1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 12:54:18.57 ID:8k5M0ocq0.net
気象庁「思ったより寒くないってどういうことだい?」
気象庁「こっちは数十年に一度って発表してしまってるんだから困るんだよね」
気象庁「東京大阪名古屋に勝てないからって沖縄にみぞれ降らせて満足してもらっても(笑)」
なにも言い返せなかったわ…
気象庁「こっちは数十年に一度って発表してしまってるんだから困るんだよね」
気象庁「東京大阪名古屋に勝てないからって沖縄にみぞれ降らせて満足してもらっても(笑)」
なにも言い返せなかったわ…
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 12:55:08.68 ID:NEdOgll4d.net
気合の足りない寒波サイドに問題がある
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 12:55:14.36 ID:eCncgFo60.net
奄美大島では115年ぶりに雪だぞ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:04:43.19 ID:EtkVS+HVx.net
>>5
これで寒波の勝ちやな
これで寒波の勝ちやな
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 12:55:18.99 ID:8k5M0ocq0.net
ええんか…
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 12:55:57.17 ID:Jt953hZYa.net
ええんやで
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 12:55:57.63 ID:0RkT0uKD0.net
いつでも倒せる奴を倒したって何にも面白くないんだよなぁ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 12:56:09.79 ID:7BU8lWQO0.net
沖縄や奄美大島では数十年に一度なんだよなぁ…
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 12:56:09.80 ID:BNjj77rld.net
ひえーーー空に向かって話してるンゴ!
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:02:17.06 ID:RpXnEwuw0.net
>>10
なんか芸術的
なんか芸術的
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:05:46.83 ID:zx0uXx5t0.net
>>10
草
草
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:09:26.36 ID:osZeZHQ50.net
>>10
詩人かな?
詩人かな?
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:10:49.98 ID:8dQeKLpe0.net
>>10
思春期やろなあ
思春期やろなあ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 12:56:13.13 ID:lioVJIEp0.net
最低気温-9.6℃ンゴ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 12:56:14.75 ID:JMr1zN950.net
台風でもなんでも毎年過去最大とか最強レベルとか言うからもう誰も信じてないぞ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 12:56:30.30 ID:pcsNi1Hcd.net
九州のほうは気温は数十年に一度レベルやったんじゃないの
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:01:52.41 ID:uN2yqO4Ja.net
>>13
気温だけな
雪は思ったよりかなりしょぼかったし
子供の頃の方がまだちょくちょく積もってたわ
気温だけな
雪は思ったよりかなりしょぼかったし
子供の頃の方がまだちょくちょく積もってたわ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 12:57:05.75 ID:wf7y1bzwp.net
ワイ道民拍子抜け
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 12:57:06.26 ID:o+nIeKJaa.net
関東の食品スーパーは大助かり
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 12:57:11.20 ID:HnDHThlDd.net
新潟で-8°とか見間違いかと思ったけど寒波だったのか
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 12:57:18.61 ID:ayx2EdPx0.net
3日分の弁当買っちまったじゃねえか
4500円返せクソ寒波
4500円返せクソ寒波
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 12:57:24.53 ID:9t8puQRY0.net
本当にやばい時は何も言わないからな気象庁は
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 12:57:31.63 ID:6yLDeGBTa.net
九州沖縄では確かに数十年に一度レベルだった、それは認めるけどあとは知らん
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 12:58:00.63 ID:Q2OKyUiMd.net
まあ九州とか北陸はやばかったからエエんちゃうん
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 12:58:02.33 ID:eBR7cs3k0.net
