まともな国家資格一つあると不安感がなくなるよな
1: 2年間で3,490,000円貯めた男 2013/10/09 07:23:06 ID:uELxCWpS0
司法試験 司法書士 行政書士 宅建主任者 税理士 弁理士
医師 歯科医師 薬剤師 看護師あたりがあればホームレスになること
はほぼない。
医師 歯科医師 薬剤師 看護師あたりがあればホームレスになること
はほぼない。
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 07:37:37 ID:kgCaM9Pn0
>>1
なんで弁護士だけ「司法試験」で他は職業呼称なの?
なんで弁護士だけ「司法試験」で他は職業呼称なの?
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 07:39:07 ID:WfwSoTodi
>>20
裁判官と検察官も含むから
裁判官と検察官も含むから
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 07:24:24 ID:WfwSoTodi
この中で一番取りやすいのて何
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 07:31:03 ID:heBFQjOeO
>>4
余程の馬鹿でないなら看護師位までなら
余程の馬鹿でないなら看護師位までなら
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 07:24:29 ID:ormGu6Fz0
俺、普通免許もってるわ!!
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 07:24:29 ID:dMfV+fWk0
わかるわー
俺も運転免許持ってるし
俺も運転免許持ってるし
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 07:25:53 ID:zoc+jmJ30
公認会計士が見当たらない
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 07:26:55 ID:DZkVcm610
お、乙四…
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 07:27:10 ID:hjmvtQv20
電気工事士なら・・・
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 07:29:16 ID:27CkdLOH0
測量士補
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 07:30:40 ID:cMxaIDL/0
>>11
それで食ってけんの?不安じゃないの?
それで食ってけんの?不安じゃないの?
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 07:30:22 ID:MiBn/A7Ri
普通ATと基本情報持ってるわ!!!
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 07:31:05 ID:kkCCCXb10
20日のの宅建受けるやついるか?
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 07:33:09 ID:g7U0ibUK0
iパスしか持ってないわ。
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 07:33:25 ID:Jup35Sbn0
調理師
尚、調理師になるつもりは全くないのでマイナスになる模様
尚、調理師になるつもりは全くないのでマイナスになる模様
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 07:35:11 ID:rOw/N6di0
おれのはまともじゃなかった
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 07:37:38 ID:HN8xPwO70
と、図書館司書……
22: 2年間で3,490,000円貯めた男 2013/10/09 07:38:59 ID:uELxCWpS0
ゴミニートでも受けられる資格は
司法書士、行政書士、宅建主任者あたり
しかし予定通り無職こじらせて終わるパターンがほとんど
司法書士、行政書士、宅建主任者あたり
しかし予定通り無職こじらせて終わるパターンがほとんど
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 07:40:26 ID:5yBh3Lps0
最底辺国家資格自動車整備士がきました!
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 07:43:22 ID:xu4cQi4b0
弁護士は飽和状態で仕事無いって聞くけど
28: 2年間で3,490,000円貯めた男 2013/10/09 07:45:24 ID:uELxCWpS0
>>25
無資格で3流大学文系出ただけだと30歳過ぎたら時給850円の仕事の
奪い合いにも負けることになる
無資格で3流大学文系出ただけだと30歳過ぎたら時給850円の仕事の
奪い合いにも負けることになる
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 07:43:24 ID:qMn1jl2Gi
司法薬剤弁理持ってるは
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 07:43:37 ID:vUBFKajX0
会計士挫折した
マジキチ
マジキチ
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 08:13:19 ID:fZCy12CI0
>>27
そういう奴は税理士余裕で受かるやろ
そういう奴は税理士余裕で受かるやろ
49: 2年間で3,490,000円貯めた男 2013/10/09 08:17:54 ID:uELxCWpS0
>>45
司法試験だめなら司法書士に合格するのか?
会計士だめなら税理士に合格するのか?
