7-111




1: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)20:45:33 ID:E17
24時間365日稼働はインフラと警察消防病院だけでいい

3: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)20:48:42 ID:6cW
>>1
コンビニは?

7: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)20:50:51 ID:E17
>>3

コンビニこそ24時間365日営業が正義みたいな
糞文化を生み出した戦犯だと思う。

コンビニも繁華街とかならまだしも
普通の住宅街の店なら深夜は閉めていいと思う。
6時〜23時ぐらいでいいだろ

62: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:24:40 ID:n1J
>>7
待てよ
都心で需要が高いから24時間営業OKという
この理屈がおかしいんだよ

そもそもコンビニが空いてないと救われない命はない
深夜でも仕事があって食事が必要というなら
それはその企業が用意したっていいんだぞ
少なくともコンビニ24時間の以前はそうしてた

69: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:26:04 ID:kNU
>>62
そもそも民間の仕事で命に関わるようなもんなんてほとんどない(官でも多くないけど)
って事を考えると深夜に仕事がある事自体が間違いじゃねーかと

72: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:27:00 ID:E17
>>69

それ、深夜にコンビニ行けなくて
死ぬような奴はいない
飲み物ぐらいなら自販機で買え。

74: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:28:47 ID:kNU
>>72
どちらかというと深夜のコンビニに需要がある事自体が間違いって方向性だな

ところで、そろそろアク禁の出番かも知れない

92: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:41:49 ID:Jvg
>>1がまんま親父の言ってることと一緒だわ

94: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:42:27 ID:bzd
>>92
まあワイ含めおっさん連中はみんなそう思ってると思うわ

2: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)20:48:05 ID:E17
低賃金・長時間労働を生んでいる原因だと思うわ

4: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)20:48:48 ID:rdq
利便性を追求した弊害

5: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)20:49:40 ID:E17
元旦初売りとかマジでやめろ
結局あれ一月の売上を先食いしているだけで
してもしなくても月の総売り上げは大して変わらなかった
という言う人いる

6: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)20:49:52 ID:HDn
便利だからしゃーない
利益出したもの勝ち

8: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)20:51:41 ID:YPK
いくらウサインボルトだって、100km間を100m9秒ペースで走れる訳ないゾ。
それを分からず強制して誰もゴール出来ないのが今の日本ゾ。

9: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)20:52:06 ID:ZpB
これはほんと同意
都心で需要高いとこならいいけど、郊外まで24時間にする必要は無い
最低でも最寄り駅の終電直前くらいまでにすべき

10: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)20:52:20 ID:a8I
確かにコンビニ別に24時間開いてなくてもいいや

11: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)20:52:38 ID:nXE
売り上げ出ないならやらないだろ
田舎は夜コンビニ閉めるし

12: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)20:53:04 ID:E17
百貨店の初売りと言えば1月2日からと相場が決まっていましたが、
来年は三越伊勢丹グループの新宿・銀座・浦和の3店は1月2日迄休業という英断を下されました。
百貨店にとって稼ぎ時の2日に休業されるという事は、売上増よりも我々テナント社員の労働環境改善を重視して頂いたものと感謝致します。
https://twitter.com/ginzawest/status/673718838555373568

13: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)20:55:06 ID:E17
結局、何かが24時間365日営業を始めると
それに合わせて仕入れ業者やらが動いて
連鎖的に多くの業者や人間が動く羽目になる。

やっぱりコンビニがまず率先してやめるべきよ深夜営業
そして百貨店は盆正月はそれなりに休業していい

14: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)20:57:03 ID:E17
国が強制的にでもすべきなんだよ本来なら
過剰な競争が結局労働者への負担となっている。

15: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)20:58:12 ID:E17
百貨店とか昔は週一で定休日があった

16: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)20:59:40 ID:ZpB
何でもかんでも国のせいにすんなよ
本来売上げ出ないなら自然淘汰されるんだから、安く扱き使われる側も悪い

19: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:01:23 ID:E17
>>16

例えば盆や正月に営業する場合
労働者に手当で給与倍払えとか法整備すれば
また違ってくると思う。

今じゃそんな物まったく出さないとこが多いからな

32: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:08:05 ID:ZpB
>>19
正社員には労働法かなんかでそういうのは既にあるだろ、土曜や残業は1.35倍とかそんなん
企業側が誤魔化してるだけだし法整備しても企業の体質変わらなければ意味無い

もっと日本の労働者と組合は働かないことに貪欲になるべき

37: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:10:13 ID:O1Y
>>32
もうこの際一週間のうち必ず定休日を1日設けるようにするとかしないとダメだね
それでも無理くり出社させるバカ企業は残るだろうけど、少しはマシになるはず

17: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:00:12 ID:RPh
へ?
寧ろ終日営業するよう行政が指導すべきだろ
俺夜中に手打ち蕎麦食いたいねん

