kaku_06_02





1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:18:39.22 ID:uCo4UzNLa.net
東京電力

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:19:54.93 ID:hC8XVk+h0.net
結局みんな戻ってくるやろ

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:20:38.44 ID:uCo4UzNLa.net
>>2
そうやろか
東京ガスに流れそうやけど

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:21:22.55 ID:hC8XVk+h0.net
>>3
ガスも自由化で東電にシェア喰われそうや

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:22:33.96 ID:uCo4UzNLa.net
>>4
そうなんか?業界の人?

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:23:22.93 ID:hC8XVk+h0.net
>>8
東電じゃないけど電力会社で働いてるで

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:24:59.25 ID:uCo4UzNLa.net
>>9
そうなんかなあ
東電の世間でのイメージってかなり悪いと思ったからダメージデカそうやしガスの参入も難しいと思ったけど

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:28:20.46 ID:hC8XVk+h0.net
>>14
送電網は電力会社のものやからね
いずれ分社化して送電部門は公務員みたいな扱いになるわ

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:32:40.10 ID:iu5MevVf0.net
>>21は発電と送配電のどっちにいくつもりなんや

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:37:50.60 ID:hC8XVk+h0.net
>>45
ワイは水力やから発電部門やで
ただ、送電部門の方がかなり人数多い

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:39:48.47 ID:iu5MevVf0.net
>>73
売電で稼ぐ発電と託送で稼ぐ公務員的な送配電で待遇とか変わってくるんか?

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:43:33.34 ID:hC8XVk+h0.net
>>80
まずはカンパニー制(待遇はそのまま)やが、いずれ分社化したら別決算やから全く違ってくる
発電部門もいつくかに分かれるしな

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:25:07.10 ID:09+ajISa0.net
>>8の人が書いてるけどシェアが減ったとしても今度は業者から巻き上げるから痛くはないと思うわ

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:26:40.94 ID:uCo4UzNLa.net
>>15
なるほどなあ
電線の使用料か
やっぱ東電強いんやな

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:21:26.45 ID:09+ajISa0.net
東電から帰るの2割くらいしかいなさそう

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:22:33.96 ID:uCo4UzNLa.net
>>5
2割って結構なダメージちゃう?

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:25:07.10 ID:09+ajISa0.net
>>8の人が書いてるけどシェアが減ったとしても今度は業者から巻き上げるから痛くはないと思うわ

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:24:01.24 ID:g3K6E1QPp.net
>>5
2割どこやないよ
企業が確実に第三事業者に流れる言われとるから4割は減ると推測されとる

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:26:52.85 ID:09+ajISa0.net
>>11
企業が変えることもあるんか

電力会社を変更するメリットデメリットって何なの?料金面だけ?

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:29:24.62 ID:h2J637Osp.net
>>17
何よりコストやぞ
一般家庭じゃ微々たる金額でも企業が使う電気代にしたらとんでも無いコスト削減になる
東電は価格競争出来ないから確実に流れるんやって

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:31:50.31 ID:09+ajISa0.net
>>29
はえー、確かに企業からしたらそうか
電力会社は料金変えれないのか

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:21:50.56 ID:xyWsBwSJ0.net
火力発電所持ってるのはデカイ

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:23:54.04 ID:1zF0izI9a.net
東ガスと東電が合併したら大草原不可避

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:24:07.35 ID:qeE8IggWa.net
東京電力辞めてソフトバンクでんきに切り替えて結局変わってないみたいな人も大勢おるやろ

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:26:58.29 ID:Y9m8PST70.net
携帯みたいに2年縛りで安くするでとかやりそう

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:27:17.13 ID:NPdy96TI0.net
ソフバンが携帯セット割で毎月300円しか割り引かないから馬鹿にしてたら
auは電気代使用料の5%をプリペイドキャッシュバックってソフバンよりもっとショボかった
あとはdocomoに期待するしか無いな

