1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:18:50.33 ID:2zZ8W5Mk0.net
こういうのって直接言うた方がええんやろか?
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:19:18.25 ID:LdsOc/Wsa.net
以下嫌いな球団
阪神
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:19:45.96 ID:2zZ8W5Mk0.net
>>2
やめちくり〜
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:19:22.08 ID:2zZ8W5Mk0.net
電話でいいンゴ?
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:19:28.07 ID:yhnpFJza0.net
アータリーマエ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:20:06.19 ID:2zZ8W5Mk0.net
>>4
バックれじゃいかんかな?
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:20:02.54 ID:CPC+fdFu0.net
店長うざいからやめますでいいよ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:20:02.84 ID:XUgIrE/30.net
やめるで〜給料は振り込めよ?ほな
でええんやで
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:21:09.26 ID:2zZ8W5Mk0.net
>>7
今日で辞めますお疲れ様でしたでええんやろか
なんか辞める言うてから一ヶ月間は働かなあかんみたいなこと聞いたんやが
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:22:27.37 ID:XUgIrE/30.net
>>15
今日いきなりやめるで〜はさすがにいかんでしょ
あっちにも都合あるし
今月いっぱいでやめますとかなんか言い方あるでしょ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:20:18.89 ID:v4P/dtSb0.net
バックレる
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:20:29.17 ID:cjKLWD480.net
直接言うたらあと3ヶ月だけやってくれとか言われて
延々引き止められる場合がある
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:22:04.83 ID:2zZ8W5Mk0.net
>>11
ここは心を鬼にして言うつもりや
というかワイ無能やからたぶん引き留められへんで
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:25:24.41 ID:cjKLWD480.net
>>19
そうかまあ頑張ってや。でもたぶん自分で思っとるほど
店長はワイ君のこと無能とは思っとらんと思うで
次の新人をまた一から育てるの大変やしな
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:26:55.28 ID:2zZ8W5Mk0.net
>>34
ワイ塾講のバイトなんやが無能すぎて生徒全然つけてもらわれへんのや
だから一日一コマしか入れられへんしめんどいから辞めるンゴ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:20:30.61 ID:I/Ml0YjJ0.net
やめますって2週間前までに言えばええだけや
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:22:49.92 ID:2zZ8W5Mk0.net
>>12
ファッ!?
やっぱ二週間前なんか
今すぐ辞めたいンゴ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:24:49.12 ID:I/Ml0YjJ0.net
>>22
正直バックレてもへーきやけど事前に言ったほうが後腐れなくいける
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:20:59.30 ID:Do8eKlbRx.net
ちゃんと二週間前までに言うんやで
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:21:10.61 ID:CvOv9RpQ0.net
来月辞めるっていえばええねん
長ければ向こうも準備できるし
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:21:24.94 ID:R1kwa83X0.net
1ヶ月後にやめたいいうたら3日後にやめさせられたンゴ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:22:19.02 ID:DsoYWckb0.net
バイトに辞められたら新しいバイト探しっていう仕事増えるからな。妙にプレッシャーかかってうっとうしいのよ
1年前ぐらいに言ってくれたら余裕持てるが
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:22:55.96 ID:+qzGZw670.net
正直に就職するからでええやん
まさかフリーターのわけないだろうし
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:24:35.64 ID:2zZ8W5Mk0.net
>>24
4月から就職するんやワイ
それは伝えてあるからその手は通じへん
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:26:08.41 ID:3nmDxEce0.net
>>31
いや、その手は通じんというか今すぐ辞めたいはそんな場合でも通用せんわ
逆に二週間後にやめます言うたら別に理由があろうがなかろうが円満退職や
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:26:55.04 ID:AdnDfb5D0.net
>>31
逆になんでひと月前にもうすぐ辞めるって言わなかったんや?
