1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:12:22.221 ID:9cJgyxTa0.net
じゃあ頭が悪い動物は殺してもいいのかよ!?
っていうのは的外れな反論だっていうのはもちろん理解してるよな?
っていうのは的外れな反論だっていうのはもちろん理解してるよな?
おすすめ関連記事
こちらの記事も読まれてます
【モンスト】神話上では格が高い『アイツら』の性能が酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】ガラガラヘビのガラガラの中には何が入っているのか? 開けてみた!
・【悲報】 職場にボトルガムを置いてた結果wwwwwwwww
浮気して出て行った夫が突然家にやってきた。私「残り物だけど食べて」元夫「うまい、うまい(泣)」私「だろうね。だって…」→元夫は絶望的な顔をして…
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:13:01.219 ID:2kOpqRPH0.net
どの辺が的外れなのか分からんけど
頭悪い動物は殺してもいいと思う
頭悪い動物は殺してもいいと思う
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:15:58.375 ID:9cJgyxTa0.net
>>2
逆や裏は必ずしも真ならずって教わらなかった?
逆や裏は必ずしも真ならずって教わらなかった?
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:23:47.116 ID:2kOpqRPH0.net
>>9
頭悪い動物は殺してもいいのかよ!に対する反論になってない
的外れって言いたいなら頭悪い動物でも殺しちゃいけない理由を提示しろ
それができるんならそもそも殺しちゃいけない理由はそっちを使え
頭悪い動物は殺してもいいのかよ!に対する反論になってない
的外れって言いたいなら頭悪い動物でも殺しちゃいけない理由を提示しろ
それができるんならそもそも殺しちゃいけない理由はそっちを使え
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:27:52.918 ID:9cJgyxTa0.net
>>26
まず俺が頭悪い動物は殺してもいいのかよ!に対する反論をする必要も
頭悪い動物でも殺しちゃいけない理由を提示しなけらばならない義務も無いっての理解できてる?
まず俺が頭悪い動物は殺してもいいのかよ!に対する反論をする必要も
頭悪い動物でも殺しちゃいけない理由を提示しなけらばならない義務も無いっての理解できてる?
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:30:43.158 ID:9cJgyxTa0.net
>>26が言ってることは単語を置き換えてみるとおかしいってのがわかる
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:13:10.236 ID:Bcbi7e/A0.net
じゃあ頭関係ないじゃん
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:13:58.476 ID:6pWqLyrw0.net
シーシェパードと議論する機会がない
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:15:42.187 ID:3fn44Hvta.net
頭がいいと殺しちゃいけない理由を論理的に説明してくれ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:17:18.722 ID:9cJgyxTa0.net
>>7は的外れではないけどそこまで有効な反論でもない
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:15:49.118 ID:Bcbi7e/A0.net
生まれる前はいいのに?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:17:29.543 ID:0bT0ZZit0.net
別に頭良くないしな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:17:54.150 ID:KyY+37aRp.net
イルカが頭良いとか言い出したジョンリリーって学者はイルカとコミュニケーションとるためにLSD飲んでた
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:18:17.589 ID:465uF+MH0.net
人間は頭悪いから殺してもいい
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:19:44.824 ID:Skkn9WsRd.net
イルカとクジラよりもっと頭がいい生き物は殺しちゃダメっていうのも
的はずれになる?
的はずれになる?
