1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:30:27 ID:N7/MoLl80
暖房つけるつけないで争ってる
貯金50万もない
厚着すれば暖房とかいらんだろって思うんだが
女は体調のバランスがあるとかわけわからんことぬかす
貯金50万もない
厚着すれば暖房とかいらんだろって思うんだが
女は体調のバランスがあるとかわけわからんことぬかす
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:31:30 ID:odgwRQhV0
お金がないってかわいそう
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:31:32 ID:izqUXbU00
お嫁さんは大事にしなさい
4: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ゴミクズ ◆GOMIKUZUwHX9 2013/12/19 10:31:43 ID:sxGfdCVeP
おとといの夜さすがにつけたわ
他の暖房機器どころか毛布すらないからな
他の暖房機器どころか毛布すらないからな
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:32:26 ID:3TytKJzh0
暖房つけなきゃいくら節約できんの?
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:33:06 ID:9rBcnXyi0
まさかとは思うがドア全開放でハロゲンヒーター使うとか実刑判決ものの使いかたしてるんじゃなかろうな
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:33:11 ID:TNSHztbg0
暖房費削って年間いくら浮くんだよ?
その金額次第だわ
その金額次第だわ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:33:25 ID:YpRK3exe0
節約する必要がなくなるぐらい稼げるようになれ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:33:49 ID:g62rJ8L90
着る毛布買ってこたつにすればいいんじゃね?
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:33:59 ID:3Z8fKwws0
そんなくだらんやり取りしてる時間を使って内職でもしろよ
やれることやってない癖にそんなとこだけ拘るな
やれることやってない癖にそんなとこだけ拘るな
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:34:29 ID:zTeVzpk70
金も無いのに嫁貰うお前が悪い
16: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ゴミクズ ◆GOMIKUZUwHX9 2013/12/19 10:34:46 ID:sxGfdCVeP
そういえばこたつって電気代どうなの?
こたつひとつあれば他なにもいらないよな
電気代安いならこたつ買う
こたつひとつあれば他なにもいらないよな
電気代安いならこたつ買う
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:36:44 ID:I52itfvX0
>>16
火を焚くのと同じくらい熱が発生するほど電圧かける道具だぞ。あとは分かるな?
火を焚くのと同じくらい熱が発生するほど電圧かける道具だぞ。あとは分かるな?
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:37:18 ID:aXUtWOru0
>>16
最近の奴なら1時間使って電気代5円とかのレベルじゃね?
厚手のこたつ布団にしたら熱も逃げにくいしいいぞ
最近の奴なら1時間使って電気代5円とかのレベルじゃね?
厚手のこたつ布団にしたら熱も逃げにくいしいいぞ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:39:14 ID:qRpTHsvm0
>>16
ググって見たけど、旧式のコタツは電気代がヤバイことになるらしい
買う前にしっかり調べたほうがいいよ
ググって見たけど、旧式のコタツは電気代がヤバイことになるらしい
買う前にしっかり調べたほうがいいよ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:39:43 ID:Jl36g3Fm0
>>16
調べたら4人くらいがかけれるやつで600w〜400wくらい
まぁだからかなり安いんじゃね
東北とか寒いとこは別にして日本の家って機密性が低いから部屋全体を暖めるよりすごい効率いいっぽいね
調べたら4人くらいがかけれるやつで600w〜400wくらい
まぁだからかなり安いんじゃね
東北とか寒いとこは別にして日本の家って機密性が低いから部屋全体を暖めるよりすごい効率いいっぽいね
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:36:45 ID:kt8OZvBE0
嫁さんなんでこんな男と結婚したんだろ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:36:50 ID:N7/MoLl80
どれぐらい浮くとか知らん
気持ちの問題だろ節約思考があるかどうか
厚着すれば暑いぐらいだろ
気持ちの問題だろ節約思考があるかどうか
厚着すれば暑いぐらいだろ
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:42:41 ID:TNSHztbg0
>>19
この手の奴はとんでもないところで浪費してそうだなwww
もう少し考えろや
この手の奴はとんでもないところで浪費してそうだなwww
もう少し考えろや
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:39:45 ID:ic9s2NI20
どこ住みかにもよる
24: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/12/19 10:40:53 ID:5Om5gdNb0
北海道だけど厚着だけじゃ死ぬ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:41:48 ID:kt8OZvBE0
別れりゃいいのに
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:42:01 ID:N7/MoLl80
東北とかじゃないからまだ余裕
厚着で十分
厚着で十分
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:43:39 ID:kvdPtXqi0
エアコンなら安いぞ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:43:45 ID:qk0iKqvh0
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:45:40 ID:N7/MoLl80
エアコンだけど
一時的な暖をとるために
1日50円とか100円とか使いたくない
一時的な暖をとるために
1日50円とか100円とか使いたくない
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:45:51 ID:JxUmjoIr0
マジレスするとなんで家のなかで厚着せないけないの
なんのための暖房器具なの
つうか50万ないって意味わかんね
なんのための暖房器具なの
つうか50万ないって意味わかんね
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:47:57 ID:wwARe78F0
そういう節約法よりもモノを買わないとかの節約法の方がいい気がするわ
外食減らしたり野菜は安いときにとかそういうやつの方が目に見えるだろ
外食減らしたり野菜は安いときにとかそういうやつの方が目に見えるだろ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:49:47 ID:N7/MoLl80
>>36
そんなもんとっくにやってる
そんなもんとっくにやってる
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:48:33 ID:aXUtWOru0
なんでこういう奴って「自分は平気=他人も平気」って考えるんだろう
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:49:10 ID:N7/MoLl80
でも厚着はタダじゃん?
