小さいっすか…
17日に放送された「5時に夢中!」(TOKYO MX)で、堀江貴文氏が楽天の三木谷浩史社長の豪邸購入について、「スケールが小さい」とコメントした。
番組では、「ホーリエビジネスサテライト」のコーナーで、三木谷社長が渋谷区の高級住宅街に約23億円の豪邸を建設していることが語られたが、そのことについて堀江氏は「なんでこんなん買うのかなって思った」と語った。
さらに堀江氏は「なんか、日本のIT起業家の人たちってつまんねえなと思った」とコメント。グーグルやアマゾンなど、米国の起業家は宇宙開発事業や、電気自動車開発に出資していると話し、「三木谷さんが豪邸に23億円っていうのは、スケールが小さすぎて。俺が人類の夢に投資するんだと言って欲しいのに、23億円あるんだったら他に使う場所があるんじゃないかと言いたい」と持論を語った。
全文はソースにて
23億の家を買ったら「スケールが小さい」と怒られる三木谷氏wwww
べつに何に使ったって良いじゃねぇかwwww
ネットの反応
たしかに日本からもアメリカに負けない スケール感のある人は どんどん出てきてほしい 願望ですが…
堀江貴文氏が楽天のミキタニ社長の豪邸購入を批判「スケールが小さい」 #ldnews http://t.co/W1c7EjOwyX
— 小林 あきお (@a_koba_biz) 2014, 10月 18
いや、あなたの人間としてのスケールが小さいんじゃ…
球団買うのを邪魔されたのを、まだ根に持ってるの?
#堀江貴文 氏が楽天のミキタニ社長の豪邸購入を批判「スケールが小さい」 #ldnews http://t.co/zaDAlQeUGo
— じゃん・ぴえ〜る (@JeanPie62369259) 2014, 10月 18
堀江貴文氏が楽天のミキタニ社長の豪邸購入を批判「スケールが小さい」
分かってる分かってるkoboドーム作ってくれるんだろw http://t.co/3oXZi1Gl8V
— 清水 亮太 (@zoo43r) 2014, 10月 18
これは批判というより、IT企業家への応援歌だね〜!www →堀江貴文氏が楽天のミキタニ社長の豪邸購入を批判「スケールが小さい」 #ldnews http://t.co/PY58yo7Arg
— ore45re (@ore45re) 2014, 10月 18
まあ「なんだ家かっちゃったのか」的な感じは確かにあるな。
落ち着こうとしてるみたいにとられたんじゃないの?
インターネットショッピング店舗運営読本−楽天市場 サーチ・広告編
posted with amazlet at 14.10.18
EC研究会 (2014-08-10)
売り上げランキング: 21,740
売り上げランキング: 21,740
確かになんのひねりも将来性もない、持て余した末の微妙な使い方ってのはわかる
ってか日本人は総じて金の使い方が下手くそなんだろうな