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:22:16.454 ID:9cJgyxTa0.net
>>17
シェパードに対する反論なら的外れ
なぜならその主張が真だとしてもシェパードの主張を否定できないから
シェパードに対する反論なら的外れ
なぜならその主張が真だとしてもシェパードの主張を否定できないから
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:23:42.815 ID:Skkn9WsRd.net
>>22
なるほど
なるほど
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:19:50.828 ID:KJqc9zGZ0.net
シーシェパード頭悪いから殺していいよな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:20:25.662 ID:Bcbi7e/A0.net
犬はトリフ探したり車を運転できる知能があるがイルカにはない
自己を持って最善を尽くすと言うよりも〜をしたら餌がもらえると思い込んでる猿と同類
自己を持って最善を尽くすと言うよりも〜をしたら餌がもらえると思い込んでる猿と同類
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:22:41.868 ID:mmkmX5Yzp.net
頭いいから殺しちゃダメって本当に頭悪そうな意見だな
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:23:26.160 ID:bZqHR5xcd.net
教えても文字も読めないのに頭賢いとか
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:24:24.169 ID:8QDs1Omz0.net
素直に可愛いから殺しちゃ駄目でいいのにな
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:25:57.074 ID:EkHSRq7ip.net
シーシェパードは頭悪いから殺してもいいよね
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:26:22.027 ID:WUR+FJIJ0.net
文化だからも反論になってないよな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:28:07.234 ID:+y1beLto0.net
なんで日本にだけ強く言うのかがわからへん
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:05:06.119 ID:HHzoIcVnd.net
>>31
日本人の性質で日本人はやっぱ強く主張しないから日本のしてることにいちゃもんつけてそれに同調するやつらから活動資金として寄付募るためだろ
まぁとある国から支援もあるとか
日本人の性質で日本人はやっぱ強く主張しないから日本のしてることにいちゃもんつけてそれに同調するやつらから活動資金として寄付募るためだろ
まぁとある国から支援もあるとか
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:29:44.876 ID:bZqHR5xcd.net
劣等イエローモンキーがイルカ様を殺すなんて許せない
カンガルー、コアラうめえ!
カンガルー、コアラうめえ!
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:30:00.949 ID:UO2mqqOl0.net
前提条件の正しさを証明できないならそもそも議論にならないけどな
素直に論破されましたって言えばいいのに
素直に論破されましたって言えばいいのに
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:30:01.033 ID:3iDdLDPQ0.net
お前らの主張は分かったから押しつけないでくれ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:31:31.447 ID:U1qz4UBPr.net
豚は頭いいんですがそれは
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:32:32.834 ID:KyY+37aRp.net
人間は頭悪くても殺しちゃダメで良かったな
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:32:48.833 ID:m4dTohAXa.net
反論に外れも当たりも無い
SSが知能の高い海洋生物の殺害を許さないのは理解出来る
ただしそれが知能の高いから殺してはいけない
という前提に根ざすなら
それは知能の低い生物の殺害を容認すると捉えられてもおかしくない
知能の低い生物は勿論、高い生物を殺害するのはもってのほかだ!
というのであれば一貫していて特に言うことはない
SSが知能の高い海洋生物の殺害を許さないのは理解出来る
ただしそれが知能の高いから殺してはいけない
という前提に根ざすなら
それは知能の低い生物の殺害を容認すると捉えられてもおかしくない
知能の低い生物は勿論、高い生物を殺害するのはもってのほかだ!
というのであれば一貫していて特に言うことはない
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:33:27.149 ID:UiL8qQKN0.net
ほかに頭の良い動物が居るのになんでイルカだけ擁護するん?
そもそも何で頭の良い生き物は殺しちゃダメなの?
そもそも何で頭が良いかを決めてるの?
そもそも何で頭の良い生き物は殺しちゃダメなの?
そもそも何で頭が良いかを決めてるの?
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:37:10.027 ID:aeLMwJiC0.net
>>39
池沼も殺しちゃいけないんだろうし、どうせアイツラの好みでしかいってない
客観的に測りにくい知性という言葉を使ってるだけ
池沼も殺しちゃいけないんだろうし、どうせアイツラの好みでしかいってない
客観的に測りにくい知性という言葉を使ってるだけ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:35:52.532 ID:h7LsIRPWa.net
シーシェパードは頭が良いということに特権的価値を与えているということがわかるつまり何らかの殺してもよいとされる生物(これがいないとは言わせない)は必ず頭が悪いということになりここから「頭が悪いなら殺しても良いのか」という反論が起こる
何らおかしなことはないな
そもそも言語は曖昧なものであって数学のように厳密なものではないなんてことは本読み始めたら一週間もしないうちに見つけるくらいの基本中の基本なんだがもしかして本を読んでいらっしゃらない?
何らおかしなことはないな
そもそも言語は曖昧なものであって数学のように厳密なものではないなんてことは本読み始めたら一週間もしないうちに見つけるくらいの基本中の基本なんだがもしかして本を読んでいらっしゃらない?
