naming-prozess




1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)21:33:23 ID:Ic0
人権侵害では

おすすめ関連記事



こちらの記事も読まれてます

2: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)21:34:46 ID:npe
そうだよ

3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)21:35:17 ID:Ic0
>>2
いやそうだよじゃねーよ
憲法が最高法規なんだから、法治国家としての体裁をたもててねーじゃねーか

4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)21:35:52 ID:npe
>>3
人権を侵害した人間は、侵害されて当然
はいろんぱ

8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)21:36:32 ID:Ic0
>>4
お前ってハンムラビ法典にしたがってるの?
日本にいる限りは日本の最高法規に従うのが義務だと思うが

12: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)21:40:28 ID:bi0
>>8
全ての法律が完全に正しいとは限らないでしょ

人権ってのも『公共の福祉に反しない限り』尊重されるとかなんとか

5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)21:35:53 ID:IjP
犯罪者に人権はない的な感情論とか

7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)21:36:19 ID:fyn
世の中は理不尽なんやで

9: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)21:37:41 ID:oj7
人権は、公序良俗を犯さない範囲でしか保証されないんだっけ

10: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)21:38:45 ID:Ic0
>>9
まじかよ拷問でもなんでもできんのか

14: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)21:40:46 ID:oj7
>>10
犯罪者でも、不当で残虐な取り扱いを受けない人権は保証されてる

18: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)21:43:31 ID:oj7
>>10
憲法にあった
38条
1.何人も、自己に不利益な供述を強要されない。
2.強制、拷問若しくは脅迫による自白又は不当に長く抑留若しくは拘禁された後の自白は、これを証拠とすることができない。
3.何人も、自己に不利益な唯一の証拠が本人の自白である場合には、有罪とされ、又は刑罰を科せられない。

16: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)21:41:54 ID:BOo
>>9
公序良俗は民法や
憲法は公共の福祉や

17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)21:42:24 ID:oj7
>>16
そうか
指摘ありがとう

11: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)21:39:20 ID:dtQ
犯罪者の実名報道よりも被害者の実名報道の方が今は問題

13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)21:40:44 ID:lc5
>>11
ホントだよな

19: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)21:44:09 ID:BOo
マスコミとかが実名報道するのは憲法に反しないで
憲法はあくまで国と私人の間でのモノや
警察なんかが氏名を公表するのは憲法と関係あるけどね
1幸福追求権とかいう何でも屋さん

20: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)21:44:26 ID:Ic0
公共の福祉に反しない限り人権は保証されるっていうのは
ある特定の行為、発言の正当性を自然権の観点から考えた場合と、それによって多くの人間が被る損失から考えた場合の2つから折り合いをつけていこうっていうものであって
既に公共の福祉にはんした行為をしてしまったから、人権が保証されないってことではないだろ

21: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)21:47:56 ID:Ic0
>>20ってなんかおかしい?

25: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)21:52:45 ID:Rjr
>>21
正論は伸びない

24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)21:51:44 ID:BOo
>>20
表現の自由やら幸福追求権やら知る権利やらが競合した結果

26: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)21:57:40 ID:Ic0
>>24
それはちがうな
たとえば挙げられている表現の自由を1つとってみても
表現の自由、すなわち報道陣の自由権と
犯罪者のプライバシーの権利がひしめき合っているわけだ
この時、犯罪者のプライバシーの権利を行使した場合、報道側へは損失は被らない
しかし、報道側の自由件を尊重してしまった場合は、犯罪者のプライバシーの権利が侵害されてしまう

27: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)22:01:38 ID:SpE
>>26
報道の自由は報道団体固有の自由権だから保障されてるんじゃなくて、国民の知る権利に対する奉仕的性格が評価されたから保障されるんだぞ
だから犯罪者のP権行使は国民の知る権利に対する制約になるだろ

28: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)22:07:35 ID:Ic0
>>27
なるほど
じゃあ国民の知る権利と犯罪者のP権が対立してるという前提のもとだと、なんで知る権利が優先されてるの?
私見だけど、俺は国民が知る権利(の内の犯罪者についてのみの情報)を侵害されることによって生ずる損失と、P権が侵害されることによる犯罪者への損失を天秤にかけたら
1人あたりの損失量は明らかに後者の方が多いと思うんだけど
これは総和で比べるものなの?
実存主義が台頭している現代社会においては個々の量で比べるものじゃないの?

