1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:15:35.24 ID:MdtcpN810.net
core i7 5500U
メモリ8GB
HDD500GB
詳しくないから全くわからないけど、保証四年とはいえ17万ってどうなの
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:16:03.38 ID:+/Jd+lvfd.net
ぼったくり
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:16:12.50 ID:Zvy7t7yQM.net
ぼったくりだよ
常識だろ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:16:43.68 ID:JESMO6Pn0.net
いいとこ80000円くらす
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:16:45.10 ID:xwf8bnod0.net
かなりの高スペpcが組めるな
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:16:58.74 ID:gOuHRhy+0.net
考えようによっては高くは無いかもしれない
どう考えても安くもないが
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:16:59.37 ID:ugm2BzC60.net
i7なんて何に使うんだよ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:17:17.71 ID:fIQPXK3Fd.net
おまえ生協で何買ってんだよ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:18:09.80 ID:Jpzhy9qba.net
SSDじゃない時点でゴミ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:18:10.95 ID:CrNTNFux0.net
型番のケツ何文字か消してググったら同型出てくるんじゃね
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:18:39.03 ID:c0XY9aci0.net
大学関連の話なのに誰一人叩かないな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:18:56.14 ID:/mZgbyRm0.net
昔は普通のパソコン30万とかだったからその頃から仕入先変えてないんだろうな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:18:58.41 ID:hFLARzkh0.net
大学生ならNECとかdynabook、VAIOだよな
ASUSとかかっこ悪いwwwww
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:19:27.16 ID:XpLrd902a.net
パナかTOSHIBA
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:19:28.44 ID:a5FPEqLjx.net
SSDならまだ救いがあったものの
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:19:33.76 ID:+425Vb280.net
うちの大学はそれから1段階スペック下げて17万だ
富士通が高いのかもしれんが
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:19:40.96 ID:Y8C8sMyv0.net
型番によりけりだな
LAVIEZみたいなタイプで4年保証ならまずまず
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:19:48.92 ID:NpFEcJTZ0.net
その値段でHDD500GBとかワロス
SSDの間違えだろ?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:20:02.26 ID:MdtcpN810.net
四年間の動産保証とかでも、やっぱり割に合わないか・・・
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:20:09.28 ID:O8V2HLK40.net
officeソフトで3割は占めてる
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:20:17.40 ID:VW4kRsZr0.net
これだけじゃなくて色々つかないっけ?
プリンターとかオフィスとかウィルス対策ソフトとか
ちょっと前はレッツノートかFMVが主だったな
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:23:50.10 ID:MdtcpN810.net
>>32
Office、ウイルスバスター
四年間のメーカー保証、動産保証
サポートが云々
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:20:18.97 ID:LcEARP0d0.net
4年分の単位保証してくれんならその倍出してもいい
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:21:56.83 ID:yaaYHni/0.net
買いだな
周りと同じ物買った方がいいよ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:22:04.42 ID:t6M6Xvv40.net
こつちmacだった
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:22:38.75 ID:2qZuQd/I0.net
情強の俺はmacに学校で無料でもらえるwindowsを仮想ドライブで
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:23:04.79 ID:oBooABQo0.net
3回壊してやっと元が取れるって悪いお兄さんが言ってた
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:24:11.11 ID:Y8C8sMyv0.net
>>41
じょうよわのフリしてショートさせても交換してくれんのかな?
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:26:51.20 ID:oBooABQo0.net
>>44
ほんとか知らないけどチャリンコ乗ってたら落としたとか言ったら変えて貰ったらしい
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:25:15.18 ID:GRpDodpq0.net
大学生はみんな生協で買ってるよ
仕様が違うと講義で困る場合があるかもよ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:27:57.94 ID:X4R+tylv0.net
>>48
同じ使用でも8万ほどですがwww
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:25:52.29 ID:ABj3IP9T0.net
あと俺のとこは理系ならLinuxのプリインとサポートが付いてた
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:26:21.26 ID:JUdvXyvh0.net
平然とXP搭載というお茶目な生協
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:27:18.11 ID:a5FPEqLjx.net
>>51
まじかよ生協最悪だな
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:26:52.22 ID:7bWhzsFJx.net
17万とか親に言うの気が引けますわ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:27:11.21 ID:hz8P0ls9K.net
レノボでいいじゃん
158: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 19:09:32.79 ID:mVXVGpdS0.net
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:27:30.87 ID:wHEc29dz0.net
俺の学校はダイナ押しだったけどスペックと内容見て速攻やめたわ
この値段なら
ヨドバシで同スペPCを10万(プリンターとポイント付き)で7万着服
もしくは6万位のミドルスペック窓PCとマック最新ノートの方が絶対に良い
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:28:44.13 ID:H//C22Oo0.net
買う奴いんのかよあれ
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:30:31.95 ID:7bWhzsFJx.net
親は5万とかヘボPC使ってんのに
どう説明すんの
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:30:51.09 ID:7Rx4F+N+d.net
四年保証あってもいらね
画面が4kとかなのか?