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:36:39.876 ID:7Kb5QUge0.net
クジラが食べている魚も痛みや恐怖を感じているらしい
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:37:51.432 ID:KHQ62KqHM.net
殺していいかどうかは悪影響がなければワイが決めてええんやで
他人は関係ないで
他人は関係ないで
49: 【東電 88.9 %】 【B:97 W:81 H:81 (D cup)】 (茸) 2016/04/27(水) 16:38:01.026 ID:I8IRhkGwd.net
人間は奪う生き物だ
何を奪うかは個人の裁量による
何を奪うかは個人の裁量による
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:38:50.671 ID:LFo6vpZxd.net
まずなんで頭良かったら殺しちゃだめなの?
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:39:28.863 ID:9cJgyxTa0.net
こんなにも逆や裏が絶対に正しいと思ってるやつがいることに驚いたわ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:41:23.542 ID:9D/yZiN2a.net
>>52 つまりどう反論したとしてもそもそも反論を認めない ってスタンスなんだろ?
ならスレ建てる意味なくね?自分で完結してるじゃんか
ならスレ建てる意味なくね?自分で完結してるじゃんか
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:42:05.999 ID:aeLMwJiC0.net
>>52
逆や裏が正しいとかそういう以前の問題
頭がいいから殺しちゃダメって主張したいのなら、なぜ頭がいいのなら殺してはダメなのか、そして頭が悪かったらどういう扱いになるのかをきちんと説明しなければならない
それを説明できないならばただの感情論と一緒
逆や裏が正しいとかそういう以前の問題
頭がいいから殺しちゃダメって主張したいのなら、なぜ頭がいいのなら殺してはダメなのか、そして頭が悪かったらどういう扱いになるのかをきちんと説明しなければならない
それを説明できないならばただの感情論と一緒
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:45:17.096 ID:9cJgyxTa0.net
>>58
なんかお前勘違いしてるね
もしかしてスレタイのSSの主張を俺の主張だと思ってない?
相手がどんなに間違った主張をしようと適切な反論が出来なければ意味がないってことを言ってるんだけど?
なんかお前勘違いしてるね
もしかしてスレタイのSSの主張を俺の主張だと思ってない?
相手がどんなに間違った主張をしようと適切な反論が出来なければ意味がないってことを言ってるんだけど?
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:47:22.923 ID:pTq/+GCir.net
>>66
そのマチガッタ主張が感情論ならそもそも反論もクソもないと思うが
正しいか間違っているかが既にはっきりしていることならともかく議論の段階で感情論は話にならんよ
そのマチガッタ主張が感情論ならそもそも反論もクソもないと思うが
正しいか間違っているかが既にはっきりしていることならともかく議論の段階で感情論は話にならんよ
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:48:06.626 ID:6r2u88SYa.net
>>66 ならこの場合の適切な反論とはなんなのか、、
教えていただきたいね 是非
教えていただきたいね 是非
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:50:41.352 ID:aeLMwJiC0.net
>>66
なるほどSSって話通じないし、適切な反論(笑)にしかならんし話するだけ無駄だからなぁ
なるほどSSって話通じないし、適切な反論(笑)にしかならんし話するだけ無駄だからなぁ
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:52:41.519 ID:9cJgyxTa0.net
>>77
そうそう
感情論(笑)で話すバカとは話するだけ無駄だからなぁ
そうそう
感情論(笑)で話すバカとは話するだけ無駄だからなぁ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:40:24.645 ID:IDVG5tQRd.net
>>1
結局どう反論すればいいの?
結局どう反論すればいいの?
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:43:31.620 ID:9cJgyxTa0.net
>>54
相手の主張の一部または全てが事実とは真逆であることを証明するか
相手の主張とは逆のことをすることで得られるメリットが相手の主張するデメリットより大きいことを証明する
相手の主張の一部または全てが事実とは真逆であることを証明するか
相手の主張とは逆のことをすることで得られるメリットが相手の主張するデメリットより大きいことを証明する
138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:27:10.790 ID:IDVG5tQRd.net
>>61
おれ馬鹿だから具体的にお願い
この場合なんて言えばいいの?
おれ馬鹿だから具体的にお願い
この場合なんて言えばいいの?