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:27:44.26 ID:09+ajISa0.net
携帯キャリアだけはやめとけよ、縛ってくるぞ

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:28:33.57 ID:/FzpnO1M0.net
関電中電九電は伸びそう

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:30:20.34 ID:hC8XVk+h0.net
>>22
関電は対応が遅れてると思うわ
対照的に中電は囲い込みでかなりPRしとるな

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:28:52.85 ID:ASX0b7/V0.net
どこも家族向けの話ばっかで単身向けで安くなる事業者ほぼ無さそうやね

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:28:54.81 ID:H6dc9bn80.net
関電は、光回線でNTTのシェアを切り崩したけど
今度は本業の電力分野でそれやられるんやろなあ

関西人が現金ってのは良く分かっているやろし
イメージも悪いからかなり乗り換えが出そうやな

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:28:58.02 ID:uCo4UzNLa.net
談合三兄弟はあかんやろなあ
ローソンも参入するんやっけ
ワイは東京ガスしか考えてなかったけど

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:29:13.94 ID:OlJmewVi0.net
どーせメンドイのが勝手ほとんどのやつは移動せぇへんやろ

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:31:02.38 ID:H6dc9bn80.net
>>27
ややこしい手続きは全部こっちでやっておくわ
そういうサービスを提供する所は強いやろな

既に毎月金が引き落とされているような所は
まとめてどうこうってなるのだろうし
口座番号なんかを新たにという手間もいらん

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:30:05.88 ID:09+ajISa0.net
つかアパートには関係ないよな

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:32:55.81 ID:NPdy96TI0.net
>>31
関係ある
電力の契約は個人やで
大家関係無い

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:33:55.25 ID:09+ajISa0.net
>>47
そうなんか、サンガツ

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:30:16.06 ID:H5d9Zsjm0.net
電源開発って発電所持ってるだけ?

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:30:42.57 ID:uCo4UzNLa.net
>>33
いや地味に家庭用もやってたはず

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:31:32.48 ID:Iv1rUa05a.net
でも製鉄所とかデッカい電気必要なとこは既存の電力会社が相手やろ

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:34:30.64 ID:iu5MevVf0.net
>>38
特別高圧はもう自由化なっとるで

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:31:57.38 ID:ytmhEzlf0.net
東ガスは東ガスで営業が弱い感じやわ
近所で東ガスのあんちゃんとおばちゃんが話しとるの見たけど
なんかやる気なさげやったし

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:32:57.12 ID:uCo4UzNLa.net
>>41
何回か品川本社に行ったけど確かにのんびりしてる人多かったなあ

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:32:07.61 ID:NPdy96TI0.net
携帯会社だけやなくガス会社もやるし他にもっと事業者出てくるやろうしな
価格競争どんどんやって欲しいわ
電気なんぞ電源三法の原発利権の為に散々国民煽ってたけど元々捨てるほどあるもんやし

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:32:30.17 ID:H6dc9bn80.net
原発に果たして競争力があるのかって話になるもんな
真に自由競争やるなら、事故のリスクも当然事業者の責任になるし
そうなったら誰もやらんで

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:32:56.73 ID:hC8XVk+h0.net
電力会社も料金変えられるやで
現に新プラン打ち出してるやろ

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:32:56.76 ID:7etuj5uG0.net
会社変えんでも電力会社の電気料金が競争で勝手に下がりそう

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:33:22.21 ID:whvy0WBj0.net
東電とか、そもそも存在出来てる事がおかしい会社やし全く同情する気にならん

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:34:14.90 ID:GcD/QeA30.net
>>51
東京電力がやらかして料金があがり
国民がはらう

国営企業とかわらないというね


53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:34:02.94 ID:vwf0THvW0.net
j-powerとかいうなんj向け企業

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:34:07.98 ID:9YXCTFsQ0.net
安いのが正義だろ電気とか
殿様商売終わったなざまあw