ワイは今朝おきたら流しもトイレも凍ってたから少しビビったわ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 12:58:10.65 ID:XUBpmNCU0.net
自宅待機中やぞ
ちな九州
ちな九州
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 12:58:25.66 ID:YR3wkOS00.net
思ったより寒かったやで
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 12:58:29.02 ID:04BeDg7k0.net
中国地方は島根と広島県北が酷かったけど人住んでないからな
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 12:58:47.89 ID:mny+ymXJd.net
九州とかいうクソカッペで本気出されても
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 12:59:55.77 ID:Lbijh/3Rd.net
大袈裟に言っとかないと想定外の被害出た時言い訳できんからな
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 12:59:58.70 ID:TzFYvenK0.net
寒かったけどびびらせすぎやで
そこら辺調整難しいんやろけど
そこら辺調整難しいんやろけど
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:00:11.03 ID:MWaCTkvkd.net
ここがええんか…
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:00:16.36 ID:ww29ct/90.net
最強「レベル」なんやし記録を更新する必要はないんや
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:00:16.72 ID:xdaI6aVL0.net
低気圧のタイミングが悪い
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:00:22.27 ID:jcdQeG/LK.net
雪がないとどんだけ寒くても経営者は出て来い言うねん
北九州だけでええから気合い入れてどっさり降らせや無能
北九州だけでええから気合い入れてどっさり降らせや無能
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:00:24.81 ID:s8KPn1C90.net
ワイは久しぶりの積雪で雪遊びしたンゴよ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:00:47.22 ID:hUTEIro00.net
表現のインフレ起こしすぎてんのやで
毎度毎度フリーザや超サイヤ人みたいなレベルの表現するからあかんねん
今年はナッパ程度でしょうとか、ナッパよりずいぶん強い寒波ですとかでええやん
毎度毎度フリーザや超サイヤ人みたいなレベルの表現するからあかんねん
今年はナッパ程度でしょうとか、ナッパよりずいぶん強い寒波ですとかでええやん
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:01:00.87 ID:o+nIeKJaa.net
先週気象庁「今週末また雪降るやでー」
金曜消費者「明日降るから買わなきゃ(使命感)」
土朝消費者「夕方降るから買わなきゃ(使命感)」
土夕消費者「夜に降る前に買わなきゃ(使命感)」
日曜消費者「なんや降らんやんけ!でも寒いから鍋の材料買ってこよ」
優しい世界やね
金曜消費者「明日降るから買わなきゃ(使命感)」
土朝消費者「夕方降るから買わなきゃ(使命感)」
土夕消費者「夜に降る前に買わなきゃ(使命感)」
日曜消費者「なんや降らんやんけ!でも寒いから鍋の材料買ってこよ」
優しい世界やね
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:01:02.07 ID:C+YCfvDja.net
最強寒波とかいう雑魚専
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:01:24.02 ID:IiYO/bsCr.net
まだ普通に雪降っとるぞ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:01:45.99 ID:A15uWBI/M.net
トンキンが降らんし報道もなんかショボい
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:02:03.42 ID:wW3aUqtxd.net
昔福岡に住んでて今鹿児島だけど人生で一番積もったわ多分
夜中ずっと雪遊びしよった
夜中ずっと雪遊びしよった
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:02:33.45 ID:o4ncpf+/0.net
ワイの地元で日中の最高気温が0度とか10年に1度レベルやしまあええで最強クラス名乗っても
なお積雪はなかった模様
なお積雪はなかった模様
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:03:12.02 ID:iOOjCJo80.net
九州民の注意喚起にはなったやろ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:05:12.81 ID:GGYyKa/q0.net
>>54
昨日ワイ「チェーン買わなきゃ」(使命感)
今日ワイ「10数年に一度しか使わん物買うとかアホちゃう」
昨日ワイ「チェーン買わなきゃ」(使命感)
今日ワイ「10数年に一度しか使わん物買うとかアホちゃう」
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:03:32.44 ID:bMFXU3XE0.net
他がどんなに酷くても、東京様が無事やったら報道は小さいんやで