141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:32:15.403 ID:aeLMwJiC0.net
>>138
そもそも反論が「相手の主張の一部または全てが事実とは真逆であることを証明する」が間違ってる
相手の主張が間違ってるか否かで充分のなのにそれをイッチが頑なに認めないから話が進まない
正直豚も頭がいいのに殺してる・他の捕鯨国には無干渉って時点でシーシェパードの発言に矛盾と正当性がないのは明らかなんだよなぁ
そもそも反論が「相手の主張の一部または全てが事実とは真逆であることを証明する」が間違ってる
相手の主張が間違ってるか否かで充分のなのにそれをイッチが頑なに認めないから話が進まない
正直豚も頭がいいのに殺してる・他の捕鯨国には無干渉って時点でシーシェパードの発言に矛盾と正当性がないのは明らかなんだよなぁ
144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:40:07.048 ID:Xpi6N9EBd.net
>>141
別に、よその捕鯨団体に干渉しないことは主張の正当性とは何も関係ないだろ?
シーシェパードのやり方や態度の問題
別に、よその捕鯨団体に干渉しないことは主張の正当性とは何も関係ないだろ?
シーシェパードのやり方や態度の問題
144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:40:07.048 ID:Xpi6N9EBd.net
>>138
1. イルカやクジラがバカであることを示す (もちろん海犬のいう「頭がいい」とは何か分からないとできない)
2. 頭がいいのに殺害を容認している生き物がいることを示す (イルカやクジラよりも頭がいいとより良い。もちろん1で述べた問題はつきまとう)
3. 開き直って、クジラを殺すメリットを説く
1. イルカやクジラがバカであることを示す (もちろん海犬のいう「頭がいい」とは何か分からないとできない)
2. 頭がいいのに殺害を容認している生き物がいることを示す (イルカやクジラよりも頭がいいとより良い。もちろん1で述べた問題はつきまとう)
3. 開き直って、クジラを殺すメリットを説く
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:43:33.021 ID:Nk8JawRM0.net
そもそも論があいつらが言ってる事が正しい前提なのがいかがなもんかと
クジラ美味しいからもう少し安く出回って欲しい
クジラ美味しいからもう少し安く出回って欲しい
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:45:09.259 ID:bnrMaJ/k0.net
頭の良さってのは一直線上にランク付け出来るものじゃない
鼠は一度通った迷路は忘れない
タコは問題解決能力が高いが鏡の中の自分を認識できず、イカはその逆
頭悪い=殺していい
という理屈が通るのなら>>1が殺されても文句は言えないよな?
鼠は一度通った迷路は忘れない
タコは問題解決能力が高いが鏡の中の自分を認識できず、イカはその逆
頭悪い=殺していい
という理屈が通るのなら>>1が殺されても文句は言えないよな?
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:46:42.039 ID:6PuuaZ+f0.net
頭良いから殺しちゃダメとか言いつつクジラ食べてる人間は殺してもOKみたいなCM流してる時点でもうね
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:47:12.375 ID:KHQ62KqHM.net
イッチ結局何も主張してなくね?
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:48:04.258 ID:9cJgyxTa0.net
>>68
相手がどんなに間違った主張をしようと適切な反論が出来なければ意味がないって主張をしてるんやで
相手がどんなに間違った主張をしようと適切な反論が出来なければ意味がないって主張をしてるんやで
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:48:01.820 ID:3iDdLDPQ0.net
相手が間違った主張してるなら、そもそもその主張自体が意味がない
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:48:22.944 ID:339aPK2d0.net
そもそもシーシェパードはイルカやクジラは頭がいいから殺しちゃダメ
だなんて言ってないけど
だなんて言ってないけど
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:51:21.853 ID:9cJgyxTa0.net
「的外れな意見」と「間違った意見」を同一視してるバカ多すぎ
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:54:58.934 ID:aeLMwJiC0.net
>>78
ならどういう回答ならいいんだよ
豚も3歳時程度の知能あるんだから頭の善し悪しと殺しちゃいけないとの因果関係はないって言っときゃ良いのか?
ならどういう回答ならいいんだよ
豚も3歳時程度の知能あるんだから頭の善し悪しと殺しちゃいけないとの因果関係はないって言っときゃ良いのか?
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:57:30.673 ID:9cJgyxTa0.net
>>84
まず大前提としてミュンヒハウゼンのトリレンマがある以上
全ては感情論に帰結すると前置きしたうえでそうだと答える
まず大前提としてミュンヒハウゼンのトリレンマがある以上
全ては感情論に帰結すると前置きしたうえでそうだと答える
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:59:55.222 ID:aeLMwJiC0.net
>>89
それもってくるならそもそも反論云々がお門違いじゃない?
