1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 21:53:28.72 ID:6v2eWZL90.n
いっくらでも腹に入るわw
せやろ?
せやろ?
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 21:54:10.85 ID:5ozFnVUi0.n
フリガナいる?
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 21:54:24.19 ID:6v2eWZL90.n
>>3
ぜったいいる
ぜったいいる
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:04:00.74 ID:RBZcCaxP0.n
>>4
どうせなら糸にもフリガナ入れろや
どうせなら糸にもフリガナ入れろや
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:05:31.59 ID:6v2eWZL90.n
>>67
すまんな
気をつけるわ
すまんな
気をつけるわ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 21:55:03.80 ID:gLM43osB0.n
揖保の糸だけは別格やわ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 21:55:09.84 ID:KteFaQWB0.n
名前が汚い
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 21:55:33.65 ID:+T4Gt0eI0.n
イボは冷たいより濃いめの味噌汁に入れて煮込んだ方がうまなるで
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 21:55:38.33 ID:KBJ8dInO0.n
毎年木箱で買ってるわ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 21:55:58.22 ID:oVre0Moq0.n
三輪そうめんこそが本家らしいのに
揖保の糸が強いわな
揖保の糸が強いわな
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 21:56:50.41 ID:FcJwDOP30.n
桐の箱に入っている上物を1年寝かしたら
まろやかで超うまかった
以来素麺好きになったわ
まろやかで超うまかった
以来素麺好きになったわ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 21:56:48.85 ID:5w7/HK180.n
300円するンゴねぇ
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:20:24.71 ID:H7e9y6fD0.n
>>14
250円の間違えやろ?
250円の間違えやろ?
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 21:56:55.45 ID:o2u38WnG0.n
いぼの糸的な同じ量で100円くらいで糞うまいそうめん どういうからくりや
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 21:57:23.67 ID:IU6sdnW5p.n
マジでうまいよな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 21:57:37.65 ID:6v2eWZL90.n
言うほど高くないやろ
どの麺類と比べとるんや
どの麺類と比べとるんや
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 21:57:54.39 ID:FPGoJGj4p.n
そうめんって意外とカロリー高いんやろ?
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 21:58:54.41 ID:6v2eWZL90.n
>>21
せやで
だからこれからの暑い季節は重宝するんや
せやで
だからこれからの暑い季節は重宝するんや
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 21:57:56.04 ID:0CNsnC2P0.n
揖保の糸しか食ったことない
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 21:58:01.39 ID:V0V3dW2EK.n
愛知の一条和泉そうめんが最強なんだよなあ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 21:58:06.56 ID:/VbDPTd10.n
なんかグレードの高いやつはすごい
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 21:58:13.50 ID:P3F4N9G60.n
揖保乃糸冷麦とかいう異端
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 21:58:30.67 ID:1qYYnmZ50.n
大人になって値段を知ってから思ってたより高い
しかもランクがある
しかもランクがある
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 21:58:56.71 ID:Lys4I0noa.n
ワイ首に骨入りのイボあるからいっつもいじられとったわ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 21:59:06.21 ID:5c/WQDfO0.n
麺どうこうより市販のつゆがあかんねん
ポン酢かけたらすぐ飽きるしなにかけたら一番旨いんや
ポン酢かけたらすぐ飽きるしなにかけたら一番旨いんや
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 21:59:56.39 ID:q5XB9i3a0.n
>>31
チャンプルーにしたらええんやで
チャンプルーにしたらええんやで
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 21:59:16.65 ID:KBJ8dInO0.n
等級は太さだけで味は関係無いぞ
ひねは別だけど
ひねは別だけど
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 21:59:23.04 ID:7IAuU2yY0.n
そうめんやっぱり
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 21:59:43.13 ID:P3F4N9G60.n
中華麺もあったんか(驚愕)
http://www.ibonoito.or.jp/feature/obi.html
http://www.ibonoito.or.jp/feature/obi.html
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:00:03.12 ID:YDqfFyOP0.n
なお飽きる模様
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:00:20.62 ID:+SjlSPkI0.n
素麺って味あるか?
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:00:37.95 ID:pF4ckaNl0.n
そうめんとかいううーめんの下位互換
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:00:54.52 ID:NT5D3f/a0.n
親切なスレタイ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:01:23.92 ID:6v2eWZL90.n
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:01:39.57 ID:qU/IsbHi0.n
素麺は自分で買うより人から貰う方が多いんやけど
うどんもそうだが
うどんもそうだが
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:01:38.10 ID:RIdPe5wrM.n
黒帯以外受け付けない
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:01:41.53 ID:LFxtpwXsp.n
毎日ランチが素麺だと泣けるよな
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:01:42.75 ID:hUQUTFcn0.n
基礎代謝がしょぼいやつがズルズル食うたらすぐデブるで注意
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:01:52.85 ID:Wi6s5hnH0.n
ソーメンって1束で300カロリーくらいあるやろ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:01:55.01 ID://qjJuTO0.n
高級そうめん食べたら揖保の糸が庶民の味なんやと思い知らされた
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:02:19.07 ID:Nt0uxEZL0.n
細い麺ほど味の違いって出るよね
うどんとかどれ食べても一緒だわ
うどんとかどれ食べても一緒だわ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:02:50.80 ID:3qW6hkYP0.n
そうめんとか好きな人には半田めん1回食べてみて欲しい
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:02:54.50 ID:+SjlSPkI0.n
外食で素麺って無い
どこに行ったら外で素麺食えるんや
どこに行ったら外で素麺食えるんや
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:02:54.56 ID:tFRdKv6h0.n
フリガナつける優しさ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:02:55.92 ID:rCXllxuH0.n
そうめんに自信ニキは
めんつゆのトッピングはなににしとるんや?
