135

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:36:53.634 ID:f47bwTVC0.net
世帯年収1,300万
妻子あり
仕事は雇われで今は転勤族ではないが、今後自営に移行する可能性あり

どうせ高齢化で今後土地価格下がるし、今は景気が回復傾向で高値でつかまされる可能性を考えて賃貸一軒家に住んでいる
政令指定都市から電車で20分の片田舎

賃貸でええと思いつつやっぱりマイホームに憧れる節もある
どっちがいいの、教えてエロい人

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:37:24.799 ID:ol/7Cn0q0.net
都内は賃貸が圧倒的に特

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:38:05.333 ID:f47bwTVC0.net
>>2
都内ではないんだ
神戸周辺なんだ

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:38:48.682 ID:ol/7Cn0q0.net
>>5
中心部じゃなくて転勤がないならさっさと家建てろ

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:41:01.078 ID:f47bwTVC0.net
>>7
やっぱそうかなぁ
強制的な転勤はないけど、自身のキャリアアップのために引っ越すことは今後もありうる
子供が幼稚園上がる頃には定住先を決めようと思っているが

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:38:03.134 ID:9m2r1ucB0.net
自営業の俺は イレギュラーが怖いから結婚できんな
最近の家は 1000〜2000万の新規一戸建てが流行ってるから 建てるならそれでいいんじゃね

子供多くなれば狭くなるけどな

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:39:24.362 ID:f47bwTVC0.net
>>3
そんなのが流行ってるのか
そもそも土地から買って新築一軒家たてるのか、それとも建売の中古とかを買うのかでもだいぶ変わりそう

今の所買うなら築浅の中古物件を考えてるけど

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:41:03.650 ID:9m2r1ucB0.net
>>10

リスクは低いほうが安全だ
新規一戸建て建てると最初した金額から高くなるのはどこへ行ってもそうだからね
こちらも工事の単価下がって 経費が高くなる一方で

建築業界は良くも悪くも良いとは言えないね

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:38:36.674 ID:eP1U2CGp0.net
家は借りろ
本は買え

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:39:06.635 ID:9m2r1ucB0.net
息子がニートになる可能性もあるな
高気密の良い家は環境よすぎて馬鹿になるケースもある

まあ地頭悪い奴は最初からどうしようもないけどな 遺伝だからね

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:39:11.778 ID:rxEAHWXU0.net
>>1
俺も同じような条件で賃貸
ただ、実家に帰る度に「家」があるのってコスパ云々は別にしてもいい物があるなぁとは思う
けど、マンション買うくらいなら賃貸でいいやと思う

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:42:18.468 ID:f47bwTVC0.net
>>9
確かにね、マイホームに憧れみたいなのが漠然とあるのだとは思う
かかる維持費や税金など考慮すると賃貸とどっちがいいのかこれはその人の生活スタイル次第だしな

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:39:49.907 ID:9m2r1ucB0.net
家建てるなら今のうち これからは良い職人が減っていくから
良い建物は建たなくなる

若い人はめっちゃ少ないし

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:40:07.879 ID:r4VeSJRv0.net
場所によるけど年収安定してそんだけあんならマンション買ってもいいんじゃね
一戸建ては欲しいならあとから考えればいい

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:40:52.317 ID:VhdV3Ppjp.net
賃貸一軒家なら同じかそれ以下の月額で一戸建て買えないか?

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:41:34.572 ID:APvJ4gov0.net
固定資産税と数年おきのリフォームメンテナンスのことも忘れないでね
ローンが終わってもポツポツお金はかかる

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:42:55.524 ID:9m2r1ucB0.net
>>18

確かに10年と言うサイクルで設備機器が壊れる現象ならよく聞くwww

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:41:39.287 ID:T5qBtmgQd.net
一戸建てを貸したらええねん

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:41:40.399 ID:Oq6vHok60.net
持家は近所に変な人いたら身動きとりにくいで

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:42:02.985 ID:y9wJrUCQ0.net
神戸周辺なら津波は来んだろうし古くて広くて安い家買って好きなように立て直せば良いんじゃね

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:43:09.364 ID:NGE8/olD0.net
家建てたら転勤になるのはよくある事だよ

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:43:52.280 ID:9m2r1ucB0.net
サラリーマンと警察官はそうだな

