住民税の申告書が届いたんだが、どうすればいい?





1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:35:22 ID:3IzpcNJU0
詳しい人いない?

45 住民税 理論マスター 平成25年度 (税理士受験シリーズ)











2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:35:48 ID:loEsPZkd0
払えば

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:36:00 ID:3IzpcNJU0
>>2
納付書じゃなくて申告書

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:35:56 ID:r1rrumhPi
詳しいよ

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:36:31 ID:3IzpcNJU0
>>3
よかった、去年4月までは働いてて今無職なんだけど、
これ払わないといけないの?

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:38:16 ID:8HXQME6Di
>>5
役所に行けよ。分納くらいはできるらしい

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:36:54 ID:uryXn1Kj0
払えよとんでもないことになるぞ

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:37:41 ID:loEsPZkd0
住民税は1年遅れてくる常識だろ

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:37:55 ID:3IzpcNJU0
>>9
それは知ってた

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:39:31 ID:loEsPZkd0
国民年金の未納と同じに考えてると住民税は痛い目に合う

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:40:17 ID:3IzpcNJU0
>>13
国民年金は申請して全額免除されてる

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:39:45 ID:3IzpcNJU0
申告書だから、たぶんこれを書けば納付額とかが確定されるっぽい

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:40:55 ID:m/Jed2uti
全部でいくら?

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:42:11 ID:3IzpcNJU0
>>16
いくらとかは書いてない
ただの申告書

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:41:21 ID:3IzpcNJU0
給与所得とか詳しく書かないといけないのかな
給与明細が紛失したから書きたくても書けないんだが

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:42:25 ID:m7Apr03x0
>>18

税務署で所得税申告するときに全部情報が逝く

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:43:31 ID:3IzpcNJU0
>>21
そうなんだ?
ということは自分で書かなくても税務署は把握してるのか

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:42:18 ID:loEsPZkd0
なんで年末調整してないのに確定申告してないんだよ

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:43:31 ID:3IzpcNJU0
>>20
そういうのって前の職場で全部してるんじゃないの?

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:43:02 ID:tUKWlsLJ0
住民税の滞納は他の奴も言っているが舐めて掛かるなよ
滞納金が10パー以上付くぞ サラ金並み
因みに詳しく覚えてないけど20万を2年滞納したら5万くらいきたような

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:44:02 ID:3IzpcNJU0
>>22
納付はちゃんとするよ

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:43:52 ID:R11dAzCD0
源泉徴収票ないのか

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:44:41 ID:3IzpcNJU0
>>25
そういうのは職場から送られてない

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:45:17 ID:On2RUFuM0
このままだと「未申告」という扱いになるけど、仮に収入0なら住民税非課税には変わりないけど、
申告した上での非課税の方が色々都合いいですよ

ってことで届いたのだな

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:46:44 ID:3IzpcNJU0
>>28
そこらへんがよく分かんないんだよね
住民税は前年の所得で審査されると思うんだけど、
自分は去年4月で退職してるから一応所得はあったということになるし

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:48:53 ID:On2RUFuM0
>>31
今年度の住民税額算定のために、去年の1月〜4月に貰った給料の金額教えてくれませんか
ってことですね

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:49:51 ID:3IzpcNJU0
>>35
たぶんそういうことなんだろうね
でも税務署は所得は把握してるんでしょ?
辞めた会社から貰った所得以外に何か所得がないかどうかも調べてんのかな

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:56:48 ID:On2RUFuM0
>>37
> でも税務署は所得は把握してるんでしょ?

それは分からん
事業所によっては、その辺りちゃんとしていないところもあるらしい
でも市役所からその申告書とやらが届いたということは、税務署は把握していない可能性は高い
把握していれば税務署→市役所と所得の情報が行くはずだから

あるいは退職したことも関係してるかも知れない

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:58:24 ID:3IzpcNJU0
>>40
なるほど
とにかく源泉徴収票を前の職場で発行してもらって
申告すればいいんだな

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:45:38 ID:loEsPZkd0
年末調整前に辞めてたらその分は自分で確定申告するんだよ

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:48:01 ID:3IzpcNJU0
>>29
確定申告しなかったから来たのか

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:46:37 ID:loEsPZkd0
源泉徴収が送られてこない職場ってどんだけだよ
請求して出させろ

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:48:01 ID:3IzpcNJU0
>>30
普通はもらえるものなのか

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:48:46 ID:qK2rRvhI0
書き方の説明書みたいなのついてるだろ
そのとおりに書いて、わからないところがあるなら役所に行くか電話して聞け
出さないのは不味い

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:48:51 ID:loEsPZkd0
確定申告は義務だぞ

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:48:54 ID:3IzpcNJU0
源泉徴収票って市役所で発行してくれるの?

