コーヒーはブラックでしか飲まない奴はカッコつけで飲んでるんだろ?
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:19:55 ID:LECxl/uL0
あんなの飲めないよ
苦くて、砂糖ドバドバ、ミルクも入れないと飲めないお
苦くて、砂糖ドバドバ、ミルクも入れないと飲めないお
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:20:25 ID:DK8vRC4I0
いれない
3: シュリー博士 ◆GUMIO5Y6Ys 2013/08/13 21:20:56 ID:+jG/saZH0
香りが損なわれちまうからな・・・
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:21:11 ID:aX75+9Vi0
びとうですら甘すぎて飲めん
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:21:31 ID:psgl26o+0
正直市販の缶コーヒーみたいな甘いのが好きだけど、淹れてもらったコーヒーをそれくらい甘くするほど砂糖とか入れるのなんか失礼だし、だからといって少し入れたくらいじゃなんか不味くなってしまうからブラックで飲むようにしてたりする
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:21:34 ID:2IKJ6cNZ0
砂糖と牛乳ないからブラックで飲んでる
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:21:37 ID:iqzPsDLRP
口の中ベタベタ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:21:50 ID:XPNGZ/r90
コーヒー自体が甘いのにそれ以上甘くしてどうすんだよ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:21:50 ID:x33w7Mn6P
色もキモいよな
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:22:03 ID:4YT6j27t0
甘々にするかブラックが好き
微糖は糞
甘いか苦いかハッキリしろ
微糖は糞
甘いか苦いかハッキリしろ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:22:29 ID:psgl26o+0
>>12
握手
握手
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:22:15 ID:DWrAtj/u0
砂糖入ったコーヒー飲むとめっちゃ気持ち悪くなる体質だから入れない
特に缶コーヒー飲むと吐きはしないがずっとえづいてる
牛乳はカフェオレでもたまにお腹壊すレベルだから入れない
そして最近ブラックでも気持ち悪くなるようになってきた。もうやだこの体
特に缶コーヒー飲むと吐きはしないがずっとえづいてる
牛乳はカフェオレでもたまにお腹壊すレベルだから入れない
そして最近ブラックでも気持ち悪くなるようになってきた。もうやだこの体
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:22:40 ID:81VZnZwmO
逆にブラックしか飲めない
16: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/08/13 21:22:44 ID:VvDastPB0
苦い苦い言うけどお茶とかとなんら変わらない
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:23:44 ID:vSGB1rEI0
ブラックなんてすっげえ眠いけど起きてなきゃいけない時にしか飲まんな。
まあ飲んでも所詮は気休めで眠いんだけど
まあ飲んでも所詮は気休めで眠いんだけど
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:24:10 ID:vmV56bWY0
甘いもの食べる時はブラックの方がうまいな
ブラック単体でももちろんうまいが
ブラック単体でももちろんうまいが
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:24:14 ID:aSFibQT9P
ビールこそかっこつけの典型
なにあの苦水
甘くておいちいファンタ飲もうぜ
なにあの苦水
甘くておいちいファンタ飲もうぜ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:24:20 ID:+n9O176rP
ミルクというか牛乳半分ぐらいで
割って飲むのが好きだけど砂糖は絶対入れない
砂糖ってコーヒーとか牛乳の味を壊してる気がする
ちょっとでも入れると不味くなって飲みたくなくなる
割って飲むのが好きだけど砂糖は絶対入れない
砂糖ってコーヒーとか牛乳の味を壊してる気がする
ちょっとでも入れると不味くなって飲みたくなくなる
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:24:57 ID:JioNDESd0
香りガーとか
味ガーとか言わないけど、
お茶に砂糖入れないのと同じで
コーヒー紅茶に砂糖は入れないな。
味ガーとか言わないけど、
お茶に砂糖入れないのと同じで
コーヒー紅茶に砂糖は入れないな。
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:25:28 ID:NbhKnkyD0
めんどくさいし
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:26:32 ID:ou0t92f/0
>>23
それだよ
砂糖入れたりするのって結構手間じゃないかな
それだよ
砂糖入れたりするのって結構手間じゃないかな
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:25:32 ID:18xo5fpBP
ブラック飲むけど
缶コーヒーのブラックはまずくて飲めないかと言ってブラックじゃないのは甘すぎてまずい
無糖のミルク入りコーヒーがいいよ
缶コーヒーのブラックはまずくて飲めないかと言ってブラックじゃないのは甘すぎてまずい
無糖のミルク入りコーヒーがいいよ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:25:34 ID:OtbiKJK70
砂糖入りは後味悪くて好きじゃない
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:26:09 ID:aBGYpBq/0
ミルクだけ入れる
昔ブラック飲みすぎて胃やられたわ
昔ブラック飲みすぎて胃やられたわ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:26:38 ID:DWrAtj/u0
缶コーヒーの微糖=普通のコーヒーの砂糖ドバドバレベル
この風潮何とかして欲しい。微糖って書くなら微糖で出せよカスが
この風潮何とかして欲しい。微糖って書くなら微糖で出せよカスが
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:27:08 ID:kkzjLN6o0
牛乳だけ入れる、本当は砂糖も入れたいけど金がない
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:27:45 ID:AbPs7FFc0
苦い物を摂取したくなる時があるのよ
何もない時の暇潰しさ
何も得られず虚無感に狩られるタバコよりは良い
何もない時の暇潰しさ
何も得られず虚無感に狩られるタバコよりは良い
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:28:45 ID:GRBf4kmW0
もうカロリーが気になるんだよ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:29:33 ID:+BFhMjG+P
どっちもそんな好きじゃないけど、周りに合わせなあかん時はブラックっで飲む
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:29:41 ID:I40n4K010
お茶感覚で飲んでるよ←お茶飲んでろカス
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:31:04 ID:WxPehnvO0
>>36
いや別物だから
いや別物だから
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:30:31 ID:rKrE8U+JP