俺は負け組だからそんなことないけどなwwwwww

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:43:57.192 ID:f47bwTVC0.net
ぶっちゃけ中古の築浅物件を買うのってどうだろう
別にドアノブ一つまで自分で設計したいとか拘りもないので、気に入った立地と間取りなら中古でいいかなと

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:44:33.248 ID:9m2r1ucB0.net
>>26

リフォームすれば今の新規一戸建てのような見た目にすることも可能だよ

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:46:39.288 ID:f47bwTVC0.net
>>27
なるほど
リフォーム代をどうとらえるかだな
お得感のある買い物がしたいとは思うのよ

別に豪邸に住みたい訳ではなく、100平米くらいの家に家族4人で静かに暮らしたいのよ

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:46:33.969 ID:Oq6vHok60.net
>>27
リフォームして新築っぽくするより素直に新築立てた方がよくね?
って思ったけど固定資産税対策か

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:48:48.854 ID:f47bwTVC0.net
>>31
固定資産税対策ってのもあるけど、単純にお得感のある買い物がしたいってだけなんだわ
細かいとこまで計算出来るほど賢くもないしねぇ俺...

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:52:49.518 ID:Oq6vHok60.net
>>35
まぁどれだけリフォームするかに寄るよね
風呂トイレだけなら100万位で終わる見たいだけど
全面的に手を入れるなら1000万位になりそうだし

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:55:06.986 ID:f47bwTVC0.net
>>44
うぉぉ..
とはいえ全面リフォームが必要なのって築年数が結構たってるとこだよね?
築浅ならそこまでの手入れいらないかなってのもあってそれを狙ってたりする

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:45:24.318 ID:rxEAHWXU0.net
>>26
築浅の中古って、いい物件であるほど「何でここが空き家になったんだろう」って考えてしまうわ

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:47:52.204 ID:f47bwTVC0.net
>>28
確かに
あまりにいい物件だと疑ってしまうな

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:49:46.242 ID:hfeZVIPD0.net
>>34
興味あるならベニシアさんの関連書籍読んでみたりすると面白いかも

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:50:49.923 ID:f47bwTVC0.net
>>38
自信はないけどチェックしてみるよ
ありがとう

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:54:27.969 ID:hfeZVIPD0.net
>>41
実家はこんな人
no title

でも色々あってこう言う生活している人
no title

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:55:23.385 ID:ZgMQzmZn0.net
>>46
色々ありすぎだろwwwwww

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:55:47.020 ID:f47bwTVC0.net
>>46
上はハリウッドかどっかかな?汗

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:59:59.824 ID:VhdV3Ppjp.net
>>50

曽祖父の兄はイギリスの外務大臣・インド副王兼総督を務めたジョージ・カーゾン (初代カーゾン・オヴ・ケドルストン侯爵)でが祖父リチャード・ナサニエル・カーゾンはスカーズデール子爵。

本人は貴族生活に疑問を持ってインド→日本に行き着き今では日本人より美しい日本人的な生活をしている

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:46:21.324 ID:9m2r1ucB0.net
まあ俺は負け組だから家買うことも無理だけどなwwww
おまえらはさっさと嫁作って 家持てばいいのに

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:49:05.864 ID:9m2r1ucB0.net
リスクは必ずついて回るからよく考えてね

オール電化 都市ガス プロパンと 色々あるけど すべて一長一短
建物も同じこと

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:50:17.508 ID:f47bwTVC0.net
>>36
そうだよな
これっていう絶対的な正解なんてないんだろうね
個人のライフスタイル次第だしな

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:52:25.377 ID:9m2r1ucB0.net
>>39

最近の流行は電気だけど 必ず10年と言うサイクルで壊れるから買い替えなくてはいけないし
太陽光も結局そうなる
政府の恩恵がだんだんなくなってきてるし 電気代は高くなってる

灯油は高くなってしまって主流から今はずれてしまってる

都市ガス プロパンのエコジョーズとかもあるけど
それも結局買い替えることになるし 電気よりはかかってしまうこともある

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:53:58.845 ID:f47bwTVC0.net
>>43
技術の進歩で新しいものもどんどん廃れていく可能性あるもんな
飛びついて何でも無作為に取り入れていいわけではないんだろうな

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:50:39.088 ID:9m2r1ucB0.net
新規一戸建てはお客さんはいろいろ言うよ 壁の色とか 設備機器 ランニングコストとかね