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:52:27 ID:RLcE8oha0
よぉブラック

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:53:46 ID:3IzpcNJU0
>>38
ブラックだから辞めたんだよw



42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:59:02 ID:kyFb2BLY0
中の人だけど質問ある?

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 21:59:16 ID:3IzpcNJU0
>>42
どこの中の人?

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:00:23 ID:kyFb2BLY0
税務課

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:00:50 ID:3IzpcNJU0
>>45
まじか!
自分の場合はどうなるんですかね?

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:05:18 ID:kyFb2BLY0
>>46
やることは
前の職場に源泉徴収票を発行してもらう。
退職の場合はほとんどの場合所得税の還付があるので、税務署で期限後申告する。
もし、源泉徴収が0円ならば住民税の申告書に源泉徴収票つけて税務課に提出する。
国保とかに入ってると未申告で算出されてると思うから、申告すべき。
所得が少ないと軽減制度がある。

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:08:00 ID:On2RUFuM0
>>50
中の人に聞きたいんですけど、いわゆるゼロ申告って役所的には何の実入りにもならないけど、
受け付けるときに鬱陶しかったりしますか?

54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:10:07 ID:kyFb2BLY0
>>51
おっしゃるとおりで、役所的には保険料とかが下がるしあまりおいしいところはないw
けど、市民のために気持ち良く受けます。感謝されるからねw

52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:09:19 ID:3IzpcNJU0
>>50
所得税の還付って今でも受けられるってこと?
源泉徴収票は1枚しか発行してもらえないと思うんだけど、
市役所と税務署、別々に届け出なければいけないの?

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:11:03 ID:kyFb2BLY0
>>52
税務署に申告すればその資料が役所にいく。
その逆で役所に申告しても税務署にはいかない。

57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:11:47 ID:3IzpcNJU0
>>55
なるほど
税務署で申告するときは住民税申告書も一緒に持っていけばいい?

59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:12:16 ID:kyFb2BLY0
>>57
いらないよ。

63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:13:36 ID:3IzpcNJU0
>>59
ということは税務署で申告すれば自動的に住民税申告もされるってこと?

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:14:25 ID:kyFb2BLY0
>>63
そういうこと。
その場合、役所に遅れたけど確定申告したって電話でいいからいうと助かる

66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:15:44 ID:3IzpcNJU0
>>64
なるほどなぁ
わかりやすいよ、ありがとう

とうことは、俺がすべきなのは
源泉徴収票を発行してもらって、税務署へ行って確定申告して
役所に電話すればいいってことか

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:16:40 ID:kyFb2BLY0
>>66
そうだね。

67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:16:37 ID:g8INZdgH0
>>63
そうだよ。税務署で申告したら、住民税の申告書に何日に税務署で申告ましたって書いて出せばいい。出さなくても自動でいくけど。

58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:11:48 ID:KhdN5x/A0
>>52
どうせ今から依頼して出してもらうんだから
市区町村用のもくれって言ってみれ

60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:12:23 ID:3IzpcNJU0
>>58
じゃあ2部発行してくれって言うか

61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:12:47 ID:kyFb2BLY0
>>60
二部は絶対いらないw

47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:01:41 ID:On2RUFuM0
あと・・・給料から所得税が源泉されていていたのに確定申告をしていない場合、お金が戻ってくる可能性が・・・
この時期にそれができるかは分からないけど

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:02:25 ID:3IzpcNJU0
>>47
まぁそれはあんまり期待してない

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:05:15 ID:KhdN5x/A0
払えばいいと思うよ

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:09:48 ID:KhdN5x/A0
前の職場がちゃんとしてないんだな

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:11:46 ID:c5JL+C2U0
役所いけばお姉ちゃんかおじちゃんがネットリ教えてくれるっしょ

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:12:54 ID:g8INZdgH0
前の職場に源泉発行してもらうか、給与関係書類を用意するか、それでもないようなら役所に相談

65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:14:30 ID:loEsPZkd0
めんどくせーから住民税4期まとめ支払ったぜ

69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:18:09 ID:3IzpcNJU0
ありがとう、今から会社宛の文章書くわ

72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:19:23 ID:kyFb2BLY0
>>69
てか本来は給与の支払元が市区町村に給与支払報告書っていうのを提出しなきゃいけないんだよ。



74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:20:24 ID:3IzpcNJU0
>>72
この申告書が来たってことは前の会社がちゃんとやってなかったってこと?

