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) :2013/06/07(金) 11:09:19.29 ID:j7sw4XAH0
氷だけ入ってるカップ誰が買うんだよと思ってたら>>1だったのね
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 11:09:33.53 ID:LoZj5QNw0
レジでアイスコーヒー、って言ったら店員がアイスケースまで行って氷の入っているカップ持ってきてくれたよ。
で、作り方わかりますか?って聞かれた。わかりまへん、って言うたら作り方も丁寧に教えてくれたわ。
あれ、美味いな。
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 11:09:52.38 ID:9MwL9I+p0
LとRはわかりずらいから大と小にしてほしい
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 11:10:49.44 ID:8GIHVIyY0
大学生あたりから、こういうのに対して「どうしたらいいんですか?」と聞けるようになった
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 11:11:01.31 ID:h7vnVYHd0
サンクスにもあったぞ
38 名前:忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) :2013/06/07(金) 11:13:08.83 ID:j7sw4XAH0
アイスコーヒーのカップってサイズある?
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 11:19:37.68 ID:SdFDIjC4O
これに限ってはやたらと丁寧に説明してくれるよね
不思議
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 11:20:03.08 ID:oGdvwN/L0
セブンの金の食パンも結構良かった
高いけど
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 11:21:33.96 ID:DkBuTzEi0
セブンのコーヒー豆も値段の割りには悪くなかった
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 11:22:20.40 ID:lK88/90I0
セブンのアイスコーヒー結構好きだわ
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 11:24:08.82 ID:o2CH3sf40
この前、セブンのセルフコーヒーの機械に
カップ麺の容器無理矢理突っ込んでる奴見た
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 11:29:35.84 ID:PCQ/FEvJ0
スタバと同じくらい注文するのが怖い
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 11:33:38.42 ID:UpYkupIU0
>>53
スタバより怖い
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 11:31:20.43 ID:PiW+wkLg0
砂糖とかガムシロ大量に持ってく乞食
いるんだろうなぁ
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 11:36:56.24 ID:8GIHVIyY0
スタバはキラキラリア充のレジ女の子に話さなきゃいけないけど、セブンのバイトなら気軽
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 11:38:01.95 ID:PePNzaFf0
安いしいつも大学に着いたらついでにに買ってる
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 11:38:40.46 ID:FZxOSQwe0
で、結局どうやって買うの?
レジでコーヒーRサイズって言えばRサイズのカップくれて
あとは機械で自分で好きなようにやりゃいいわけ?
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 11:39:36.40 ID:PePNzaFf0
該当サイズのカップ買ってそのカップにセルフでコーヒーいれるだけじゃね?
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 11:46:48.98 ID:DGXoUnfrO
店員がやってくんねーのかよ…
うまいって噂だけど、面倒だからヤメとくわ
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 11:47:31.98 ID:jS20Gds10
>>64
容器買って機械にセットしてボタン押すだけだぞ
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 11:16:48.16 ID:Rgqlt/Bn0
俺んちのかあちゃんRサイズのアイスコーヒー買ったのに中身入れないまま帰ってきた
家でブレンディ入れて飲んでたけど意味が分かってなさそうだった
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 11:18:55.94 ID:DkBuTzEi0
>>39
飲んだ後に容器がもったいなから持って帰っただけかも知れんだろ!
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 11:22:47.66 ID:Rgqlt/Bn0
>>40
未開封ぇ…
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/07(金) 11:30:12.81 ID:Rgqlt/Bn0
いまカーチャンに「セブンのアイスコーヒーは機械で入れるんだよ」って教えたら
「うちにはコーヒーミルないからブレンディで充分だよ」って言われた
カーチャン説明下手のコミュ障でごめんね・・・

セブンイレブンのピピッ!と レジスター

JURA 全自動コーヒーマシン IMPRESSA F50
元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370568897/l50