それもってくるならそもそも反論云々がお門違いじゃない?
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:02:39.386 ID:9cJgyxTa0.net
>>94
しかしどこかでお互いの感情が一致して納得するかもしれない可能性がある以上
最初から的外れなこと言わないほうがいい
しかしどこかでお互いの感情が一致して納得するかもしれない可能性がある以上
最初から的外れなこと言わないほうがいい
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:52:07.829 ID:pTq/+GCir.net
頭がいいから殺しちゃだめって言うのも私が好きだから殺しちゃだめっていうのも大して変わらん
議論するなら鯨を殺すことによる生態系への影響、環境破壊と具体的に説明してもらわんとね
そうなって初めて議論が成り立つ
議論するなら鯨を殺すことによる生態系への影響、環境破壊と具体的に説明してもらわんとね
そうなって初めて議論が成り立つ
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:57:19.021 ID:yqEQNs/D0.net
シーシェパードに反論するよりも、シーシェパードの支持者層に「鯨の次は牛と豚だよー」って触れて回る方がいいだろ
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:08:40.764 ID:k4o4B9I50.net
>>88
これ
これ
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:57:41.395 ID:rezowtW80.net
感情論には反論できないんだよ
結局でも俺は嫌だからで論破されちゃう
結局でも俺は嫌だからで論破されちゃう
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:58:49.980 ID:pTq/+GCir.net
>>90
論破()されちゃうよな
論破()されちゃうよな
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 16:58:19.285 ID:xwV9pLfF0.net
たとえばインドのジャイナ教では
「なるべく全ての生き物を殺してはいけない」
となっていて
信者さん達は、鼻の穴から入ってくる微生物さえもできるだけ殺さないために
いつもマスクをしてる
毛唐の価値基準よりこれのほうがはるかに理に適ってると思う
「なるべく全ての生き物を殺してはいけない」
となっていて
信者さん達は、鼻の穴から入ってくる微生物さえもできるだけ殺さないために
いつもマスクをしてる
毛唐の価値基準よりこれのほうがはるかに理に適ってると思う
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:00:59.133 ID:7i83gHju0.net
殺すことによって助かる生物もいる
はい論破
はい論破
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:01:48.200 ID:mb2i101c0.net
えーとえーとっ!
そもそもの主張が的はずれだから的を射た反論なんて無理だと思うんだけどっ!
そもそもの主張が的はずれだから的を射た反論なんて無理だと思うんだけどっ!
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:04:55.095 ID:9cJgyxTa0.net
>>97
なら相手の主張が的外れだということを証明しなければならない
もしくはそういう反論をすればいいだけ
「お前の主張は的外れだ」とだけ言うならそれこそ的外れ
なら相手の主張が的外れだということを証明しなければならない
もしくはそういう反論をすればいいだけ
「お前の主張は的外れだ」とだけ言うならそれこそ的外れ
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:07:12.975 ID:3iDdLDPQ0.net
>>106
なんでこっちが受け身なの?
なんでこっちが受け身なの?
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:01:59.038 ID:dJ70xpDc0.net
そもそもが、まと外れな主張だろ
知能が高いことと、殺してはいけないことがどう結び付くのか合理的に説明できてない
知能が高いことと、殺してはいけないことがどう結び付くのか合理的に説明できてない
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:03:38.050 ID:dx4eoYMQd.net
知能が高ければ殺してはいけないというのは何故か?
何を基準として知能を測るのか?
これをまず説明してからでなければSSの主張は成り立たない
何を基準として知能を測るのか?
これをまず説明してからでなければSSの主張は成り立たない
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:03:38.971 ID:qV3iMoI8d.net
どれくらい頭が良いと殺してはいけないんだ?
