DSCF1757




1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:00:42.32 ID:7LZDy0w+0.n
あれ千葉県限定ってマジ?

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:01:23.31 ID:oKuhcs2Z0.n
小学校ではやってたで
ちな茨

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:01:41.31 ID:g+dQX7Om0.n
滋賀でもあるわしね

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:02:18.63 ID:kxQmbLmg0.n
福島でもやってた

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:02:23.05 ID:m1APpMG3a.n
大声で返事するやつwwwwww

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:02:23.61 ID:APND1YaF0.n
出席番号が誕生日順だったやつwwwwww

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:02:38.01 ID:W/QFdY+70.n
ぼく将「はい風邪気味です(334日連続)」

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:03:02.71 ID:g+dQX7Om0.n
>>16
休日無いのか・・・(困惑)

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:02:49.18 ID:s4qKrv6H0.n
あるぞちな滋賀

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:03:09.48 ID:aRIeXrUM0.n
宮城でもやるで

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:03:15.91 ID:QrQL3BhRa.n
はい!元気です(体調を言う)!全部持って来ました(ハンカチティッシュ名札の確認)!

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:03:51.24 ID:WDK17mXgp.n
>>20
全く同じで草不可避

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:03:27.84 ID:g+dQX7Om0.n
逆に無いとか何処の田舎だよ

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:03:37.66 ID:QrQL3BhRa.n
ちな広島

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:04:04.05 ID:rxA5Hykd0.n
はい元気です!全部あります!

だった

206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:34:20.41 ID:wqbLavoDp.n
>>25
全部あるってどーゆー意味や?

211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:35:06.14 ID:whbzbGbN0.n
>>206
五体やろ

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:04:05.97 ID:Oj49p1dP0.n
ど田舎スレか

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:04:26.02 ID:pqovisLz0.n
絶好調中畑清です!

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:10:10.28 ID:l43wnl2e0.n
>>27
小学生に戻って言いたい

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:04:44.97 ID:/bFKtaVp0.n
必ず「はい便秘です」とか「はい元気モリモリマッチョマンです」とかウケ狙いするやついたな

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:04:51.43 ID:ukOOUdl10.n
はい風邪気味です

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:05:18.07 ID:hCXgTAaX0.n
はい!だけやと先生怒るししゃーないやろ

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:05:33.88 ID:tTAHD0WZ0.n
返事
体調の申告
持ち物の確認

こんなの軍隊みたいやな
今の小学校でもやってるんかな

259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:46:48.12 ID:bnmRsLnRp.n
>>36
前にならえも回れ右も軍隊譲りの方式やし多少はね?

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:05:53.32 ID:qruArEjHp.n
はい元気です(ダミ声)

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:05:55.80 ID:zO+MjHNr0.n
千葉のかっぺが他のかっぺ馬鹿にしてて草生える

39: 調べてみたらMAZDAでした 投稿日:2015/06/08(月) 12:06:01.84 ID:NlBQG0wB0.n
池沼スレかと思ってたらマジかよ

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:06:07.71 ID:M6o5b41Xa.n
極めて健康であります!

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:06:27.21 ID:1MiwmJPXa.n
名札の裏に十円玉入れてたやつwwwwww

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:07:18.11 ID:QrQL3BhRa.n
>>42
学年上がって新しい名札買うとき入れてた

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:06:46.73 ID:APND1YaF0.n
教師「おらん奴おるかー?(激寒)」

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:06:55.75 ID:pqovisLz0.n
なんか囚人くさいな

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:06:57.34 ID:U9gvkh4Lr.n
はい元気です!○○君どーですか?ってのを出席番号順にやってく

ちな広島

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:07:13.19 ID:xGXb6Vwpp.n
これ、まず国立大学の附属小学校で、いろいろ実験して好評なやつを公立の学校に伝播させてるらしいな。

運動会の競技なんか特にそう感じるわ

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:08:07.10 ID:9B7OXL7f0.n
>>47
せやで
附属小・中は実験台なんやで
その代わりレベルの高い先生は多い

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:07:21.81 ID:ymU5yBJq0.n
鹿児島もあった
ちなみに先生じゃなくて出席番号が1つ前の奴から呼ばれる形式だった

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:07:38.91 ID:Oj49p1dP0.n
こういうの県民ショーでやればいいのに
横浜ではこんなのないわ

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:08:16.48 ID:gVHye6or0.n
はい風邪気味です!って元気に言ったら仮病扱いされたわ

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:08:23.02 ID:xklxJXWCp.n
お調子者「はい眠いです!」
ワハハ

先生「真面目にやってください」

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:08:23.69 ID:AodKbcSca.n
はいちょっと風邪気味です

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:08:23.96 ID:58lCB10Xa.n
元気君はどうすんねん

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:08:27.10 ID:RbL5js1D0.n
はい!アイムファイン!やったわ

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:08:41.13 ID:kWMxh5eA0.n
島根県やが小学校の時はそれやったわ

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:08:42.40 ID:pSbO2Dika.n
出席番号順誕生日順だったやつwwwwwwwww

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:08:46.17 ID:cI07lmbh0.n
はい元気玉ですみたいにアレンジするやついっぱいいた

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:08:46.57 ID:uDq4a0Ey0.n
土人は体育で立ち上がるときに「ヤー!」って叫ぶらしいな

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:09:54.07 ID:QrQL3BhRa.n
>>66
かわいい
どこのこと?