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:03:58.51 ID:8crObATO0.net
マスコミ「凍死あくしろよ」
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:04:43.12 ID:o4ncpf+/0.net
>>56
マスコミ「凍死!生活保護!公務員叩き!」
ネット「やったぜ。」
マスコミ「凍死!生活保護!公務員叩き!」
ネット「やったぜ。」
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:04:02.52 ID:xe//KA830.net
いや三重やけどクソ寒いわ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:04:03.88 ID:5HeCnL3I0.net
雪は降らなかったけど昨晩死ぬほど寒かったぞ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:04:15.46 ID:XUBpmNCU0.net
明日は出勤できるンゴかねえ
電車もバスも全部止まってるしいつもの通勤の道路もまだ通行止めンゴよ
電車もバスも全部止まってるしいつもの通勤の道路もまだ通行止めンゴよ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:04:20.93 ID:Izgh9M1H0.net
九州民やが憧れの雪道ドライブを堪能出来て満足よ
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:04:38.60 ID:9HE+OZvOr.net
ボジョレーヌーボーみたいなもんやね
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:04:58.67 ID:o+nIeKJaa.net
タイヤメーカーもウキウキやね
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:05:14.73 ID:A15uWBI/M.net
山沿いや多い所で60cm多い所がどこかは言わない模様
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:05:28.19 ID:SUy7VO8Up.net
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:12:00.59 ID:8dQeKLpe0.net
>>70
無駄に高画質で草
無駄に高画質で草
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:05:28.84 ID:cQTy+joMK.net
寒波「じゃあ俺は気温だけ下げて帰るから」
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:05:46.92 ID:CmqYtj+t0.net
沖縄に雪降らせただけでも凄いやんけ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:06:12.39 ID:fhZkl/1ix.net
寒波「キッショさぁ、過去データだけみてその何倍とかやってるからずれるのはあたりまえだよ?
それより間違ってたときに続報をしっかり出す方が大事なんじゃないの?」
それより間違ってたときに続報をしっかり出す方が大事なんじゃないの?」
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:06:46.65 ID:wW3aUqtxd.net
今回の雪めっちゃ楽しめたから将来はほくりくとかほっかいどうにすみたい
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:18:45.36 ID:RbID4TiVa.net
>>78
北陸はそんなに雪多くないで、雨ばっかや
北陸はそんなに雪多くないで、雨ばっかや
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:06:48.20 ID:weBJ7kx7a.net
沖縄本島に雪降ったって本当?
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:07:02.75 ID:ZYYOA9EB0.net
寒いし雪降ってたけど過去最弱クラスかと思うぐらいショボい
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:07:04.98 ID:ZESqC3lya.net
水道凍結したぞ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:07:09.50 ID:3BzxTcwgK.net
十分寒いやめてくれ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:07:36.84 ID:F9eTL6yh0.net
ワイ家イッヌ「水皿が凍ってるじゃな〜い!寒いと思ったわー!」
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:07:54.79 ID:m3iyKeuq0.net
どうでもいいけど暖冬とか寒波とかって景気に関係あるんかな
ニュースで頻繁に冷夏だの暖冬が影響したって言ってたけど具体的にどういう事例があるんやろ
ニュースで頻繁に冷夏だの暖冬が影響したって言ってたけど具体的にどういう事例があるんやろ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:09:00.80 ID:F9eTL6yh0.net
>>85
農業漁業はモロに影響うけるからその派生で物流や小売も関係してくるやろ
農業漁業はモロに影響うけるからその派生で物流や小売も関係してくるやろ
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:09:28.21 ID:fhZkl/1ix.net
>>85
灯油の消費量とか暖房器具や冬のグルメの売り上げとかやない?
まぁ毎年のように暖冬いわれたら結果論になりそうやけども
灯油の消費量とか暖房器具や冬のグルメの売り上げとかやない?