30: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)22:16:16 ID:bEY
>>28
横入りすみません
ここで言われている犯罪者の定義をお願いします

33: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)22:20:31 ID:Ic0
>>28に答えてくれるか?

36: 朴拓也@韓国の涙◆TAKUYAAAIo2m 2016/05/11(水)22:25:23 ID:Cw2
>>33
私人間の生活環境を規律化したものが民法だから、
国民の知る権利←憲法上の国民の権利
実名報道の規制←民法上の国民の権利

立憲主義で最高法規だから当然、国民には民法より、憲法が優先されるごん
そもそも憲法は国民を守るもので、後者の実名報道は民法の私人間紛争の解決のためのものだから

39: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)22:31:10 ID:Ic0
>>36
プライバシーの権利って人権として確立されてるだろ
民法として下位概念になってるわけじゃないだろ
カサナッテル部分があるだけ

29: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)22:14:52 ID:BOo
>>26
憲法は私人間に適用ならないって
国家と私人の間に適用されるものやで
そんで、氏名を公表することが知る権利やプライバシー権と競合して、知る権利の方が優先されるべきと判断されて公表されてるんやろ

知る権利は国家が持ってる情報を国民が知ることで、政策決定の意思決定等に利用して民主主義を運営していくための大切な権利なんやで
警察が持ってる◯◯を逮捕したって情報も、国家が権力行使したことの情報で知る権利の対象って感じ

あとは一般予防とか色々あるんやろ

32: 朴拓也@韓国の涙◆TAKUYAAAIo2m 2016/05/11(水)22:19:20 ID:Cw2
>>29
まさしくこれごんな
私人間の紛争の場合は民法が適用される、だから国営放送でもない限り、憲法<<民法となるごんなあ

34: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)22:22:53 ID:Ic0
>>32であげられてる例だって
本当は人権侵害にあたるものだけど、ほかの人間への損失と折り合いをつけて決められているわけだ
この場合、知る権利とP権で、前者が優先される理由ってのは
なんなの?

38: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)22:31:04 ID:BOo
>>34
逮捕者全員を実名報道してる訳ではないやろ
知る権利やらプライバシー権やら、刑法の一般予防やら考えて
この基準より重大犯罪は実名で、これより下は匿名でって
警察内部で基準があるんじゃね

知る権利は表現の自由から派生して最高裁でも認められている権利で、表現の自由は憲法内でもかなりしっかり守られてる
民主主義の根幹である、国の情報を知ること、表現することってのはそれだけ重要な権利ってことだ
ちなみにプライバシー権は13条の幸福追求権から間接的に主張されるものだが、プライバシー権を認めた最高裁判例はないからね

42: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)22:34:02 ID:Ic0
>>38
なるほど
わかりやすい
まとめると
犯罪者の人権を尊重すると、国民の知る権利を制限してしまうというジレンマが発生する
ここで折り合いをつけなければいけなくなるわけだが
犯罪者が名前を晒されないたすけとなってる権利、プライバシーの権利と知る権利を比べた場合
後者の方がより上位に位置するため優先すべきだと考えられている
また、犯人の犯した犯罪の程度により一定の流動性を保持している

40: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)22:32:31 ID:SpE
>>34
知る権利とP権の相克は比較衡量で決まるものだよ
ただ、基本的人権の序列としてみると知る権利が自己実現自己統治の価値を持つという点から、P権より強い位置にあると一般的に言ってもいい

34: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)22:22:53 ID:Ic0
>>29
知る権利ってのは、『政治的行為』を知るってひとくくりにされてしまうの?
犯罪者の件については個別的に流動性を持ったものにならないのだろうか

22: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)21:48:14 ID:bi0
完全な感情論で申し訳ないけど

もし俺が身内を誰かに殺されたとして
犯人の名前や顔が守られてたらメッチャ腹立つと思う

法律や司法に感情は持ち込んではいけないとはよく聞くけど
被害者の感情ってのはある程度考慮するべきだと思うなぁ

23: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)21:48:15 ID:dtQ
憲法の授業でやったわ

宴の後事件とか北方ジャーナル事件とか

31: 朴拓也@韓国の涙◆TAKUYAAAIo2m 2016/05/11(水)22:16:31 ID:Cw2
なら女性専用車両、路上喫煙禁止区域、高校生の茶髪とかも全部違憲になるだろおが

