yjimage (38)




1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 14:52:11.47 ID:TR7z4Gmt00404.net
「今、両親ちょっといないので、分からないです」

この一言でガイジ認定してくれて帰ります。

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 14:52:42.12 ID:lQFoHY2Ld0404.net
じゃあテレビ無い、携帯もテレビ受信出来ない

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 14:53:19.39 ID:pQQSb5Ym00404.net
>>2
オラこんな村嫌だ〜

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 14:55:53.81 ID:ARAXsILsa0404.net
>>2
これであっさり帰った
インフラの契約も終わってないのに煩いんじゃボケ

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:04:26.77 ID:AUO3geNpa0404.net
>>2
それだと確認しないと証拠にならないって言われるよ

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:07:21.97 ID:ARAXsILsa0404.net
>>36
それハッタリや(解約の場合は除く)
マジならnhkの各放送局にその場で電話しておk

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:12:07.84 ID:Vz6tOYMS00404.net
>>36
ない事をどう証明するのか
はい論破

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 14:54:40.72 ID:JRnGwyF/F0404.net
TVを見せて、直後にバットで液晶画面にフルスイング
映らんようになったで払わんぞ でおk

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 14:55:01.09 ID:AiwQw+Bh00404.net
ワイ土日午後の野球中継やってるときに来る徴収員www
音が漏れ杉内

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 14:56:28.55 ID:ARAXsILsa0404.net
>>6
どうやって対応するか教えてクレメンス

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 14:58:36.19 ID:AiwQw+Bh00404.net
>>11
テレビのボリュームを下げて寝たふりする

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 14:59:15.62 ID:ARAXsILsa0404.net
>>16
サンガツ

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 14:55:17.77 ID:eePxXsIVa0404.net
諦めて払え

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 14:55:44.80 ID:USshb2+4M0404.net
包丁もって出る

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 14:57:32.68 ID:JRnGwyF/F0404.net
なんたら警備保障とかいう委託使ってくるから感じ悪い
マンションの警備会社かと思って開けたらNHKです、と

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 14:58:46.62 ID:TR7z4Gmt00404.net
>>13
それをやられて
「両親いない」って言って帰ったぞ

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 14:58:09.03 ID:0G/ASWwm0404.net
「おかえりください」を繰り返すだけでいいんやで 詳しくはYouTubeを見てや

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 14:59:15.81 ID:tmPuDXbr00404.net
居留守でええやろ
宅配便以外で知らない人間だったらドア開けないって決めてる

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:00:10.88 ID:TR7z4Gmt00404.net
>>20
それがいいけど
まず外の人間をインターホン使わないと確認できない奴もいるからなあ。

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:11:20.98 ID:FqrT4+UD00404.net
>>25
どこでもドアホン買うんやで

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:05:00.79 ID:AUO3geNpa0404.net
>>20
それだと延々くるよ

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 14:59:46.23 ID:k5EfXHkVa0404.net
テレビの音させたままテレビ無いって言い張ったら普通に帰ってくれたわ

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 14:59:52.47 ID:3V3omcWZx0404.net
ワイチキン、地上波のみのB-CASカード見せて引いてもらう

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 14:59:55.43 ID:kf9sfrbu00404.net
検討するので名刺くださいって言えば渡さないで帰るやろ

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:00:27.09 ID:OSlw8lxHa0404.net
今忙しいんで、で逃げるんや

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:00:55.53 ID:2pIgVetMM0404.net
テレビ持ってない、でええやろ
NHKは見ないから〜とか、不祥事が〜とかで払いたくないって
テレビ持ってること前提の主張したらあかんぞ

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:01:23.60 ID:ddAXRdb4r0404.net
ガイジのフリすれば

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:02:21.31 ID:upFiUJ9ga0404.net
ドア開けてしまってカマくさいガイジやったから気色悪くてサインしたわ
完全に狙っとるやろあれ

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:05:14.16 ID:ARAXsILsa0404.net
>>32
契約したら支払い続けなあかんよ
裁判起こされてる奴もいるから
未契約ならなんにも怒らん

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:03:16.11 ID:kwuhCzPz00404.net
今行きますで放置でええんやで

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:03:49.82 ID:TR7z4Gmt00404.net
>>33
それ逆に心配されそう。
心不全で倒れたのかと思うわ

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:06:34.78 ID:f+TQTK1Va0404.net
家主じゃないからわからんでいいのかな

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:07:27.76 ID:TR7z4Gmt00404.net
一人暮らしの奴は友達のフリをすればいいんだ

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:07:38.79 ID:BUI5LaSD00404.net
「分からない」とか「知らない」は延々とくるで
あいつらリスト持っててそういう回答は全部「保留、再訪問」扱いされる

「テレビ持ってないし買うつもりもない。他ワンセグ等放送法に規定されてる通信機器に関しても同様。
そのようにナビタンに登録しておいてください。」

これが一番いい

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:11:13.99 ID:jTj2dBh6a0404.net
>>44
そんな所に再訪問しないよ
会長辞めるまで払わない
これが一番いい

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:08:16.44 ID:sVRuH4Ks00404.net
「ここ事務所なんで」
これで帰ったし、あれ以来来ない

