おすすめ関連記事
近所のクソネコがうっとうしいから塀の上に有刺鉄線を張り巡らしたババアが話題に
こちらの記事も読まれてます
【モンスト】神話上では格が高い『アイツら』の性能が酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】ガラガラヘビのガラガラの中には何が入っているのか? 開けてみた!
・【悲報】 職場にボトルガムを置いてた結果wwwwwwwww
浮気して出て行った夫が突然家にやってきた。私「残り物だけど食べて」元夫「うまい、うまい(泣)」私「だろうね。だって…」→元夫は絶望的な顔をして…
2: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:11:17 ID:B6g
ひたすら犬を蹴る
3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:11:34 ID:8Jp
>>2
真面目に頼む
真面目に頼む
4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:11:39 ID:u3O
俺にくれ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:12:07 ID:8Jp
>>4
自分で探せ
てかまだ飼ってないから
自分で探せ
てかまだ飼ってないから
5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:11:59 ID:gT7
親に甘えず出て行け
12: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:12:30 ID:8Jp
>>5
既に独立しとるわ
既に独立しとるわ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:12:53 ID:fgX
>>12
じゃあ親の好きにさせてやれよ
じゃあ親の好きにさせてやれよ
6: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:12:03 ID:xxo
先に犬を飼う
16: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:13:10 ID:8Jp
>>6
この間親が飼ってた老犬が死んだばかりなんだ
この間親が飼ってた老犬が死んだばかりなんだ
8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:12:07 ID:yDi
お母さんはなんて言ってる?
どーせ面倒見るのお母さんだろ
どーせ面倒見るのお母さんだろ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:13:46 ID:8Jp
>>8
母親も驚いてる
俺と母親は反対
母親も驚いてる
俺と母親は反対
9: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:12:10 ID:cLo
なんで止めたい?犬嫌い
13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:12:39 ID:cLo
>>9間違えた
いぬ嫌いなの?
いぬ嫌いなの?
31: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:18:04 ID:8Jp
>>9
そもそも父親は先月飼ってた老犬が死んで犬が恋しいんだと思う
父親は70歳、母親は69歳、俺27歳で独立して別の所に住んでる
番犬になるような大型犬がほしいんだと
でも番犬になるような大型犬ってことは若くて元気な犬だ
犬は18年くらい生きるのに、この先誰が世話するんだ?
親はどんどん年老いていく、つまり俺が親の介護をしつつ犬の世話もしなければならないことになるんだ
そもそも父親は先月飼ってた老犬が死んで犬が恋しいんだと思う
父親は70歳、母親は69歳、俺27歳で独立して別の所に住んでる
番犬になるような大型犬がほしいんだと
でも番犬になるような大型犬ってことは若くて元気な犬だ
犬は18年くらい生きるのに、この先誰が世話するんだ?
親はどんどん年老いていく、つまり俺が親の介護をしつつ犬の世話もしなければならないことになるんだ
36: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:19:27 ID:gT7
>>31をそのまま言えばいいじゃん
69: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:26:15 ID:8Jp
>>36
言うたわいな
でも飼いたい、お前に迷惑はかけない、面倒見切れなくなったら他所にあげるから…とか言ってる
考えが甘すぎる
言うたわいな
でも飼いたい、お前に迷惑はかけない、面倒見切れなくなったら他所にあげるから…とか言ってる
考えが甘すぎる
75: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:28:17 ID:A8t
>>69
寂しさを紛らわせる道具としてしか見てない奴に飼う資格はない
寂しさを紛らわせる道具としてしか見てない奴に飼う資格はない
93: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:34:56 ID:OiT
>>75
これだな
>>69を見ても犬の事なにも考えてない
犬の一生を面倒を見られないなら飼っちゃダメ
これだな
>>69を見ても犬の事なにも考えてない
犬の一生を面倒を見られないなら飼っちゃダメ
114: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:43:22 ID:8Jp
>>93
俺さあ、親にペットロスならハムスター飼えって言ってたんだ
世話も簡単で長生きしても3年くらいだし
俺さあ、親にペットロスならハムスター飼えって言ってたんだ
世話も簡単で長生きしても3年くらいだし
102: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:38:28 ID:8Jp
>>75
前の犬が飼いやすかったから余計だわ
しかも滅茶苦茶可愛がってたし
ペットロスなのはわかるけど、やっぱ現実見てほしい
前の犬が飼いやすかったから余計だわ
しかも滅茶苦茶可愛がってたし
ペットロスなのはわかるけど、やっぱ現実見てほしい
38: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:19:34 ID:6JX