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:34:17.77 ID:H6dc9bn80.net
今まで売電やっていたような所が
自ら直接消費者に売るってのも出来るけど

この自由化ってのは、営業力のあるような会社が有利に働くんちゃう?
だからこそ、ガス屋なり通信屋なりという話になってくる

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:34:21.68 ID:UoCS3M8w0.net
電気なんかいくら自由化しても革命的に安なるはずないやんけ
結局燃料代で決まるのに
逆に通信みたいに国民騙して高くする方向に持っていくわ

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:36:52.93 ID:ytmhEzlf0.net
>>58
今は原油安やが、電気自由化なかったら東電も電気代値下げしとらんかったかも
東電の尻に火をつけるいう効果くらいはあったかもしらん

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:37:03.26 ID:H6dc9bn80.net
>>58
価格破壊は進むと思うで
勿論、下げられる限界ってのはあるけど
それは今でも同じやし、そもそも今の各エリアの電力会社は
値下げで還元なんて頭すら無いんやで

安さを正義と訴えれば支持は期待出来るやろな

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:34:41.26 ID:5M7fxDlld.net
自由化って発電事業もするんか

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:34:44.88 ID:uCo4UzNLa.net
調べたらJXも参入するっぽい

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:34:50.12 ID:XWWkO/R40.net
中電東京でも売り込みしとるんやろ
すげーわ

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:35:52.87 ID:gOtpuMM8d.net
もしかして今電験取れば大手に潜り込めたりできるんか?

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:36:44.94 ID:kIBc+CnFp.net
ワイ電気屋
工事も何も無いぞ
電話一本で勝手に切り替わる
切り替えの時に一時停電するような事も無い
契約書送られて来てサインして終わりや
今使ってる電力会社への解約手続きも必要無い
変えるも変えないも選ぶのは自由

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:37:26.72 ID:ukaI7ZrYp.net
なんかようわからんけど電力会社が生きにくくなるのは事実ちゃうのん?
株価とかダダ下がりなってそうやけど

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:37:38.63 ID:prFXz1r00.net
子供騙しの自由化やな
少しはマシになるんか?

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:38:09.36 ID:iu5MevVf0.net
北海道はネットワークが北本連係線のみやし沖縄なんて繋がってすらないから安定やろ

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:38:13.65 ID:9YXCTFsQ0.net
今まで一択しかなかったのがおかしい
独占やんけ

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:42:32.66 ID:iu5MevVf0.net
>>75
一元化したから離島も料金一緒やし停電も早期復旧や少なかったりもしたんやけどね

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:38:43.03 ID:BsKDJbPQ0.net
ロンドンとかは逆に高くなったりしてるみたいやけどな

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:39:23.68 ID:DKe/0xP00.net
住宅関連も自由化しないかな

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:39:41.73 ID:09+ajISa0.net
ワイプロパン、ガス自由化が待ち遠しい

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:40:20.45 ID:UoCS3M8w0.net
自由化したらなんでも料金が格段に下がると思ったら大間違いやで

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:40:45.84 ID:aSkHhUMOd.net
大手電力は新電力が電力足りんかってもええように垂れ流しするからな
多少政府から金もらってるやろし、足りん時にプレミアム価格で売り付けるからいくら取られてもへーきへーき

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:41:18.42 ID:k8H0b7xo0.net
電気料金よりもトラブル時の復旧対応とかそっちの方が個人的には重要なんやけどその辺全然触れへんのよな

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:42:23.91 ID:IZdbV3Q30.net
>>87
送電や保守管理は今まで通りやで

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:43:25.94 ID:k8H0b7xo0.net
>>93
サンガツ
なら今のままでええかなぁ

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:41:22.01 ID:IFJ5PB1L0.net
正直プラン入るメリットはあっても盗電から移動するメリットが無くね?
ハゲとか地雷臭しかせんしなあ

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:41:52.37 ID:e0Vo38LB0.net
勝手にプロパンから都市ガスに変えられるのか?
アパートとかだとガス管通したりするのに大家の許可必要じゃないの?