20: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:01:37 ID:NIw
利便性の追求が行き過ぎている面はあると思う
コンビニとかに限らず、例えば格安バスツアーとかもそうだろう

22: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:02:54 ID:E17
>>20

どこかの馬鹿が抜け駆けしようとするから
結局皆がやる羽目になるんだよなぁ。

百貨店業界で「盆と正月は営業停止」とか取り決めとか出来ればいいのに

21: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:02:05 ID:BHp
外国だと労働者保護の観点から24時間営業出来ない国が多いらしいね
もちろん一部の例外は除いてだけど
利用者の利便性<労働環境という考え方がデフォらしい
日本ってそういう面では過剰適応してる

23: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:03:38 ID:RPh
君らなんだかんだと統制経済大好きだよなぁ
この共産主義者どもめ

25: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:04:33 ID:zLy
>>23
そうじゃないと人間性を無視した経営が行われるのもまた事実だよ

27: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:06:00 ID:RPh
>>25
良いじゃん
変な会社なら働かないって選択肢もあるんだし

24: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:04:02 ID:E17
これは一朝一夕に出来た事ではなく、平成24年より虎屋の黒川社長はじめ食品業界有志の皆様が一貫して百貨店業界に働き掛けてきた努力の賜物なのです。
いつの日か日本の全ての百貨店・スーパーの従業員が正月三が日ぐらいご家族とゆっくり過ごせる様にしたいと思うのは夢物語なのでしょうか。
https://twitter.com/ginzawest/status/673996448497721344?ref_src=twsrc%5Etfw

28: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:06:27 ID:E17
「元旦から二日まで休業」 三越伊勢丹の決定に賛同の声ぞくぞく 
http://grapee.jp/120472

29: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:06:49 ID:bzd
昔は大店法で大手流通は休日が強制させられて出店もかなり規制されてたな
それがなくなったのがでかいわ

30: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:07:49 ID:It7
欧州はキリスト教がハバ効かせてるから
日曜はほぼ完全に休みだよなあ

31: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:07:51 ID:E17
行き過ぎた過剰サービス競争だと思うよ
コンビニだけでなく
レンタルビデオ屋とかも深夜365日営業だもんな

35: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:09:30 ID:E17
外人「日本人働き過ぎ、でも生産性最悪」

これ絶対何でもかんでも24時間365日営業が原因にあるのではと思う。

36: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:10:06 ID:bzd
>>35
まあ需要関係なく糞田舎まで徹底してるところは
マジでそう思うわ

38: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:10:29 ID:zLy
>>35
俺もそう思う

41: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:13:41 ID:NIw
統制経済とかまでやれとは言わないけれども、
いい加減、日本の経済界は高度経済成長やバブルをもう一度、という方向をそろそろ見直すべきだと思う
オリンピックとか巨大な公共投資に無駄に金を使っている場合じゃないと思う
アメリカですらグローバル経済一直線路線ではなくなりつつある
TPPも反対に回り始めているとか
トリクルダウンなんかないってこともとっくに分かっていることだし
ボトムアップ経済にシフトしていくのがいいんじゃないかと思ってくる

42: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:13:43 ID:E17
コンビニがあまりにも何でも屋になってしまった事が
24時間営業が当然という事になってしまったのかもしれない。

そしてスーパーや既存の商店が「コンビニに負けるな」と
追随する

43: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:14:07 ID:RPh
職選べない奴が悪いのに国や行政のせいにするってすごいね

46: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:16:53 ID:bzd
>>43
それはやはり社会がいびつだと思うよ
少なくとも昔はそんなに高学歴でなくとも働き口はあって
みんな中流の生活できてたからな
君や君のお父さんのように一流大学出て働き口に苦労してない人にはまあわからない

52: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:19:36 ID:RPh
>>46
でも他人の求める利便性を止めろと言う権利行使は図々しくね?

57: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:21:44 ID:bzd
>>52
利便性と社会的利益とは天秤にかけるべきとは思うけどね

60: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:23:27 ID:RPh
>>57
社会的利益無くなるんですけど
君の言う職すら満足に探せない人たちのみの利益って限定して

126: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:56:43 ID:bzd
>>124
人の揚げ足とろうとしてるばかりで
何一つ自分なりの意見述べてない時点でもうなあ…
まあおまえが何と言おうとこのスレ読んでる人が
おまえのことどう思うかだけの話や

44: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:15:23 ID:VgI
無人レジと拘束ゲートと通報システムを出入り口に設置でもして無人化できないのかなあ

47: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:17:07 ID:E17
>>44

セルフレジとかあっても
やっぱり誰か人間が一人はいないとまずいだろうな

48: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:18:24 ID:VgI
>>47
まあ搬入品出し掃除やホットスナックの管理とかあるもんな

シェアしてね!






1002: 以下、ぶる速がお送りします 2099/12/31 00:00:00.00 ID:burusoku-vip.com