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:31:53.78 ID:qXkJz7fE0.net
大学生協のパソコンてたしか
盗難されようがどんな壊れ方しようが新品に交換してくれる神保証だからな
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:33:26.81 ID:ty/DJcUtp.net
>>66
しかも学生証だして学内の受付に出せば全部やってくれるからな
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:32:30.79 ID:hFLARzkh0.net
学生のPCでそいつの家の年収がある程度わかる
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:32:45.73 ID:GbKlvj7L0.net
むちゃくちゃ頑丈で壊れないんだよとか言ってるやつの生協PC借りたら
作業中エラー発生してシャットダウンしてわろた
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:33:12.90 ID:vtMBSp0s0.net
保証言っても大学内での修理委託の回数が何度か無償なだけだろ
そこらで安物買った方がマシ
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:34:49.64 ID:ty/DJcUtp.net
>>71
俺講義で専用端末買わされて4年間で2回BIOSも起動しないくらいにぶっ壊したけど2回とも新品にしてくれたよ
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:37:40.14 ID:vtMBSp0s0.net
>>79
たった二回だろ実際は上限決まってたりするんだぞ
それなら半額で何処かで買っても釣り来る
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:33:26.76 ID:0zGZ8ZIv0.net
大学で使うのなんてOfficeとたまに動画みたりするくらいだろ
もっと安くてスペック低いので十分だよ
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:34:19.33 ID:ZnqFMzVC0.net
8万とかほざいてる奴は最高峰の4年保証とオフィスやらのソフトを考えて言ってるのだろうか
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:34:43.92 ID:F3HynxI40.net
まあ4年間の結構いい保障と色んなソフトは入ってるから値段には見合ってるんだが
いかんせんその保証もソフトも必要ないものばっかりなんだよな
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:36:36.12 ID:q4KSMW3Za.net
俺の弟キチガイだから大学入る時に分割して25万のMBPとディスプレイ3枚買ってたで
あいつのアパート行ったら21インチディスプレイ3枚では足りず40型のテレビディスプレイにしててドン引きした
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:37:33.07 ID:ty/DJcUtp.net
パナソニックを推す理由が見当たらない件
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:46:21.94 ID:q18tahOya.net
>>86
他より頑丈で、バッテリーの持ちが良くて、画面の解像度が高いから色々捗るからじゃない?
正直、大学生には過剰なスペックだと思う
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:39:16.59 ID:KlA9UYG+0.net
授業でi7使う学科なんてあんのか
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:39:20.19 ID:3YibjfKH0.net
情報系の学科なら生協で買った方がいいかもしれん
他はうんこ
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:40:53.90 ID:ee4kQEfa0.net
5万くらいのASUS使ってるけど一切困ってないどころか、ほとんどiPhoneで済んでて学校に持ってったのなんて1回とか2回だわ
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:41:13.67 ID:PGoaOLgz0.net
i7とか本気で探せば5万切る
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:45:13.83 ID:0YK9kxRo0.net
>>100
その5万切るi7っての探してください
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:42:37.69 ID:I13fj1xD0.net
17あったら相当いいハイスペ組めるから勿体無い
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:44:14.68 ID:KYHC4Djt0.net
大学生協はぼったくりとか言いながらドヤ顔でASUSみたいな安物使ってる奴ほんとかわいそう
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:48:33.85 ID:TTtR3roY0.net
17万ってBFの授業でもあんのか
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:49:03.65 ID:JFuIt4KHp.net
大学用のパソコンなら持ち運びやすいってのが何よりも重要だぞ
120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:49:08.27 ID:vUBP6WsT0.net
瓦割りしても換えて貰えるの?
126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:51:25.78 ID:ty/DJcUtp.net
>>120
理由つけられるなら
121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:49:14.14 ID:vDLHT9u90.net
大学生協のパソコン叩く奴多いけど、並以上の性能だけでなく長時間駆動バッテリーや薄型軽量に4年間の物損保証を兼ね備えるならこの十数万払ってもいいだろ
まして生協でいつでも診断して貰えるとか初心者に優しすぎる
122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:49:19.70 ID:Fm4SGTUg0.net
ぶっ壊しても交換してくれる保証がついて
くるんだから安いもんだろ
卒業前に交換だってできる
124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:50:33.61 ID:4QsAwuBb0.net
ていうか欲しい
そういうパーフェクトマシンが欲しいと思ってた
130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:52:52.35 ID:KYHC4Djt0.net
正直文型ならノートは5万のやつでいいと思う
131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:52:58.24 ID:q4KSMW3Za.net
新入生で初っ端からMacBookproとか買うやつ最近いないの?