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:42:41.24 ID:aSkHhUMOd.net
>>92
プロパンガスは大家にバックがあったりするからなぁ
家ごとに値段バラバラ

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:44:50.45 ID:oetWvzeU0.net
中電は強いって聞いたなあ

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:45:54.32 ID:aSkHhUMOd.net
>>101
原発動かせたら強いやろな

119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:49:38.56 ID:ytmhEzlf0.net
>>102
一番原発動かしづらい地域やね

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:46:51.14 ID:NPdy96TI0.net
今の東電やら東北電力みたいな主の電力会社はもう送電屋になればええねん
送電設備業だけしとけや殿様商売してたツケやろ

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:47:10.98 ID:V/3cLl9F0.net
2〜3割程度の人間しかめんどくさくて変えないってパターンになりそう

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:47:11.69 ID:W9MGzeuc0.net
これってどこから買っても停電はするんだよな?

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:48:55.54 ID:uCo4UzNLa.net
>>107
独自配線とかやり始めたら変わるかもしれへんけど
あと最近はまた太陽光自家発電の家なんかも押されてるなあ

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:51:59.01 ID:NPdy96TI0.net
>>107
どこから買っても今迄と同じで停電しないが正しいな
電気会社変えても送電網は同じやから個別で停電なんて仕組みになってない
何社もが発電して一度同じ箱に入れてそれを各家庭に同じ線で配るんや
だからどこかの会社だけ電気が足りないとか起こり得ない

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:47:43.22 ID:SXVNd4Jj0.net
関電死ね
値上げばっかしやがって

114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:48:53.12 ID:UoCS3M8w0.net
>>109
東電が爆発させたからやろ

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:47:47.22 ID:UoCS3M8w0.net
やたら電気代が下がる可能性のあるのは自然エネルギー発電が技術的に可能になった時だけや
法改正とかいう小手先で下がるものではない
通信ならまだまだ下がるはずやが

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:48:09.37 ID:BqHvktiO0.net
携帯キャリアが参入したらネット、携帯、電力の組み合わせで安くなりそうだし強そう

121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:50:25.94 ID:hC8XVk+h0.net
>>111
携帯キャリアは動きが早かった印象
東電はソフトバンク
関電はAU
中電はドコモ

142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:57:41.77 ID:09+ajISa0.net
>>111
禿はもうそれ言っとる、だから選択肢から真っ先に外れる

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:49:06.66 ID:ASX0b7/V0.net
MVNOは3大キャリアの半額以下になるけど
電力自由化は2割浮くかもかなり怪しいレベルだからな

126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:51:45.78 ID:ytmhEzlf0.net
>>117
今は原油安やけど、いつまで続くか分からんから
「安くするやで〜」って気楽にいえへんしね
再生可能エネルギーなんかで安くできるわけないし
自前で原発持つのも不可能やし

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:49:31.86 ID:VGZXHNahd.net
木質ペレットやパーム油は値上がりし続けてるし、採算取れるのかな?

120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:50:15.85 ID:u4YXethYd.net
知り合い関電だけどあそこ超ブラックだわ
少なくとも土は休め無さそう

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:50:40.63 ID:+TzcLvHL0.net
民間がいくら抜けても誤差みたいなもんやろ
工場やJRがアホみたいに電気使ってるんやから

124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:51:23.71 ID:ZvQqtg5Cd.net
docomoも電気参入なんか

125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:51:30.38 ID:bwNfgQSMd.net
九州電力の株価は上がりますかね?(小声)

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:51:50.35 ID:1QNaF9ym0.net
スマホ業界に参入しまくって爆死した家電メーカーみたいに
電気に参入して経営傾く企業も出るんやろなぁ
需要が半端ないから参入しないって選択肢はないんやろうけど

