1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 19:52:39.61 ID:a7E0xwWt0.net
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 19:53:14.22 ID:DXR/4nKJ0.net
正直アルファロメオはキモい
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 19:53:56.85 ID:a7E0xwWt0.net
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:14:35.13 ID:xUqRlbcea.net
>>3
英語なのがだせえ
中国は漢字
英語なのがだせえ
中国は漢字
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:26:51.19 ID:jo3BZ7h/M.net
>>3
こっちのがカッコええやん
そもそも外国から見れば日本産車は外車やぞ
こっちのがカッコええやん
そもそも外国から見れば日本産車は外車やぞ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 19:54:05.92 ID:Xxr/4tLy0.net
ロメオ微妙
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 19:54:42.17 ID:a7E0xwWt0.net
>>4
ジャップよりはマシ
ジャップよりはマシ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 19:54:17.99 ID:a7E0xwWt0.net
ぐうださい
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 19:54:20.24 ID:5A6YtEn00.net
ジャガーはプーマの偽物みたいでダサい
ルノーはかっこいい
ルノーはかっこいい
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 19:55:19.01 ID:a7E0xwWt0.net
>>6
ジャガーはダサいな(笑)
ジャガーはダサいな(笑)
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 19:54:56.53 ID:nHWcOSnz0.net
ポルシェかっこ良すぎだろ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 19:55:09.37 ID:HAfDPmBz0.net
削り取って集めたろ!
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 19:55:15.62 ID:VvyUGtFR0.net
インフィニティはすき
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 19:55:34.45 ID:a7E0xwWt0.net
>>10
ぐうかっこええ
ぐうかっこええ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 19:56:12.36 ID:z8wKhsCWa.net
ジャガーってこんなダサかったっけ?
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 19:56:17.85 ID:Xxr/4tLy0.net
ルノーフィアットワーゲンあたりがええな
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 19:56:39.61 ID:a7E0xwWt0.net
世界中で一番売れてる車メーカーのエンブレムwwww
どうにかしてくれよ
どうにかしてくれよ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 19:57:18.97 ID:Xxr/4tLy0.net
現代見る限りやっぱアジアはあかんな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 19:57:33.55 ID:/u+1+BHl0.net
トヨタ実はすき
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 19:57:36.29 ID:a7E0xwWt0.net
ランボルギーニがNO1
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 19:57:52.22 ID:iLO+6w+Ud.net
正直トヨタのエンブレムが一番すき
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 19:57:52.33 ID:DXR/4nKJ0.net
言うて国産でもトヨタスバルはええやろ
ホンダスズキダイハツみたいな思考停止エンブレムはポイーで
ホンダスズキダイハツみたいな思考停止エンブレムはポイーで
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 19:58:34.64 ID:a7E0xwWt0.net
>>23
スズキはダサくて乗れない
スズキはダサくて乗れない
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 19:57:53.48 ID:kC9Rlorl0.net
bmwの黒いエンブレムかっこいい
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 19:58:03.17 ID:kKVMb7IT0.net
日産のエンブレムwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
涙が、出ますよ…
涙が、出ますよ…
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 19:58:39.85 ID:8FPdJeLTd.net
思ったよりダサいのしかないな
ジープとかやる気ないやろ
ジープとかやる気ないやろ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 19:58:52.91 ID:hNWc9RSra.net
トヨタとスバルは意味がありそうでいいじゃん
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:00:02.06 ID:iLO+6w+Ud.net
>>30
意味も糞もトヨタとすばる流星群やろ
意味も糞もトヨタとすばる流星群やろ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 19:59:35.83 ID:cG5SK7hlp.net
アルファロメオほんとすき
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 19:59:38.04 ID:7xrBzm8UM.net
ベンツのエンブレム切り取ったろ!
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 19:59:57.11 ID:Xxr/4tLy0.net
こういうスレは必ず日産が叩かれる
なんでやシンプルでええやろが
なんでやシンプルでええやろが
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:00:17.19 ID:2DhWxZUur.net
プジョーほんとすこ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:00:19.03 ID:a7E0xwWt0.net
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:05:43.40 ID:ghxcNwCn0.net
>>36
ヒュンダイ・アクシデントほんとすき
ヒュンダイ・アクシデントほんとすき
37: 風吹けば名無し@\(^o^)
/ 2016/02/09(火) 20:00:32.05 ID:u5uxB361E.net
スズキやダイハチてカッコEやん
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:00:36.08 ID:GeJB3mePx.net
プロトンってどっかの国でよく見かけたな
どこメインのクルマだったっけ?
