仕事2日で辞めたけど質問ある?
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 08:28:14 ID:wMoykcBV0
どうやったら長く続けられるんだよ
せめて三ヶ月は続けたい気持ちは働く前はあるんだけどな
せめて三ヶ月は続けたい気持ちは働く前はあるんだけどな
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 08:29:18 ID:dd87JeJg0
うるせぇ、今から仕事行ってくらぁ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 08:29:26 ID:p1RqvcIG0
難しいよな
俺は3日で逃げ出したよ
俺は3日で逃げ出したよ
6: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/10/08 08:29:48 ID:FN2iUZqD0
精神安定剤でも飲めよ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 08:31:32 ID:wMoykcBV0
完全に辞め癖がついてしまってる
>>6
もう数年飲んどるよ
>>6
もう数年飲んどるよ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 08:31:12 ID:Vt5AfSCs0
それでいいのだ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 08:33:23 ID:XsQOE4A30
鳶になった事あるけど二日で辞めたわ
理性的じゃないDQNにピッタリの仕事。一生パイプ持って底辺ガードマンと一緒にウロウロして30代で身体壊してホームレスにでもなってろwww
理性的じゃないDQNにピッタリの仕事。一生パイプ持って底辺ガードマンと一緒にウロウロして30代で身体壊してホームレスにでもなってろwww
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 08:37:25 ID:wMoykcBV0
質問も無いしみんなも同じなんだな
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 08:37:35 ID:BaItskcJ0
逆に2日で辞めれる度胸がすごいわ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 08:39:48 ID:wMoykcBV0
>>11
度胸はあるが根性や忍耐が無い
働く前に会社を見極める選ぶ目も持ってない
度胸はあるが根性や忍耐が無い
働く前に会社を見極める選ぶ目も持ってない
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 08:37:52 ID:wpFjUMpM0
俺かよ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 08:38:27 ID:l+hLPHPw0
どうやって辞めたの?
まさかバックレ?
まさかバックレ?
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 08:41:04 ID:wMoykcBV0
>>13
さっき社長にごめんなさいしてきた
さっき社長にごめんなさいしてきた
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 08:46:01 ID:wMoykcBV0
制服を支給されてなければ電話で済ますところだったんだけどな
返さないと行けないから行ってきた
みんなは何回数日で辞めた?俺は今年で5回は辞めてる
返さないと行けないから行ってきた
みんなは何回数日で辞めた?俺は今年で5回は辞めてる
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 08:47:11 ID:p1RqvcIG0
ニートで会社立ち上げたら教えて
俺も入るから
俺も入るから
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 08:47:12 ID:VcYGhuW70
あれほど引越しはキツいって忠告したのにお前ってやつは…
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 08:49:31 ID:wMoykcBV0
>>17
お前は初日から来ないな
>>18
引っ越しは10代の頃日払いで2回行ったけど筋肉痛になったわ
お前は初日から来ないな
>>18
引っ越しは10代の頃日払いで2回行ったけど筋肉痛になったわ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 08:50:47 ID:N5pOM+pY0
先輩が楽しい人だったりそれなりの環境だったら
それなりに辛くてもやってける
ただそういう人間関係構築できないなら厳しいな
それなりに辛くてもやってける
ただそういう人間関係構築できないなら厳しいな
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 08:52:02 ID:wMoykcBV0
>>20
やっぱり人間関係が一番大事か
やっぱり人間関係が一番大事か
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 08:51:31 ID:wMoykcBV0
スレタイの2日ってちょっと違うかな
1日で見極めて辞めてきた
1日で見極めて辞めてきた
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 08:52:13 ID:VcYGhuW70
で、何の仕事なんだよ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 08:54:29 ID:wMoykcBV0
>>23
数人の小さな工場ですわ
数人の小さな工場ですわ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 08:56:15 ID:vIACGnBH0
何歳?
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 08:58:41 ID:wMoykcBV0
>>25
30代前半
只今辞めてしまった罪悪感やら少しの後悔で下痢中
30代前半
只今辞めてしまった罪悪感やら少しの後悔で下痢中
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 08:59:55 ID:N5pOM+pY0
20代前半かと思ったら30かよw
今から普通に就職しても年下が上司だぞ
おまえ素直に年下にでもペコペコできる?
今から普通に就職しても年下が上司だぞ
おまえ素直に年下にでもペコペコできる?