129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:52:59.39 ID:uCo4UzNLa.net

132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:53:16.68 ID:tznarSdB0.net
ちょっと前に電力自由化したEUやと不安定な太陽光発電や新規参入組の障害への対応のために相当量の電気を無駄に発電してるらしいしなあ
日本もそうならんことを祈るで…

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:56:47.32 ID:hC8XVk+h0.net
>>132
間違いなくなると思うで
太陽光発電なんて不安定すぎて規格出力の半分も出せないお荷物発電や

143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:57:49.55 ID:ytmhEzlf0.net
>>139
太陽光は国から金せしめるための手段やからね

136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:55:02.19 ID:bwNfgQSMd.net
地方に都市ガス来て欲しいわ
ぼったプロパンやめたい

148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:59:04.91 ID:NPdy96TI0.net
>>136
持ち家なら工事費払えばよほど未開の地の山岡屋ない限り都市ガス引いてくれるやで
都市ガス無い住居ってのは大概引いて無いだけや
アパートなんかがプロパンなのはネット回線と同じでだいたいどこにでも大元はあるのに引いてないねん
それはアパート作る時にプロパン業社の営業が来てエアコン全室分プレゼントしますよプロパンなら工事費もかかりませんよと営業かけるわけや
そしてその分の費用が入居者の請求に行くって内訳

138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:55:57.03 ID:UoCS3M8w0.net
すごい水力発電持ってて近隣だけ独自に電線引いて送電するとかなら安くなりそうやけどな
火力発電所作ってるようでは値下がりは期待はできん

144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:58:06.22 ID:bwNfgQSMd.net
>>138
地域に太陽光発電作らせて、買い取って地域に安値で売るみたいやね

140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:57:24.07 ID:kKWpMlwr0.net
電力会社が電圧調整で死なないの?

151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 05:00:16.66 ID:iu5MevVf0.net
>>140
電圧調整はどうなんやろね
再エネで需給調整は大変やろ
雲かかっただけで発電やめる太陽光ばっかとかキツいんちゃうか

173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 05:07:47.59 ID:kKWpMlwr0.net
>>151
個人で電気を売れると煽っといて電力自由化で107V安定になる未来が見える見える

141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:57:35.45 ID:1QNaF9ym0.net
水道みたいに公営化したらどうなるんかな
燃料調達でずっぶずぶになりそうやけど

145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:58:08.00 ID:+TzcLvHL0.net
欧米の自由化した国では
すべての国で自由化前より電力料金値上げしとるからね

数年後地獄みるのは目に見えとるんやで

150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:59:49.90 ID:kIoExBWZ0.net
>>145
こマ?

159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 05:02:37.45 ID:+TzcLvHL0.net
>>150
ドイツでは自由化前の二倍になっとるからね
ほんと笑えないわ

147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:59:03.18 ID:09+ajISa0.net
太陽光発電なんて完全に個人宅用やろ

149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 04:59:47.32 ID:hC8XVk+h0.net
ちなみに送電網は通るだけでその電力会社の儲け分になる
例えば東電管内の人が関電と契約すると、中電の送電網を通るから儲けが出る

163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 05:03:49.29 ID:IZdbV3Q30.net
>>149
送電する時のロスが大きいから多分それは無いで
東電と関電でいってこいするんやと思うで

153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 05:01:15.68 ID:QLTWMiJVp.net
再エネとかいうカス
核融合炉はまだか?

