おすすめ関連記事
上司が奢ってくれた分貯金しておいて退職の時その金でプレゼント買った結果www
こちらの記事も読まれてます
【モンスト】神話上では格が高い『アイツら』の性能が酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】ガラガラヘビのガラガラの中には何が入っているのか? 開けてみた!
・【悲報】 職場にボトルガムを置いてた結果wwwwwwwww
浮気して出て行った夫が突然家にやってきた。私「残り物だけど食べて」元夫「うまい、うまい(泣)」私「だろうね。だって…」→元夫は絶望的な顔をして…
2: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:42:34.607 ID:i/EEQ/xm0
せやな
3: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:42:36.144 ID:42tqeMFc0
その100万すら貯金できてない奴ばっかりだぞ
7: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:43:27.402 ID:bQGEITlCd
>>3
それは頑張れとしか
それは頑張れとしか
4: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:42:37.674 ID:+BWk4voZF
うわ
少なすぎ(笑)
少なすぎ(笑)
5: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:43:23.911 ID:JiLVl2j+a
20代の内はとりあえず遊びたい
体力あるうちに遊んでおきたい
体力あるうちに遊んでおきたい
6: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:43:27.515 ID:UFaBy0Kg0
20代で300万ぐらい欲しい
8: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:43:38.462 ID:sF4RqZqAd
給料半分くらい積金だわ
9: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:44:16.771 ID:2y006eI70
十代の頃でもバイトで100万貯金してたわ
11: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:44:36.817 ID:bQGEITlCd
>>9
それはきもい
それはきもい
10: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:44:21.480 ID:7WdYvvCjK
今日死ぬかもしれないんだから年齢に関係なく貯金はアホ
12: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:45:00.887 ID:3GfkXMFFM
24だけど450万円しかない
14: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:45:34.876 ID:bQGEITlCd
>>12
なんか使いなよ
どんどん行動するのが億劫になるよ
なんか使いなよ
どんどん行動するのが億劫になるよ
13: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:45:18.542 ID:TD49rVpwa
老後の為に働く奴ってかわいそう
15: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:45:46.093 ID:bQGEITlCd
>>13
だな
だな
16: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:46:21.922 ID:du6W8iZep
20代で借金する奴って賢いよな
17: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:46:23.937 ID:77WfkmW6p
その100万を運用しようと思わないのが
若さ
若さ
18: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:47:01.452 ID:3GfkXMFFM
これでもわりと使ってる方だけどね
19: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:47:14.601 ID:w8cT+acld
ワーキングプアでも頑張れば数百万たまるんです
20: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:47:31.344 ID:KOIWex820
貯金はRPGで言えばHPみたいなもんだ
31: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:52:27.578 ID:TD49rVpwa
>>20
0や
0や
21: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:48:37.797 ID:2y006eI70
100万以上のものでも買おうと思えばぽんと買えるっていう心のゆとり
23: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:50:06.014 ID:bQGEITlCd
>>21
貯金100しかなくても200万のものは買えるけどね
貯金100しかなくても200万のものは買えるけどね
22: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:49:30.492 ID:YKW0E6ws0
若さを犠牲に老後を取るなんざ人生を無駄にしてるとしか言えんな
24: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:50:29.190 ID:Cf/SqJXwK
37だけど13しかねぇ
借金なら380あるが
借金なら380あるが
26: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:50:53.808 ID:rMiQdeqH0
若いうちの金はハイリスク投資に使うのが定石
ここにいる貧乏人に言ってもなんだが
ここにいる貧乏人に言ってもなんだが
27: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:50:55.080 ID:2y006eI70
貯金100しかないのに200万のもの買う奴はアホ
28: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:51:48.558 ID:bQGEITlCd
>>27
頭固すぎだろ
時間を金で買ってんだよ
頭固すぎだろ
時間を金で買ってんだよ
29: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:52:13.189 ID:FWO/ZVhQ0
使い道がない
32: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:53:46.440 ID:bQGEITlCd
>>29
欲がないのはそれでつらそうやな
欲がないのはそれでつらそうやな
30: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:52:20.852 ID:plh/9lIxp
金貯められる時期なんてなくね?
33: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:54:17.358 ID:2y006eI70
その買う金も時間を使わなきゃ手に入らないっていう
34: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:55:29.510 ID:vAx/IJ0D0
貯金って銀行に預けっぱなしにする事じゃないからな?
35: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:55:35.176 ID:9B8n90AI0
貯金してるやつってどうやってかせいでんの?
生活費と学費で全部消えるんだが?
生活費と学費で全部消えるんだが?
37: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:56:58.010 ID:bQGEITlCd
>>35
毎月全部使わなきゃ嫌でもあまる
毎月全部使わなきゃ嫌でもあまる
38: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:57:20.291 ID:t076BH5I0
貯金100万
株400万円
株400万円
40: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 11:59:17.049 ID:9B8n90AI0
貯金してるやつうらやましい
41: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 12:00:01.705 ID:BnaPsrwN0
40歳過ぎたら低給・低スキルの仕事に転職してのんびりする
そのためにためとくわ
そのためにためとくわ
43: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 12:04:30.972 ID:mrFJEHCj0
貯金200万
投資信託220万
多分投資した方が良い
投資信託220万
多分投資した方が良い
44: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 12:05:50.866 ID:p3dYpuHR0
100万あったけど
バイクの免許取って中古のバイク買って
テレビとps4とカセット買ったら半分になった
バイクの免許取って中古のバイク買って
テレビとps4とカセット買ったら半分になった
45: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 12:06:49.733 ID:w00gjfRc0
実家住みで貯金自慢されても偉くもなんともないよな
当たり前の話なだけで
当たり前の話なだけで
49: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 12:12:39.513 ID:I4fWZm7j0
まともな会社なら年取ったら給料上がるし、貯めるだけ損なんだよな
52: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 12:26:31.147 ID:8+OLkY2Ua
貯金してない=管理能力がない=給料が低い
53: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/15(日) 12:41:23.122 ID:TD49rVpwa
>>52
つながってるんだね
つながってるんだね
シェアしてね!
1001: 以下、ぶる速がお送りします 2099/12/31 00:00:00.00 ID:burusoku-vip.com
【悲報】大塚家具(娘)、大赤字 一方父親の新大塚家具は絶好調
180km/h以上はパトカー追ってこないって言ってた奴ちょっと来いよ
ブックオフが5億の赤字らしいけど「客から安く買ってそれより高く売る」でどうやって赤字になるんだよ
最初は1円で毎日前日+1円貰える or 1000万円1回だけ貰えるとしたらどっちがいい?
【唖然】ゆとり新入社員の俺が入社一か月でやらかしたことwwwwwwwwwwwwww
教授『私結構2ch見るんですよww』ワイ『(ここは気の利いた野次飛ばさな)』
なんとかしてください