35: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)22:24:19 ID:bi0
これまた感情論になるけど申し訳ない

>>1は犯罪者のプライバシーの権利とか犯罪者の損失とか犯罪者の権利についてやたらと心配してるように見えるけど
自分の身内が殺されたとしてもその犯人のプライバシーやら権利やらについて心配できるのか?と聞いてみたい

俺は無理です
身内を殺した人間のプライバシーやら権利やらをいちいち心配するほどの度量はない
『犯罪者の損失が〜』と言ってるけどその犯罪者が被害者に対して負わせた損失や精神的苦痛についてはどう思ってるのか聞きたい

41: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)22:33:26 ID:XjX
報道の自由と知る権利だな

44: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)22:36:23 ID:Ic0
報道の自由VSプライバシーの権利ではなく
知る権利VSプライバシーの権利だったってことか

45: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)22:36:28 ID:XjX
犯罪者の国籍はしっかり報道してもらいたいよな?

46: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)22:37:17 ID:Ic0
いつもこういう質問をすると
被害者がかわいそうだからとか
犯罪の抑止だとか
他者の人権を侵害したものは自分も侵害されて当然とか
感情論やまとをえてない返答しかかえってこなかったから大満足

47: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)22:41:52 ID:XjX
>>46
名前を晒されることも罰のひとつだと考えろ
刑期が終わって出所したら、被害者の傷が癒えると考えるなよ
出所してからも罰を受け続けることが抑止力になる

48: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)22:42:38 ID:SpE
>>47
刑罰概念をまるで理解していない

50: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)22:44:17 ID:Ic0
>>47
私刑は禁止されてるはずだぞ

49: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)22:44:06 ID:bi0
>>46
実際そうでしょ

さっきも質問したけど

仮に自分自身が被害者になったとしても感情論抜きでさっきと同じような意見を言い続けられるのか聞きたい

感情論はダメみたいなイメージってあるけど
一切の感情を抜いて意見を述べられる人間なんてそうそういないはず

51: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)22:45:23 ID:Ic0
>>49
じゃあもしお前が運転ミスで人をひいてしまって
この人は人を殺したんだよってテレビで報道されたらどう?
多分嫌だと思うけど
嫌だからダメですでこっちもまかり通るぞ

52: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)22:48:55 ID:bi0
>>51
『ミスで人殺してしまったので許してください』は
ありえない

赤信号なのに向こうから突っ込んできたとかなら考えものだけど

まぁそれが怖いから車は滅多に運転しないけどね俺は

53: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)22:50:29 ID:Ic0
>>52
道理としてどうかじゃなくて嫌かどうかってこと

56: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)22:52:31 ID:bi0
>>53
そりゃ嫌だけど仕方ないだろ
それが道理なんだから
そうならないように気をつけてるんだよ

59: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)22:57:57 ID:bi0
大半の人はこういう質問すると『その時になってみないと分からない』って言う

時と状況によって自分の考えや意見が変わることはまぁよくあるけど
そのような意見ってのは大体本心から述べてる意見だとは俺は思えない

>>56でも言ったように
ノートに書いてある文章を読んでるとしか俺は思えないのね

56: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)22:52:31 ID:bi0
>>46みたいに煽りを入れてくる時点で
『この人は自分の意見を述べたいのではなくて正論で相手をねじ伏せようとしているのかな』と思った

54: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)22:51:27 ID:SpE
憲法論で感情持ち出すアホ初めて見たから面白いぞ
もっとやれ


55: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)22:51:33 ID:0Uk
たしか刑法230条の2で犯罪行為に関する事実は公共の利害に関する事実と見なされてプライバシー保護の要請が一歩後退させられるみたいな規定あったな

57: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)22:54:06 ID:SpE
>>55
それ名誉毀損罪の違法性阻却事由でしょ?
プライバシー話とはちょっと違う。微々たる違いだけど

58: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)22:54:37 ID:bi0
自分の親が殺されても淡々と冷静に『犯罪者の権利やプライバシーはどうなるの』みたいなことは俺は言えないから

単純に>>1はそういう状況になったとしても同じ考えを持つのかどうか疑問なんだ

教えて欲しい

感情論ガンガン入ってるのは申し訳ないけど

60: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)23:02:33 ID:SpE
感情なんかで揺り動かしえないほど核心的な人の権利、それが憲法上の基本的人権なんだけど
無知を棚に上げて何を言ってるんだか

61: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)23:05:06 ID:bi0
>>60
無知なのは事実

62: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)23:17:37 ID:bi0
>>60
てか『感情如きでは揺り動かせないもの』を正しいと信じている人間に『感情』が働いてること自体矛盾してるんじゃないかと思う

法律や憲法で定められていることは俺も基本的には正しいと思うけど
全ての法律や憲法が完璧なのかと聞かれたらそれは違うと思うんだけど

こういう意見を言うのも無知には許されないか?