缶コーヒーの微糖とかってコーヒー風味の砂糖水みたい
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:30:34 ID:tPxmiLE60
初めてブラックが美味しいと思ったのはバイトでめちゃくちゃ疲れた時かな
ホットコーヒーで苦いけど体に染み渡ってなんか安心感があった
ホットコーヒーで苦いけど体に染み渡ってなんか安心感があった
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:30:45 ID:sPNkr33j0
フラックコーヒーに洋菓子つまむのが至高
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:31:31 ID:tPxmiLE60
和菓子はコーヒーじゃなくて断然お茶なのは認める
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:32:06 ID:+wZiOCST0
ブラックを飲む奴はブラックを人に押し付けることをしてはならない
なぜならそれは紳士の行いではないからだ
なぜならそれは紳士の行いではないからだ
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:32:30 ID:D5km/+wX0
セブンのコーヒーうまい
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:33:33 ID:tPxmiLE60
>>45
豆買ったは
豆買ったは
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:32:52 ID:9lxC/aPS0
砂糖とか牛乳とか入れたら飲めなくなる
缶コーヒーなんてブラック以外は甘すぎて無理
缶コーヒーなんてブラック以外は甘すぎて無理
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:33:23 ID:4vIWsTnX0
泥水飲んだことあるけどコーヒーの味とは全然違うぞ
コーヒーより遥かに薄くて雨の日に漂うような濡れた土の臭いが口に広がる
コーヒーより遥かに薄くて雨の日に漂うような濡れた土の臭いが口に広がる
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:36:00 ID:XPNGZ/r90
マジレスすると日本で一番最初にコーヒー飲んだのは佐藤ってやつだとかいう謎の佐藤推しのせい
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:36:02 ID:rNAHw3MJ0
いいコーヒーはブラック美味いぞ
缶コーヒーのブラックはまずいと思う俺でもいける
缶コーヒーのブラックはまずいと思う俺でもいける
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:36:56 ID:V85XkuE/0
モカ系はそんなに苦く無い
苦いの得意じゃ無いけどブラックで飲んでも美味しいよ
苦いの得意じゃ無いけどブラックで飲んでも美味しいよ
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:37:13 ID:+KvAvss40
漢は黙って…エスプレッソ!!!
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:39:03 ID:P3qtcArs0
ブラックは菓子やパンと一緒になった時に真価を発揮すると思うの
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:39:34 ID:UNteIPgk0
かっこつけてるんじゃない
糖尿病になりたくないだけや
すぐ太るしな
糖尿病になりたくないだけや
すぐ太るしな
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:39:55 ID:kkzjLN6o0
ブラックコーヒーって苦いっていうより酸っぱいだろ
あれが嫌だ
あれが嫌だ
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:43:53 ID:JA7wUlAV0
>>58
酸っぱいの選ぶからだろアホ
酸っぱいの選ぶからだろアホ
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:39:57 ID:KSZnZrSc0
缶コーヒーのブラックしか飲んだことない奴が文句たれてるなんてことないよな
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:40:03 ID:QJPwAjeq0
最近ブレンディーのドリップパックのコーヒー飲んでるけど普通にブラックでも飲みやすいぞえ
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:42:34 ID:EaN1otoc0
喫茶店の息子の俺は
毎日何杯もコーヒー飲みすぎて
体臭がコーヒーだし歯真っ黄色だしで最近控えてる
コーヒーはお腹に溜まるからお茶のがいいよ
ブラックも全然飲めるけど砂糖なしの牛乳割が色んな意味で最強だという結論に至った
毎日何杯もコーヒー飲みすぎて
体臭がコーヒーだし歯真っ黄色だしで最近控えてる
コーヒーはお腹に溜まるからお茶のがいいよ
ブラックも全然飲めるけど砂糖なしの牛乳割が色んな意味で最強だという結論に至った
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:43:25 ID:4vIWsTnX0
ブラックコーヒーの酸味に反応して乳首立つ体質なんだけど他にそういうやついる?
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:48:22 ID:2JW6m1cB0
俺レベルになるとコーヒーなんて沸かしたお湯で十分
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:50:46 ID:psgl26o+0
>>68
それただのお湯やがなwwwww
それただのお湯やがなwwwww
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:50:13 ID:uYOnHVn80
砂糖のほうがいいけどブラックでも飲むことは可能たろ
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:50:44 ID:uYOnHVn80
飲めない奴は酒もむり
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:53:38 ID:RJ6D8Usb0
普段砂糖入れないせいでもう自分好みの量に調節できないし
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:54:44 ID:qmncitjL0
ブラックが不味いって言う奴の大半がインスタントとか缶のしか飲んだことないか、舌が子供なだけ
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 21:56:14 ID:SgeWyXzK0
砂糖は入れないけどたっぷり牛乳入れる派
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 22:07:49 ID:SDpJ0hjn0
コーヒー大好きだけど飲み過ぎて太りたくない
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 22:15:09 ID:UqfBNx6h0
砂糖入れると酸味が増して舌に残るのが嫌だ
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/13 22:43:25 ID:d+Uxn58s0
基本ブラックだけど、胃が荒れてるときはミルク入れて飲んでる
AGF マキシム レギュラーコーヒーちょっと贅沢な珈琲店 豊かなコクのスペシャル・ブレンド 1kg
posted with amazlet at 13.08.13
AGF
売り上げランキング: 616
売り上げランキング: 616
コーヒー「こつ」の科学―コーヒーを正しく知るために
posted with amazlet at 13.08.13
石脇 智広
柴田書店
売り上げランキング: 8,608
柴田書店
売り上げランキング: 8,608
元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376396395/