154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 05:01:20.37 ID:kKWpMlwr0.net
もうガス供給のみで電力は自分で発電してねでええやん

155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 05:01:33.32 ID:uCo4UzNLa.net
ソフトバンク料金プラン
http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2016/20160112_03/
あんま魅力的ちゃうな

156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 05:02:12.93 ID:ASX0b7/V0.net
試しに東京ガスの料金シミュレーションやってみたら
今の東電より逆に料金上がるって出てきたわ
東電辞めたいのに勘弁してくれ

158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 05:02:22.34 ID:kUR9fGmh0.net
うちは自然エネルギーしか使ってないでっていうアピールして金持ちに買ってもらうのはどうやろか

161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 05:03:00.97 ID:kIoExBWZ0.net
>>158
とか謳っておきながらこっそり火力で発電する会社とか出てきそうやな

164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 05:03:54.57 ID:uCo4UzNLa.net
>>161
使わなくなった電力の横流しかな?

166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 05:04:46.53 ID:ytmhEzlf0.net
>>161
原油価格が鬼のように安くなっとるから
今は火力が一番ええんちゃう
1バレル100ドルやったのが30ドル割っとるわけやろ

165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 05:04:05.18 ID:u6/PibXr0.net
>>158
オーディオオタクが買いそう

160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 05:02:43.46 ID:u6/PibXr0.net
どうでもいいからはよ電池の性能上げよう

167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 05:04:59.34 ID:kKWpMlwr0.net
>>160
本これ
キャパシタでも電池でも貯めるのがクソだからどうにもならんわ

169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 05:05:12.14 ID:QLTWMiJVp.net
ドイツは再エネ推しまくったら
電力足りなくなって原子力のフランスから
輸入してるからな
そりゃあ高くなるわ

172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 05:07:44.12 ID:tvDb82b6d.net
携帯キャリアも情弱が絞り取られるシステムになっとるけど
電力もそういう感じになるやろね

176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 05:09:20.87 ID:/AAUqx2sa.net
あと10年もしたら電気代は今の倍くらい高くなるからみとけよみとけよ

180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 05:10:17.28 ID:oQKNjn5Rp.net
なんか勘違いしとる馬鹿ばっかりやけど停電の復旧工事とか送電は今までと同じ電力会社がするんやぞ
新しい会社が新しい線引っ張って来て大々的に工事し直して電気入れ替えると思っとるんか?
新規参入業社は発電して電力会社に電気渡すだけやぞ

181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 05:10:41.52 ID:UcwEn7ij0.net
ワイガス屋やけど天然ガス一番買ってるのって東電なんやで
東ガスでも西部ガスでもないんや

182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 05:11:01.56 ID:oQKNjn5Rp.net
新聞も読まないで盛大な勘違いしとる馬鹿多くて草も生えん
ツイカスの頭空っぽな奴らと同レベルやななんJも

185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 05:12:14.99 ID:tvDb82b6d.net
結局、価格競争になったら
原発もってるところが勝つんやろ
わかりきっとるやん

191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 05:13:51.88 ID:hC8XVk+h0.net
>>185
間違いない
発電コストが違いすぎるからアカン

186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 05:12:19.18 ID:jOjyZzEO0.net
DDIが参入してNTTが潰れたりしましたか?
東電が死ぬわけないんだよね

193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 05:14:49.77 ID:UcwEn7ij0.net
>>186
ほとんどはこれなんやけど、料金の自由化でおいしい地域の囲い込みが出来るようになったから企業的にはかなり危惧してるで

190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 05:13:31.38 ID:ASX0b7/V0.net
一斉比較サイトで見たけど
既存より安くなるのハウステンボスとHISの合弁とか言う謎会社だけで草
明らかにヤバそう(確信)

192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 05:14:41.26 ID:UoCS3M8w0.net
まあ原発は安くなるやろな
動かせれば関電有利か

199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 05:16:22.61 ID:n7ppkDJ80.net
競争が進展すると料金が上がるよ

200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 05:16:36.08 ID:Ms3u4wIB0.net
自然エネルギーとかいうエネルギー効率カスなものを日本の国土で実装できるわけないんだよなぁ

1001: 以下、ぶる速がお送りします 2099/12/31 00:00:00.00 ID:burusoku-vip.com

シェアしてね!