最近、キムチと豆板醤は行ける気がしてる
めんつゆのトッピングはなににしとるんや?
最近、キムチと豆板醤は行ける気がしてる
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:03:19.38 ID:J/vDuWmTH.n
お中元で貰いまくる
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:03:32.57 ID:DAipCWh/0.n
この前食べた素麺が旨かった
九州のどっかのやつ
九州のどっかのやつ
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:19:06.59 ID:z0mcH4AVa.n
>>63
島原か南関やろうなあ
島原か南関やろうなあ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:03:33.72 ID:e1cSsJ6F0.n
本家の三輪素麺じゃあかんのか
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:03:45.50 ID:chNIZtcG0.n
揖保の糸しか食べたことないで
結局飽きる
結局飽きる
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:03:57.29 ID:j+7lrzW90.n
三輪カスは産地偽装とかやってたし元祖とかどうでもええから滅びろや
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:04:15.23 ID:LFxtpwXsp.n
島原素麺
三輪素麺
揖保の糸
三輪素麺
揖保の糸
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:04:37.52 ID:jTIC/ghB0.n
うどんあったんか!?
買わなきゃ!
買わなきゃ!
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:04:47.91 ID:nXuFS8Jk0.n
素麺なんてどれも同じやろと思ってたけどやっすいのはまずいんやな
お中元の揖保の糸ばっかり食ってたから知らんかった
お中元の揖保の糸ばっかり食ってたから知らんかった
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:04:50.39 ID:2cHQIwe1E.n
素麺には創味のつゆ
ヒガシマル醤油のめんつゆも好き
ヒガシマル醤油のめんつゆも好き
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:09:08.41 ID:HknWIe190.n
>>71
わかる
創味がうまいで
わかる
創味がうまいで
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:05:18.83 ID:LFxtpwXsp.n
揖保の糸って組合みたいになってるんだろ?
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:05:38.20 ID:CPKevTvV0.n
ワイ冷麦派、安売りが少なくて泣く
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:05:41.34 ID:xrKj869f0.n
今年も地獄の季節がやってくるンゴ・・
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:06:04.30 ID:OWk6+k1s0.n
ワイ揖保郡太子町民、嬉しい
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:06:33.95 ID:2U89wPff0.n
フリガナつけるなら糸(いと)美味(うま)スギィ!!!!
くらいすればええのに
くらいすればええのに
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:06:46.35 ID:kHC7VtJPK.n
そうめんに自信ニキも結構おるんやな
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:07:02.61 ID:i6cuaTDa0.n
そうめんって賞味期限切れた頃が一番美味いってマジ?
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:07:07.85 ID:fNHpPvzkK.n
揖保の糸も讃岐うどんもきしめんもアホみたいに食ったけど
揖保≧さぬき≧きしめん
後者2つは店によりけりなんだよなぁ
揖保≧さぬき≧きしめん
後者2つは店によりけりなんだよなぁ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:07:22.36 ID:J6M1sTZK0.n
赤帯は飽きたんご
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:07:38.29 ID:HdAovIUK0.n
揖保の糸から出てるつゆがクソうまい
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:07:55.41 ID:k2P9AWcE0.n
黒帯のやつはスーパーには無いぞ確か
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:07:58.29 ID:xu2A7w21a.n
ヘルシーそうな見た目に反して塩ドバドバの超ジャンクフード
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:08:10.31 ID:EgyoO/dg0.n
そーめんやっぱり揖保の糸
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:08:39.21 ID:LFxtpwXsp.n
素麺はツユと薬味の味
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:09:05.02 ID:CZWwMaMw0.n
素麺は半田ソーメンが一番うまい
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:09:41.44 ID:LFxtpwXsp.n
創味の焼肉のタレも美味い
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:10:08.76 ID:P3F4N9G60.n
別にヘルシーやから食っとるんと違うしなぁ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:10:53.53 ID:hP622fmN0.n
別にそうめんなんかピンからキリまでうまいやろ
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:10:56.61 ID:NDNVhT+t0.n
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:11:54.08 ID:CZWwMaMw0.n
>>107
コシがあってぐうおいしいんだよなぁ…
コシがあってぐうおいしいんだよなぁ…
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:10:57.74 ID:zfgPsN+w0.n