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:27:56.32 ID:2zZ8W5Mk0.net
>>40
一ヶ月前はそこそこやる気あったんやが最近ほんとにゼロになったやで
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:27:09.41 ID:5gXuoDS30.net
>>31
流石に言いに行って今日で辞めるは非常識やろ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:23:26.24 ID:HLqRe0kY0.net
これこれこれの理由で早いうちに辞めさしてもらいませんか でええねんすぐには辞められへんやろうけどな
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:23:28.44 ID:A2GHU4Op0.net
思い入れのないバイト先ならバッくれ
思い入れがあれば普通に手続きして円満に辞めたらええ
ちなワイは二年半働いたバイト先にほぼ前者や
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:25:28.93 ID:2zZ8W5Mk0.net
>>27
半年ぐらい働いたんやがまったく思い入れないンゴ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:28:28.18 ID:A2GHU4Op0.net
>>35
お前が戦力になってるかによるけどダルいならバッくれもありや
思い入れ無いなら制服返却でもして辞めたらええねん
どうせ電話は掛かるやろうけど最初だけや酷いと家に掛かってくるけどな
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:33:39.88 ID:2zZ8W5Mk0.net
>>48
家に電話ってマジなんか?
こわンゴ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:34:32.20 ID:5gXuoDS30.net
>>69
そら急に来なくなったら電話されてもおかしくないやろ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:34:50.85 ID:uPsg5D/J0.net
>>69
ワイは着信50件メール200通インターホン連打きたやで
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:37:20.05 ID:2zZ8W5Mk0.net
>>73
ヒエッ・・・
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:35:34.79 ID:A2GHU4Op0.net
>>69
ワイのバイト先に実質バッくれたやつが来なかった時ずっと家に電話掛かってたで
そいつ高校の時からやってたバイトやからかしれんけどイッチは半年やからそこまではないと思うわ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:23:54.58 ID:bU0RxXho0.net
制服をクリーニングに出して返すと
バックれても罪悪感が薄れて文句も言われにくくなる
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:24:58.28 ID:fT73fVrf0.net
実際にやめたい理由はなんなんや?
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:25:29.22 ID:8DZovoqG0.net
本気で辞めたいなら制服とかあったら店に直接言って辞めるって言えばええで
返す物なければ電話で話して終わり
一ヶ月前から伝えておいた方がええけど所詮バイトやから好きにしたらええ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:25:50.71 ID:uPsg5D/J0.net
10件だけバイトバックれた事あるけど家まで来たの1件だけやぞ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:27:21.88 ID:NTSSBH/F0.net
店長に辞めます言えばいいやんけ、そんで何か言われたらバックレろや
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:28:04.84 ID:nnTrpchuM.net
バックレはマジキツイ。
業務に支障出捲りやで。
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:28:52.51 ID:HieMxnfL0.net
>>46
バイトなら気にせんでええよ
迷惑かけて辞めるのが礼儀や
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:31:16.59 ID:nnTrpchuM.net
>>49
そんな礼儀聞いたことねーよ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:28:19.20 ID:mddc+JlC0.net
俺は嫌な思いしてないから今すぐやめます
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:29:16.58 ID:FBjC6Gzn0.net
バイトは「辞めます」の一言でOK。
正社員はアカンがな。
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:29:17.44 ID:mwE3/yG80.net
大学合格したンゴってバイト先で報告して祝ってもらおうと思ったら
店長の方からじゃあ何時やめるんやってきいてきた
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:29:32.15 ID:mddc+JlC0.net
やめますって言って一ヶ月丸々シフト入れなければええんやで
昔サイゼリアでやったわ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:29:37.19 ID:2zZ8W5Mk0.net
正直一回ワイの無能さに激怒されて怒られたんや
そん時辞めるか?みたいに聞かれて悔しかったから頑張りますいうたのが間違いやったわ
これで更に辞めにくくなってもうた
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:30:49.97 ID:fT73fVrf0.net
>>55
これなら辞めやすいやん
そのまま言えばええだけやん
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:31:39.25 ID:i/PnP0Hr0.net
>>55
すみません。やっぱ無理です。
って電話してバックレ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:29:56.09 ID:39j6KIPF0.net
冬期講習の忙しい中週1しか入ってないやつなんか消えてもどうでもええやろ
ワイ週6で入れられとったけど無理やりやめたったで
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:30:05.39 ID:X7EZ9g3S0.net
就職って理由あるなら準備とか理由つけて辞めればええやん。
止められてもバックレで大丈夫やで。たかがバイトやし。
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:31:12.42 ID:2zZ8W5Mk0.net
>>57
せやな
卒研もあるしそれで通そうかな
でも気まずいわ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:30:14.58 ID:uPsg5D/J0.net
バックれる勇気ないなら2週間我慢せえや
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:32:38.88 ID:dc5NRuXs0.net
言われてみたらバイトって一回もまともな辞め方したことないかも
基本はブッチだわ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:33:30.97 ID:3JiTXjXr0.net
なんでちゃんとした理由があるのにそれをしっかり話して辞めるってことが言えないの?
