o7CUP8hmTL4BK6a_gBnBx_187








マウスの購入履歴が無いみたいです。

小保方氏が行ったマウスを使っての実験に、実は行っていないのではとの疑問が出てきました。
マウスを購入した履歴が無かったそうです。


 「STAP細胞」の万能性を示す証拠として理化学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダー(30)側が「2012年1月24日」に実施したとするマウス実験を巡り、正規の予算で必要なマウスを購入した記録がないことが、毎日新聞が入手した理研の会計システムの資料から分かった

(中略)

理研の会計システムに残る物品購入記録によると、小保方氏が客員研究員として若山照彦氏(現山梨大教授)の研究室に入った11年3月以降、この実験に使える運営費交付金で若山研が初めて免疫不全マウスの購入手続きをしたのは12年1月24日。6週齢の雄のマウスを受け取ったのは3日後の27日だった。理研によると全予算の出納は会計システムで厳格に管理されており、記録を残さずに物品を買うことはできない仕組みだ。マウスを管理する動物施設の記録とも一致しており、実験日には必要なマウスが届いていなかったことになる。


一部抜粋、全文はソースにて



マウスが届いていない日の、小保方氏の実験ノートにはマウスを使った記述があったそうなので、かみ合わないと言うことらしいです。

ちなみにSTAP細胞の実験には国の運営費交付金だけが使えたそうなので、それ以外のお金でマウスを購入することもできないみたいです。







Twitterの反応








また泥仕合が始まりそう。









マウス実験の基礎知識 第2版

オーム社
売り上げランキング: 317,757