答えは司法挫折者や会計士挫折者のほぼ全員がどちらも受からず
取り返しのつかない空白期間を抱えて消えていく。挫折者はしょせんただの素人だから
司法試験だめなら司法書士に合格するのか?
会計士だめなら税理士に合格するのか?
答えは司法挫折者や会計士挫折者のほぼ全員がどちらも受からず
取り返しのつかない空白期間を抱えて消えていく。挫折者はしょせんただの素人だから
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 08:23:54 ID:fZCy12CI0
>>49
お前全然わかってないな。
実際会計士挫折して税理士受けたけど、簿記と財表なんて何もせんでも受かったよ。
試験のレベルが全然違うっての
お前全然わかってないな。
実際会計士挫折して税理士受けたけど、簿記と財表なんて何もせんでも受かったよ。
試験のレベルが全然違うっての
55: 2年間で3,490,000円貯めた男 2013/10/09 08:29:25 ID:uELxCWpS0
>>51
それはたまたまお前がそうだっただけ。資格崩れの大半は下位資格にも
合格できない。資格崩れなんかただのゴミ無職だから
それはたまたまお前がそうだっただけ。資格崩れの大半は下位資格にも
合格できない。資格崩れなんかただのゴミ無職だから
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 07:45:49 ID:S4yraCDG0
国内旅行業務取扱管理者持ってる
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 07:48:41 ID:RBdbY1Lv0
第一種放射線取扱主任者
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 07:50:11 ID:BUSl8lD60
第二種電気工事士
工事担任者DDI種
第一級陸上無線技術士
まあこんなもん
工事担任者DDI種
第一級陸上無線技術士
まあこんなもん
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 07:59:11 ID:C2Cu7aUHi
>>32
食ってはいけそうだけど仕事のストレスで死にそう
食ってはいけそうだけど仕事のストレスで死にそう
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 08:38:14 ID:eU15wSg60
>>36
よくわかってるな
よくわかってるな
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 07:56:02 ID:Bl7iXJNs0
応用情報ちゃん
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 08:00:42 ID:8nxbaeCF0
結局医療系以外は経験ないとあんま意味ないやつじゃん
経験なしでも就職に直結する看護師並の資格ないの?
経験なしでも就職に直結する看護師並の資格ないの?
40: 2年間で3,490,000円貯めた男 2013/10/09 08:06:01 ID:uELxCWpS0
>>37
資格は引きこもり、長期空白期間、ニートのためのものじゃないから
働く社会人のためのものだから。日本は一回挫折するとそこで終わり。
資格取った程度で復帰できるという考えが甘すぎ。もちろんほぼ100%資格も
取れないで終わるけど
資格は引きこもり、長期空白期間、ニートのためのものじゃないから
働く社会人のためのものだから。日本は一回挫折するとそこで終わり。
資格取った程度で復帰できるという考えが甘すぎ。もちろんほぼ100%資格も
取れないで終わるけど
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 08:01:29 ID:xnRugaXy0
測量士や土地家屋はどうなの?
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 08:59:17 ID:e7MRE7Hr0
>>38
測量士ありゃ田舎の零細とか中小は余裕で入れるだろうな
まぁ経験要るから、つかトラ据えれないと何にもならんからそこは専門出てたほうが早いかもしれんが
調査士は仕事回してくれるだろし、食いっぱぐれないと思うけど
事務所構えないといけないから都会はきつそう
そもそも測量士補ないと試験面倒くさいよね
測量士ありゃ田舎の零細とか中小は余裕で入れるだろうな
まぁ経験要るから、つかトラ据えれないと何にもならんからそこは専門出てたほうが早いかもしれんが
調査士は仕事回してくれるだろし、食いっぱぐれないと思うけど
事務所構えないといけないから都会はきつそう
そもそも測量士補ないと試験面倒くさいよね
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 08:03:58 ID:yyXUSNha0
看護師はいつでも転職できるのが強み
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 08:08:46 ID:tMH5ATqB0
>>39
たまに求人に出てる時給2000円ぽっちのパートタイマーとかはお断りだけどな
たまに求人に出てる時給2000円ぽっちのパートタイマーとかはお断りだけどな
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 08:10:52 ID:1zoXo3OA0
乙四と運転免許しかもってねえ
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 08:14:32 ID:v7G47aNJO
>>43
俺は高圧ガス販売二種が付くだけだわ。
俺は高圧ガス販売二種が付くだけだわ。
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 08:18:06 ID:Qf2p7TKh0
し、診療放射線技師…
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 08:29:20 ID:swtHybu90
管理栄養士はどうなんですかね…
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 08:35:07 ID:/NK/gIzm0
>>54
実務経験がなければ再就職難しい
実務経験がなければ再就職難しい
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 08:31:47 ID:G50sAfv70
データベーススペシャリストは仲間にいれてもらえますか?