まぁ毎年のように暖冬いわれたら結果論になりそうやけども
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:10:26.17 ID:o+nIeKJaa.net
>>85
除雪作業で金貰ってる人たちだっておるんやで
スキー関係なんかもモロに影響受けるし
あと農作物だって多大な影響受けとるわ
除雪作業で金貰ってる人たちだっておるんやで
スキー関係なんかもモロに影響受けるし
あと農作物だって多大な影響受けとるわ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:08:25.40 ID:fCmlGGK/0.net
実際最強やったが本州から微妙に外れとったな
163km/h出たのにボールみたいな残念感
163km/h出たのにボールみたいな残念感
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:08:28.30 ID:+55tRbb00.net
朝起きたら水道管凍ってたわ。部屋のみかんもシャーベットになってた
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:08:52.07 ID:dMk1guF50.net
ねえ知ってる?115年ぶりなんだって、奄美大島の雪
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:11:12.21 ID:qicSrQ5Fd.net
>>88
なんJ民は未だに自分が人生の主人公やと思っとるからね
全てのニュースが自分を対象にしとると思っとるんやで
なんJ民は未だに自分が人生の主人公やと思っとるからね
全てのニュースが自分を対象にしとると思っとるんやで
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:22:08.88 ID:d96TJIaSd.net
>>88
豆しばかな
豆しばかな
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:09:10.33 ID:ExpCCZhQ0.net
何年に一度っていう商法いい加減に飽きたわ
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:09:16.28 ID:t6JcFmgt0.net
イオン「非常食の在庫処分したくなってきたな…」
イオン「よろしくたのむで」
イオン「よろしくたのむで」
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:09:17.25 ID:Upb4eiG3a.net
気象庁の方がゴミやんけ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:09:23.32 ID:Ax1O6sfD0.net
雪が降らないのは寒波さんサイドの責任じゃないぞ
雨を雪に変える気温にはしてやってたんだから
雨を雪に変える気温にはしてやってたんだから
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:09:34.33 ID:DxfNygoma.net
次回ホンマもんの寒波来た時は誰も信じなくなるやろなぁ
マジで狼少年やめーや
マジで狼少年やめーや
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:09:47.98 ID:/Qh4hDTia.net
沖縄 観測史上初の雪
奄美 115年ぶりの降雪
長崎 積雪の記録更新
普通に最強レベルなんですがそれは
奄美 115年ぶりの降雪
長崎 積雪の記録更新
普通に最強レベルなんですがそれは
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:10:25.58 ID:LGgDAF480.net
めっちゃ降ったぞ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:11:12.92 ID:TbhSo9BV0.net
名古屋に四年住んでるけど一番寒いわ今日
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:11:40.68 ID:SdGNQDJwa.net
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:12:02.41 ID:o+nIeKJaa.net
>>109
これはやばいな
これはやばいな
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:11:47.88 ID:Zi7/fBdw0.net
福岡市内で「ほら!道路が凍結してる!」
って言われても福岡ならたまに降ってるやん…
って言われても福岡ならたまに降ってるやん…
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:12:37.26 ID:LGgDAF480.net
>>110
路面にまでガッツリ積雪することは少ないぞ
路面にまでガッツリ積雪することは少ないぞ
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:12:10.78 ID:9AeHUbX4a.net
最近の気象庁はオオカミ少年過ぎてアカンわ
毎回「最強台風が来たぞおおおおお」言うてるけど雑魚ばっかやし
過小評価するよりは過大評価しといたほうがマシの精神なんやろなぁ
毎回「最強台風が来たぞおおおおお」言うてるけど雑魚ばっかやし
過小評価するよりは過大評価しといたほうがマシの精神なんやろなぁ
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:13:08.51 ID:/Qh4hDTia.net
>>113
いやだからどこが狼少年やねん
各地で史上初とか何十年ぶりとか連発してるやんけ
東京だけが日本じゃないんやで
いやだからどこが狼少年やねん
各地で史上初とか何十年ぶりとか連発してるやんけ
東京だけが日本じゃないんやで
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:14:10.12 ID:8hmU+1kT0.net
>>121
東京なんぞこの前積雪しとるわ
どうせ関西土人やろ
東京なんぞこの前積雪しとるわ
どうせ関西土人やろ
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:12:14.24 ID:NoTdZMc90.net
九州とかいう僻地の天気なんてどうでもええねん
関西雪降れよ
関西雪降れよ
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:12:15.59 ID:feI9hYyA0.net