院生だけど周りみんなMacになってる
132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:53:30.45 ID:Y8C8sMyv0.net
>>131
MAC持ち歩く理由があるのは情報系や工学部だけじゃねーの
重いしいらね
134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:54:06.89 ID:KYHC4Djt0.net
>>131
情報系だけど普通にMBP13買ったぞ
133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:53:31.08 ID:+cwwCqaO+.net
文系学生ならi5で充分
136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:54:59.45 ID:vDLHT9u90.net
外で大してスペックを必要としないなら安デスクトップ+安モバイルノートという選択肢もある
138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:55:49.64 ID:Y8C8sMyv0.net
>>136
持ち運びやすいのは大体過剰スペックで選択肢少ないから仕方がないね
137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:55:31.15 ID:IHZ8EE2c0.net
理系だけどPC持ってないわ
普通に必要ない
140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 18:57:02.37 ID:FVgEV6tD0.net
グラボまともなの乗ってたとしても12万がいいとこだろ
あと解像度とか書け
146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 19:02:01.35 ID:q4KSMW3Za.net
というかエンコードとかしなかったらi7、メモリ8GBも要らないだろ
中古でi3拾ってきたら安く済むのに。
文系でエクセル弄ったりワード弄ったりするだけなら全く要らない
147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 19:02:13.97 ID:zVeVIJWS0.net
ゲーミングノートでもないのにノートPCに15万以上かけるってバカだと思う
149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/20(金) 19:03:14.72 ID:/F5VwuWeK.net
普通にOffice買ったら高いけど学校法人や学生証持ちならアカデミーパック買えるでしょ
ぼっちが突然ゼミ辞めててクソワロタwwwwwwwwwwwww
【この垢本物?】とくダネ!の公式Twitterを自称するアカウントから送られたDMが失礼すぎる
内定取り消されたったwww最悪www
渋谷でシロクマを散歩させる謎の女が現れた!!
雨どい清掃の営業電話が怪しい会社からかかってきたお寺、築270年というと営業から逆に断られるwwww
昨夜の皆既月食中に奥さんに送ったLINEがおもしろいやら悲しいやらwwww
【閲覧注意】3カ月前から鼻血が止まらない→鼻にトンデモなくヤバイモノがいた
【メンサにあなたも入れる!?】5分でわかる「IQテスト」あなたの知能指数はいくつ??
世界体操で君が代が途中終了、内村、まさかの展開に苦笑い
このヤフオク商品わろたwwwwww
【これは酷い・・・】可愛すぎる韓国美少女、テレビ出演でPhotoShopが使えずヤバい結果に・・
高橋名人の「ゲームは1日1時間」に実は続きがあったようです
おかんがアノ空き箱をを弁当箱として流用www
ニュース23で放送された早稲田大学の教授のデスクトップがヤバすぎるwww
【あなたの精神状態は大丈夫か!?】お薬出しときますね!自分の状態がチェックできる画像6選!!
【閲覧注意!!衝撃の事実!!】加熱するエボラウイルス感染報道の裏に、恐ろし過ぎるアメリカの陰謀が明らかに!これはヤバい!!
また常識の知らない60代の男がゆうパックで1億円を送る。1億円!??
大学生協のおにぎりがロシアンルーレット状態wwww
【肥満大国】体重363kgの遺体を火葬→油が出てきて火葬場が火事
「台風で川が増水してる!川下りだ!!」→警察に怒られるwwww
安倍なつみの現在の歌唱力がとんでもない件www ※「光へ」PV動画・画像あり
FXで死んだ。人生終わった。さようなら
ぼく「すいません、パソコンが欲しいんですけど」店員「あっ、はい(おっ、バカそうなの来たwwwwwwwwwww)」
ついに妖怪ウォッチが及ぼす被害を確認!!
北海道の農協が掲げている看板がいろいろマズい件www
【事件】山下智久を書類送検!六本木路上で赤西軍団の赤西仁・錦戸亮・山下が被害者と口論→山Pが携帯を持ち去った器物損壊容疑!2ch「示談で逮捕は避けたか」【画像あり
元相撲取り・隆の山の現在が殺し屋にしか見えないwwww
引用元:http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1424423735/