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:52:17.747 ID:f47bwTVC0.net
>>40
お客さんも素人だよね基本
あれこれ口出して好き放題言った結果プロの意見無視してとんでもない家が出来上がってしまいそうで怖いわ

だから大手メーカー施工の建売が一番ノーリスクなのかなと漠然と思ってみたり

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:54:30.872 ID:y9wJrUCQ0.net
ある程度住んでたら近所で家建て替えた人の話が聞けるかも知れんよね
幾ら建築会社の評判が良くてもほとんどの場合は実際の設計やら施工するのは地元の下請けだろうし

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:55:54.104 ID:9m2r1ucB0.net
>>47

最近はクレームが多くてさ 会社は上位クラスのハウスメーカーなんだが
単価 家の値段が2008年くらいからガクンと下がってからそう言うのが多くなった

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:56:48.982 ID:f47bwTVC0.net
>>47
確かに
大手だからどうというわけではなく、実際は下請け企業が現場作業するんだもんな

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:57:30.407 ID:4cMpCj/o0.net
結局家っていつが買いどきなの?
今って安い?
消費税10パーなる前に買うべき?
教えてエロイ人!

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:58:21.528 ID:9m2r1ucB0.net
>>54

8%駆け込みは終わったので
10%になる前だね

こっちは仕事忙しくなるから嫌だけどさ

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:02:10.202 ID:4cMpCj/o0.net
>>57
うーん、でも、駆け込み需要の時期って需要見込んで建てる数多いから
不良物件も増えるというじゃん
だから結局いつ買えばいいのかってなる

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 00:58:15.046 ID:f47bwTVC0.net
実際時期的に今買うのってどうなのかな?
そりゃ土地にもよるんだろうけど、開発が進んだりしたら地価はあがるだろうし

あくまで一般論としてさ

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:03:24.441 ID:y9wJrUCQ0.net
>>56
得か損かよりも引越しやら子供の転校云々みたいな諸々の手続きがやりやすい時期が良いんじゃね

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:05:51.364 ID:f47bwTVC0.net
>>65
まぁそうなんだろうね結局
買いたい時が買い時ってことかな
上の子が幼稚園にあがる来年くらいまでには決めないとなぁ...

今の感じだと今住んでる地域の近くで築浅の中古一軒家を買うことになるだろうな

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:00:15.442 ID:g77Wupmlp.net
老人に貸してくれる家は限られるぜ

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:00:25.320 ID:9m2r1ucB0.net
今のうちだよ建てるなら

これからどんどん大将達が死んでいくから

63: ハガキ職人 ◆C6NEfsutk5k3 2015/05/05(火) 01:02:11.133 ID:JHG+AUtb0.net
>>61
なんかお前にわか丸出しだな。。。

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:03:49.693 ID:9m2r1ucB0.net
>>63

にわかもなにも建築下請の負け組なんだが・・・・・・俺は

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:03:12.290 ID:f47bwTVC0.net
>>61
大将たちが死ぬのと同様に地主の老人もバタバタ死んでいくわけじゃん
とすると人口減と収入減から土地価格が下がる恐れもあると思うのよ

てかそんなこと言ってたらいつまでも買えないんだろうけどねww

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:06:43.ウンコ ID:9m2r1ucB0.net
消費税10%になってからでもいいよ
その頃には業者さんもハウスメーカーも暇になって仕事も余裕持ってできるから

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:07:32.095 ID:f47bwTVC0.net
>>68
余裕があるとサービスや施工のクオリティが良くなるの?
もしくは割引とか融通効くようになるとか?

71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:08:48.370 ID:9m2r1ucB0.net
>>69

余裕ないとぶっちゃけ突貫工事になるからさ
こっちも去年一昨年は地獄を見るような忙しさで困ってたからさ

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:12:58.679 ID:f47bwTVC0.net
>>71
まじかよこえー
突貫工事かどうかなんて素人にはわからんしなー
不動産鑑定士とかに依頼して手抜き工事されてないかチェックとかしてもらったほうがええんやろか

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:16:30.926 ID:9m2r1ucB0.net
>>72

手抜きって言うけど
そんなことしたら住めないと思われwwww
そんなこと言ったらどこのハウスメーカーもそんなことになってるよねwww

75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:18:46.717 ID:CMme7b5j0.net
>>74
税金のこと考えたら年収1000万超えは自営扱いの方が得だよ
めんどくささはあるけど

