1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:19:05.70 ID:6T2XPvzxK.net
ホンマに嫌い
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:22:38.28 ID:K5qOjCtHa.net
そのうえ遥か先の車がブレーキ踏んだら一緒にブレーキ
しねボケ
しねボケ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:23:15.44 ID:5Wf1vpufp.net
信号が多い道だとプチ渋滞の原因だな
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:23:24.07 ID:Dv2V/SoD0.net
できるだけエンジンブレーキで止まるやで
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:24:17.03 ID:MIzdOclW0.net
渋滞なのに馬鹿みたいに急ブレーキ急発進する奴ww
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:25:07.94 ID:YWn24Whf0.net
信号80m前くらいからブレーキ踏み始める奴何なのマジで
そんなにケツ掘られたいの?
そんなにケツ掘られたいの?
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:37:40.39 ID:P5a3xPNl0.net
>>6
よそ見してたんじゃないかってぐらいタイヤの音させて急ブレーキかけた後続車にケツ掘られそうになってから
早めにブレーキランプつけて後続にアピールするようになった
よそ見してたんじゃないかってぐらいタイヤの音させて急ブレーキかけた後続車にケツ掘られそうになってから
早めにブレーキランプつけて後続にアピールするようになった
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:26:36.35 ID:aCZl7bfi0.net
車間空ける奴より車間つめて急ブレーキ急発進する奴の方が渋滞の原因やぞ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:27:02.42 ID:JwV3nc+k0.net
>>7
これ
これ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:27:00.49 ID:YWn24Whf0.net
混んでる道で車間距離一台分くらいあけるやつ何なの?
お前のケツだけ見て走っとるわけやないから普通に危ないであれ
本人にはよくんからんポリシーあるんやろうけども
お前のケツだけ見て走っとるわけやないから普通に危ないであれ
本人にはよくんからんポリシーあるんやろうけども
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:29:27.82 ID:aCZl7bfi0.net
>>8
込んでる道で車間つめる奴の方が渋滞の原因作ってるんやぞ
込んでる道で車間つめる奴の方が渋滞の原因作ってるんやぞ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:37:29.19 ID:aCZl7bfi0.net
>>8
車間距離一台分までつめる奴の台詞でないで
車間距離一台分までつめる奴の台詞でないで
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:44:35.71 ID:8vnp9xbB0.net
>>8
お前が寝ぼけて突っ込んできても前の車にぶつからんで済むようにしてるんやで
お前が寝ぼけて突っ込んできても前の車にぶつからんで済むようにしてるんやで
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:33:19.22 ID:SWY59ZRgK.net
車間詰めて運転するメリットある?
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:33:59.08 ID:9+Ys5YbJ0.net
車間アホみたいに空ける奴も必要以上に詰める奴も同じレベルのゴミ
適正距離保てや
適正距離保てや
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:35:13.78 ID:crf83LoQ0.net
AT限定はエンブレを知らん
クッソ怖い運転しよる
クッソ怖い運転しよる
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:35:22.12 ID:JjEJhCyHa.net
そんなんでイラついてるようじゃ車乗る資格ないで?
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:35:33.23 ID:YWn24Whf0.net
ギリギリまで詰めろとは言ってないんやで
適度な距離ってのがあるんやで
運転してたら大体一台先も見とるから無意味に車間距離あけるのは自己誘発するだけでメリットないで
適度な距離ってのがあるんやで
運転してたら大体一台先も見とるから無意味に車間距離あけるのは自己誘発するだけでメリットないで
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:36:18.32 ID:qcjMuQft0.net
ワイ名古屋民、自衛の為のキツキツ車間距離
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:20:16.03 ID:B2AxQLVE0.net
>>19
わかる
わかる
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:38:39.36 ID:812t/F4t0.net
パカパカブレーキと、マイペース車間は教習所できっちり教えるべきやと思うわ
一本道のパカパカブレーキとかマジで殺意湧くレベル
一本道のパカパカブレーキとかマジで殺意湧くレベル
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:34:04.98 ID:iRDn0H9U0.net
>>24
こういうやつってマジなんなんやろうな
大袈裟なだけか極端に短気なのか知らんがアホちゃうか
こういうやつってマジなんなんやろうな
大袈裟なだけか極端に短気なのか知らんがアホちゃうか
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:39:26.78 ID:c0qju5iz0.net
前の車のブレーキランプ頼りに運転してる奴はどのみち危ないだろ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:42:37.85 ID:YWn24Whf0.net
>>27
ブレーキランプ見てるんやなくて車の流れを予測してるんやろ
詰めるにしたって開けるにしたってマイノリティーな動きされたら危ないんよ
ブレーキランプ見てるんやなくて車の流れを予測してるんやろ
詰めるにしたって開けるにしたってマイノリティーな動きされたら危ないんよ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:44:35.64 ID:aCZl7bfi0.net
>>29
お前みたいな身勝手な奴の予測なんて当てにならんで
悪いこといわんから講習受けなおした方がええで
今のままなら事故るで
お前みたいな身勝手な奴の予測なんて当てにならんで
悪いこといわんから講習受けなおした方がええで
今のままなら事故るで
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:47:44.83 ID:Ps8WIBMb0.net
>>29
前の車が車間開けてるのを考慮した上での周りの流れちゃうんか?