1日100円暖房費使ったら
電気代プラス3100円もかかるんだが
明らかに無駄だろこれ
俺がおかしいか?
金ないときは食費の次に削りやすいとこだと思うんだが
1日100円暖房費使ったら
電気代プラス3100円もかかるんだが
明らかに無駄だろこれ
俺がおかしいか?
金ないときは食費の次に削りやすいとこだと思うんだが
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:49:18 ID:kt8OZvBE0
暖房代も稼げないくせに結婚するとか馬鹿じゃね
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:50:12 ID:hJEwduqA0
暖房は無駄じゃない 衣食住のうち衣食が問題であって(ry
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:50:23 ID:8fV9Q8kQ0
お前が抱きしめて暖めてやらないのが悪いんだろ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:50:37 ID:ic9s2NI20
2ちゃん止めたら電気代浮くんじゃね
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:50:37 ID:X/jBEReD0
もう完全に別々にするか離婚したら?
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:51:08 ID:I52itfvX0
暖房器具捨てろよ
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:54:14 ID:JxUmjoIr0
厚着して家事とかさせたいの?
それと家のなかは過ごしやすくするべきだと思うが
それと家のなかは過ごしやすくするべきだと思うが
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:55:10 ID:uegQj9Al0
家の中でユニクロのダウン着ているけど?
デザインダサ過ぎて外に着ていくには恥ずかしいけど
超軽いから便利
デザインダサ過ぎて外に着ていくには恥ずかしいけど
超軽いから便利
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:56:33 ID:5Te1ycIN0
風邪引いて医療費or薬代かかる方が無駄だと思うが。
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:57:30 ID:N7/MoLl80
金ないなら金ないなりの生活するべきだと思うんだけど
俺がおかしいのか
じゃあ暖房つけるか
不景気でボーナスもなくなったのに
俺がおかしいのか
じゃあ暖房つけるか
不景気でボーナスもなくなったのに
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:57:38 ID:ixvw1+9O0
ソーラーパネルローン組め
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:57:55 ID:Xfk9/ky5O
暖房なんかつけたところで大した支出にならんから暖房くらい入れさせろやカス
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 10:59:52 ID:dioVvIlT0
嫁さんくらい大事にしてやれよ
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 11:00:06 ID:/50FtBWQP
俺とは逆だ
俺「さみぃーから早く暖房つけろ!」
嫁「はぁ?服着ればいいだろ?」
俺「さみぃーから早く暖房つけろ!」
嫁「はぁ?服着ればいいだろ?」
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 11:04:01 ID:/50FtBWQP
金なんて何とかなるだろ
家族を大事にしろよ
家族を大事にしろよ
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 11:05:47 ID:auNin1ja0
節約はいいことだけど極端にやりすぎると心が廃れていくよな
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 11:05:55 ID:kt8OZvBE0
暖房代も稼げないくせに結婚すんなクズ
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 11:09:19 ID:xz/mHwq40
暖房以外はどうなんだ?協力的なら暖房くらい点けてやろうよ
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 11:10:21 ID:N7/MoLl80
だから厚着すればいいじゃんって思うけど
暖房つければいいんだな
よくわかった
俺がおかしいんだな
暖房つければいいんだな
よくわかった
俺がおかしいんだな
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 11:12:12 ID:sT4SSS84O
暖房は冷房に比べてエネルギー使うから環境負荷も大きい
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 11:13:37 ID:b+mf/0iV0
貯金が幾らあるかより今いくら稼いでるかの問題だと思うんだが
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 11:14:37 ID:N7/MoLl80
うんだから暖房つけるよ
俺がおかしかったわ
俺がおかしかったわ
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 11:15:13 ID:kgdczQCG0
暖房くらい付けろよ
暖かいのと寒いのでは心に与える影響は大きく違うぞ
暖かいだけで豊かな気持ちになれる
寒いと余計貧しさを感じる
暖かいのと寒いのでは心に与える影響は大きく違うぞ
暖かいだけで豊かな気持ちになれる
寒いと余計貧しさを感じる
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 11:15:33 ID:3vLRjDex0