台湾にも雪降らせたんだろ
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:12:37.45 ID:A15uWBI/M.net
地球温暖化より太陽の黒点弱体化の方が強いてことやろこれからプチ氷河期や
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:13:32.09 ID:X6L9y5hq0.net
>>118
暖冬だぞ
12月暖かったやろ
暖冬だぞ
12月暖かったやろ
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:13:13.85 ID:t6JcFmgt0.net
人間様に迷惑かからない土日に雪降らすンゴ、多少交通機関麻痺してもいいンゴ
月曜日は人間様のために元の気象に戻すンゴ
月曜日は人間様のために元の気象に戻すンゴ
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:13:30.20 ID:8hmU+1kT0.net
雪国を馬鹿にするくせに自分とこが降らないと死ねだの何だの
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:14:37.40 ID:TbhSo9BV0.net
今日ほど自転車に乗るのが危ないと思った日はない
雪はそんな積もってないがガチで道がツルツルや
雪はそんな積もってないがガチで道がツルツルや
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:14:43.78 ID:dMk1guF50.net
暖冬だからバニラを栽培した宮崎県の農家がいるらしい
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:14:56.46 ID:Zi7/fBdw0.net
鹿児島で積雪←ほう
宮崎で積雪←すげえ
福岡で積雪←は?
宮崎で積雪←すげえ
福岡で積雪←は?
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:14:58.96 ID:bMFXU3XE0.net
寒かったけど、昔はこんなん普通だったと思うし
この冬が異常に暖かかったから余計に寒く感じるんだよな
この冬が異常に暖かかったから余計に寒く感じるんだよな
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:15:57.47 ID:8hmU+1kT0.net
>>132
な訳ねーだろ
全国まんべんなく氷点下になるなんて観測史上稀に見る大寒波やぞ
な訳ねーだろ
全国まんべんなく氷点下になるなんて観測史上稀に見る大寒波やぞ
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:15:42.10 ID:ETZAZSX+r.net
台湾が雪ふって大喜びやぞ
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:16:05.10 ID:3i3LdYoy0.net
40年ぶりの寒波が来る言ってたんだから
これが昔は普通だったてことはないんちゃうか
これが昔は普通だったてことはないんちゃうか
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:16:38.38 ID:HPByJr8z0.net
雪はそんなに降ってないが
寒さはここ十数年では無いレベルに寒いわボケ
寒さはここ十数年では無いレベルに寒いわボケ
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:16:40.53 ID:2F9gRHNFp.net
自分のところが降らないから雑魚→?
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:17:00.03 ID:9bFzzAuf0.net
内緒やけど経済が回るように大げさに発表してるんやで
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:17:21.90 ID:UWUC2HSJd.net
今週末は暖かくなるとか完全に殺しにきてるんだよなあ…
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:17:32.71 ID:94TzvIzc0.net
わい九州民積雪の影響で会社行けず特別に休みもらったもよう
なお明日確実に上司から嫌味言われる
なお明日確実に上司から嫌味言われる
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:17:43.84 ID:fgCMzayd0.net
寒暖の差がとんでもないことになるのが温暖化なんやで
寒い時にはえらいことになる
寒い時にはえらいことになる
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:17:47.46 ID:Y8shdy220.net
煽りカスは部屋の中で、一日中パソコンに張り付いているから、
外の寒さに気付きもしないというww
外の寒さに気付きもしないというww
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:18:21.66 ID:rserRyJs0.net
東海地方が快晴過ぎる件
部屋の中だと暖かすぎやで
部屋の中だと暖かすぎやで
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:18:30.85 ID:/lQ2kxBL0.net
スタッドレス売れたしええんや…
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:18:34.39 ID:S0ZkdCsc0.net
福岡住みやが初めて水道凍結したわ、これどうすればええんや
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:19:04.33 ID:/FZTzEFZa.net
>>151
蛇口を最大に開いとけばええで
蛇口を最大に開いとけばええで
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:20:28.34 ID:0LKWfwdIr.net
>>155
ぐう畜
ぐう畜
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:18:38.04 ID:2F9gRHNFp.net
今朝の最低気温だけでも寒波の影響の一端を感じるのに
近畿ってガイジしかおらんの?
