1




1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:15:41.46 ID:visVE3Sg0.n
登山のほうが疲れるにきまってんだろ

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:16:29.02 ID:T8TvL2o80.n
登りで疲れてるだけだろ

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:16:36.85 ID:i/0vUdDz0.n
帰りは登りの疲れもあるから当たり前やろ

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:16:46.73 ID:yiZoV54ZH.n
意味不だよな

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:17:15.03 ID:xgmGBAona.n
じゃあ登んなや

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:17:18.17 ID:pkRj14OQ0.n
坂口のほうがきつい

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:17:39.30 ID:Ci5ldpRr0.n
登った分の疲労があるんやで

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:17:57.07 ID:U0EU54Im0.n
こいつら登るときはウキウキやから疲れ感じないんやろ

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:18:10.13 ID:RXJ/jSIOa.n
登山中のケガって下山時のが遥かに多いんやで

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:19:33.85 ID:L/E0PxDB0.n
>>11
下る時に使う筋肉はついてないからな

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:18:41.81 ID:QOVzNMLbK.n
下山家の栗城って今何してるんやろな

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:19:54.30 ID:RXJ/jSIOa.n
>>12
シェルパ50人引き連れておきながらグローブを無くして凍傷で指無くしたあの栗城?

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:20:33.60 ID:QOVzNMLbK.n
>>18
せや

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:29:11.23 ID:9F2XbvLQ0.n
>>12
壊死した指をようやく切り落としてまた登山するとか言ってたで

指がまた生えてくるのを期待してるとか言ってた気もするけど

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:19:03.31 ID:KMEyT6kE0.n
家のドアを開ける瞬間が一番疲れてる

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:19:14.53 ID:gZuFvSAr0.n
上から下へ攻めた方が有利に決まっとるな

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:19:15.72 ID:hEAfw0+E0.n
登山でいい加減足腰が疲れたところに下山で足に全体重と重力が
一歩一歩ずつのしかかるんやから心理的に疲れるに決まっとるやろが

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:19:57.40 ID:cPFTdcc8a.n
登山中は頂上ってい明確な目標があるから疲労も少ないけど下山は目標達成したあとやからな

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:20:46.12 ID:93spy6EG0.n
上るときはスピード調節簡単やけど下山だと坂の分勢いがつきすぎてしまうからスピード落とすのに筋肉使うからな

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:21:25.76 ID:mtS7gbii0.n
ワイ将、登りより下りのほうが遥かに楽
なお小走りのもよう

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:21:45.00 ID:KDnWVgg10.n
ワイ富豪、帰りはヘリコプターをチャーターし高みの見物

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:25:09.07 ID:qHz9Qh7R0.n
>>24
登りもヘリでいけや

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:22:29.84 ID:OPr9SdU3p.n
靴が合ってないと下りはキツイな

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:23:20.24 ID:cjdo1BBxr.n
そら登り切って疲れた状態で目的もなく足元に神経使いながら下らなアカンからな

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:23:38.20 ID:VB51j18W0.n
富士下山、地獄

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:23:45.77 ID:RXJ/jSIOa.n
栗城さん伝説
・栗城「登山のためのトレーニングは絶対にしない」
・基本的にウォークマンで音楽を聴きながら登って「あぁ、俺今生きてる!!!」
・カラスに食料を盗まれる
・グローブを無くして凍傷→指切断

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:25:04.81 ID:L/E0PxDB0.n
>>28
なくしたんだっけ?
スマホやるために手袋外したときいたが

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:26:21.82 ID:QeSuIW4Z0.n
>>32
スマホやる為に指ぬきグローブ装備してたのは別の登山の話

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:25:50.17 ID:1YU5Cpsg+.n
>>28
ウォークマンは何やかんや邪魔になったり壊れるのが嫌やからもってかんわな

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:29:17.81 ID:DlApSvMv0.n
>>28
3行目に草

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:30:51.55 ID:em0QvG5Z0.n
>>28
粉振りかけて指再生させてたやろ こいつ

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:32:03.19 ID:9F2XbvLQ0.n
>>65
もう諦めて切断したで

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:24:18.64 ID:1YU5Cpsg+.n
初めて残雪のある山登ったんやが下山のほうが怖いわ
夏山は上りの方がキツイけど

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:24:23.13 ID:eZMBb6Q/0.n
足へのダメージが大きいのは間違いなく下り

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:26:20.64 ID:RXJ/jSIOa.n
>>30
下り時に掛かる足の負荷は1歩ごとに約1トンと言われてる
小さい山でもそれを2〜3時間やからな

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:24:54.37 ID:L5MNQJWm0.n
テレビで筋肉が疲労するのは下りって言うとったな

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:25:16.68 ID:HbxUhKjw0.n
ワイ登山家、滑落中

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:25:25.11 ID:x2f0pLVX0.n
下山は膝カクカクするやんけ

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:26:26.10 ID:QnODPtvg0.n
栗城はスマホやるために指の先端だけない手袋をしとったはずやが

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:26:51.64 ID:mtS7gbii0.n
慎重派は下山が疲れるみたいやな
ワイは多少転げ落ちてもええやで減速せんわ
飛び降りとかようするし

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:27:46.23 ID:1YU5Cpsg+.n
>>41
すごe
一回転んで身体飛んだ時以来下山ダッシュできなくなったわ…

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:31:12.72 ID:OPr9SdU3p.n
>>41
そっちの方が疲れないってのは分かるわ

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:32:54.37 ID:JWWbPdGv0.n
>>41
登山の事故の7割りが下山なんやできいつけや

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:26:59.81 ID:vWnwkjj80.n
箱根駅伝の山下りやった人の足の裏の皮がエライことになってるな