>>31
年寄りに大型犬は無理だろ
年寄りに大型犬は無理だろ
70: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:26:37 ID:8Jp
>>38
それ
それ
39: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:19:46 ID:xxo
>>31
大型犬は10年未満で死ぬ
大型犬は10年未満で死ぬ
42: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:20:24 ID:6JX
>>39
それは訓練受けた盲導犬とかだけじゃなかったっけ?違ったらごめん
それは訓練受けた盲導犬とかだけじゃなかったっけ?違ったらごめん
14: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:12:43 ID:ZdI
予防接種とか役所に登録とか面倒臭いことを強調する
34: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:19:10 ID:8Jp
>>14
父親はそういうの疎まない性格
父親はそういうの疎まない性格
17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:13:32 ID:Jlm
たぶんイッチを実家に近寄らせたくないんだな
41: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:20:20 ID:8Jp
>>17
帰ってこいとは言われてる
頻繁に里帰りしてるよ
帰ってこいとは言われてる
頻繁に里帰りしてるよ
20: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:13:58 ID:gKW
買うんじゃなくて里親みたいな場所からただでもらって凝れば?
46: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:21:08 ID:8Jp
>>20
父親はそのつもりらしいわ
父親はそのつもりらしいわ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:14:15 ID:6JX
父親を犬の餌にしてやればよろし
47: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:21:28 ID:8Jp
>>21
犬が可哀想
犬が可哀想
24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:14:44 ID:md5
シモの面倒な始末を強調したれ
51: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:22:32 ID:8Jp
>>24
前の犬でその辺りは全部経験済み
前の犬でその辺りは全部経験済み
26: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:15:20 ID:Mhh
ペットロス症候群は新しいペットを迎え入れる事で緩和されるから
53: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:23:26 ID:8Jp
>>26
親の介護しながら犬の世話なんてごめんだわ
親の介護しながら犬の世話なんてごめんだわ
27: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:15:28 ID:Jlm
イッチが犬の着ぐるみで四つん這いで玄関でワンワン!って
57: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:23:48 ID:8Jp
>>27
心配されて終わり
心配されて終わり
35: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:19:20 ID:Mhh
大型犬の寿命は14年ぐらいじゃなかったかな
64: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:25:24 ID:8Jp
>>35
なんにしろ親の介護と被る可能性が高い
なんにしろ親の介護と被る可能性が高い
68: ■忍法帖【Lv=4,マントゴーア,XM3】 2016/05/03(火)02:26:10 ID:3lb
>>64
うちのばぁちゃん80なんかとっくにすぎてるが元気だぞ
うちのばぁちゃん80なんかとっくにすぎてるが元気だぞ
92: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:34:53 ID:8Jp
>>68
全ての人が老後も元気とは限らない
全ての人が老後も元気とは限らない
40: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:20:06 ID:yDi
70の老夫婦が大型犬とか事故に繋がるから止めろと言え
体力勝負だぞ大型犬
体力勝負だぞ大型犬
74: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:27:58 ID:8Jp
>>40
そうなんだよ
親はそこらへをいまいちわかってない
前の犬が小型犬だったから、その感覚で考えてるんだわ
そうなんだよ
親はそこらへをいまいちわかってない
前の犬が小型犬だったから、その感覚で考えてるんだわ
43: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:20:31 ID:ipI
親が死んだ後に処分すればいいじゃん(小並感)
78: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:28:28 ID:8Jp
>>43
そういうの嫌だから飼うなと言うてるのよ
そういうの嫌だから飼うなと言うてるのよ
55: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:23:29 ID:n4k
牛にしよう
移動手段にもなるしいらなくなったら売ればいい
移動手段にもなるしいらなくなったら売ればいい
58: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:23:53 ID:ipI
>>55
天才
天才
80: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:29:45 ID:8Jp