どこメインのクルマだったっけ?
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:01:19.51 ID:EKfuR+L+H.net
>>38
マレーシア
マレーシア
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:00:37.68 ID:lGbC6ikGd.net
エンブレムなんて言うほど気にしないやろ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:01:23.03 ID:iLO+6w+Ud.net
>>39
ホンダだけは無理な
ホンダだけは無理な
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:01:33.13 ID:a7E0xwWt0.net
>>39
気にするぞ
気にするぞ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:00:59.50 ID:jEY8fKPK0.net
マクラーレンすこ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:01:05.50 ID:a7E0xwWt0.net
ジャップだったら三菱くらいやな
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:01:45.67 ID:iAwLvBxP0.net
ぱがーにかっこいい
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:02:17.06 ID:9ZRvd099M.net
ワゴンRにはっつけるやで〜
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:03:11.90 ID:iLO+6w+Ud.net
>>49
今日アルファードのレクサスみたで
あれどういうつもりなん?おんな騙すためか?
今日アルファードのレクサスみたで
あれどういうつもりなん?おんな騙すためか?
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:02:35.47 ID:a7E0xwWt0.net
日産、スバル、スズキはエンブレムだけで買う気失せるわ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:02:57.79 ID:+rg7/cGNd.net
マツダの改造したのかっこええ
なんかとがってコウモリみたいになってるやつ
誰かわからへんか?
なんかとがってコウモリみたいになってるやつ
誰かわからへんか?
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:04:20.08 ID:Iq+hZA4y0.net
>>52
インフィニティやね
日産の海外高級路線や
インフィニティやね
日産の海外高級路線や
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:05:32.62 ID:+rg7/cGNd.net
>>59
違うんや!
マツダのマークのMだけ切り取った改造マークあるんや
中二っぽいけどええぞ
違うんや!
マツダのマークのMだけ切り取った改造マークあるんや
中二っぽいけどええぞ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:06:49.26 ID:tcvB75j70.net
>>68
エナジードリンクのモンスターみたいなやつやろ
ダサいで
エナジードリンクのモンスターみたいなやつやろ
ダサいで
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:07:07.84 ID:yWcjkuvP0.net
>>68
コルベットっぽそう
コルベットっぽそう
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:08:12.78 ID:a7E0xwWt0.net
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:09:11.74 ID:bRkfujlKe.net
>>85
余計ダサなっとるやん
余計ダサなっとるやん
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:09:58.30 ID:7xrBzm8UM.net
>>85
ノーマルのほうがええな
ノーマルのほうがええな
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:03:04.24 ID:qj+nNvMQ0.net
あとトヨタのネッツマークとかいうやつ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:03:33.59 ID:MqWRfX/80.net
ロールスロイスのしまえるエンブレム凄E
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:03:47.17 ID:GniFO0vP0.net
トヨタと日産を見たら異常者と思え
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:04:20.24 ID:/u+1+BHl0.net
左右対称のロゴがすき
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:04:23.71 ID:+rg7/cGNd.net
キャデラックすこ
あのセダン欲しいンゴねぇ
GTAのバッファローのモデルや
あのセダン欲しいンゴねぇ
GTAのバッファローのモデルや
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:04:31.83 ID:mNSejuIG0.net
ポルシェぐうかっこいい
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:04:33.31 ID:a7E0xwWt0.net
カローラとかのマークもダサ過ぎて乗れんwwwwwwww
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:04:45.17 ID:REWPeguua.net
キャデラックとベントレーがええな
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:05:09.24 ID:fvpjBjoy0.net
プジョー、ワーゲン、スバルすこ
日産も日の丸だからなー嫌いになれない
日産も日の丸だからなー嫌いになれない
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:05:25.70 ID:9j9OlsA+0.net
ベンツ専門で切り取って集めたろ!