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:12:00.99 ID:ihbdk5Iw0.n
>>66
ええな

241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:42:06.03 ID:uirqNYYR0.n
>>66
あったわちな兵庫

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:09:19.04 ID:cQ5FoHi9K.n
あれテンプレ化しとるから元気ですの人は年中元気と答えるしちょっと風邪をひいてますの人は年中風邪と答えるんよな

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:09:20.18 ID:XIpzTQB70.n
小学校の時の風習って今思うとおかしいのばっか

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:09:24.46 ID:OC30oWdM0.n
一時期こんな挨拶してたな

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:09:33.92 ID:D0mGMs140.n
yes! i'm fineやった
意識高い

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:10:03.18 ID:XYIMuUFzK.n
女子がよく「はい…風邪気味です」て言ってた記憶あるな

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:13:01.33 ID:tTAHD0WZ0.n
>>75
風邪(意味深)

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:11:04.71 ID:WXZdR4Uo0.n
アンニュイぶって「声小さい!」って怒られた奴

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:11:06.03 ID:75HpDbOH0.n
〜でいいですか!


いいです!!!!

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:11:08.90 ID:q9NH04Gi0.n
体操体系にひらけー
やーー

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:11:58.76 ID:PnV6lRMW0.n
>>82
あ、これはあるw
懐かしーいw

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:12:32.33 ID:PnV6lRMW0.n
>>82
これみんなもあるやろ?

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:13:04.80 ID:sfMKaRGc0.n
>>82
体操隊形にあつまれー
やー
いちにーさんしーご!

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:14:21.68 ID:QrQL3BhRa.n
>>82
体操体系にひらけ!
「1!2!3!」テクテクー
やろ

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:11:43.05 ID:ZiEUnVEG0.n
出席番号誕生日順は中学までやったな
高校から五十音順や

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:12:22.70 ID:WXZdR4Uo0.n
ブラック企業「みなさん元気ですね?
今日も一日ぃ〜?」
エイエイオー

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:12:59.48 ID:ASXaijSR0.n
中耳炎ですはあった
そいつずっとそうだったな

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:13:09.77 ID:3N/7L9XJ0.n
はい元気ですのあとに昨日したこといわされてた

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:13:14.69 ID:ZiEUnVEG0.n
 皆さんの小学校には2時間目と3時間目の間に、少し長めの休み時間をとる文化はあったでしょうか?
千葉県をはじめとした一部地域でこの休み時間のことを「業間休み」と呼ぶことが、Twitterで話題になっています。

あとこんなんなかった

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:13:45.61 ID:j5QybNtD0.n
>>95
中休みやろ

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:14:06.36 ID:9B7OXL7f0.n
>>95
中休みやったわ

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:14:08.48 ID:7LZDy0w+0.n
>>95
業間休みの間のドッチボールとどろけーめちゃくちゃ燃えるんやぞ

267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:52:38.08 ID:ZCv8wCzZ0.n
>>102
けろいどやぞ

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:13:37.21 ID:byL+D4om0.n
はい便器です!がクッソ流行ったわ

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:13:42.21 ID:DkGz6BrJa.n
死ねクソガキ

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:14:07.58 ID:y9u4IeoQ0.n
むしろ小学生らしくて微笑ましいわ。
如何に大阪が糞みたいな地域か分かったわ。連帯感皆無やったわ

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:14:21.13 ID:OhlkpYc1d.n
ちな奈良やけどそんなん無かったな
めんどくさそうやね

108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:14:42.41 ID:sgdBAQTKa.n
出席番号誕生日順って千葉だけ?

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:16:03.26 ID:I0QfhWHY0.n
>>108
小学校は五十音順やったけど中学は誕生日順やったわ

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:14:59.33 ID:hzlZgzvh0.n
特殊学級かなにか?

