fewkjottr




1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 16:52:42.514 ID:k5lbhrK20.net
新大学生なんだがこんなの渡されたわ
絶対払いたくないんやけど次回また来たら居留守するのがいいの?

no title

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 16:53:30.435 ID:5X0wAGCF0.net
地上契約ってなんか違和感覚える

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 16:53:53.322 ID:k5lbhrK20.net
>>3
これ払ってるやついるん?

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 16:53:38.418 ID:59veyzwS0.net
テレビ壊すか友達の家に遅れ

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 16:54:45.093 ID:k5lbhrK20.net
>>4
テレビ無いですって言いそびれたし逃げ道なくなったかも

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 16:59:33.123 ID:59veyzwS0.net
>>8
Nhkが来るたびにテレビ壊せ

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 16:54:06.292 ID:r/+LJPQ/0.net
テレビ持ってないなら払わなくていいよ

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 16:55:00.292 ID:k5lbhrK20.net
>>6
あるよ

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 16:54:30.139 ID:YyGzm75p0.net
契約したけど数万滞納してる

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 16:55:00.292 ID:k5lbhrK20.net
>>7
滞納してもいいの?

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 16:55:27.678 ID:4ryjBZ21M.net
契約した一週間後に解約したら来なくなった

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 16:56:15.031 ID:k5lbhrK20.net
>>10
解約できるもんなのこれ?
なんか「法律で払う義務が」みたいなのをしつこく言われたんだけど

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 16:55:32.467 ID:5X0wAGCF0.net
ワンセグも対象になるからな
無視が一番

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 16:56:47.975 ID:k5lbhrK20.net
>>11
やっぱり居留守が一番なのかね
通販よく利用するからピンポンすぐ出ちゃうんだよなあ…

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 16:58:45.992 ID:vBsBfTWYd.net
>>16
うちのエリアの場合だがあいつら午前中に来ることは無い
午後三時すぎから夜十時くらいまで
通販は休日の午前指定にするかコンビニ受け取りにするといい

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:00:25.358 ID:k5lbhrK20.net
>>22
だいたい通販は午前中届くから午後のピンポンは全部居留守するわ

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:12:38.262 ID:bX2IyYEBd.net
>>31
ただの集金人に家の中をみる権利なんてないよ

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:15:00.588 ID:k5lbhrK20.net
>>50
家の中は覗かれないのね

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 16:55:46.344 ID:bX2IyYEBd.net
契約した上で滞納はマズい

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 16:57:06.812 ID:k5lbhrK20.net
>>12
契約したらダメって事か

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 16:56:16.264 ID:d2R9e60yd.net
もう出なくていい

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 16:57:06.812 ID:k5lbhrK20.net
>>14
頑張って居留守してみる

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 16:56:30.487 ID:3l4FY6M20.net
TV玄関から見えないようになにかで遮って
親が厳しいので買わしてもらえませんでしたで余裕

ちなダーウィンがきたを毎週欠かさず見てる模様

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 16:58:00.858 ID:k5lbhrK20.net
>>15
テレビは玄関から見えないから大丈夫
でもさっきが2回目の訪問なんだが今更「テレビ無いです」っていうのもおかしくないか?

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 16:58:01.033 ID:bX2IyYEBd.net
テレビ持ってるとも持ってないとも言う必要ない

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 16:58:14.552 ID:k5lbhrK20.net
>>19
え?言う必要ないの?

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:01:13.246 ID:BxYgSa1r0.net
>>19
kwsk

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:12:38.262 ID:bX2IyYEBd.net
>>30
詳しくというか別に言わないと罰せられる訳でもないし嘘つくのに抵抗があるならこっちからは何も言わないでおけばいい

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:15:00.588 ID:k5lbhrK20.net
>>50
家の中は覗かれないのね

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 16:58:42.048 ID:r/+LJPQ/0.net
テレビ持ってるなら契約回避に工夫が要る
確実に払わない方法はテレビ窓から投げ捨てる一択

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:00:25.358 ID:k5lbhrK20.net
>>21
テレビぶっ壊す以外で案をください

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 16:58:55.189 ID:sb5W3FLj0.net
TVが無ければ契約しなくて良いんだから
TVが無くなれば解約出来る
ちなみに携帯云々はiPhoneですで切り抜けられる

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:12:38.262 ID:bX2IyYEBd.net
>>31
ただの集金人に家の中をみる権利なんてないよ

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:15:00.588 ID:k5lbhrK20.net
>>50
家の中は覗かれないのね

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:00:36.620 ID:yRa4Y2U2d.net
一回だけ一人暮らししてる時払ったけど、それ以降払ってないな
あれは払わなくていい

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:02:43.517 ID:k5lbhrK20.net
>>28
契約して一回払ったっきりで放置して大丈夫なん?