近畿ってガイジしかおらんの?
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:19:18.74 ID:dMk1guF50.net
せっかくチェーン買ったのに
どうしてくれんの?わかる?この罪の重さ?
どうしてくれんの?わかる?この罪の重さ?
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:19:42.83 ID:53DFZcMKa.net
沖縄民凍死しそう
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:20:34.87 ID:fgCMzayd0.net
>>157
魚が寒さで気絶してるから海でたくさん拾えるってほんとやろか
魚が寒さで気絶してるから海でたくさん拾えるってほんとやろか
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:20:13.22 ID:I1ikubm+0.net
またもや予測を完璧に的中させた気象庁の大勝利やね
これはボーナス弾んだらんとあかん
これはボーナス弾んだらんとあかん
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:21:46.86 ID:fgCMzayd0.net
>>159
予報を的中させるのってなにげに難しいからねえ
これはボーナス弾んでやらないとあかんで
予報を的中させるのってなにげに難しいからねえ
これはボーナス弾んでやらないとあかんで
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:20:30.28 ID:X6L9y5hq0.net
チェーン(笑)
仮に雪国に行ってもみんなスタッドレスタイヤで使わないぞ
仮に雪国に行ってもみんなスタッドレスタイヤで使わないぞ
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:23:59.28 ID:dMk1guF50.net
>>162
チェーン巻けないペーパードライバーが粋ってて草
チェーン巻けないペーパードライバーが粋ってて草
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:20:36.94 ID:oMl5rAA40.net
ひるおびでちょうど天気はじまった
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:21:24.14 ID:LGgDAF480.net
水道管はええけど給湯器が凍ってお湯がでらん
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:22:06.07 ID:tDwpwECN0.net
気象庁「二桁は死んで頂かないと責任問題やわ」
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:22:29.69 ID:UWUC2HSJd.net
>>169
餅「よっしゃまかしとけ」
餅「よっしゃまかしとけ」
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:23:13.94 ID:bMFXU3XE0.net
鹿児島以南は寒気の影響は凄かったと思うけど
本州ならあり得る事じゃないのかなと
本州ならあり得る事じゃないのかなと
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:23:20.00 ID:kuTYm8vM0.net
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:23:55.76 ID:UKA3ycBm0.net
>>173
まあまあ凄いな
まあまあ凄いな
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:25:30.08 ID:huzoF/PZa.net
>>173
九州の記録更新されまくってて草
九州の記録更新されまくってて草
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:26:22.49 ID:pjMSPhho0.net
>>173
つよい
つよい
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:26:53.59 ID:iOJ8Gtbka.net
>>173
熊本鹿児島沖縄の記録がほとんど今回の寒波によるものになってて草
熊本鹿児島沖縄の記録がほとんど今回の寒波によるものになってて草
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 13:27:28.00 ID:3nGwyXzQd.net
>>173
これはデイアフタートゥモローやろなあ
これはデイアフタートゥモローやろなあ
1002: 以下、ぶる速がお送りします 2099/12/31 00:00:00.00 ID:burusoku-vip.com
【エクストリーム入店】丸亀製麺、軽に突っ込まれる(画像あり)
サムスンが『iPhone6s』の発売日にアップルストア前で『GalaxyS6 Edge』の宣伝をして妨害
田舎民がマジで感心した「プロ東京都民」の行動 「副都心線の使い方が上手」etc 僕もプロになりたい…
初めて携帯電話を買ってもらった時の思い出WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
シェアしてね!
おすすめ!!
鉄道会社は反省しろ!!みたいな事を言ってたのに
1週間で忘れるのか