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 09:02:17 ID:wMoykcBV0
>>27
俺みたいな学が無い奴はそんなまともな所は採用されませんよ
俺みたいな学が無い奴はそんなまともな所は採用されませんよ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 09:03:26 ID:oMvUV+cl0
>>28
じゃあこれからどうするん?
じゃあこれからどうするん?
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 09:03:38 ID:N5pOM+pY0
>>28
なにをもって学がないとか言ってるのか知らんけどw
その様子じゃ年下に頭下げれない無駄なプライドもってるっぽいな
なにをもって学がないとか言ってるのか知らんけどw
その様子じゃ年下に頭下げれない無駄なプライドもってるっぽいな
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 09:05:18 ID:6CcN9QEy0
なんでやめんの?
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 09:10:19 ID:wMoykcBV0
>>29
またハロワ通いかな。今度はネットででも求人検索する
>>30
今まで働いてきたところは工場ばかりで20代の上司にあたった事がないんだわ
凄い所は60代の職人気質の下だった
>>31
朝になると凄く凄く仕事行くのが嫌になる
金稼ぎたい気持ちはあるのに どうでもよくなってしまう
またハロワ通いかな。今度はネットででも求人検索する
>>30
今まで働いてきたところは工場ばかりで20代の上司にあたった事がないんだわ
凄い所は60代の職人気質の下だった
>>31
朝になると凄く凄く仕事行くのが嫌になる
金稼ぎたい気持ちはあるのに どうでもよくなってしまう
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 09:09:41 ID:hPCnug7N0
一日で見切りをつけられなかったあたりがかえってクズ人間っぽいな
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 09:12:10 ID:wMoykcBV0
>>33
スレタイに語弊がある
昨日初日で今日2日目さっき辞めると言いに行ったクズッカスですわ
スレタイに語弊がある
昨日初日で今日2日目さっき辞めると言いに行ったクズッカスですわ
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 09:14:05 ID:wMoykcBV0
辞めた理由としてはやる気が無くなったのが第一だけど
ハロワ経由なんだけど求人票と全然違うかった
でも採用されたから行ってみた
ハロワ経由なんだけど求人票と全然違うかった
でも採用されたから行ってみた
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 09:15:56 ID:wMoykcBV0
どうすれば続けられるようになるんだよ
ググっても我慢くらいしか出てこないし
ググっても我慢くらいしか出てこないし
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 09:16:32 ID:VcYGhuW70
ハロワで紹介されたの辞めちゃったら
次の仕事紹介してくれねえんじゃねえか?
次の仕事紹介してくれねえんじゃねえか?
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 09:17:54 ID:wMoykcBV0
>>38
普通に紹介してくれる。辞めた理由は聞いてこないよ
普通に紹介してくれる。辞めた理由は聞いてこないよ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 09:18:53 ID:oMvUV+cl0
我慢しかないだろ 最初から快適に仕事できるところなんてない
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 09:18:57 ID:bv+8Ixxq0
我慢しなくて仕事続けられると思ってんのか
みんな我慢してるんだよ
俺も正社員8回辞めたけど
みんな我慢してるんだよ
俺も正社員8回辞めたけど
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 09:19:44 ID:7xfm3RgAi
おれ最高二時間だわ
特に理由はなく働く気力がなくなって勝手に帰った
特に理由はなく働く気力がなくなって勝手に帰った
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 09:21:00 ID:VstMWfMg0
履歴書の職歴欄が汚れるのが怖くて辞められない
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 09:21:16 ID:Kl+6/h270
23歳空白もうすぐ四年だけど働きたい
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 09:23:26 ID:GluT+oEcO
施設警備員オススメ
夜は誰もこないからラノベ読み放題
夜は誰もこないからラノベ読み放題
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 09:23:40 ID:wZKlEBnE0
誰かに背中おしてもらえ
電車待ってるときじゃねーぞ
彼女なりに背中押されたらお前らだって動くだろ
電車待ってるときじゃねーぞ
彼女なりに背中押されたらお前らだって動くだろ
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 09:27:25 ID:wMoykcBV0
>>49
俺みたいな奴らはそういうのは効果無いと思う
俺みたいな奴らはそういうのは効果無いと思う
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 09:24:17 ID:qGJu3SWh0
絶え間なく戦い続けなさい
さすれば道は開かれる
さすれば道は開かれる
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 09:25:07 ID:wMoykcBV0
