東京に住む北海道民が許せない3つのこと
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:02:59 ID:ctAm+PmK0
・やきそば弁当ではなくペヤング(笑)を置いている
・キリンガラナがない
・セイコーマートがない
許せない
・キリンガラナがない
・セイコーマートがない
許せない
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:03:32 ID:PE8Gbv680
嫌なら北へ帰れ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:03:34 ID:g7sWBhHe0
帰れ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:04:08 ID:iSYexse/0
セイコーマートのホットシェフかつ丼うますぎて金が無くなる
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:04:15 ID:wXdo6bEY0
蒸し暑いのも許せない
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:06:57 ID:ctAm+PmK0
>>8
分かる。
あんな蒸し風呂のような状態で仕事に行く意味って何なん?
分かる。
あんな蒸し風呂のような状態で仕事に行く意味って何なん?
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:04:47 ID:wXdo6bEY0
あとゴキブリな
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:05:31 ID:PE8Gbv680
>>9
自分の存在が許せないの?
自分の存在が許せないの?
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:06:57 ID:ctAm+PmK0
>>9
うちは見かけないからそれは差が分からん
うちは見かけないからそれは差が分からん
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:05:10 ID:tJ56V5h+0
やき・・・そば・・・弁当・・・・・?!
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:05:41 ID:w+fcx+mb0
ペヤングも美味しかった
見た目小さいけど結構ボリュームあるのな
見た目小さいけど結構ボリュームあるのな
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:06:28 ID:PE8Gbv680
>>13
二倍サイズの特盛もあるよ
二倍サイズの特盛もあるよ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:05:57 ID:iSYexse/0
じゃあもう帰ってこいよ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:06:50 ID:BjW0kLBqO
セイコーマートの過大評価は異常
セブンイレブンやローソンがみんな24時間営業してる地域でも、セイコーマートだけは24時間営業をほとんどしないし
こんな殿様商売の似非コンビニのどこがいいのか
セブンイレブンやローソンがみんな24時間営業してる地域でも、セイコーマートだけは24時間営業をほとんどしないし
こんな殿様商売の似非コンビニのどこがいいのか
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:07:49 ID:ctAm+PmK0
>>16
24時間じゃなければ殿様営業だ?バカか
24時間営業の方が異常なんだよ
24時間じゃなければ殿様営業だ?バカか
24時間営業の方が異常なんだよ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:20:06 ID:34GU9ywB0
>>16
でも安い
現場仕事が多い俺にとって100円のヤキソバはマジ助かる
でも安い
現場仕事が多い俺にとって100円のヤキソバはマジ助かる
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:07:51 ID:Do+P9iXe0
>>1
別に東京に住んでないが3つ目はどうでもいい
別に東京に住んでないが3つ目はどうでもいい
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:07:57 ID:sVjYz54Z0
キリンガラナは糞
北海道ガラナかコアップかセイコマガラナが至高
北海道ガラナかコアップかセイコマガラナが至高
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:08:49 ID:3G37pWM4i
なぜ東京に出てきたのか。
でも北海道の奴から貰う焼きそば弁当は好き。
でも北海道の奴から貰う焼きそば弁当は好き。
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:11:19 ID:ctAm+PmK0
>>21
北海道、札幌周辺は北海道大学か小樽商科大学以外になると
偏差値50程度のクソ大学しかないんだよ
北海道、札幌周辺は北海道大学か小樽商科大学以外になると
偏差値50程度のクソ大学しかないんだよ
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:18:21 ID:PO84BZHP0
>>22
帯広畜産大は結構レベル高いだろ
獣医は
帯広畜産大は結構レベル高いだろ
獣医は
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:11:43 ID:PE8Gbv680
道民は東京民より地元に対するプライドが高いから死ねばいいとおもう
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:16:18 ID:ctAm+PmK0
>>23
立地的には最高の土地だもん
沖縄みたいにキチガイ左翼の避難所にさえなってなければもっと良いのに。
ポテンシャルは全国一だろう