暖房もまともにつけさせてやれないとかどんな稼ぎしてんだよ
もっと違うところ節約しろよ
もっと違うところ節約しろよ
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 11:15:56 ID:9NcfuhyV0
暖房ガンスコつけて下着の俺最強
服着るともこもこしてウザイじゃないですかー
服着るともこもこしてウザイじゃないですかー
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 11:17:15 ID:AuCBTWLK0
暖房つけても大丈夫なくらい稼いでこい
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 11:19:10 ID:CZ54LUFZ0
結婚したお前が悪い
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 11:22:51 ID:UgmOiBCE0
毎日3時間余分に働いて贅沢に暮らすのが一番
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 11:36:54 ID:Zy5WsxsX0
>>84
土日だけのバイトもあるしそれをやって
少しでもお金を増やすのが一番なんだよね本当は
土日だけのバイトもあるしそれをやって
少しでもお金を増やすのが一番なんだよね本当は
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 11:30:06 ID:m1M6Vaqm0
嫁に余計な苦労かけんなよ
暖房代ぐらい払ってやれ
暖房代ぐらい払ってやれ
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 11:32:08 ID:N7/MoLl80
わかった
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 11:32:27 ID:o2D0f/xB0
豆炭コタツなら外でも安心して暮らせる
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 11:34:32 ID:ASGvEJCw0
暖房代ケチる位なら今すぐ2ちゃんやめろよ
暖房入れないと体調崩すかもしれんが、2ちゃんは完全な娯楽だろ
暖房入れないと体調崩すかもしれんが、2ちゃんは完全な娯楽だろ
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 11:36:41 ID:tb7yqPn90
ネット解約、携帯解約で2万は浮くな
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 11:37:01 ID:LYKZI02jP
暖房節約する前にネットと携帯解約しろ
それから考えろ
それから考えろ
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 11:38:40 ID:N7/MoLl80
ネットも携帯も仕事で使うのに解約しろとか言われてもw
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 11:39:40 ID:tb7yqPn90
>>96
2ちゃんやってないで働け
2ちゃんやってないで働け
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 11:40:02 ID:G2oDYdvA0
そんな金ためてどうすんの
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 11:41:19 ID:b+mf/0iV0
てか貯金が50万な事より今いくら稼いでるかだろ
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 11:48:53 ID:LCTUFqsKO
真冬の暖房すら節約しなきゃならんような稼ぎの夫とかそりゃ嫌だわ
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 11:48:56 ID:sRgvXiYA0
>>1の気持ちもわからんでもないが個人的にはそこは節約しなくていいと思う
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 12:04:53 ID:2HT/azE4O
結婚した>>1が悪い
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 12:05:10 ID:Wej2tA3v0
だから寒かったら俺があたためてやるっつって寝ればいいべや
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 12:09:10 ID:zB28tO3Y0
>>1
同意を取れんなら暖房をつけるべきだろう
同意を取れんなら暖房をつけるべきだろう
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 12:11:08 ID:PJkO/Vi10
布団から出るからそうなる
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 12:15:51 ID:jQpxfapB0
なんで>>1がこんなに叩かれてんのか分からん。
貧乏既婚者だったら暖房なんか厚着でカバーすんの当然じゃないの?
オレも暖房なんか朝の30分しかつけないわ。
貧乏既婚者だったら暖房なんか厚着でカバーすんの当然じゃないの?
オレも暖房なんか朝の30分しかつけないわ。
DeLonghi オイルラジエターヒーター 小型L字型フィン5枚 【1〜3畳用】 TRN0505JS
posted with amazlet at 13.12.19
DeLonghi (デロンギ) (2008-09-01)
売り上げランキング: 282
売り上げランキング: 282
DeLonghi セラミックファンヒーター (首振り&送風機能付き) 【3〜8畳用】 DCH4530J-M
posted with amazlet at 13.12.19
DeLonghi (デロンギ) (2009-09-01)
売り上げランキング: 600
売り上げランキング: 600
元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387416627/