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 08:33:26 ID:Qof12hAg0
>>56
DB,SC,ES持ってるけど将来に不安しかない件
DB,SC,ES持ってるけど将来に不安しかない件
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 08:32:34 ID:sINzFQyTi
俺は看護師持ってるけど就職には困らんな。 夜勤さえすりゃあ手取り25万は最低貰えるし
(´・ω・`)
(´・ω・`)
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 08:33:32 ID:aQYIrjPL0
高認あるけど底辺だよ
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 08:34:31 ID:sINzFQyTi
あと看護師はおっぱいに困らないww
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 08:36:42 ID:wVyGJK/rO
行政書士ってどういう勤務先に就職有利?
66: 2年間で3,490,000円貯めた男 2013/10/09 08:40:48 ID:uELxCWpS0
>>63
社会人経験を活かして独立もしくは警察署長などの幹部公務員経験を
活かして開業
社会人経験を活かして独立もしくは警察署長などの幹部公務員経験を
活かして開業
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 08:39:53 ID:zYfBVdMo0
乙四持ってるけどガソスタ業界が斜陽だから全然武器になりそうに無い
就職できても経営厳しいから仕事きつそうだし
就職できても経営厳しいから仕事きつそうだし
67: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:15) 2013/10/09 08:42:32 ID:rY3dWrSw0
運転免許はまともな国家資格にならんの?
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 08:46:50 ID:Zn7yZIsN0
第二種普通自動車運転免許ならもってる
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 09:08:27 ID:xu4cQi4b0
順調に行けば再来年3月に薬剤師免許取れるけど
薬剤師飽和するって言われてるから心配だわ
薬剤師飽和するって言われてるから心配だわ
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 09:10:03 ID:N4rQJv9F0
>>73
ドラッグストア店員が待ってるぞ
ドラッグストア店員が待ってるぞ
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 09:10:25 ID:HLPFULn20
>>73
大手入るか、良い医者見つけて組んで開局
大手入るか、良い医者見つけて組んで開局
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 09:11:38 ID:e7MRE7Hr0
>>73
製薬会社とか無理なのけ?
町病院に隣接してる調剤薬局とか割良さそうだけど、どうなんだろな
製薬会社とか無理なのけ?
町病院に隣接してる調剤薬局とか割良さそうだけど、どうなんだろな
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09 09:21:41 ID:752wmKYi0
精神科の看護師がコストパフォーマンス抜群
本試験形式! 甲種危険物取扱者 模擬テスト (国家・資格シリーズ 263)
posted with amazlet at 13.10.09
工藤 政孝
弘文社
売り上げランキング: 4,840
弘文社
売り上げランキング: 4,840
一生食いっぱぐれないための エンジニアの仕事術
posted with amazlet at 13.10.09
光文社 (2013-03-22)
売り上げランキング: 26,921
売り上げランキング: 26,921
元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381270986/
資格持ってりゃくいっぱぐれん程甘くない
上客を掴み続ける努力が必要ソースは俺