立地的には最高の土地だもん
沖縄みたいにキチガイ左翼の避難所にさえなってなければもっと良いのに。
ポテンシャルは全国一だろう
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:18:06 ID:9fRcGYhY0
>>25
雪に閉ざされた試作大地のくせにwwww
雪に閉ざされた試作大地のくせにwwww
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:21:11 ID:ctAm+PmK0
>>27
札幌は雪なんて何の足枷にもなってないから。
毎日降る粉雪で、毎朝真っ白で綺麗な雪景色
あれを見て生活を送るんだから、心も自然と綺麗になる。
そして除雪の公共サービスもあるので、雪かきは車の周りだけで大体OK
この程度なら朝の軽い運動で健康にも良い
夏でも思考力を奪うほどの暑さにはならないので
本当はビジネスにも最適
札幌は雪なんて何の足枷にもなってないから。
毎日降る粉雪で、毎朝真っ白で綺麗な雪景色
あれを見て生活を送るんだから、心も自然と綺麗になる。
そして除雪の公共サービスもあるので、雪かきは車の周りだけで大体OK
この程度なら朝の軽い運動で健康にも良い
夏でも思考力を奪うほどの暑さにはならないので
本当はビジネスにも最適
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:24:19 ID:34GU9ywB0
>>31
んなわけないだろ
除雪費用とかどんだけ市の予算圧迫してることやら
雪なんか嫌になるわ
んなわけないだろ
除雪費用とかどんだけ市の予算圧迫してることやら
雪なんか嫌になるわ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:25:54 ID:ctAm+PmK0
>>34
「除雪」という仕事が生まれるのはいいことだろう
要はそれを補う経済発展をすればいいだけであって。
少なくとも夏場の効率は絶対上だね
「除雪」という仕事が生まれるのはいいことだろう
要はそれを補う経済発展をすればいいだけであって。
少なくとも夏場の効率は絶対上だね
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:29:06 ID:34GU9ywB0
>>37
難しいと思うなー
難しいと思うなー
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:27:18 ID:MIqUqF0z0
>>31
なぜ札幌に限った話をしてんだよカス北海道の環境だろを話してんだよボケ
なぜ札幌に限った話をしてんだよカス北海道の環境だろを話してんだよボケ
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:28:53 ID:ctAm+PmK0
>>41
北海道を繁栄させるには、どうしてもまず札幌から、ってなるだろう
北海道を繁栄させるには、どうしてもまず札幌から、ってなるだろう
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:31:44 ID:MIqUqF0z0
>>45
北海道の繁栄とかどーでもいいんだよ馬鹿じゃねぇの?
住むときの環境の話をしてんだろ
北海道の繁栄とかどーでもいいんだよ馬鹿じゃねぇの?
住むときの環境の話をしてんだろ
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:37:23 ID:ctAm+PmK0
>>51
空気綺麗だし水も美味しいし四季の美しさがありますよ
空気綺麗だし水も美味しいし四季の美しさがありますよ
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:32:58 ID:zcp3S50q0
>>45 まず札幌から
そういう考えだから地方の過疎化が進んでJR死亡になるんだよ
そういう考えだから地方の過疎化が進んでJR死亡になるんだよ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:13:23 ID:U591nBbyP
南風GOwGOww
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:19:58 ID:L3l78dHY0
どうぞ北海道にお帰り下さい
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:22:20 ID:uOF7RrCF0
スーパーの刺身がまずい
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:24:31 ID:ctAm+PmK0
>>33
なんかハリがないよね
それであの値段だろ?
回転寿司なんかも酷いもんだよね
自分が親だったらあんなところ連れていけない
なんかハリがないよね
それであの値段だろ?
回転寿司なんかも酷いもんだよね
自分が親だったらあんなところ連れていけない
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:24:35 ID:sHEdvMtH0
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:26:31 ID:ctAm+PmK0
>>36
そういう観光向け系はハズレが多い
そういう観光向け系はハズレが多い
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:27:05 ID:PO84BZHP0
北海道人より北海道人嫌ってるヤツの方がなんか執着してて怖い
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:27:16 ID:2M1+UduL0
最近ガラナ売ってるよ
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:28:53 ID:ctAm+PmK0
>>40
そう?あんまみかけないなぁ
そう?あんまみかけないなぁ
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:27:29 ID:ctAm+PmK0
別に東京は嫌いじゃないよ?でも良いところばかりじゃないのは確かでしょ?