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:15:13.00 ID:vH/Qyed30.n
二時間目の後は大休憩やろ

121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:15:49.79 ID:y9u4IeoQ0.n
>>113
20分休みって言ってたわ

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:15:34.17 ID:AMgBNFDT0.n
割とどこでもある模様

「はい元気です」はどこにでもあるようだ
http://togetter.com/li/168902

ベタな小学校の法則 - chakuwiki http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E3%99%E3%BF%E3%AA%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%AE%E6%B3%E5%87

120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:15:48.79 ID:QrQL3BhRa.n
2と3の間が大休憩で4と5の間が昼休憩

129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:16:36.54 ID:FoV3ZXsp0.n
さっぱり知らん
ちな神奈川

131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:17:08.78 ID:p873Mdlp0.n
日教組が盛んな学校は結構取り入れられてる
色々言われてるけど
日教組の主体的な目的は学校教育だし

132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:17:09.54 ID:/R8GCCc+0.n
保険係は名前呼んでいって元気言ってた奴に丸付けとったわ。たまに突然「風邪です!」って言う奴おってもう丸付けてもうたわ…ってなる

133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:17:17.29 ID:vH/Qyed30.n
体操体系に開く時チンタラやってたら怒る教師wwwww

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:17:18.73 ID:z+95iNBL0.n
たった20分の休みをグラウンドまで走ってドッジボールすることに使う元気

140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:19:30.86 ID:tTAHD0WZ0.n
>>134
ほんとこれ
今ほしい

136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:18:25.90 ID:8ukjH87Xp.n
パンザマストは千葉だけなんやろ?
ワイ言われたで

137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:18:43.20 ID:tTAHD0WZ0.n
今思うと小学校って堅苦しい世界だったな

158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:22:28.31 ID:rLGhdwz/a.n
>>137
ガキのうちは堅苦しくしないと後になって手がつけられんくなる

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:19:05.97 ID:QrQL3BhRa.n
当時は大休憩の20分は長く感じられたけど今はメチャクチャ早いんだよなぁ

143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:20:09.76 ID:hE/37t400.n
日本の学校って戦争のときからあんまり変わってないんやなあ

157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:22:28.24 ID:XYIMuUFzK.n
>>143
むしろこの点呼してない地域ってどうやって健康状態確認しとるんや?

145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:20:22.71 ID:Z379jk+h0.n
はい!元気です!丸(ハンカチティッシュ名札持ってます)です!

146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:20:32.65 ID:rLGhdwz/a.n
DQNネームで呼ばれるの恥ずかしそう
呼ぶ方も呼ばれる方も

147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:20:34.53 ID:2vF1WHR60.n
20分休みで外出て遊んで帰ってくるとか今考えると頭おかしい
当時は普通に遊べてた
やっぱ時間感覚違うんやろなあ

148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:20:50.12 ID:/MGxP2MV0.n
健康観察とかいう謎習慣
役に立ってんのかあれ

149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:20:56.60 ID:xarEMYrL0.n
緑の羽買わないやつw

153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:21:36.64 ID:y9u4IeoQ0.n
>>149
緑の羽根とか赤い羽根は支給されてた気が

150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:21:19.20 ID:APND1YaF0.n
業間休みのドッジボールで最後にボールぶつけられるやつwwwwww

165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:23:33.46 ID:+hfIxeZM0.n
>>150
最後にぶつけられた奴がボール片付けなアカンからぶつけられた奴は5分前着席に間に合わんのよなあ

171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:24:45.79 ID:XYIMuUFzK.n
>>150
下駄箱に入ってからが本当の戦いやな

154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:21:44.25 ID:QrQL3BhRa.n
健康観察とかいうクソ懐かしいワード

155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:21:46.53 ID:XIpzTQB70.n
ドラえもんの募金箱とかあったな
なお貯金箱になる模様

159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:22:43.34 ID:sfMKaRGc0.n
ベルマークとかいう小学校くらいでしか集めないマーク

160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:22:48.70 ID:rVdv2qJh0.n
子供時代の20分とかジャックバウアー並に濃密やからな

167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:24:28.42 ID:tTAHD0WZ0.n
>>160

166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:24:05.37 ID:vksK85Qsa.n
カレーとフルーツサラダorフルーツポンチの日のワクワク感

169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:24:38.42 ID:/MGxP2MV0.n
体感時間が1/年齢になるとすると6歳の時の20分は20歳の1時間くらいか

170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:24:41.93 ID:0zVHUetN0.n
出塁の時「はい!元気です!」って答えてたやつww
に見えた

174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:24:55.95 ID:xD+7zht2a.n
20分休み
毎週水曜日のロング昼休み
いくらを育てて川に放流

177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:25:34.12 ID:sFpIoPCQM.n
スレタイ目にしなければ一生思い出すこともなかったわ

183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/08(月) 12:28:10.52 ID:XYIMuUFzK.n
>>177
ワイもやわ



1003: 以下、ぶる速がお送りします 2099/12/31 00:00:00.00 ID:burusoku-vip.com



引用元:http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1433732442/