p1




1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:39:38.77 ID:VNw2Y9sB0.net
僻地だから周りに飯屋もないという地獄

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:40:44.36 ID:dV0EI//30.net
競争が無いということはそういう事なんやで

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:44:40.33 ID:s1w2re4w0.net
>>3
やはり共産主義は糞

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:41:06.48 ID:WJ8Af8bYp.net
コンビニくらいあるやろ

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:41:53.23 ID:VNw2Y9sB0.net
>>4
山にコンビニなんてないんだよなあ

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:41:13.85 ID:VNw2Y9sB0.net
しかもたけえし

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:41:15.69 ID:JKTpJpEIr.net
幕張の免許センターは近くにイオンあるで

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:42:56.83 ID:ucN/GqYMr.net
>>6
明日幕張やわホンマ助かる

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:59:00.16 ID:JKTpJpEIr.net
>>14
でかすぎてビビるで

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:41:58.43 ID:L6ptGv4C0.net
二度と来んなってことだよ

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:42:28.61 ID:zYKyg7iHK.net
平針は美味いって聞いたで
一度も食べた事ないけど

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:42:32.78 ID:CZczuZpod.net
くら寿司あるわ

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:42:37.95 ID:pjdjnQSia.net
普通は警察署でやるよね

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:53:48.20 ID:0nfT3cqd0.net
>>12
普通の免許更新は警察署でできても
免停の短縮講習等はセンター行かされるもんやろ?

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:56:22.40 ID:ziPZ1kceK.net
>>37
警察署でできるのはゴールドだけやで
ワイは警察署はなんか悪いことした気分になるからセンター行く

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:58:58.38 ID:24Kv/PB/0.net
>>45
初回更新でもいけるはずやけど
全色いけるで

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:42:41.16 ID:H6IIukmUK.net
伝えんかい

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:43:06.63 ID:Ch7qG/Dtp.net
平針の前にあるカレー屋美味いで

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:43:17.40 ID:4noloQ0F0.net
府中はかつやがあったよ

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:44:08.24 ID:MIlypWBW0.net
いや、うまいやろ
ワイは免許更新の度に行くの楽しみやで

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:44:11.18 ID:0nfT3cqd0.net
税金で運営されてるから、入札で一番安い運営費を出した業者に決まるやろ

んで運営費が一番安いっちゅうことは食材とか可能な限り安物におさえるんやな
売る値段も高くするとクレームくるやん、免許センターなのに安く食事できないって

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:46:50.91 ID:VNw2Y9sB0.net
>>18
高いんだよなあ
職員とか誰も食ってねえし

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:56:33.64 ID:ZYLXGG/K0.net
>>18
天下り松「随意契約やぞ」

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:44:17.99 ID:9V1zQ1as0.net
岡山の免許センターは山の中やで
周りになんもあらへん

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:45:16.60 ID:CZczuZpod.net
刑務所と同じ業者やろなあ

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:46:00.80 ID:bZFscGJnM.net
日曜やってないとか怠慢やろ

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:46:01.91 ID:H9MnPrj30.net
ワイのとこは隣がうなぎ屋やぞ

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:47:56.78 ID:fKX7FKC4p.net
まぁまぁやったで
ちな府中

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:48:01.41 ID:ziPZ1kceK.net
真っ黒なしょうゆラーメン美味くはないが嫌いやないで
わりと有りやと思う

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:48:38.79 ID:WJ8Af8bYp.net
車必須のド田舎って免許取るの楽そうやなって思ってたけどそんな苦労があるんか

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:48:39.79 ID:5ROSDYEH0.net
普通やったわ
チャーハン炊飯器で炊いてる以外は

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:50:09.71 ID:MIlypWBW0.net
>>29
炊飯器で炊くチャーハン意外に好きやで
学食思い出すわ

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:48:55.19 ID:GB6u0AZtx.net
鴻巣は山田うどん

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:52:06.87 ID:a61ZVFRR0.net
まあ警察組織内の島流し場やからね

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:53:06.29 ID:a61ZVFRR0.net
炊飯器で炊いた時点でチャーハンじゃなくてピラフなんじゃないですかねえそれは

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:54:24.47 ID:TISqNRi60.net
まずいだけならいいだろ
従業員の態度がもう

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:54:26.71 ID:Ihq9u7bep.net
それを伝えたらええんと違うんかい

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:54:42.54 ID:y3QOgM7sd.net
免許更新で昼飯挟むか?
免停講習の時は丸1日だったけど

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 08:00:52.12 ID:MIlypWBW0.net
>>40
挟まんけどあそこで食べたいんや
めったに行かんからな

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 08:02:06.06 ID:vt92lhtpa.net
>>61
分かる。郷土料理みたいなもんや

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:55:42.78 ID:Q1uyJ5fUK.net
視力聴力検査でダメだったらどうしようとドキドキしちゃう

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:55:50.59 ID:24Kv/PB/0.net
免許取るときは近くの喫茶店で食ったし
更新するときは警察でしてるから今後食うことはないだろう

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:55:55.58 ID:FfTbHiwh0.net
一度免許とったら免許センターなんて行く用事あらへんがな
免停なるような奴は自業自得や

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:56:44.19 ID:CZczuZpod.net
自動車学校は豚の餌かってくらい不味かったなあ

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:58:19.55 ID:lLJ+PTuf0.net
自動車学校に食道なんかなかったぞ

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:58:43.10 ID:W8rbeSPta.net
近江八幡は中に売店あるからそれ頼みになるよな

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:59:15.91 ID:EJGPFPq80.net
場末感があってええやん

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 08:02:19.23 ID:B1/qlok90.net
免許取ったときはセンターの外出れなかったで

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 08:03:08.48 ID:XJR92JgD0.net
茨城の免許センターは、クッソ不味いとこと、まぁまぁ美味いトコの2つあるで
不味い方が潰れない理由がわからん

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 08:04:45.11 ID:W8rbeSPta.net
近文(旭川)も近くにイオンあるよな

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 08:04:51.93 ID:y3QOgM7sd.net
今は証明写真を持参しなくてよくなったけど
昔は持参する必要があったから
免許センターの周りは証明写真屋のポン引きが凄かった

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 08:06:20.39 ID:36oDQrW+a.net
府中の免許センターのチャーシュー麺すげ〜うまかったゾ〜

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:49:14.98 ID:xq8Q7hXF0.net
寧ろクソ美味かったです
ちな鳥取自動車学校

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:51:50.27 ID:VQ06D12ra.net
>>31
【悲報】なんJ民免許センターと自動車学校の区別出来ない



1002: 以下、ぶる速がお送りします 2099/12/31 00:00:00.00 ID:burusoku-vip.com



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1429915178/