前の車が車間開けてるのを考慮した上での周りの流れちゃうんか?
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:43:05.23 ID:7bhvtIf00.net
ワイ、前の車が取ってる車間距離に合わせる
クッソ狭い奴には後ろから煽る
クッソ狭い奴には後ろから煽る
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:44:28.06 ID:1Y9xDli80.net
車間距離の短さは頭の悪さに比例する
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:45:03.61 ID:0R7NKND90.net
車間詰めてくる奴のほうが嫌なんだが
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:50:53.86 ID:Mq5ebr940.net
>>35
俺も
俺も
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:45:11.32 ID:t21ACBpR0.net
ぶっちゃけガバガバ車間距離やられたって五分も10分も遅れる訳ないやろ
それくらいで間に合わなかったりイライラするなら早めに出発せーや
それくらいで間に合わなかったりイライラするなら早めに出発せーや
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:45:30.93 ID:aCZl7bfi0.net
>>36
ほんこれ
ほんこれ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:53:55.86 ID:vAOPO8+R0.net
>>36
通勤電車と一緒やね
朝とかすぐ2分後にくるのにアナウンス流れてるってだけでダッシュして先客押し込み
通勤電車と一緒やね
朝とかすぐ2分後にくるのにアナウンス流れてるってだけでダッシュして先客押し込み
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:45:22.64 ID:/m2QowtF0.net
大型トラックの後ろについて気を抜いて車間距離あけないと
すぐ信号が死角になってしまうわ。
すぐ信号が死角になってしまうわ。
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:49:15.55 ID:aCZl7bfi0.net
ワイも同乗者に車間つめすぎと言われる方やけど
そのワイがドン引きするレベルやから車間つめろといってる奴は自省した方がええで
そのワイがドン引きするレベルやから車間つめろといってる奴は自省した方がええで
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:49:50.62 ID:YwPl7Jt80.net
開けすぎも良いとは言えないけど危険ってことはないやろ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:49:52.12 ID:6T2XPvzxK.net
ムカつくし追い越しながら運転手みたらだいたい女か高齢者
女はホンマに運転に向いてない
これはガチで
女はホンマに運転に向いてない
これはガチで
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:50:16.88 ID:FOBJRsdF0.net
一回事故ると車間距離あけたくなるんやで
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:51:10.43 ID:U430Sf8e0.net
麻雀の流れ並みに希薄な感覚を信じて距離詰めたりスピード出したりしてたらそのうち死ぬで
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:52:04.07 ID:/uQO9gj+0.net
アホみたいに車間詰めてくるやつには急ブレーキ掛けて警告するわ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:53:45.64 ID:crf83LoQ0.net
前が赤信号で後ろが詰まってなかったらアクセル離して惰性で転がすやろ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:54:26.18 ID:P5a3xPNl0.net
ノロノロ運転車を追い抜いて快適に走ってても赤信号で結局ノロノロ車に追いつかれるパターン
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:55:07.22 ID:pTIeBHNTM.net
愛知行ったときくっそ詰めてくるやつばっかりやったけど適度な車間距離やと高速で割り込んでくるやつばっかりでかえって危ないと悟った
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:55:38.24 ID:49MLf0TVa.net
後ろの車に迷惑かけないようにしようとして判断ミスるとかあるやろな
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:55:43.51 ID:FOBJRsdF0.net
ちなみに車間距離あけて停車した方がええで
ワイは赤信号で後ろからトラックに追突されたけど前と距離あけておいたから軽症で済んだわ