北海道に嫉妬するなよ
北海道に嫉妬するなよ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:28:13 ID:h3nVwcx/0
やき弁←なくてもいい
ガラナ←なくてもいい
セイコマ←なくてもいい
ガラナ←なくてもいい
セイコマ←なくてもいい
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:29:29 ID:NOLHUrd90
やきそば弁当はスープが油だらけになる
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:29:35 ID:hGVlTh+70
東京に住んでる道民だけど焼きそば弁当もキリンガラナも全く気にならんわw
セイコマは欲しい
セイコマは欲しい
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:37:23 ID:ctAm+PmK0
>>48
セイコーマートは夜更かし学生に優しい店だよな・・・
セイコーマートは夜更かし学生に優しい店だよな・・・
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:30:12 ID:jjF6eYYF0
焼き弁は悲しい事故が起こらないからな
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:32:18 ID:sqf9C8ck0
セイコマが懐かしすぎ。
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:32:43 ID:PO84BZHP0
セイコマ安いけど美味しくない
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:33:18 ID:C1nqOh9Q0
ガラナはまあ、言うほど美味くはない
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:37:23 ID:ctAm+PmK0
>>58
勉強するときにすごい効く
集中力めちゃ上がるよ
勉強するときにすごい効く
集中力めちゃ上がるよ
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:33:50 ID:34GU9ywB0
札幌住んでるけど道南方面移住したいな
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:34:31 ID:hGVlTh+70
あれ、なんでケンカしてるんだ?
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:37:23 ID:ctAm+PmK0
>>60
嫉妬した本土人が怒り狂ってる模様
嫉妬した本土人が怒り狂ってる模様
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:37:59 ID:ctAm+PmK0
高校のときなんて、学校が4時くらいに終わるじゃん?
そのままスキー場行ってナイターとかできるんだぜ?
そのままスキー場行ってナイターとかできるんだぜ?
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:38:25 ID:0bCE9FNp0
ホンコン焼きそばが売ってない
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:38:39 ID:hGVlTh+70
ていうかね レジでおにぎり温めてほしいんだよね
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:41:56 ID:tJ56V5h+0
鳩山を排出した土地
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:48:55 ID:ctAm+PmK0
>>65
あの地域は情弱のキチガイと老人しかいない
あの地域は情弱のキチガイと老人しかいない
67: 【豚】 2013/10/01 19:45:12 ID:ruoRL4lb0
道民だがガラナもセコマもいらん焼き弁は大好き
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:46:53 ID:e/01Y4B30
ガラナはたまに飲みたくなる程度
焼き弁は美味いけどペヤングも美味い
セコマは100円惣菜だけだろ
焼き弁は美味いけどペヤングも美味い
セコマは100円惣菜だけだろ
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:49:32 ID:ctAm+PmK0
ガラナは勉強するときの必需品だろ
集中力や記憶力が高まる必須のドリンクなんだぞ
集中力や記憶力が高まる必須のドリンクなんだぞ
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:54:17 ID:e/01Y4B30
個人的にカフェインは効果が切れた後イライラするから好きじゃないんだよね
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:56:38 ID:ctAm+PmK0
>>72
ガラナはカフェインじゃなくて別の成分が勉強や仕事の助けをする
多分ググれば出てくるぞ
ガラナはカフェインじゃなくて別の成分が勉強や仕事の助けをする
多分ググれば出てくるぞ
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 19:57:42 ID:e/01Y4B30
マジか
何も知らずに飲んでたわ
何も知らずに飲んでたわ
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 20:05:41 ID:pWUsHz6y0
セイコーマートよくきくなこの板で
ステマいわれるぞそろそろ
ステマいわれるぞそろそろ
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 20:07:45 ID:0bCE9FNp0
Aコープも無い
80: 【中吉】 2013/10/01 20:18:49 ID:1ewhnrh70
ここで愚痴っても何も変わらない
>>1は東京以外の場所でも北海道と比べて
同じことを言うんだろうなw
>>1は東京以外の場所でも北海道と比べて
同じことを言うんだろうなw
【北海道限定】 コアップガラナ 500ml×24本 / キリン ガラナ 500ml×24本 計48本
posted with amazlet at 13.10.01
株式会社小原 / キリン
売り上げランキング: 10,044
売り上げランキング: 10,044
元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380621779/