77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:19:25.211 ID:9m2r1ucB0.net
>>75

まあね 親方も年収2000万以上あるけど
めんどくせえって言ってる あと何年生きられるか・・・・

76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:18:52.886 ID:f47bwTVC0.net
>>74
突貫工事ってつまりは半手抜きってことでしょ?
納期に追われて細かいとこはえーいそのままやっちゃえで作っちゃうみたいな
そりゃ大きなとこは手抜けないやろけど、細かいとこで目に見えないとこならやられかねんよね

すぐには目に見えてこない不具合とかさ

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:08:26.153 ID:ZrW1IK/T0.net
年寄りになると貸してくれなくなるとこも少なくない
金持ってたら別だけど
理由は知らん

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:14:48.055 ID:CMme7b5j0.net
個人事業主登録して賃貸
半分経費計上して税金対策がいいよ

78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:19:51.589 ID:y9wJrUCQ0.net
兵庫の何処らへんに住んでるのか知らんが武庫之荘あたりが色々便利って姉ちゃんが言ってたよ

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:21:22.407 ID:f47bwTVC0.net
>>78
姉ちゃんのスペックはよ
俺は芦屋だ、そろそろ住んで5年になる
いい加減定住しようかと

79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:19:52.553 ID:MPm9igSR0.net
こんなの賃貸がいいで確定してるだろ
家が欲しいっていう感情論だったら
単純にローン10年以内で買える家を買うのが最善手

以上

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:20:47.654 ID:9m2r1ucB0.net
>>79
結婚しないとどこへ行っても変わり者扱いだから
結婚していたほうが世間としては見た目は良いね

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:22:41.032 ID:AejGGEXs0.net
持ち家のほうがいいに決まってんだろ
庭があるかないかで全然家庭の充実度が違う

84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:23:23.359 ID:MPm9igSR0.net
>>82
庭付きの家借りたらいいだろww

85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:23:55.007 ID:f47bwTVC0.net
>>82
俺が今住んでるのは庭付きの一軒家なんだよ
珍しいだろうけど、家主が転勤で貸しに出されてたのを借りたんだ

86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:24:23.063 ID:CqxiXPL60.net
小学生の子供が自分の家に友達を呼んだりするときは絶対に一戸建ての家の方が
馬鹿にされないしプライドも保てると思うが
賃貸暮らしじゃないと常に新築に住んで快適できれいな家に住むことはできないからな

88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:25:41.326 ID:f47bwTVC0.net
>>86
新築で綺麗だ快適だと喜んでいられるのも最初の10年までなんだろね
物件も人間も劣化はするし
減価償却だよね

90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:26:25.196 ID:9m2r1ucB0.net
>>88
最初は良いけどね 最近は2階賃貸マンション増えてるけどさー

89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:26:00.382 ID:S7thCOa40.net
持ち家はキチ近所で終わる
俺の実家とか隣が泥棒でウチの中に入ってくるから怖くて仕方ない

91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:26:48.483 ID:9m2r1ucB0.net
>>89

問題沙汰を起こせば 村八分wwww
よくある話だね

92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:27:06.200 ID:f47bwTVC0.net
>>89
もう今住んでるの家を買い取りたいわ
快適だし、まだ築浅だし、近所は昔から住んでる人たちばかりで皆いい人だし

93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:27:12.859 ID:4Hu6IRFya.net
おっ書き込めた
>>1と全く同じ状況だわ

売却考えるとマンションか?

やっぱ持ち家に憧れがあるなあ辞めよ

築浅の中古か?

なんで空き家になったのか気になるし痒いところに手が届かないなあ 辞めよ

安い建売か?

うーん内装も安っぽいしなんかつまらんなー 辞めよ

よっしゃ1から注文住宅建てよ!