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:10:55.408 ID:yRa4Y2U2d.net
>>35
大丈夫だったな
携帯とか教えてないしその場で払っただけだから
請求書が定期的にきてだんだん増えて行ってたけど、スルーしてたし
借金じゃないから気にしなくていいしwww

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:14:01.894 ID:k5lbhrK20.net
>>48
なんか怖そうしかも俺は直接じゃなくて銀行引き落としを勧められたからダメかもしれない…

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:01:11.007 ID:f3rP0X8I0.net
オートロックマンション俺勝ち組

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:02:43.517 ID:k5lbhrK20.net
>>29
勝ち組すぎやろ

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:01:59.722 ID:JSWLrfX+a.net
調子が悪くなったディスプレイ叩き割ったら来なくなった

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:02:08.870 ID:9vpGL/Lpd.net
昔だけどワンセグでテレビ見られるってだけで払わさられたわ

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:03:18.036 ID:k5lbhrK20.net
ああ、いやだもう来ないでくれ本当に…

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:04:51.560 ID:k5lbhrK20.net
なんか「大学の合格通知とか学生証ないですか?」って聞かれて「全部実家に置いてきちゃいました、学生証はまだ未発行です」っていったんだけどなんのために提示するんこれ

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:08:54.747 ID:vBsBfTWYd.net
>>39
んなもん言われても出す義務は無い
あいつら当たり前のように何を見せろとか言ってくるが基本的に応じる必要は無いよ
テレビないワンセグ無いカーナビも無い
契約の意思はないから帰れでいい
帰れつって帰らなければ警察と呼びますでオッケー
午前中でも来ない保証はないからドア開ける前にちゃんと確認しろよ?

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:12:22.660 ID:k5lbhrK20.net
>>44
警察呼んだらどうなるの?すぐ法律の話持ち出して本当に怖かったんだけど
「帰れ」っていっても法律の話持ち込んできそうだし…

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:14:44.542 ID:vBsBfTWYd.net
>>49
断っても居座ろうとする怪しい業者が来てるんで助けてくださいでいいよ

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:17:21.287 ID:k5lbhrK20.net
>>56
そんなもんでいいのか
いざとなったら呼ぶわ…

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:05:02.733 ID:MDWes0eM0.net
契約内容をNHKが一方的に決めていいって法律はないので
1000円/年税込みでどすか?って契約内容案渡せばいい

向こうは受信料変えるには国会の承認まで必要なので対応できない
結果、こっちは法を守って契約したいのにNHK側都合で出来ない状態になる

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:06:33.146 ID:k5lbhrK20.net
>>40
こういうときに法に詳しかったらいいんだろうけど疎いからなあ…

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:07:21.332 ID:r/+LJPQ/0.net
学生証の要求は「学割がオトクですよ!」アピールして契約もらう向こう側の戦略なので見せても見せなくてもいいよ
一番大事なことはテレビを「なかった」ことにすること

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:09:40.178 ID:k5lbhrK20.net
>>42
なるほどそういう事かだから家族割りとか勧められたのか
「4月中旬にテレビを購入する予定だったんですけど買わない事になりました」って嘘は通用する?

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:08:09.533 ID:qL9vECrEd.net
そもそも放送法がぐっちゃぐちゃなのを良いことにヤクザまがいのことしてるだけだから
契約しなきゃいいだけ
契約しなきゃいけないようなこと言ってくるけど詐欺スレスレの行為だから

でも契約してしまったら絶対払わなきゃいけない
これは裁判起こされたら絶対負ける

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:12:22.660 ID:k5lbhrK20.net
>>43
だから法律の話めっちゃしつこくしてきたのか…

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:10:31.144 ID:vBsBfTWYd.net
あとあいつらさもこっちがテレビ持ってる前提で話してくるから誘導尋問に引っかからないようにな
マジで詐欺とやってること変わらないから

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:14:01.894 ID:k5lbhrK20.net
>>47
自分で言うのもなんだがペコペコ話聞いちゃったから
絶対弱い人間だと思われてる…

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:12:56.750 ID:k3zKb/uza.net
いや、それくらい払えや

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:13:09.740 ID:9SIfCwhVx.net
ピンポンなった返事して宅配じゃなかったら開けなきゃいいんだよ