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:05:59.02 ID:mS94LEPw0.net
三菱スズキ日産以外は普通にかっこいい
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:06:04.52 ID:yBckm7dHE.net
小さい頃ボンネットのやつを操縦かんみたいにして遊んだわ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:07:06.81 ID:lGbC6ikGd.net
>>72
小さい頃ボンネットのやつは照準やと思ってたわ
小さい頃ボンネットのやつは照準やと思ってたわ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:06:04.97 ID:a7E0xwWt0.net
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:06:53.03 ID:9ZRvd099M.net
>>73
手塚漫画に出てくるブタみたいなやつやん
手塚漫画に出てくるブタみたいなやつやん
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:09:00.76 ID:a7E0xwWt0.net
>>76
スカイラインに付けたらまぁ見れるやろ
スカイラインに付けたらまぁ見れるやろ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:06:35.66 ID:vtvqlANhM.net
ロータスはダルマに見えるからアカン
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:07:10.74 ID:EKfuR+L+H.net
ホンダはバイクとエンブレムが違う
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:08:54.24 ID:tcvB75j70.net
>>79
ホンダウイングすこ
ホンダウイングすこ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:07:31.44 ID:rLfmXU330.net
エンブレムに以上にこだわるやつはガイジだと思ってる
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:07:41.02 ID:4Ca2RN8I0.net
サソリのやつかっけーな
走っとるの見たことねーけど
走っとるの見たことねーけど
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:08:02.00 ID:/bp5A5cka.net
ベントレーとミニは似てるな
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:18:29.82 ID:OOfF2IBRp.net
>>84
イギリスのブランドはほとんど翼があるからな
イギリスのブランドはほとんど翼があるからな
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:09:22.04 ID:VY//LR8ea.net
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:10:22.66 ID:fE67lzkHd.net
マセラティやな
カッコよすぎやろ
カッコよすぎやろ
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:10:36.01 ID:y5dTMFu/0.net
アストンマーチンコがないやん
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:10:45.29 ID:kr2LHTi60.net
バイクのエンブレムはどこもカッコいいから問題ないな
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:12:03.19 ID:tcvB75j70.net
>>98
sとkはちょっと・・・
sとkはちょっと・・・
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:11:08.50 ID:jri86/ULa.net
昔テレビでエンブレムに綱着けて綱引きしてた
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:11:23.62 ID:REWPeguua.net
俺も日産好きやわ
乗ったことないけど
乗ったことないけど
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:11:33.42 ID:EKfuR+L+H.net
ヤマハは楽器と発動機で微妙にエンブレムが違う
よく見るとYAMAHAって文字も違う
よく見るとYAMAHAって文字も違う
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:11:40.57 ID:vtvqlANhM.net
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:12:46.04 ID:a7E0xwWt0.net
>>104
ぐうかっこええ
ぐうかっこええ
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:13:23.90 ID:+rg7/cGNd.net
>>104
ぐうすこ
コイルっぽいな もしや元ネタか
ぐうすこ
コイルっぽいな もしや元ネタか
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:11:49.50 ID:a7E0xwWt0.net
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:11:56.69 ID:Smjy2Mdg0.net
エンブレムだけならプジョー最高
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:12:24.86 ID:+rg7/cGNd.net
デロリアンは
⊃m⊂
こんなエンブレムか?1000万円らしいな
⊃m⊂
こんなエンブレムか?1000万円らしいな
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:12:30.78 ID:dR74JvIq0.net
ほとんど初めてみたけど
プジョーかっけーわ
プジョーかっけーわ
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:13:59.57 ID:+rg7/cGNd.net
>>111
映画taxi2ええで
プジョー無双や
映画taxi2ええで
プジョー無双や
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:15:45.02 ID:+U1F1T/+0.net
>>111
ありがとう
ありがとう
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:13:00.62 ID:a7pCpNwe0.net
デザインに関しては日本は欧米に比べて1000年は遅れてるやろ
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:22:11.98 ID:91pKkIAJa.net