ワイは赤信号で後ろからトラックに追突されたけど前と距離あけておいたから軽症で済んだわ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:56:33.12 ID:USjMACp/0.net
詰める奴はさっさと追い抜いて事故って死んでほしい
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:56:45.04 ID:/+dtuMxma.net
MT乗ってるとエンブレあるからまだいいけどATってあれ怖ないんかな
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:59:05.69 ID:crf83LoQ0.net
>>58
ワイCVT乗っとるけどエンブレけっこう効くからわりとニュートラルレンジ入れる
強く使う時はセカンドに入れる
ワイCVT乗っとるけどエンブレけっこう効くからわりとニュートラルレンジ入れる
強く使う時はセカンドに入れる
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:59:07.25 ID:7bhvtIf00.net
>>58
いまどきそんな事言う人おるんやな
いまどきそんな事言う人おるんやな
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:57:05.48 ID:6T2XPvzxK.net
アホみたいに車間距離空ける奴は迷惑やねん
全車両がお前くらいの車間距離空けたらどうなるか想像してみろ
日本中が渋滞やぞ
オレみたいにガチガチに詰める奴がいるおかげで皆がスムーズに運転ができてるんじゃ
全車両がお前くらいの車間距離空けたらどうなるか想像してみろ
日本中が渋滞やぞ
オレみたいにガチガチに詰める奴がいるおかげで皆がスムーズに運転ができてるんじゃ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:57:46.97 ID:/+dtuMxma.net
>>59
下手くそかな
下手くそかな
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:58:50.38 ID:vAOPO8+R0.net
>>59
下手くそか?
下手くそか?
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:59:12.52 ID:/uQO9gj+0.net
>>59
下手くそかな?
下手くそかな?
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:59:06.94 ID:49MLf0TVa.net
混んでたらそこまで距離開けないやろうからそれが原因で渋滞になるってことはなくね
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:59:21.19 ID:bw5z4B700.net
ボロ車の立ち上がりが悪いから減速したくないんや
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:59:22.84 ID:hBA3AggD0.net
何百メートルも先の信号が赤になるとアクセル離すやつ
一度もブレーキ踏まずに家に帰るプレイでもしてるんか
一度もブレーキ踏まずに家に帰るプレイでもしてるんか
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:02:08.13 ID:1Y9xDli80.net
>>68
家に帰るまでどれだけガソリン使えるかプレイしとんか
家に帰るまでどれだけガソリン使えるかプレイしとんか
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:03:47.01 ID:hBA3AggD0.net
>>73
急ブレーキか全く踏まないかの二択しかないのか
加減もできないのか
急ブレーキか全く踏まないかの二択しかないのか
加減もできないのか
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:01:13.25 ID:iETouKYva.net
むしろ俺はちょくちょくブレーキ踏む奴の方がウザい
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:03:58.11 ID:jYtAOfdl0.net
やたらと車間距離空けるくせに対向の右折車には絶対譲らずスピード上げてくる奴
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:06:31.24 ID:/+dtuMxma.net
右と左を見ず夜に無灯で幹線道路沿いの駐車場から真ん中車線に出てくるババアに比べたら些細な問題や
急ブレーキらしい急ブレーキ踏んだのあれ一回だけや
急ブレーキらしい急ブレーキ踏んだのあれ一回だけや
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:07:49.08 ID:f75oK3T0K.net
赤信号見えたら100m手前から徐行するクズなんなん
停止せずにスムーズに信号抜けるのって別に上手い運転ちゃうで
停止せずにスムーズに信号抜けるのって別に上手い運転ちゃうで
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:08:42.51 ID:P5a3xPNl0.net
>>85
減速じゃなくて徐行なん?
徐行なら頭おかしいんやろ
減速じゃなくて徐行なん?