>>55
父親は牛は完全に食い物としか見てないのでペットとしては飼わないだろうな
父親は牛は完全に食い物としか見てないのでペットとしては飼わないだろうな
63: ■忍法帖【Lv=4,マントゴーア,XM3】 2016/05/03(火)02:25:12 ID:3lb
飼うなら小型犬の6歳ぐらいの犬だな
大型犬飼いだが躾がすごい大変だし、2歳ぐらいまでは躾してもヤンチャする
しかも病院代もそこそこする。
大型犬飼いだが躾がすごい大変だし、2歳ぐらいまでは躾してもヤンチャする
しかも病院代もそこそこする。
85: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:32:16 ID:8Jp
>>63
だよなあ
しかも番犬とか言ってるし確実にデカイ犬欲しがってるわ
だよなあ
しかも番犬とか言ってるし確実にデカイ犬欲しがってるわ
65: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:25:29 ID:gKW
親は世話できないのか
なら反対だな
なら反対だな
87: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:33:01 ID:8Jp
>>65
今はできても年齢的な意味で将来できなくなる
今はできても年齢的な意味で将来できなくなる
67: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:26:05 ID:ipI
犬買えば散歩できるしな
何の予定もなく外なんて歳取れば体力落ちるから行きたくないだろうし
何の予定もなく外なんて歳取れば体力落ちるから行きたくないだろうし
91: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:34:26 ID:8Jp
>>67
いずれ俺が親の介護も犬の介護もするはめになるんだ
冗談じゃない
いずれ俺が親の介護も犬の介護もするはめになるんだ
冗談じゃない
76: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:28:20 ID:LCC
両親の飼い主も探せば解決
103: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:38:49 ID:8Jp
>>76
将来俺になるだろう
将来俺になるだろう
115: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:43:28 ID:LCC
>>103
それが出来ないから困ってんだろ?だから人を雇うんだよ
それが出来ないから困ってんだろ?だから人を雇うんだよ
128: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:48:42 ID:8Jp
>>115
どうなるにせよ犬の介護はしたくない、ってか余裕がない
どうなるにせよ犬の介護はしたくない、ってか余裕がない
77: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:28:28 ID:GHX
大型犬って自転車で散歩させてる人もよくいるのにじじばばには厳しいでしょ
104: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:39:25 ID:8Jp
>>77
そうだよ
しかも躾までしっかりできるとは思えない
もし他人に怪我させたら…
そうだよ
しかも躾までしっかりできるとは思えない
もし他人に怪我させたら…
107: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:40:12 ID:GHX
>>104
大型犬ってブリーダーさんのところに通ったり広い公園通ったり
なあなあでは飼えないよ
大型犬ってブリーダーさんのところに通ったり広い公園通ったり
なあなあでは飼えないよ
121: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:46:10 ID:8Jp
>>107
親戚が鼻の長いスラッとした犬飼ってるけど、彼らはまだ若いしお金持ちだからなあ
大型犬の世話は本当に大変
親戚が鼻の長いスラッとした犬飼ってるけど、彼らはまだ若いしお金持ちだからなあ
大型犬の世話は本当に大変
84: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:31:01 ID:Mcv
父ちゃんの心臓と連動する爆弾を犬にセットする
106: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:40:11 ID:8Jp
>>84
犬可哀想
犬可哀想
96: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:36:05 ID:B5E
犬はおいといて
これを機会に老後について話しあってはどうか
これを機会に老後について話しあってはどうか
117: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:44:07 ID:8Jp
>>96
実は既に話し合ってるんだ
そのあとのこれだよ
実は既に話し合ってるんだ
そのあとのこれだよ
119: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:44:57 ID:B5E
>>117
駄目すぎワロタ
犬飼わなくても現実みれてなさそう
駄目すぎワロタ
犬飼わなくても現実みれてなさそう
130: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:49:40 ID:8Jp
>>119
耄碌してるわ
昔はしっかりした人だったのに
もうこの先不安しかない
この一件が解決してもまた何か別のことに興味持ち始めたりしそう
耄碌してるわ
昔はしっかりした人だったのに
もうこの先不安しかない
この一件が解決してもまた何か別のことに興味持ち始めたりしそう
108: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:40:29 ID:rXx
こういうジジババにかぎってピットブルみたいなの飼いだすからな
111: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:41:20 ID:WLP
先に引き取り先決めさせて
相手と法的に有効な文書かわすことを条件とする
とかね