>>114
欧米どころかお隣の韓国に負けとるで
欧米どころかお隣の韓国に負けとるで
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:13:08.69 ID:1fwi2+Qh0.net
三菱はカッコいいと思うけどな
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:14:01.41 ID:a7E0xwWt0.net
>>116
三菱は許しとるで
三菱は許しとるで
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:13:26.86 ID:zl9I/9u+0.net
バイクはホンダもヤマハも格好いいと思う
スズキはしらん
スズキはしらん
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:13:32.62 ID:sdT/ktxq0.net
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:13:44.60 ID:0XGPAMGY0.net
ダイハツぐうださい
響きからかっこ悪い
響きからかっこ悪い
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:14:31.89 ID:jXfHAE/Ld.net
>>122
DMWやぞ
DMWやぞ
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:14:54.62 ID:+rg7/cGNd.net
>>122
大阪発動機のコペンぐうかわ
大阪発動機のコペンぐうかわ
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:13:50.18 ID:cark0HG1p.net
ランドローバー東急ハンズみたいやん
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:14:26.08 ID:gpKOWGuF0.net
BMWクッキーみたいで美味しそうで好き
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:15:35.58 ID:xUqRlbcea.net
>>129
飛行機のプロペラで青い空と白い雲
飛行機のプロペラで青い空と白い雲
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:14:55.77 ID:wzX971Ud0.net
テスラが一番かっこいい
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:15:52.20 ID:a7E0xwWt0.net
ジャップはダサい軽自動車で尚且つ、日本車エンブレムがぐうダサいんやwwwwww
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:16:09.33 ID:9ZRvd099M.net
ダサいエンブレムはスバルやな
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:17:27.23 ID:MntF5ziba.net
>>138
ラリーカー?の車体側面にデカデカと描いてあるとカッコいいのになアレ
ラリーカー?の車体側面にデカデカと描いてあるとカッコいいのになアレ
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:18:49.65 ID:9ZRvd099M.net
>>148
造形が細かすぎてアレやね
エンブレムのサイズ考えて作ってない
作ったやつガイジやろ
造形が細かすぎてアレやね
エンブレムのサイズ考えて作ってない
作ったやつガイジやろ
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:16:13.72 ID:SM25et+F0.net
ダッジが一番カッコええ
チャージャー欲しいンゴ
チャージャー欲しいンゴ
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:16:51.60 ID:of8YCgRL0.net
スバルというか富士重工の○フのマーク結構すき
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:16:51.77 ID:bhEGwP3r0.net
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:17:49.84 ID:a7E0xwWt0.net
>>144
まぁまぁやな
まぁまぁやな
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:17:11.53 ID:a7E0xwWt0.net
エンブレムもダサいし、車体もダサい
なお、燃費は凄い
なお、燃費は凄い
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:17:13.18 ID:jXfHAE/Ld.net
ワゴンRにシボレーエンブレムつけてる奴wwwwww
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:18:10.88 ID:a7E0xwWt0.net
>>146
あの車ぐうダサいで
あの車ぐうダサいで
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:17:17.11 ID:9pVwSGBGd.net
国内で1番ダサいのは日産エンブレムなんかじゃなくてネッツエンブレムやろ
なんやあの胃腸薬みたいなマーク
なんやあの胃腸薬みたいなマーク
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:18:16.61 ID:eTCgGUiVH.net
ジャガーのセンスだけ飛び抜けてるよな
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:18:41.22 ID:REWPeguua.net
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:19:01.73 ID:gVkJ0yzp0.net
エンブレムならBMWがすき
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:19:24.51 ID:nsGdfD460.net
トヨタのレクサスとか日産にインフィニティ貼っ付けるのはまだわかるけど
エルグランドにアウディ付けてる奴いて草
エルグランドにアウディ付けてる奴いて草
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:20:44.57 ID:a7E0xwWt0.net
>>157
分からないぞ
分からないぞ
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:19:44.95 ID:Fsjg5O/V0.net
マセラティはエンブレムも車もカッコええ
まあワイなんかには乗る機会も無いやろうけど
まあワイなんかには乗る機会も無いやろうけど
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:19:47.69 ID:a7E0xwWt0.net
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:19:56.55 ID:bF6yEwJy0.net