徐行なら頭おかしいんやろ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:08:45.50 ID:vzALR98t0.net
車乗ると確実に心がすさんでくな
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:10:28.59 ID:v7EYlR170.net
>>87
1人で運転してると他の人の目が気にならないから暴言とか普通に吐くよな
1人で運転してると他の人の目が気にならないから暴言とか普通に吐くよな
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:08:52.27 ID:TDWGvk/h0.net
車間詰めてくるやつって体を左に対しながらバックミラー見ると大抵その後は大人しくなる
雑魚がいきがった運転してんなよ
雑魚がいきがった運転してんなよ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:09:21.91 ID:Pcnym9da0.net
教習所で習ったことやってるだけですしー
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:12:18.14 ID:xl2PokVO0.net
車間無駄に空ける奴と右左折で曲がる方に寄せない奴は後ろおるとイライラしてアカン
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:12:28.74 ID:6Hh5GEzG0.net
車間詰める奴は馬鹿
車間とると離されてくの違いも分からない馬鹿
車間とると離されてくの違いも分からない馬鹿
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:12:31.71 ID:aCZl7bfi0.net
【悲報】なんJ民 徐行の意味を知らない
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:13:25.34 ID:6T2XPvzxK.net
車間距離空けてる奴は事故ったトラウマなんかな
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:15:03.27 ID:aCZl7bfi0.net
>>99
教習所で習ったことを守ってるだけやで
教習所で習ったことを守ってるだけやで
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:16:35.49 ID:6T2XPvzxK.net
>>103
お前常に法的速度守ってんねやろな
お前常に法的速度守ってんねやろな
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:19:53.24 ID:8vnp9xbB0.net
>>106
君は平気で黄色車線踏み越えて追い越しやってそうやね
あと2車線ぶち抜き右折とか
君は平気で黄色車線踏み越えて追い越しやってそうやね
あと2車線ぶち抜き右折とか
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:16:15.37 ID:k5BmX7lQE.net
免許取りたての頃のウブな気持ちを思い出せよお前ら
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:19:22.93 ID:E2UDnSf20.net
なんJの車スレってトロトロ運転しても法定速度守ってるだけなんだから文句言われる筋合いないみたいな意見が大勢やのに
赤信号前で徐行すんなとかは言うんやな
赤信号前で徐行すんなとかは言うんやな
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:21:23.28 ID:f75oK3T0K.net
>>112
逆やろ
そんな奴大概袋叩きやぞ
逆やろ
そんな奴大概袋叩きやぞ
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:23:59.62 ID:E2UDnSf20.net
>>121
そやったかな
大体ワイが言うたみたいなんがイキってるスレになってたように思うけど勘違いか
そやったかな
大体ワイが言うたみたいなんがイキってるスレになってたように思うけど勘違いか
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:19:56.05 ID:nk7xOXD8r.net
MTでバックギアの位置が違う車は発進時にギアいれ間違えて下がってくることもあるんやで
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:20:47.21 ID:s5v0WA5b0.net
路肩走ってる自転車をセンターライン超えるぐらい避けないと追い越せない奴がウザイ。
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:21:51.51 ID:/+dtuMxma.net
>>120
対向車線の幅があるなら許したれよ
対向車線の幅があるなら許したれよ
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:22:34.77 ID:RRgkG09o0.net
>>120
突然ふらつかれたり車道側にこけたりするからね、特に路肩が狭い道は
突然ふらつかれたり車道側にこけたりするからね、特に路肩が狭い道は
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:23:39.75 ID:USjMACp/0.net
>>120
自転車が転倒して轢いてしまう可能性があるから許したれ
自転車が転倒して轢いてしまう可能性があるから許したれ
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:25:01.93 ID:6Hh5GEzG0.net
>>120
お前みたいな思い上がったゴミ四ツ輪乗りは死んでほしいわ
お前みたいな思い上がったゴミ四ツ輪乗りは死んでほしいわ
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:29:39.46 ID:6T2XPvzxK.net
>>145
お前自転車乗りか
どんなトロイ運転する奴より自転車が一番嫌いやわ
最近流行ってんのか知らんけどホンマに酷いわ
あれはヒカれても文句言えんで
お前自転車乗りか
どんなトロイ運転する奴より自転車が一番嫌いやわ
最近流行ってんのか知らんけどホンマに酷いわ
あれはヒカれても文句言えんで
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:21:45.09 ID:trgraOK10.net
距離開けるデメリットは無理な横入りや飛び出しかなぁまぁ相手が悪いで済む
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:21:46.18 ID:WODOzBpn0.net
なぜ人はハンドル握るとイラつくのか
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:22:22.19 ID:kB2XHT6Y0.net
>>125
ステアリングだぞ
ステアリングだぞ
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:22:47.46 ID:VagupDTh0.net
停止前提のエンブレ効かす前は一発ブレーキランプ点灯させておいたほうがいいんだよな?