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:16:18.844 ID:k5lbhrK20.net
>>53
明らかに家の中にいるのに居留守してたらずっとピンポン鳴らされたりドア叩いて脅されそうだから耐えれない

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:19:57.936 ID:vBsBfTWYd.net
>>59
大丈夫少なくともあいつら居座る事はしない
放送法については詐欺まがいのことをするがそれ以外の部分で、例えば閉めようとするドアに手足挟んで止めたりみたいな行為は不思議としない
マジで警察呼ばれると自分が悪になってしまう行動は取らないんだよ
だから居座ってインターホン連打したり大声で呼び続けたりはしない。近所に通報されたらアウトだし

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:22:52.118 ID:k5lbhrK20.net
>>67
少し前に家の扉をドンドン叩くNHKの集金者の動画をYouTubeで見てトラウマなんだ…
少なからずそういう人はいるだろうなって思っちゃうと居留守も怖い

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:16:03.937 ID:jDBmhL4I0.net
「TV持ってたら契約は義務」はNHKの社内既約なので自由権って一言いえばワンワンは帰るよ

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:17:21.287 ID:k5lbhrK20.net
>>58
そういう事いうと絶対相手も難しい話で対抗してきて絶対俺論破されるから無理だろうなあ…

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:20:39.234 ID:4VRJdpXur.net
>>58
いちおう放送法には書いてあるけど罰則がない以上努力目標みたいなもんだわ
NHKが放送法守っていると言いがたい状況で視聴者に努力目標みたいな条項守れもないわな

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:17:55.525 ID:ztf1Jm+K0.net
この前、NHKの奴から「調査した結果、受信機があることが分かりました」とか言ってたけど、これ明らかに違法だよな?

71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:22:21.417 ID:vBsBfTWYd.net
>>61
これホントのとこどうなんだろうな?
受信機の設置状況なんてわかるのか?
俺はテレビの普及率がほぼ100%の時代だから、設置されて前提で話すことで嘘をつけないタイプの人から搾取する為のブラフだと思ってるけど

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:25:57.136 ID:r/+LJPQ/0.net
>>71
物理的に盗撮や盗聴くらいしか証拠得る手段ないから全部ブラフってことでFA

76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:27:32.585 ID:ztf1Jm+K0.net
>>71
許可なく他人の住居の施設調べるのはどう考えても違法
まー、BSアンテナが見えたりすると流石にアレだけどな

NHKは流石にそういう事やらないので、契約取りに来た外部の人間の口から出た出まかせだろうと思うが。
指摘したら適当にごまかしてたしな。

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:18:05.224 ID:lhgSMPa+0.net
断る自信あるなら断われ
ないなら払え

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:19:21.724 ID:k5lbhrK20.net
>>62
今まで2回の訪問でペコペコ話聞いてたんだけど
次の訪問の時いきなり人柄変えて強気で断ってもいいかな?

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:19:36.368 ID:Q6rk/P+j0.net
法律うんぬん言うなら裁判所から通知きたら払いますでおk

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:22:52.118 ID:k5lbhrK20.net
>>65
起訴されたりするのいやだ

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:35:51.719 ID:bzAce6UI0.net
法律がどうだの考えて>>1みたいに神経すり減らすよりは数千円ポンと払った方が良くねーか

83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:39:56.487 ID:ztf1Jm+K0.net
>>80
NHKの集金ごときで神経減らす奴はヤクザまがいの新聞押し売りとかに対抗できるわけがない。

中にいるのがバレバレでも居留守を決め込むのが一番。
大体、アポなしで来る奴にこちらから用事があることは100%ない。

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:36:01.928 ID:vBsBfTWYd.net
そもそも最高裁で契約しろ払えって判例出しちゃったらその時点で契約の自由の侵害だもんな
放送法は民法だっけか?お互い矛盾してるのに直そうとしないのはNHKから金もらってスルーしてるんだろうな

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:39:33.336 ID:oymXSgWz0.net
拒否して強く相手が来たらドア閉めればいい

84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:47:36.496 ID:IN7+HMYJ0.net
傲慢なやつが集金しに来たら追い返そうと思ったけどやさしそうなおじさん来ちゃったから普通に契約してしまった。
気を付けろよ

85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/30(水) 17:51:37.086 ID:YHU8b67Pa.net
俺はわざと話を長引かせて1時間くらいNHKと言い合いしてたらもう来なくなった

シェアしてね!




1002: 以下、ぶる速がお送りします 2099/12/31 00:00:00.00 ID:burusoku-vip.com
ゲス川谷「こんな大事になるとは思わなかった。もうベッキーと別れたい。あいつ重いよ」