トヨタホンダのエンブレムダサすぎ
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:21:05.47 ID:/bp5A5cka.net
トヨタのエンブレムはTなのか 今わかった
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:21:22.46 ID:GDYbivMEa.net
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:22:01.47 ID:a7E0xwWt0.net
>>165
ファーwwwwwwww
ファーwwwwwwww
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:22:48.80 ID:Xxr/4tLy0.net
>>170
日野はええやろ
ホンダマツダなんかよりよっぽどエンブレムとして見れるわ
日野はええやろ
ホンダマツダなんかよりよっぽどエンブレムとして見れるわ
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:21:25.57 ID:4Ca2RN8I0.net
なんで日本企業ってロゴを意地でも企業名から作ろうとするんやろな
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:21:48.57 ID:vR5OLUhcd.net
ワイが何も知らずに中学の頃に着てたtシャツはBMWのマークやったんか
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:21:51.40 ID:of8YCgRL0.net
エッセにルノーエンブレム付けてたのにはせやなとしか言いようがなかった
まさか20年近く経ってからシャレード→ルーテシアの逆パターンが出てくるとはルノーも思ってなかったやろ(適当)
まさか20年近く経ってからシャレード→ルーテシアの逆パターンが出てくるとはルノーも思ってなかったやろ(適当)
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:22:21.63 ID:RFrMILXOa.net
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:22:40.02 ID:a7E0xwWt0.net
>>172
許せるな
許せるな
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:23:24.81 ID:KPwFSU4uK.net
シボレーの貼ったワゴンRみたいなのを割りと見かけるからハイエースにレクサス的な痛い奴かと思ったらあれ正式なものなんやな・・・。
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:23:27.50 ID:9pVwSGBGd.net
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:25:24.64 ID:a7E0xwWt0.net
>>177
エンブレムだけで買う気失せるわ
エンブレムだけで買う気失せるわ
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:23:33.13 ID:M74Kuxny0.net
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:24:18.53 ID:gVkJ0yzp0.net
>>178
アキュラ日本でも展開してくださいよ!
アキュラ日本でも展開してくださいよ!
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:23:37.98 ID:GDYbivMEa.net
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:23:41.25 ID:of8YCgRL0.net
マツダ最初期のmマークはかわいいと思う
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:24:07.40 ID:nv8wLj/la.net
日本にも家紋みたいな文化があるのにな
欧米の猿真似で始まった頃の影響のせいかどうもあか抜けんわ
欧米の猿真似で始まった頃の影響のせいかどうもあか抜けんわ
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:25:19.68 ID:75fHSEqa0.net
>>182
ソレも中国から輸入した文化ちゃうの知らんけど
ソレも中国から輸入した文化ちゃうの知らんけど
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:27:38.47 ID:nv8wLj/la.net
>>189
知らんのかい
例え元はそうだったとしてもその後国内で長年使われてきてるしな
なかなか洗練されたデザインもあると思うわ
知らんのかい
例え元はそうだったとしてもその後国内で長年使われてきてるしな
なかなか洗練されたデザインもあると思うわ
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:24:09.67 ID:aLy0cfRD0.net
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:24:47.02 ID:y5dTMFu/0.net
>>183
油圧サスついてそう
油圧サスついてそう
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:24:23.93 ID:Rrq8BKKr0.net
アルファロメオの紋章にいる蛇が呑んでるのサラセン人やで
中東で売れんのかいな
中東で売れんのかいな
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:25:11.04 ID:SM25et+F0.net
トヨタはサイオンtc売ってくれよ
300万代のクーペで一番カッコええわ
300万代のクーペで一番カッコええわ
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:26:04.95 ID:I4uzWtcV0.net
日産がダサいと感じるのはUFOにしか見えないせいやろか
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:26:36.07 ID:OOfF2IBRp.net
>>193
わいはドレミのドに見える
わいはドレミのドに見える
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:27:21.99 ID:G4Z5f4vZ0.net
>>193
親父がV36のクーペ、インフィニティエンブレムに変えてるけどあれで大分印象違う
親父がV36のクーペ、インフィニティエンブレムに変えてるけどあれで大分印象違う
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:26:28.68 ID:Cr/VxAf/0.net
ポルシェはほんとダサい
高いから売れるだけ
高いから売れるだけ
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 20:27:10.82 ID:QZNnexI0r.net
1002: 以下、ぶる速がお送りします 2099/12/31 00:00:00.00 ID:burusoku-vip.com