事故・入院・要介護・その他諸々想定して最悪の事態を回避する
相手と法的に有効な文書かわすことを条件とする
とかね
事故・入院・要介護・その他諸々想定して最悪の事態を回避する
125: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:47:36 ID:8Jp
>>111
それくらいしてもいいな
それくらいしてもいいな
120: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:45:26 ID:mZV
うちの親も犬好きだからわかるわ
少し時間が立てば親も今より冷静に考えられるかもよ
少し時間が立てば親も今より冷静に考えられるかもよ
132: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:50:16 ID:8Jp
>>120
ペットロス中だからね
落ち着けば考えも変わるかもしれんけど
ペットロス中だからね
落ち着けば考えも変わるかもしれんけど
127: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:48:17 ID:rXx
犬を舐めてるとしか思えない
だから事件起こすんだよ
犬がかわいそう
だから事件起こすんだよ
犬がかわいそう
135: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:51:21 ID:8Jp
>>127
13発発砲された犬を思い出した
13発発砲された犬を思い出した
139: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:55:28 ID:8Jp
因みに前飼ってた犬はポメラニアンとミニチュアダックスフンドのミックスで凄く小柄だった
性格も従順で大人しい、凄く気を使ってくれる犬で、18歳で死ぬ直前まで元気だった
介護なんて殆どしてない
だから父親は大型犬の世話のイメージができてないんだと思う
性格も従順で大人しい、凄く気を使ってくれる犬で、18歳で死ぬ直前まで元気だった
介護なんて殆どしてない
だから父親は大型犬の世話のイメージができてないんだと思う
145: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:59:31 ID:B5E
>>139
ラブラドールあたりでも部屋破壊し尽くすのになに考えてんだか
大きさも重さも十倍はあるだろうに
ラブラドールあたりでも部屋破壊し尽くすのになに考えてんだか
大きさも重さも十倍はあるだろうに
148: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)03:01:31 ID:8Jp
>>145
ラブラドール意外と暴れるよなw
ラブラドール意外と暴れるよなw
142: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)02:58:03 ID:A8t
大型犬が元気に散歩する動画見せてみたら?
腕抜けそうなくらいひっぱってるやつ探して
腕抜けそうなくらいひっぱってるやつ探して
147: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)03:00:45 ID:8Jp
>>142
テレビで大型犬見て、ええなぁーとか言うてるんやぞ…
テレビで大型犬見て、ええなぁーとか言うてるんやぞ…
151: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)03:03:42 ID:A8t
>>147
自転車に手首括りつけて引きずりまわすしかないな
自転車に手首括りつけて引きずりまわすしかないな
153: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)03:04:50 ID:8Jp
>>151
やめてくれ
やめてくれ
156: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)03:11:53 ID:8Jp
ああー憂鬱やわ
犬諦めても他で問題起こしそう
完全に耄碌してるやん
俺実家に帰らんとアカンのかなあ
犬諦めても他で問題起こしそう
完全に耄碌してるやん
俺実家に帰らんとアカンのかなあ
158: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)03:14:04 ID:gT7
ショックで年寄りの幼児退行始まってるんじゃねーの
162: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)03:18:13 ID:8Jp
>>158
ショックというか犬が恋しいんだろうね
ショックというか犬が恋しいんだろうね
168: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)03:23:27 ID:B5E
結局寂しいんだろ
デイサービスにでも強制連行してみては
デイサービスにでも強制連行してみては
170: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)03:24:51 ID:8Jp
>>168
普通に友達と遊んでるよ
普通に友達と遊んでるよ
174: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)03:26:42 ID:zkq
大型犬は力が強いから散歩の時の引きが本当に尋常じゃないよ
躾が上手く出来るなら引っ張らないように躾けられるけど
躾が入らなかったら朝晩2回最低30分ずつ毎日犬に親父さんが
散歩させられるようなものだよ
腰痛めてるなら余計悪化しそうなんだが
躾が上手く出来るなら引っ張らないように躾けられるけど
躾が入らなかったら朝晩2回最低30分ずつ毎日犬に親父さんが
散歩させられるようなものだよ
腰痛めてるなら余計悪化しそうなんだが
177: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)03:29:59 ID:8Jp
>>174
そもそもペットロスなら犬じゃなくてもいいよな
下手したらダンゴムシでもいい
そもそもペットロスなら犬じゃなくてもいいよな
下手したらダンゴムシでもいい
179: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)03:32:03 ID:zkq
>>177
いや犬飼いのペットロスは基本犬が対象だと思うよ
猫飼いなら猫、ハムスターならハムスター
大型犬が欲しいのか、犬が欲しいのか親父さんはどっち?