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:08:29.48 ID:UsMxky0a00404.net
ここ友達ん家でって言うとる

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:08:43.39 ID:BZjkerIxM0404.net
居留守
出てしまったら追い出して閉じる

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:08:44.28 ID:+owWTH5B00404.net
ぼ、ぼ、ぼ、ぼくはわからないんだなぁ

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:08:56.38 ID:aOFixE/N00404.net
だいたいなんで相手の契約内容をうのみにせなならんのや

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:09:08.34 ID:f+TQTK1Va0404.net
テレビないです(大嘘)→部屋ん中見せろや→なんで見せる必要があるんですか×nで乗り切ったけどもうちょいスマートにやり過ごしたい

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:12:26.10 ID:ARAXsILsa0404.net
>>51
「NHKに室内の調査権ありますか?貴方の会社名と名前教えてクレメンス」って言えば逃げる

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:15:20.14 ID:f+TQTK1Va0404.net
>>65
あー会社と名前聞けばよかったのか

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:18:32.88 ID:ARAXsILsa0404.net
>>77
ほとんどの人はNHKの職員だと思ってるが、実際は委託職員だからね
「地域スタッフ」連呼するとおとなしくなる場合もある

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:09:44.56 ID:BUI5LaSD00404.net
都心三区で一人暮らししてた頃は三年住んで一回も来なかったな
他部屋に事務所も入ってるからやろけどなんか不公平や

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:10:58.43 ID:j0VtX2q100404.net
あいつらはゴミやから殺すとええで

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:11:12.44 ID:x8UumbTld0404.net
居留守したら郵便受けに傷付けてマーキングしていくから腹立つ

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:11:38.33 ID:f+TQTK1Va0404.net
一人暮らし3年で1回しか遭遇してないけどワイ社畜やから家にいないだけやった

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:11:56.52 ID:dU8IfXTWd0404.net
NHKですって来たらインターホンを無言でガチャ切り
再度鳴っても放置して置けば滅多に来なくなる

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:18:17.84 ID:V+qc96kB00404.net
>>62
しつこいやつにはそれ効かない
ドアを悪鬼の如く叩いてくるで

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:12:02.67 ID:BN85KVy7p0404.net
警察を呼びますよ!

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:12:58.13 ID:FqrT4+UD00404.net
少々お待ちください
って言って帰るまで待たせておく

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:13:40.17 ID:TR7z4Gmt00404.net
>>66
だから心筋梗塞とか心配されちゃうだろ

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:16:12.32 ID:FqrT4+UD00404.net
>>71
NHKは日本人の心配なんかせんで

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:16:38.50 ID:TR7z4Gmt00404.net
>>80
万里ある

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:13:13.57 ID:Fr4pxcEOd0404.net
委託業者なのが輪をかけて腹立つな

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:13:57.88 ID:j5cae8yf0404.net
ガイジのフリが一番効果がありそう

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:13:34.56 ID:mzRNBtsv00404.net
無言で閉める

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:14:13.40 ID:p7XF4244M0404.net
中へどうぞ

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:14:36.61 ID:cxpE1kLkd0404.net
ワイのとこ屋根にBSアンテナついてるんやけど
ワイの部屋はBS映らないんや
けどお前んとこBSアンテナあるから衛星分も払えや言われるんやが

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:16:05.52 ID:jTj2dBh6a0404.net
>>74
差し替えれば映る
本当に映らないなら契約して即クレーム
二度来ない

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:18:11.33 ID:cxpE1kLkd0404.net
>>79
まぁ映るやろとウキウキで分波器買ったのに映らないンゴねぇ…
アパートの説明にBS映るって書いてたのに…悲しいンゴ

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:18:28.72 ID:pQQSb5Ym00404.net
>>74
うちも言われたから「前の住人が置いて行っただけや」と説明したらその後来ないぞ

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:20:02.95 ID:ADcmjhacd0404.net
>>74
ワイのアパートもや…
しかも事情分からんおばはん徴収員だったから玄関先で「屋根にBSアンテナあるでしょ!映るはずでしょ!」って怒鳴られて恥ずかしかったわ

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:14:57.72 ID:/yAcgSC8a0404.net
ワイ号泣したら逃げてったで

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:15:16.00 ID:TR7z4Gmt00404.net
どんな流れで号泣したんだ

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:16:21.86 ID:0CMc7nbO00404.net
フランス語話せばええで

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:19:31.63 ID:s4zzWHmsa0404.net
アイスティーを勧める

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:18:14.95 ID:FqrT4+UD00404.net
ワイの家地上波は契約しとるけどBSは契約してないンゴ
パラボラアンテナが奥にあって道からは見えないから一度も来ない

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:18:51.75 ID:ifJ4kXwMa0404.net
1回契約しても電話で解約したらええだけやん

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:20:58.66 ID:iEyKTQYRa0404.net
ていうか払えよ
糞カスが

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 15:21:01.08 ID:TR7z4Gmt00404.net
しかし最近来てないからそろそろ来そうだなあ

シェアしてね!




1001: 以下、ぶる速がお送りします 2099/12/31 00:00:00.00 ID:burusoku-vip.com