これもパカパカブレーキなのかよくわからん
これもパカパカブレーキなのかよくわからん
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:24:38.63 ID:8vnp9xbB0.net
>>132
ワイは一回ランプ点けてから本格的に制動に入るようにしてる
これからブレーキかけるんやでーという意思表示のために
ワイは一回ランプ点けてから本格的に制動に入るようにしてる
これからブレーキかけるんやでーという意思表示のために
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:26:12.13 ID:aCZl7bfi0.net
>>144
ワイもやな
後ろの奴がつめすぎのときのアラームも兼ねてる
ワイもやな
後ろの奴がつめすぎのときのアラームも兼ねてる
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:22:52.63 ID:B2AxQLVE0.net
ブレーキかけ始めてからウインカー出すやつも勘弁してくれ
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:25:24.72 ID:YWn24Whf0.net
>>133
それは運転マナーの問題というより単純に操作間違っとるわな
ケツ掘られても文句言わせへんで
それは運転マナーの問題というより単純に操作間違っとるわな
ケツ掘られても文句言わせへんで
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:23:17.44 ID:6T2XPvzxK.net
オレの前の車トロい奴ばっかりや
呪われてんのかな
それとも高齢化でトロい老人が増えてるのか
呪われてんのかな
それとも高齢化でトロい老人が増えてるのか
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:30:11.24 ID:/IXfICIy0.net
>>135
たしかに呪われてるのかってくらい残念な思考してるわあんた
たしかに呪われてるのかってくらい残念な思考してるわあんた
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:23:38.51 ID:faIHNCCj0.net
一時停止ラインが見えないめくらは今すぐ死んでくれ
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:23:57.51 ID:TmCxIwKD0.net
渋滞がどうとか気にしたことないが、車間詰めると単純に危険やからせーへん
ぎっちぎちに詰めてるやつはそんな運転してて疲れへんのかなと思う
ぎっちぎちに詰めてるやつはそんな運転してて疲れへんのかなと思う
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:25:30.58 ID:m0UqfQd20.net
赤信号の減速にケチつける奴は
単に自分のブレーキのペース乱されるのが嫌なワガママちゃんだろ
マジで徐行なら頭おかしいけどさすがにみたことない
単に自分のブレーキのペース乱されるのが嫌なワガママちゃんだろ
マジで徐行なら頭おかしいけどさすがにみたことない
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:25:43.59 ID:c6D2+sJpa.net
赤信号なのに車間詰めてくるカスのが死ね思うわ
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:27:53.60 ID:vquVhTIF0.net
>>149
時と場合によるで
例えば後続車が十字路内で止まってしまいそうなときとか側道や駐車場から車が出たがってる時とかは詰める
時と場合によるで
例えば後続車が十字路内で止まってしまいそうなときとか側道や駐車場から車が出たがってる時とかは詰める
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:30:48.75 ID:c6D2+sJpa.net
>>156
逆やわ
出たそうな車おって後ろに車おらんかったら基本空けるわ
逆やわ
出たそうな車おって後ろに車おらんかったら基本空けるわ
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:26:05.36 ID:q1YCYVOT0.net
原付を追い抜く→信号待ちで横から抜かれて前に出てくる
このループ嫌い
原付乗ってる人ってよく車の間抜けて前に出られるな怖くないんか
このループ嫌い
原付乗ってる人ってよく車の間抜けて前に出られるな怖くないんか
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:27:21.15 ID:K1MMdA4Y0.net
信号待ちでクッソ車間空けて止まった後にトロトロ前進するやつほんとひで
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:31:51.12 ID:6T2XPvzxK.net
>>155
これは完全に同意
なぜかオレが車間距離空けたみたいになるしな
こういう場合オレは無視して距離空けたままにしとくけど
これは完全に同意
なぜかオレが車間距離空けたみたいになるしな
こういう場合オレは無視して距離空けたままにしとくけど
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:33:51.14 ID:RRgkG09o0.net
>>177
ワイもそうしてる
MTやから止まって進んでが邪魔くさいだけやけど