にゅうめんとかいう神
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:11:05.80 ID:axL2a6AC0.n
素麺なんて自分の金で買ったことないから値段がわからんンゴ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:11:16.11 ID:g0BX2SNh0.n
黒帯食ったことないやつwwwwwwwwwwwwwww
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:11:24.10 ID:52aWso3Y0.n
マッマは一緒に天ぷら作ってくれてたから美味しく食べられたけど
一人暮らしで素麺茹でても飽きるンゴ
一人暮らしで素麺茹でても飽きるンゴ
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:12:04.73 ID:YlkUj7OdM.n
色つきの麺に心を躍らせたころに戻りたい
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:13:33.04 ID:P3F4N9G60.n
>>118
もしかして:ひやむぎ
もしかして:ひやむぎ
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:12:13.18 ID:B7m7Wl7z0.n
ワイ奈良県民は否定的
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:12:33.08 ID:rMA3Xgf30.n
栄養ないくせにカロリーやべえわ
米みたいにおかずで補えないし毎日食うもんじゃない
米みたいにおかずで補えないし毎日食うもんじゃない
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:12:43.91 ID:RrFG9GZy0.n
ヤマキの麺つゆにアホみたいに生姜入れて具無しで食うわ
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:12:58.45 ID:lq5iGQu50.n
売り場行くと何個かは袋破れとる
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:13:35.59 ID:aTLiru2X0.n
そうめんに食べるラー油かけてるわ
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:13:41.17 ID:zfgPsN+w0.n
柚子こしょうが最高に会うんだよなぁ
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:14:43.24 ID:LYtdBGzl0.n
小豆島のそうめんはまずいんか?
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:15:51.91 ID:B7m7Wl7z0.n
>>133
まずいわけない
天候が地中海的やとどこでも素麺製造に適してるからな
まずいわけない
天候が地中海的やとどこでも素麺製造に適してるからな
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:14:44.18 ID:B7m7Wl7z0.n
茹でる前の素麺自体には塩分多いけど茹でた時点でほとんど湯に溶け出すから全く問題ないんやで
ほんまにやばいのはうどんやうどん
そら香川がダントツで糖尿県になるわけや
ほんまにやばいのはうどんやうどん
そら香川がダントツで糖尿県になるわけや
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:15:51.33 ID:3qW6hkYP0.n
めんつゆに飽きたらジャージャー麺の素かけるンゴ
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:16:18.76 ID:rMA3Xgf30.n
讃岐そうめんが美味いぞ
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:16:20.24 ID:qFDwDgQbp.n
一人暮らしやとひと夏のうちに中途半端に余らせて棚の奥でひっそりカビるイメージ
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:16:43.87 ID:XizUqJPl0.n
コシが強いソーメンない?
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:16:55.66 ID:Yw+Okh1T0.n
そうめんって結構カロリーあるよね
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:18:51.11 ID:B7m7Wl7z0.n
>>151
そうめんでカロリー気にしてたらうどん食えへん
そうめんでカロリー気にしてたらうどん食えへん
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:16:58.41 ID:qSE0aG0J0.n
麺汁ドボドボ生姜ドバドバ
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:17:03.13 ID:B7m7Wl7z0.n
てんかす、ねぎ、ごま、わさび、しょうがの熱い共演
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:18:54.28 ID:zcjY/3Dg0.n
揖保乃糸しか食べたことなくてコンビニでなんとなく素麺買ったらゲロマズで食べられへんかってゴミ箱にぶち込んでもうたわ
世の中にあんなまずいもんがあるとは知らへんかったで
世の中にあんなまずいもんがあるとは知らへんかったで
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:21:05.53 ID:gnE9YieY0.n
>>160
ワイの貧乏舌でもそうめんだけは安いのと揖保乃糸の違い分かるからな
やっすいのはほんま糞マズイ
ワイの貧乏舌でもそうめんだけは安いのと揖保乃糸の違い分かるからな
やっすいのはほんま糞マズイ
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:20:27.20 ID:B7m7Wl7z0.n
そうめんほど外で食う価値のない食いもんも珍しい
ワイん家に常に木箱あるからそう思うだけか
外食でそうめんとか生まれて食べた記憶がないわ
ワイん家に常に木箱あるからそう思うだけか
外食でそうめんとか生まれて食べた記憶がないわ
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/25(木) 22:22:22.42 ID:52StCinz022
揖保の糸以外食ったことないわ
1002: 以下、ぶる速がお送りします 2099/12/31 00:00:00.00 ID:burusoku-vip.com
3DS落とし俺「あらら大丈夫かな」ワンダースワン落とし俺「ああああああぁぁぁぁ!!!!」
【悲報】 任天堂 「課金情報はセーブデータが消えたら消滅する。サーバーに保存してない」
引用元:http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1435236808/