楽しい!←今ここ

94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:28:32.462 ID:f47bwTVC0.net
>>93
俺もそこにいきつくのだろうかww

95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:31:20.287 ID:GW+Z2pvv0.net
>>94
子供の為にもとっとと持ち家になれ
俺はマンションより戸建てを薦める

96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:32:38.230 ID:f47bwTVC0.net
>>95
だな
一年くらいかけて地道に探すよ

99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:33:17.182 ID:4Hu6IRFya.net
>>94
結局さあ 売却とかローンとか転勤のタイミングとかいろいろ考えても無駄なのよ
だって予測出来ないもの

だったら何年何十年もタイミングを待ちつつ妥協して暮らすより
さっさと理想の住まいを作って家族との時間大切にした方がいいと思ってさ

注文住宅はいいぞ、奥さんも自分も子供も少なからず夢を叶えられるわけだからな

近所に基地外ガー地震ガーとか言い出してもきりがねーよ

97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:32:46.717 ID:9m2r1ucB0.net
お金があるならそうなるだろうね
そして代理人さんと職人さんに罵声を上げるようになり・・・・・・・・

100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:33:37.629 ID:9m2r1ucB0.net
一応言っておくけど エアコンは隠ぺい配管辞めてね
糞面倒くさいから

102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:36:12.946 ID:cYq2st070.net
経験なしに注文住宅を建てると
ビフォーアフターみたいに必ず失敗する、忘れないことだ。

窓はそんなに大きくなくていい
天窓絶対ダメ
掃き出しは一つが上限
物干し場必須

108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:42:39.807 ID:cYq2st070.net
窓が大きいと熱い寒いにコストもかかる、いいことない。
窓は小さくてイイ、暗かったら電気つけろ。

世間をよく見てみろ、せっかくでっかい窓つけても
年中日よけネット張ったままの家とか、かなりある。

109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:44:37.388 ID:4cMpCj/o0.net
>>108
景色が売りのタワマンとか夏は蒸し風呂状態で結局遮光カーテンひきっぱとかいうな
住んでみないとわからないもんだね

111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:45:47.122 ID:9m2r1ucB0.net
>>109

二階が一番暑いエリアになるからエアコン必須だね

114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:47:21.248 ID:4cMpCj/o0.net
>>111
2階が暑い詳しく
なんかタワマンの一面窓張り高階層が太陽近いだけにやばいってきいた

120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:52:29.948 ID:cYq2st070.net
>>114
熱気は上に行くんだから、当然ですわ。
屋根は直射日光を浴びてるわけだし。

屋根の素材と外壁塗料も選択ポイント

110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:45:20.250 ID:MPm9igSR0.net
最近はガラスも進化してるからな
でかくても暑い寒い関係ない
金さえあればなw

112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:46:06.793 ID:9m2r1ucB0.net
>>110
高気密であればね

113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:47:06.028 ID:cYq2st070.net
高断熱の家ってすごいんだよ、居心地良すぎ。

カネあったら建て替えたい気分。

115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:48:07.370 ID:9m2r1ucB0.net
>>113
欠点がある 暖房費用が掛かる

117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:48:53.216 ID:9m2r1ucB0.net
1000〜2000万の家でいいじゃん

4000万の家はたまに建つ感じで昔のようにいっぱい建つことないけど

121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:54:51.390 ID:f47bwTVC0.net
>>117
120平米前後で築浅の庭付き一軒家を買おうと思ってるからなぁ
地域柄最低でも4-5000はかかりそうやわ

122: ハガキ職人 ◆C6NEfsutk5k3 2015/05/05(火) 02:02:33.884 ID:JHG+AUtb0.net
>>121
耐震証明取れる築20年くらいの物件をリノベーションした方が断然安いし
築浅物件をそのまま使うよりはとか考えたりした方がいいよ
本当に欲しいと思った物件に出会った時初めて気持ちの整理がされる感じだったわ。

118: ハガキ職人 ◆C6NEfsutk5k3 2015/05/05(火) 01:49:24.650 ID:JHG+AUtb0.net
ごちゃごちゃ考えたり二の足踏んでる時は買わない方がいいよ。

119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 01:50:21.875 ID:9m2r1ucB0.net
>>118
余裕あるときに買ったほうが利口だろうね

123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 02:04:03.541 ID:4cMpCj/o0.net
そういえば坂上忍も結局家を建てるに落ち着いたな
そういうもんか

124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 02:04:35.019 ID:9m2r1ucB0.net
お金があると良いねえ
俺は一生そんなことを味わうことはできないけど

125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/05(火) 02:28:19.636 ID:pP+xMn+S0.net
引っ越す可能性があるなら将来的な投資も見据えて分譲マンションもありじゃないかと
立地がそこそこ良くて間取りが無難で大手デベロッパーのファミリー向け物件で利回り良さそうなの



1002: 以下、ぶる速がお送りします 2099/12/31 00:00:00.00 ID:burusoku-vip.com



引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1430753813/