いや犬飼いのペットロスは基本犬が対象だと思うよ
猫飼いなら猫、ハムスターならハムスター
大型犬が欲しいのか、犬が欲しいのか親父さんはどっち?
181: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)03:34:26 ID:8Jp
>>179
恐らく、犬がほしい→でも小さい犬じゃ頼りない→そうだ番犬がいい→番犬なら大型犬だ
みたいな感じかと思われる
恐らく、犬がほしい→でも小さい犬じゃ頼りない→そうだ番犬がいい→番犬なら大型犬だ
みたいな感じかと思われる
180: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)03:34:15 ID:A8t
どこかしらの要素は妥協させないと
183: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)03:47:29 ID:zkq
犬恋しいが動機の一番なんだったら実物を見せて現実的に考えさせるのが良いと思うが
近所に犬飼ってる家ない?
大型犬飼ってる家に事情説明して数回散歩させてもらうとか
シミュレーション的な事させてみたらどうか
どうせなら番犬がいいってノリで飼ってもいい種類じゃないよ大型犬
近所に犬飼ってる家ない?
大型犬飼ってる家に事情説明して数回散歩させてもらうとか
シミュレーション的な事させてみたらどうか
どうせなら番犬がいいってノリで飼ってもいい種類じゃないよ大型犬
188: 1 2016/05/03(火)10:02:03 ID:SM4
>>183
親戚がめっちゃ大きい犬飼ってるわ
そこの家にアドバイスもらってもいいね
親戚がめっちゃ大きい犬飼ってるわ
そこの家にアドバイスもらってもいいね
185: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)04:01:15 ID:bRa
予め躾けられた犬を飼うか、飼ってから数か月トレーナーに預けて躾けてもらうことを条件に認めるという選択もある
190: 1 2016/05/03(火)10:03:49 ID:SM4
>>185
予め躾られた犬なんているんだな
高そう
予め躾られた犬なんているんだな
高そう
186: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)04:15:00 ID:7R5
犬アレルギーになったふりをしろ
犬買ってる友達の家に行ったら喘息が出たふりをしたら流石に飼おうとは言わんだろ
犬買ってる友達の家に行ったら喘息が出たふりをしたら流石に飼おうとは言わんだろ
191: 1 2016/05/03(火)10:05:51 ID:SM4
>>186
先月までを平気だったしなあ
先月までを平気だったしなあ
199: 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)10:14:52 ID:TKV
良く吠える馬鹿な小型にすれば?
番犬っぽいよ
番犬っぽいよ
シェアしてね!
1001: 以下、ぶる速がお送りします 2099/12/31 00:00:00.00 ID:burusoku-vip.com
セブンイレブンの400円くらいするハンバーガーwwwwwwww
お前ら、助けてくれ……PSNカード削ったらとんでも無いことになった(※画像あり)
名古屋市議「議員報酬650万だと手元に残るのは15万だけなんや」→
派遣にものすごく綺麗だけど人生詰んでそうな美女がいたんだけどwwwwww
美容師「本日はいかがなさいますか?」俺「ツーブロック」→結果wwwwww
最高に頭良いから手間かからないし