要約すると…
- 日南市沖で操業中に行方不明になっていた漁師山下善士さん(71)が25日未明、無事自宅に戻った。
- 山下さんは1人乗り漁船「祥陽丸」から転落したが、2時間ほど泳いで岸にたどり着きタクシーで帰宅。
- 船は自動操舵(そうだ)になっており、無人のまま母港の目井津港へ帰ってきた。
全文はソースにて
おじいちゃん2時間泳ぎ続ける体力があるって、さすが海の男だな。
救命胴衣を付けてたから2時間がんばれたのかな?
それにしても大冒険じゃねーか。
Twitterの反応
不明の漁船男性泳いで生還 日南市(宮崎日日新聞) - Y!ニュース http://t.co/jGNmhX80hI 自動操縦がある船の技術凄い!&漁師のおじーちゃん凄い!てのと、突っ込みが追い付かない位とにかく凄い!と、いう。
— 星野実 (@M_hosino) 2014, 4月 26
明後日から宮崎に飛ぶから現地ニュース見てたら71歳で2時間泳ぐとか自動操舵で無人帰港とかすごすぎわろたw
不明の漁船男性泳いで生還 - Y!ニュース http://t.co/zI3j03il2Q
— 秋水@戦国 (@sjsyusui) 2014, 4月 26
不明の漁船男性泳いで生還 日南市(宮崎日日新聞) - Y!ニュース http://t.co/pmv8iCre66
71歳なのに2時間掛けて泳いでタクシーで帰宅して、自動操舵の船まで無人で勝手に港に戻ってくるとか凄すぎワロタwwwwwwwwww
— ナマズん♥JC2 (@NAMAZUr) 2014, 4月 26
行方不明になっていた71歳の漁師男性、2時間泳いで生還 漁船も自動操舵で帰港 日南市(宮崎日日新聞) - Y!ニュース http://t.co/YmnTtXOhHf かがくのちからってすげーけどじいさんもすげえ……
— しっつ (@Sitz101623) 2014, 4月 26
【宮崎】行方不明の71歳漁師、自力で岸に泳ぎ着き、タクシーで帰宅 船は自動操舵で母港に戻る http://t.co/oFBovKUt3B ⇒ なんかいろいろ「日本ってすげぇ!」と思わせるニュース
— Mr.カトー (@Mrkat0) 2014, 4月 26
この71歳の男性の傭兵並みの体力もすごいけどオートで母港に戻ってきた船もすごいな!帰巣本能のある犬みたいだ!→ 不明の漁船男性泳いで生還 日南市(宮崎日日新聞) - Y!ニュース http://t.co/XKDKEWbVjV
— もか (@rubiiuri) 2014, 4月 26
不明の漁船男性泳いで生還 日南市(宮崎日日新聞) - Y!ニュース http://t.co/9Sld6Me2lS
>船は自動操舵(そうだ)になっており、無人のまま母港の目井津港へ帰ってきたという。
ナイト2000か何か?
— フラン$ (@Fran_dollar) 2014, 4月 26
日本の技術とおじいちゃんがやばいなwww
被害ゼロでよかったよかった
売り上げランキング: 25,546
売り上げランキング: 40,958
自動操縦ってまだ車でも実用化されてないのに船www