63: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)23:23:11 ID:SpE
>>62
何言ってるのかわからん
お前が揶揄されてるのは明らかに相容れない領域で議論ゴリ押ししようとしてるから
サッカーの話題で話してる中にバスケの話を投じるくらいに異端
もうちょっと具体的に話して

65: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)23:29:55 ID:bi0
>>63
俺が聞きたいことは要するに

『法律や憲法を全て正しいと信じているのか』ってことだ

法律や憲法として定められていることは『正しいこと』として書かれてるわけだけど
中には正しいとは思えない法律もある
そんな法律も『正しい』と信じているのか俺は聞きたいだけ

73: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)23:57:15 ID:Ols
>>65
そういう感情は間違ってないと思うよ
法律を貫くことが必ずしも正義ではないこともあるからこそ
特例措置が設けられたり、頻繁に法改正されたりしてるわけだから

77: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)00:11:00 ID:EhX
>>65
まず法律と憲法を一括りにするのやめて
少なくとも憲法第3章は正しいものだと思ってるよ
逆に正しくないと思うなら聞きたいくらいだわ

66: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)23:30:39 ID:bi0
>>63
『正しいとされている』か自分が『正しい』と思うかは別にして考えて欲しい

64: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)23:24:24 ID:848
先にあったように私人であるマスコミに憲法を守る義務はないから憲法違反の問題
は生じないという結論でいいんですかね

67: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)23:33:26 ID:EFS
ネットは一生残るからいかん
バカッターとかいって晒すやつもいかん
晒しはやめろ

68: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)23:35:03 ID:EFS
重罪は晒してもいいけど
バカッターが原因で再生できなくなるのは可哀想

74: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)23:59:45 ID:fWN
単純に再犯率が高いから知りたいね
身を守る為に

76: へんくつ者 2016/05/12(木)00:06:36 ID:WsD
犯罪が起こったからといって報復で殺しあいを認めると何かと物騒な世の中になる。
だから、国家があって司法があるわけなんだけどな。

79: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)00:15:03 ID:asQ
確かに憲法の人権規定はツッコミどころがなくて良いこと言ってると思う

80: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)00:19:13 ID:9lX
犯罪者に人権あるん?
死刑とかするのに

81: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)00:20:21 ID:Fyl
>>80
法律では有る
公共の福祉の名の元に制限はされるけど

82: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)00:21:52 ID:9lX
>>81
死刑は?

85: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)00:23:09 ID:Fyl
>>82
死刑も

86: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)00:24:06 ID:9lX
>>85
なら報道もOK?

83: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)00:22:23 ID:Ud0
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1462972603/l50


こういうのも実名で報道すべきじゃないよね
実名出しちゃうと偏見と差別を助長する

84: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)00:23:08 ID:SS7
>>83
偏見と差別を助長したくなければ犯行予告しなければ良いんじゃないですかね

87: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)00:24:48 ID:Ud0
>>84
間違いはだれにでもあるだろ
許す心が肝心

最近の日本人は余裕ない
他人の粗探しばかり

88: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)00:26:51 ID:9lX
死刑は人権侵害に値しないけど報道は人権侵害って
感覚としては逆な感じがする…

89: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)00:33:40 ID:asQ
死刑は憲法上許容された人権侵害ということなんじゃないかな

90: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)00:34:52 ID:EhX
>>89
死刑の方法次第では人権侵害やで!
絞首刑やから穏当な手段として認められるんやでー^^

91: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)00:36:32 ID:asQ
>>90
なるほど〜勉強になったよ

92: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)01:25:17 ID:9lX
結局命奪うのは人権侵害じゃね?
そりゃまあ他人の人権を侵害したんだから犯人の人権なんてあって無いようなもんやな…

シェアしてね!



1001: 以下、ぶる速がお送りします 2099/12/31 00:00:00.00 ID:burusoku-vip.com