簡単に人を雇う会社も考えものだわ
先月だけでも3社採用辞退した
先月だけでも3社採用辞退した
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 09:27:11 ID:DCUnuwf20
俺も最近2日で辞めたからホッとなスレだな。いかに試用期間中にブラックか見極めるのかが必要
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 09:30:00 ID:wZKlEBnE0
そんな腐ってる連中じゃないだろ
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 09:32:06 ID:wMoykcBV0
前にググって見たことあるんだが
面接を頑張ったり張り切ったりしてたのに、初日から行きたくない事がある
まさしく俺の事だ
面接で燃え尽きてしまうらしい
面接を頑張ったり張り切ったりしてたのに、初日から行きたくない事がある
まさしく俺の事だ
面接で燃え尽きてしまうらしい
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 09:32:32 ID:hHNkxOb40
グループホームの介護いままでやった仕事の中で一番楽だったわ
夜勤とか暇すぎてお菓子食べたり漫画読んだり
アニメ見たりゲームしてたし
ただ給料は安い
で、転職した結果
今の職場きつすぎワロタ
夜勤とか暇すぎてお菓子食べたり漫画読んだり
アニメ見たりゲームしてたし
ただ給料は安い
で、転職した結果
今の職場きつすぎワロタ
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 09:35:27 ID:wMoykcBV0
>>56
介護は賃金以外のの当たりハズレの差があるみたいだね
人間関係悪そうなイメージあるからダメだわ
介護は賃金以外のの当たりハズレの差があるみたいだね
人間関係悪そうなイメージあるからダメだわ
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 09:44:05 ID:6JDbOfFPi
目標があったとしても仕事をする目的を目標に結びつけられないからそうなんだろうに
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 09:48:21 ID:wMoykcBV0
>>59
生活を豊かに安定したいんだが
働けと言われればそれまでだけど
生活を豊かに安定したいんだが
働けと言われればそれまでだけど
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 09:46:36 ID:wMoykcBV0
今まで工場でしか働いた事がないんだが
30才すぎての異業種への就職はどうなんだろうか
30才すぎての異業種への就職はどうなんだろうか
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 09:48:41 ID:hPCnug7N0
>>60
俺がバイトしてたゲーセンの店長は
工場でリフトやってて転職したって言ってたぞ
俺がバイトしてたゲーセンの店長は
工場でリフトやってて転職したって言ってたぞ
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 09:52:10 ID:wMoykcBV0
>>63
接客業か
どうせ辞め癖ついてるし異業種探してみるのもありかな
でも今までと違って全く受かる気がしないわ
接客業か
どうせ辞め癖ついてるし異業種探してみるのもありかな
でも今までと違って全く受かる気がしないわ
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 09:53:40 ID:wMoykcBV0
とりあえずハロワ着いたけど人が多い
こんな時間だからみんな無職か
こんな時間だからみんな無職か
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 09:59:23 ID:wMoykcBV0
バイトでも社員でもいいんだけど、辞め癖治った治した奴はどうやったんだ
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 10:03:33 ID:wMoykcBV0
ハロワの求人で嘘書かないでほしいわ
トイレ臭いし
トイレ臭いし
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 10:20:07 ID:VstMWfMg0
実家住まいなの?
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 10:24:51 ID:wMoykcBV0
>>68
一人暮らしでカツカツだわ
辞めて2時間経つけどハロワ求人検索見てたら、辞めたの後悔してきたwww
一人暮らしでカツカツだわ
辞めて2時間経つけどハロワ求人検索見てたら、辞めたの後悔してきたwww
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 10:32:14 ID:oMvUV+cl0
>>69
おまえには危機感が足りないな
おまえには危機感が足りないな
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 10:37:50 ID:wMoykcBV0
>>71
今はもう危機感でいっぱいだわ
なのでもうスレ落としてくれ
今はもう危機感でいっぱいだわ
なのでもうスレ落としてくれ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08 09:18:28 ID:yTjAl7ao0
こんなおっさんになりたくねえな…
そろそろ会社辞めようかなと思っている人に、一人でも食べていける知識をシェアしようじゃないか (―)
posted with amazlet at 13.10.08
KADOKAWA / アスキー・メディアワークス (2013-08-01)
売り上げランキング: 556
売り上げランキング: 556
できる若者は3年で辞める!―伸びる会社はできる人よりネクストリーダーを育てる
posted with amazlet at 13.10.08
久野康成
出版文化社
売り上げランキング: 67,008
出版文化社
売り上げランキング: 67,008
元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381188494/