ワイもそうしてる
MTやから止まって進んでが邪魔くさいだけやけど
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:28:28.70 ID:BOSdis8or.net
赤信号手前の減速にケチ付ける奴いるのな
赤信号だとわかっててアクセル踏むなんてガソリンとブレーキパッドの無駄でしかないんだが
どうせ信号で止まるんだから到着時刻は1秒すらも変わらんのに
赤信号だとわかっててアクセル踏むなんてガソリンとブレーキパッドの無駄でしかないんだが
どうせ信号で止まるんだから到着時刻は1秒すらも変わらんのに
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:28:48.29 ID:v7EYlR170.net
ワイ初心者マーク、法定速度で走り後ろから煽られる
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:33:13.25 ID:GGLS/Bjc0.net
>>161
そういうときは法定速度-10くらいで走ればええんやで
そういうときは法定速度-10くらいで走ればええんやで
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:29:26.16 ID:SvIW8Aws0.net
警察が車間距離不保持をもっと取り締まれ
ばいいのに
ばいいのに
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:31:37.48 ID:0/4V0VlS0.net
最近原付から車に移行したが
車乗ってると原付がうざくてしゃーないなw
車乗ってると原付がうざくてしゃーないなw
176: 風吹けば\(^o^)/名無し 2015/03/07(土) 09:31:50.98 ID:MzCTQ4Bu0.net
ぶつかるとか言っとるガイジは車間空けとらんのか
ブレーキランプペカペカさせてみっともないのう
ブレーキランプペカペカさせてみっともないのう
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:32:51.22 ID:A6iKWQxo0.net
公道10km速く走っても目的地につく時間はあんま変わらんて習った気がする
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:35:25.44 ID:RRgkG09o0.net
>>179
信号ない道やったら飛ばした分だけ早くなる
目的地に早くつきたいなら、飛ばすよりも見通しのいい信号は無視するのが一番や
信号ない道やったら飛ばした分だけ早くなる
目的地に早くつきたいなら、飛ばすよりも見通しのいい信号は無視するのが一番や
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:33:05.42 ID:HVM3gdMH0.net
教習所で近くて怒られるけど
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:33:35.83 ID:K1MMdA4Y0.net
初代デミオ
ジジイ
野球帽
この組み合わせほんと危ない
ジジイ
野球帽
この組み合わせほんと危ない
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:34:03.44 ID:uc19T33pa.net
空間認識能力が低くてちょっとした障害だと思うわ
新宿とかでぶつかってくるのもこういう奴
新宿とかでぶつかってくるのもこういう奴
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:34:12.30 ID:oCOxuD5X0.net
車間つめてテールピカピカし続けてる奴を見るとなんか悲しくなる
たぶん身内に一大事があったんやろうなぁ
たぶん身内に一大事があったんやろうなぁ
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:34:27.10 ID:GGLS/Bjc0.net
高速で車間狭いやつ結構多いけどマジで頭おかしいんじゃねえかと思うわ
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:35:13.93 ID:+UAF8POr0.net
車間詰めるメリットって何かあんのか
?
ガイジにしか見えん
ガイジにしか見えん
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 09:36:25.61 ID:BOSdis8or.net
高速道路走ってるとき、たまーに走行車線走ってて煽られる時あるわ(80km/h道路に対して75km/hで走行)
とっとと追越車線入って抜いてけよ、と思うわ
とっとと追越車線入って抜いてけよ、と思うわ
1001: 以下、ぶる速がお送りします 2099/12/31 00:00:00.00 ID:burusoku\vip.com
飲食店で「うめぇ…うめ゛ぇよ゛ぉぉぉ!……」って言いながら食べるの楽しすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
上場企業の人事で働いてるんだがキラキラネームは採用しない事になった
某牛丼屋でバイトしてたんだけど家族に腹一杯飯食わせて首になった・・・・
クレジットカードをリボ払いにしたら生活が豊かになってワロタwwwwwwwwwwwwwww
年金未納めちゃくちゃ追い込みかけられるww年収150万しかないのにwww
引用元:http://r.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1425683945/