そんなこともできないとかただの障害者だろ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:34:57.19 ID:2zZ8W5Mk0.net
>>67
ちゃんとした理由ないで
卒研はバイト面接の時にバイトと並行してやれる言うてもうたしなぁ
まあでも電話で辞めるいうてみるわ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:33:33.87 ID:fT73fVrf0.net
バイトやからってみんな扱いひどすぎやろ
バックレはあかんで
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:33:55.38 ID:IK+OqF7c0.net
具体的にどう無能やねん、生徒に文句言われたんか
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:36:42.14 ID:2zZ8W5Mk0.net
>>71
点数が伸びへんのが原因やな
中3ばっかりやから適当にやってたワイはあかんらしい
実際授業始まる5分前に来てたしなぁ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:34:53.40 ID:Fr3jxX9i0.net
理由あっても言えんならバッくれればええやん
どうせ会わんのやし
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:35:04.02 ID:1Lus2/LM0.net
学業が忙しくてやめるならそう言えばええだけやで
ただ三か月前にはいっとけ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:38:05.12 ID:2zZ8W5Mk0.net
あかん今日も授業あるンゴ
行きたくないンゴ
バックれたい
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:39:30.06 ID:lSdtoET+0.net
バックレ以外なら何でもええで
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:40:55.56 ID:aB1Yf4xD0.net
無能講師でバックレとか最悪だな
ぼっちが突然ゼミ辞めててクソワロタwwwwwwwwwwwww
【この垢本物?】とくダネ!の公式Twitterを自称するアカウントから送られたDMが失礼すぎる
内定取り消されたったwww最悪www
渋谷でシロクマを散歩させる謎の女が現れた!!
雨どい清掃の営業電話が怪しい会社からかかってきたお寺、築270年というと営業から逆に断られるwwww
昨夜の皆既月食中に奥さんに送ったLINEがおもしろいやら悲しいやらwwww
【閲覧注意】3カ月前から鼻血が止まらない→鼻にトンデモなくヤバイモノがいた
【メンサにあなたも入れる!?】5分でわかる「IQテスト」あなたの知能指数はいくつ??
世界体操で君が代が途中終了、内村、まさかの展開に苦笑い
このヤフオク商品わろたwwwwww
【これは酷い・・・】可愛すぎる韓国美少女、テレビ出演でPhotoShopが使えずヤバい結果に・・
高橋名人の「ゲームは1日1時間」に実は続きがあったようです
おかんがアノ空き箱をを弁当箱として流用www
ニュース23で放送された早稲田大学の教授のデスクトップがヤバすぎるwww
【あなたの精神状態は大丈夫か!?】お薬出しときますね!自分の状態がチェックできる画像6選!!
【閲覧注意!!衝撃の事実!!】加熱するエボラウイルス感染報道の裏に、恐ろし過ぎるアメリカの陰謀が明らかに!これはヤバい!!
また常識の知らない60代の男がゆうパックで1億円を送る。1億円!??
大学生協のおにぎりがロシアンルーレット状態wwww
【肥満大国】体重363kgの遺体を火葬→油が出てきて火葬場が火事
「台風で川が増水してる!川下りだ!!」→警察に怒られるwwww
安倍なつみの現在の歌唱力がとんでもない件www ※「光へ」PV動画・画像あり
FXで死んだ。人生終わった。さようなら
ぼく「すいません、パソコンが欲しいんですけど」店員「あっ、はい(おっ、バカそうなの来たwwwwwwwwwww)」
ついに妖怪ウォッチが及ぼす被害を確認!!
北海道の農協が掲げている看板がいろいろマズい件www
【事件】山下智久を書類送検!六本木路上で赤西軍団の赤西仁・錦戸亮・山下が被害者と口論→山Pが携帯を持ち去った器物損壊容疑!2ch「示談で逮捕は避けたか」【画像あり
元相撲取り・隆の山の現在が殺し屋にしか見えないwwww
スレッドURL:http://r.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1420521530/