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:27:18.04 ID:gwlLUP0jp.n
富士山の下りマジキツかったわ
下まで見えてるのに距離全然進んでる気がししなくてヤバい

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:27:35.90 ID:1C6NQOY6H.n
登りは怖くないけど下りは怖いぞ

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:28:03.72 ID:LCBKqFmW0.n
下園「帰塁のほうが疲れる」

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:28:17.10 ID:KmAibcHC0.n
体力、筋肉の疲労はどうだかしらんけど
精神的にはもう帰る事だけ考えてる下りの方が断然楽

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:28:42.90 ID:ydyYJARM0.n
エベレストは下山中に恐怖と低酸素症でダイブする人いるらしいね

52: 風吹けば 名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:28:49.42 ID:7av5/v3y0.n
体への負担はくだりのが大きいです

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:28:58.41 ID:5cOxQRjE0.n
所さんの目がテンで下山の方が筋肉使うって言ってたで

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:29:01.51 ID:7ozDO4se0.n
ベア・グリルスみたいに滑りながらいけばええやろ(適当)

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:30:22.48 ID:1YU5Cpsg+.n
>>54
滑落停止上手くないと死ぬぞ

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:29:14.20 ID:Rb+AgTpz0.n
雪山ならお尻でツーっと滑ればすぐやろ

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:29:20.18 ID:xy/+ii9E0.n
富士山は砂走があるから下りも捗る

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:29:34.82 ID:qmxRZwXX0.n
下山って今コーチなんか

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:29:47.27 ID:ymOSAiom0.n
疲れるんじゃなくて危険

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:29:58.99 ID:in98HgBx0.n
下る方は気をつけて降りないと滑落やから色々体力的にも消耗する

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:29:59.78 ID:1C6NQOY6H.n
登りは体力、下りは筋力のイメージ

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:30:06.93 ID:aIFyYwVq0.n
下りは体重と荷物分の重さが先に降ろす足に全部乗るから膝にくるわ
頂上で気持ちよくなってストック忘れてきたりするとかなりキツい

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:31:06.01 ID:/UGo+fR20.n
札幌ドーム本拠地で一年プレーするのと同じぐらいの膝負担なんやろ

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:31:16.82 ID:x2f0pLVX0.n
何でやろな
確かにガキのころは減速せずに重力に任せて走っとった気がするわ
何時からや人生も失速しだしたのは

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:32:04.41 ID:ymOSAiom0.n
>>68

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:31:38.59 ID:JWWbPdGv0.n
ドリームスに書いてあったろ
階段を人背負って上り降りするトレーニングでクリは降りるのばっかで楽してるようにみえるが実は違うって

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:31:39.29 ID:nQdPIlww0.n
昔なんかのテレビ番組で東京タワーを階段で昇った人よりも降りた人の方が筋肉痛重かったって見た

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:31:43.04 ID:/L/B4QMjp.n
疲れるの種類が違う
肉体ほぼ使った後の神経全力は消耗が激しい

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:31:45.97 ID:lljdgoaV0.n
くだりのほうが疲れるに決まってるだろ
階段だって上りのほうがしんどいように見えて
下りのほうが筋肉使うんだぞ

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:31:53.03 ID:UQovOFtda.n
階段はおりる方が負担かかるんやろ?

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:32:19.88 ID:A+dD3F2G0.n
下りの方が足にくる

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:32:38.37 ID:RXJ/jSIOa.n
ちなみにどんなに荷物を切り詰めても雪山では予備のグローブを持っていくのが当たり前

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:32:42.42 ID:wpfwbl8m0.n
全然気にしたとこなかったわ

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:32:56.69 ID:/L/B4QMjp.n
位置エネルギーを使ってくわけやからね
その分反動も大きいというわけよ

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:33:09.27 ID:FUOontDL0.n
折角登ったのにただ降りるって草生える
そら疲れるわ

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:33:46.25 ID:OPr9SdU3p.n
ストックとか何が変わんねんと思ってたが翌日の筋肉痛が雲泥の差やな

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:35:56.18 ID:RXJ/jSIOa.n
>>84
単純に足への負担を手に分けてやるわけやからな、そりゃ楽よ
慣れないと手も足も痛くなるが

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:33:53.19 ID:wOCcO0YD0.n
昔テレビで階段でずっと登るだけと降りるだけの実験やってて
降りるだけのほうは次の実験の時動けなくなってたな

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:33:53.29 ID:HM6BoJlY0.n
ランニングでも下りのほうがしんどいわ

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:34:08.42 ID:xYHjUqDf0.n
山の上に城でも築けば降りる必要ないで

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:36:29.23 ID:A+dD3F2G0.n
>>87
山城は合戦の時登るだけなんだよなあ

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:34:44.02 ID:Q7j2L+NH0.n
階段も登るより降りる方が筋肉使うらしい

ソースはあるある大辞典

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:36:28.72 ID:nrN0uFVBK.n
>>89
階段は無いわ
傾斜が無いから階段の下りは別物

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:35:06.75 ID:gFsY5EmKa.n
下山で死ぬ奴大杉内

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:36:42.08 ID:XY6Fw83w0.n
同じ坂道登るのと下るの試せばわかる話や

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:36:47.58 ID:B4ViXs6/p.n
常にブレーキかけながら歩くんだから疲れるに決まっとるやろ

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/02(火) 14:37:08.29 ID:8AmyI1UR0.n
下山用の滑り台とかあったら楽しそう



1002: 以下、ぶる速がお送りします 2099/12/31 00:00:00.00 ID:burusoku-vip.com



引用元:http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1433222141/