75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:21:18 ID:kyFb2BLY0
>>74
わからない。
退職してから住所とか変わった?
変わってなければ会社が送ってない可能性がある。

76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:22:44 ID:3IzpcNJU0
>>75
変わってないね
ブラックだったけど、ちゃんと税理士とかいたからそういうとこちゃんとしてると思ってたが・・・

77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:24:38 ID:kyFb2BLY0
>>76
住所が変わってなければ、会社が送ってないと思う。
住所が変わってれば前住所地に会社が給与支払報告書を送っててそっちで課税か保留になってたりするんだけど。

78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:25:12 ID:3IzpcNJU0
>>77
そうかぁ・・・
なんかガッカリするわ
ほんとブラックだったんだ

79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:27:12 ID:kyFb2BLY0
>>78
一応法律上義務付けられてるからね。
他の従業員のも送ってなくて、課税されてない可能性もあるw

81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:28:20 ID:3IzpcNJU0
>>79
てか、かろうじて残ってた給料明細みたら住民税控除が0円になってた
1年目だったからかな

82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:28:50 ID:kyFb2BLY0
>>81
そういうこと
翌年度課税だから

83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:30:44 ID:3IzpcNJU0
>>82
そういうことか
ちなみに今年中は貯金あるから働かないつもりで、
平成25年の収入は0になるんけど、翌年に請求される住民税はなくなる?

88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:32:42 ID:kyFb2BLY0
>>83
ない。
ちなみに1月から12月の収入だからね。
その代わり収入なかったっていうのを来年の三月中旬までに役所に申告しないと、今回と同じことになる。

89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:33:09 ID:3IzpcNJU0
>>88
なるほど、無収入でも申告は必要ってことか

92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:35:29 ID:kyFb2BLY0
>>89
申告しないと収入があるかどうかわからないからね。
さっきもかいたけど収入がないって申告すると国保とか安くなると思うよ。

94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:37:04 ID:3IzpcNJU0
>>92
なるほど、申告する時期は3月までってことか

95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:38:42 ID:kyFb2BLY0
>>94
うん。確定申告の期間と同じ。

96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:41:41 ID:3IzpcNJU0
>>95
ありがとう
あなたがいなかったら、明日市役所に行って相談してたわ

98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:44:27 ID:kyFb2BLY0
>>96
どういたしまして。
とりあえず源泉徴収票からだね。

70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:18:17 ID:bTiJublW0
源泉徴収票発行してもらえよ
虚偽の申告すると色々厄介だぞ

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:18:53 ID:3IzpcNJU0
>>70
おk、ありがとう

73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:20:15 ID:c5JL+C2U0
会社の社労士がさぼってんだな

80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:27:57 ID:bTiJublW0
税理士なんて社長がやりたくないって言ったらそうですかでおわり
所詮はお客さんだから

84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:30:48 ID:KhdN5x/A0
20万以下なら支配者側は報告義務なかったんじゃないっけ

85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:31:47 ID:3IzpcNJU0
>>84
それ月給?
給料は20万を越えるか越えないからへんだった

90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:33:34 ID:kyFb2BLY0
>>84
市区町村には1円でも支払があったら報告しなければいけない。

86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:31:51 ID:ttUXp3kW0
これ受付時間なめてるよね
平日の日中だけじゃん
馬鹿じゃん
働いてんだよ安い賃金でよ

91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:34:18 ID:kyFb2BLY0
>>86
郵送しなよw
てか本来は会社がやるもの。

87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:32:22 ID:g8INZdgH0
支払30万円以下って提出義務はなくなるんじゃなかったっけ?
まぁ本人用源泉は絶対必要だけど。

93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:37:01 ID:kyFb2BLY0
>>87
税務署と勘違いしてる?
税務署も30以下じゃないと思うけど。

97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:42:50 ID:g8INZdgH0
>>93
いや、市区町村。義務はないけどご協力くださいみたいなスタンスだったはず。

99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04 22:48:35 ID:kyFb2BLY0
>>97
調べたらそうだったw前任からは一円でもあったら提出義務があるって教わってたわ。
大変失礼致しました。勉強になります。


マンガでわかる!  税金のすべて

成美堂出版
売り上げランキング: 15,372



税金のキモが2時間でわかる本
安田 大(監修)
日本実業出版社
売り上げランキング: 89,131









元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1378298122/