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:03:51.192 ID:jyCRt1xXp.net
反論じゃなくて質問なんですがそれは
頭がいい=殺すべきでない、となる理由を尋ねてるだけ
頭がいい=殺すべきでない、となる理由を尋ねてるだけ
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:04:07.340 ID:L+kbeuiB0.net
反論したくてもSSが何をもって頭がいいと定義してるのかわからない
頭がいいの=殺してならないのつながりを説明してくれない
まずはここらへんを教えてくれなきゃな
頭がいいの=殺してならないのつながりを説明してくれない
まずはここらへんを教えてくれなきゃな
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:04:08.218 ID:cirykxhP0.net
日本人は論理学が苦手
センスの問題か教育の問題かは知らんが
センスの問題か教育の問題かは知らんが
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:06:37.579 ID:paZEBPBH0.net
何かそういうデータがあるんですか?
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:06:56.194 ID:k4o4B9I50.net
命題:頭がいい→殺してはいけない
対偶:殺していい→頭が悪い
待遇も怪しいと思うが
対偶:殺していい→頭が悪い
待遇も怪しいと思うが
124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:13:34.300 ID:cirykxhP0.net
>>110
その対偶の怪しさをもって反論をすればよろし
論理的な適切さの話をしたいのなら、相手が言及していないことを挙げて反論とするのはちょっとズレてる
その対偶の怪しさをもって反論をすればよろし
論理的な適切さの話をしたいのなら、相手が言及していないことを挙げて反論とするのはちょっとズレてる
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:11:16.811 ID:G3TyqDq50.net
そもそも>>1のって反論じゃなく確認でしょ
「本当に動物の殺害の是非がその動物の知性によるのか?」っていう確認
これを反論として受け取るのってちょっと頭おかしいと思う
「本当に動物の殺害の是非がその動物の知性によるのか?」っていう確認
これを反論として受け取るのってちょっと頭おかしいと思う
122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:13:15.464 ID:aeLMwJiC0.net
イルカやクジラは頭がいいから殺してはダメ→豚など他にも頭がいい生物は存在するから頭がいい云々は理由にならない
イルカやクジラは頭がいいから殺してはダメ→国連より捕鯨を認められてる国は他にも存在するが、そちらには無干渉なのは自分達の発言に矛盾を起こしてる、ゆえにその意見に正当性は認められない
はい論破
イルカやクジラは頭がいいから殺してはダメ→国連より捕鯨を認められてる国は他にも存在するが、そちらには無干渉なのは自分達の発言に矛盾を起こしてる、ゆえにその意見に正当性は認められない
はい論破
126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:14:00.095 ID:umN548T80.net
この主張に対しての模範反論なんてあるの
136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:25:58.864 ID:qFm1NybG0.net
>>126
小説家が自分の頭以上の人物が書けないように
馬鹿に無い知恵は出せない
小説家が自分の頭以上の人物が書けないように
馬鹿に無い知恵は出せない
129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:16:25.410 ID:Xpi6N9EBd.net
イルカやクジラを殺してはいけない理由が頭がいいからなんだったら、
もしイルカやクジラがバカだったら殺してもいいってことだろ?
だってバカでも殺したらダメなんだったら、最初からその理由も言えよって話じゃん?
もしイルカやクジラがバカだったら殺してもいいってことだろ?
だってバカでも殺したらダメなんだったら、最初からその理由も言えよって話じゃん?
130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:16:53.809 ID:DapiFxbOd.net
>>129
アホすぎてかわいそう
アホすぎてかわいそう
133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:19:44.798 ID:ZjEC8UI8a.net
論理って価値観がある程度似通っているという前提があってこそ成立するもんだと思うんだけど
142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:34:39.437 ID:Eh/W/GT7a.net
で、結局イッチが求めてる答えは何なの?
シェアしてね!
1001: 以下、ぶる速がお送りします 2099/12/31 00:00:00.00 ID:burusoku-vip.com
地獄の門を封じていた一つ目の神社が倒壊する →残り12個・・・・・
婚約指輪を買ってもらった。彼「渡すのはまた今度でいい?」→職場の先輩が私の婚約指輪をつけてきた。
オープンしたばかりのたいやき屋に長蛇の列→並んでみたが一向に列が動かない→並ぶのやめて見に行ったら、焼き上がったたい焼きをせっせと紙に包み続ける店員…
【朗報】ハンターハンター、15年前の伏線を回収するwwwwwwwwwwwwwwww
【モンスト】モンストのアニメに矛盾点が多すぎる件wwwwwwwwwww
【驚愕】嫁さんに他の男がプロポーズしててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww