おすすめ関連記事
女「お前になんのメリットがなくても女様に給料を貢ぎプライベートな時間も尽くせ!さもないと社会不適合者認定するぞいいのか!?」
こちらの記事も読まれてます
ライザップ芸能人の今現在を調査した結果…驚きの事実…【TKO木本武宏・葵ゆりか・香取慎吾・天野ひろゆきなど】
通学や通勤に37分以上かけてる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
北海道小2男児・田野岡大和くん行方不明事件、親の嘘が酷すぎる件…(顔画像あり)2ch「死亡してたら殺人で父親と母親逮捕だな」「両親がクソすぎる」【七飯町東大沼の駒ヶ岳の山林】
2: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2016/06/11(土)10:51:26 ID:i0R
優劣と優遇冷遇は関係ないだろ
3: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)10:52:01 ID:rRy
>>2で終わってた
9: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)10:53:32 ID:xq5
>>2
珍しく正論
終わり
珍しく正論
終わり
4: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)10:52:11 ID:3ci
じゃあ、誰から優遇冷遇されてんだよ?
5: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)10:52:57 ID:dxi
誰も優遇してないけど
6: ■忍法帖【Lv=15,アルミラージ,40n】 2016/06/11(土)10:53:05 ID:Mjj
女が弱いから守ってたら女が調子乗ったんだろ
8: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)10:53:27 ID:3Ce
>>6
わかりやすい
わかりやすい
13: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)10:55:14 ID:3ci
>>6
それって、弱さを使って男を操ってたってことじゃん
むしろ、交渉で男は負けてる気がするんだが
違うんか?
それって、弱さを使って男を操ってたってことじゃん
むしろ、交渉で男は負けてる気がするんだが
違うんか?
7: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)10:53:16 ID:WCl
女性専用車輌
レディースデイ
レディースデイ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)10:53:54 ID:3ci
つまり女尊男卑って言ってる男は
女より能力が高く、その気になれば自分が優遇されるように仕向けるのは容易
だが、あえて喜んで冷遇されてるってことか?
女より能力が高く、その気になれば自分が優遇されるように仕向けるのは容易
だが、あえて喜んで冷遇されてるってことか?
15: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)10:55:33 ID:xq5
>>11
お前一人の力で集団に勝てると思ってんの?
お前一人の力で集団に勝てると思ってんの?
18: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)10:56:40 ID:3ci
>>15
つまり、女は集団で戦うことに長けていて
男は団結力が低いから負けたってことか?
男の優秀さがいまいち伝わってこないんだが…
つまり、女は集団で戦うことに長けていて
男は団結力が低いから負けたってことか?
男の優秀さがいまいち伝わってこないんだが…
19: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)10:57:15 ID:xq5
>>18
いったいいつから女に協力してる男がいないと錯覚していた?
いったいいつから女に協力してる男がいないと錯覚していた?
27: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)10:59:24 ID:3ci
>>19
つまり、協力者の男A郡は非協力者の男B群よりも
女の方が有益だと感じていると?
女よりB群が優秀なら、Aと交渉したらいい気がするんだが
つまり、協力者の男A郡は非協力者の男B群よりも
女の方が有益だと感じていると?
女よりB群が優秀なら、Aと交渉したらいい気がするんだが
16: ■忍法帖【Lv=15,アルミラージ,40n】 2016/06/11(土)10:56:02 ID:Mjj
>>11最後の一行が違う
「だが、それをすれば女に社会的に殺されたり叩かれたりする」
「だが、それをすれば女に社会的に殺されたり叩かれたりする」
20: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)10:57:41 ID:3ci
>>16
つまり、女は社会に対する発言力が男より強いと?
なぜ優秀な男よりも女の方が強いのか?
つまり、女は社会に対する発言力が男より強いと?
なぜ優秀な男よりも女の方が強いのか?
23: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)10:58:08 ID:8qs
>>20
てめーの頭で考えろカス
てめーの頭で考えろカス
24: ■忍法帖【Lv=15,アルミラージ,40n】 2016/06/11(土)10:58:30 ID:Mjj
>>20メディアは女の味方なんだよ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)10:55:30 ID:hGB
男だけど優遇されたいわけじゃないし
めんどいから合わせられるとこ合わせてるだけです
めんどいから合わせられるとこ合わせてるだけです
17: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)10:56:06 ID:X0m
重量物を運ぶ・帰りが深夜になる・放射線を扱う
これらの仕事を女の人がするのってどう思う?
これらの仕事を女の人がするのってどう思う?
21: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)10:58:05 ID:2tS
女は圧と押しが強いんだろ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)10:58:06 ID:jdi
結局1は女の方が優秀って言いたいわけ?
32: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:00:09 ID:3ci
>>22
ちげーよ
男が優秀ならなんで負けてんだよって話だよ
意味がわからんじゃん
ちげーよ
男が優秀ならなんで負けてんだよって話だよ
意味がわからんじゃん
34: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:00:39 ID:jdi
>>32
だから女が優秀っていいたんでしょ?
だから女が優秀っていいたんでしょ?
25: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)10:58:35 ID:YrQ
アファーマティヴ・アクションが行き過ぎて、女尊男卑になってると言ってるだろ
26: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)10:59:06 ID:xq5
過保護になりすぎた結果立場が逆転したんだよ
30: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)10:59:49 ID:c0G
>>26
ニートを持つ親にも似た現象がおきてるね
ニートを持つ親にも似た現象がおきてるね
37: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:03:28 ID:3ci
いや、モテたいって思わせられる
その為に味方につくって、既に女に負けてるじゃん
人心掌握術が女の方が上って事じゃねえかよ!
男が優れてんだったら自分が操れよ!なんで負けてんだよ!
その為に味方につくって、既に女に負けてるじゃん
人心掌握術が女の方が上って事じゃねえかよ!
男が優れてんだったら自分が操れよ!なんで負けてんだよ!
38: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:03:53 ID:xq5
>>37
何言ってだこいつ
何言ってだこいつ
40: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:04:56 ID:3ci
優れてんだったら俺ぐらい絆してみせろ
41: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:05:28 ID:c0G
そんな小さなことで勝負考えんなよ
そら営業とか広告とか表に出る時に女が有利な場面はいくらでもあるけど、それは優れてるって事じゃなくて適材適所って事
そら営業とか広告とか表に出る時に女が有利な場面はいくらでもあるけど、それは優れてるって事じゃなくて適材適所って事
43: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:06:04 ID:3ci
>>41
じゃあ平等じゃねえかよ!
冷遇どこ行った?
じゃあ平等じゃねえかよ!
冷遇どこ行った?
42: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:05:48 ID:8OW
かわいそうになってきた
46: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:06:44 ID:3ci
>>42
違和感があるんだ…
なんで男は優秀なはずなのに負けてるのか…
違和感があるんだ…
なんで男は優秀なはずなのに負けてるのか…
50: ■忍法帖【Lv=15,アルミラージ,40n】 2016/06/11(土)11:07:28 ID:Mjj
>>46あいつらは権力の使い方がうまいんだよ
55: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:08:18 ID:3ci
>>50
権力を操る能力が高いのか?
男はその能力はないのか?
権力を操る能力が高いのか?
男はその能力はないのか?
62: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:09:34 ID:xq5
>>55
あるよ
でも女みたいに異性を陥れる使い方はしないだけ
あるよ
でも女みたいに異性を陥れる使い方はしないだけ
67: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:11:28 ID:3ci
>>62
なんでだ?
冷遇されても正義を守りたいのか?
なら正義を守ってるのに何故不満が出る?
なんでだ?
冷遇されても正義を守りたいのか?
なら正義を守ってるのに何故不満が出る?
75: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:13:46 ID:Kwa
>>67
みんなが合点して女を守ってるわけじゃなくて女を守りたい人間にそうでもない人間が付き合わされてるから不満が出るんじゃない?
みんなが合点して女を守ってるわけじゃなくて女を守りたい人間にそうでもない人間が付き合わされてるから不満が出るんじゃない?
79: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:14:41 ID:3ci
>>75
それって優秀な男とそれに守られる女に
無能な男が嫉妬してるみたいじゃん…
それって優秀な男とそれに守られる女に
無能な男が嫉妬してるみたいじゃん…
81: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:14:59 ID:Kwa
>>79
その通りだよ
その通りだよ
83: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:15:25 ID:3ci
>>81
マジかよ…
無能な男が悪いだけじゃねえかよ…
マジかよ…
無能な男が悪いだけじゃねえかよ…
92: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2016/06/11(土)11:21:21 ID:i0R
>>83
その通り。だが無能な男は保護されない
能力が同じでも女性様の方が尊重されてしかるべきだからな
その通り。だが無能な男は保護されない
能力が同じでも女性様の方が尊重されてしかるべきだからな
44: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:06:33 ID:X0m
10年で2万時間働く男性に3600万円の給与
10年で1万2000時間働く女性(男より離職確率がやや高い)に3600万円の給与
こうなると女性をパートにして回転させる方がいいのは仕方無いと思う。
でも、そこんところを「女性は色々あって仕方無いからそれでも3600万円払え」
となるとそれが女尊男卑と映るのは普通じゃないか
10年で1万2000時間働く女性(男より離職確率がやや高い)に3600万円の給与
こうなると女性をパートにして回転させる方がいいのは仕方無いと思う。
でも、そこんところを「女性は色々あって仕方無いからそれでも3600万円払え」
となるとそれが女尊男卑と映るのは普通じゃないか
48: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:07:04 ID:jdi
女尊男卑なんていってるのは一部の人間だけだろ
49: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:07:28 ID:E4d
ただ、人間関係での女の子観察眼はかなり実用レベル
51: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:07:36 ID:3ci
マジかよ
じゃあ女尊男卑って嘘かよ
誰だよ嘘ついてんのは!
じゃあ女尊男卑って嘘かよ
誰だよ嘘ついてんのは!
54: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:08:12 ID:xq5
>>51
お前何一人でそんな興奮してんの?
お前何一人でそんな興奮してんの?
58: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:08:36 ID:3ci
>>54
負けるの嫌いなんだ…
負けるの嫌いなんだ…
52: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:07:37 ID:xq5
今が女尊男卑って言われてるのは痴漢冤罪だったり
離婚時の親権がほぼ母親に行ったりするからだぞ
離婚時の親権がほぼ母親に行ったりするからだぞ
56: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:08:29 ID:YrQ
男が優秀でも、女は能力の有無に関わらず出世させろ
↑
こんなことしてる状況で、能力の比較なんてできるわけないだろ
↑
こんなことしてる状況で、能力の比較なんてできるわけないだろ
57: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:08:31 ID:YCh
うーんマジレスすると体格云々で女はどう考えても男にはかてないんだよね
ただ、頭脳面ではどっこいどっこいかと
だけどどうしても体格差とかから女は劣るってイメージが払拭されなくていまに至ると思うんだよ
で、最近それが変化してきてるとは思うけど、方向性が少々違うイメージがある
つかレディースデイとかぶっちゃけどうでもいい
女性専用車両は男性が痴漢冤罪から逃れるためにならあってもいいとおもう
ただ、頭脳面ではどっこいどっこいかと
だけどどうしても体格差とかから女は劣るってイメージが払拭されなくていまに至ると思うんだよ
で、最近それが変化してきてるとは思うけど、方向性が少々違うイメージがある
つかレディースデイとかぶっちゃけどうでもいい
女性専用車両は男性が痴漢冤罪から逃れるためにならあってもいいとおもう
60: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:08:57 ID:xYP
フェミニズムの行き着く先は女叩き
63: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:09:51 ID:XHm
優秀かどうかは人によって違うにきまってるだろ。
性別にしても人種にしても、こんな大雑把なくくりで優秀かどうかなんて決まるわけがない。
性別にしても人種にしても、こんな大雑把なくくりで優秀かどうかなんて決まるわけがない。
68: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:12:16 ID:3ci
>>63
どうなってんだ…
女尊男卑なのか?平等なのか?男尊女卑なのか?
さっぱりわからないぞ!
どうなってんだ…
女尊男卑なのか?平等なのか?男尊女卑なのか?
さっぱりわからないぞ!
64: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:09:57 ID:E4d
女も鍛えればぶっちゃけ男と体格は変わらないんだよ
何世代も鍛えない体でいたから弱いだけ
何世代も鍛えない体でいたから弱いだけ
77: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:14:01 ID:YCh
>>64
それも少し違う気が…
なにもしてない男>なにもしてない女
なにもしてない男=少し筋トレした女
くらいだと思う
それも少し違う気が…
なにもしてない男>なにもしてない女
なにもしてない男=少し筋トレした女
くらいだと思う
85: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:16:20 ID:E4d
>>77
鍛えてる女=鍛えてない男は違うよ
それは週一でジムいくような女はまだしも
鍛えてる女=鍛えてない男は違うよ
それは週一でジムいくような女はまだしも
65: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:10:07 ID:jdi
女は現状維持しかできないんだよ
イノベーションは生まれない
イノベーションは生まれない
69: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:12:27 ID:Y70
最近は男よりも女性のほうが優れてるってのが科学的に証明されたよね
女性のほうがマルチに作業できるし業績も良いし打たれ強い
そのうえ精神も何時までも子供の男と違って成熟している
女性のほうがマルチに作業できるし業績も良いし打たれ強い
そのうえ精神も何時までも子供の男と違って成熟している
72: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:12:48 ID:3ci
>>69
>>65
どっちだ?
>>65
どっちだ?
73: ■忍法帖【Lv=15,アルミラージ,40n】 2016/06/11(土)11:13:24 ID:Mjj
>>72みんな違ってみんないい
66: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:10:18 ID:3ci
別に男は負けてなかったのか?
単純に男の権威の許す中で女を守ってるだけって事か?
なら別に不満に思う事ないって事か?
単純に男の権威の許す中で女を守ってるだけって事か?
なら別に不満に思う事ないって事か?
71: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:12:42 ID:bGh
日本の歴代総理大臣と天皇は男しかおらんだろ
そこらの企業でも社長が女社長なんて稀
幹部クラスもな
どのへんが女尊男卑だって?
そこらの企業でも社長が女社長なんて稀
幹部クラスもな
どのへんが女尊男卑だって?
76: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:13:46 ID:3ci
>>71
じゃあ男は優秀だし男尊女卑ってことか?
女尊男卑ってのは嘘か?
なら男は陥れることに能力使わないってのは嘘か?
じゃあ男は優秀だし男尊女卑ってことか?
女尊男卑ってのは嘘か?
なら男は陥れることに能力使わないってのは嘘か?
86: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:16:26 ID:bGh
>>76
男社会でだってそこらじゅうで足の引っ張り合いしてるじゃねえか
男社会でだってそこらじゅうで足の引っ張り合いしてるじゃねえか
80: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:14:56 ID:xq5
優秀な方が○尊になるわけじゃないぞ
84: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:16:03 ID:c0G
女性は妊娠があるし必然的にどうしても勤務年数が少なくなる、そうなると女性の給与は少ないまま退社するってケースが多くなる
結果女性の平均給与が小さくなって女性が冷遇されてるって思われるような数字が出る
それをカバーするために女性に対して少し働きやすいと思えるような制度が出来る
それを男が見て「女尊男卑だ」と言う
社会の上の方は完全に男性が優遇されてる
その上の方の男性は働きにくい女性を助けようとする
そして俺達雑魚は女性が優遇されてるように見える 俺らが雑魚なだけ
結果女性の平均給与が小さくなって女性が冷遇されてるって思われるような数字が出る
それをカバーするために女性に対して少し働きやすいと思えるような制度が出来る
それを男が見て「女尊男卑だ」と言う
社会の上の方は完全に男性が優遇されてる
その上の方の男性は働きにくい女性を助けようとする
そして俺達雑魚は女性が優遇されてるように見える 俺らが雑魚なだけ
87: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:16:43 ID:jdi
女は決められたタスクを決められた通りに実行する優等生
仕事は確実だが進歩しない
男は適当で合理的でない場合もあるがそれが進歩に結びつく場合もある
まあ持ちつ持たれつだな
仕事は確実だが進歩しない
男は適当で合理的でない場合もあるがそれが進歩に結びつく場合もある
まあ持ちつ持たれつだな
91: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:20:43 ID:Y70
>>87
正直男も女もそんなに差は無い
話の聞けない男地図の読めない女とかいう糞みたいな似非化学本が全ての元凶
あるのは個人の得意不得意だけ
正直男も女もそんなに差は無い
話の聞けない男地図の読めない女とかいう糞みたいな似非化学本が全ての元凶
あるのは個人の得意不得意だけ
88: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:16:57 ID:n9G
男尊女卑って言葉の意味が理解できてない可能性
89: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:17:55 ID:E4d
どっちが優秀ってのもおかしい気がするけどな
どっちが欠けても社会は成立しないわけてま
どっちが欠けても社会は成立しないわけてま
90: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:19:31 ID:X0m
最終的に適材適所で収束する部分にも調子に乗って出しゃばる一部のせいで反感を買ってる面もあるよな
93: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:23:11 ID:YCh
体の作りが違うから完全な平等にはなりえないとは思う
努力したところで男は妊娠できないしな。
だからそれを尊重しあうのが大切なのであって足の引っ張りあいをするのは色々とおかしい来はする
努力したところで男は妊娠できないしな。
だからそれを尊重しあうのが大切なのであって足の引っ張りあいをするのは色々とおかしい来はする
94: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:23:37 ID:2tS
痴漢免罪とか親権とか男が不利な状態にプラスして女性専用〇〇が増えつつあるから女尊男卑だって言う人が増えたんじゃないのか?
96: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:24:42 ID:DRh
ぶっちゃけ同じ種の雌と雄のどちらが優れているかなんて無駄な話だよな
99: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:26:02 ID:Wo8
その程度のことで不利不利言ってたら日本社会女が不利な状況の方が多いよ
ただ反動で好き勝手言ってる人がいる感じ
ただ反動で好き勝手言ってる人がいる感じ
101: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:33:53 ID:E4d
女がガチムチ、男が小柄な小動物みたいになる世界を見てみたい
まるでカマキリみたいな関係
まるでカマキリみたいな関係
104: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:48:05 ID:S7E
そういえば女性騎手も女性だからってなぜか大きく取り上げられてたな
珍しいことだから話題になるし金になるからだろうが
珍しいことだから話題になるし金になるからだろうが
105: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:56:54 ID:Jov
繁殖に関して
男女どちらも居なければ成り立たない事からこの要素で優秀さの有無を問うのは間違い
社会性
基本的に経済を盛んにしてるのは男。その結果、男=収入源という固定観念ができ、女を養う、女に奢る等の風習?が生まれたのも恐らくこの為。世界全体に多大な利益、恩恵をもたらしているのは過半数が男性だが仮に世界中の男女の人数が大差無い状態で存在していたら差は明らかだったはず
男女どちらも居なければ成り立たない事からこの要素で優秀さの有無を問うのは間違い
社会性
基本的に経済を盛んにしてるのは男。その結果、男=収入源という固定観念ができ、女を養う、女に奢る等の風習?が生まれたのも恐らくこの為。世界全体に多大な利益、恩恵をもたらしているのは過半数が男性だが仮に世界中の男女の人数が大差無い状態で存在していたら差は明らかだったはず
110: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)12:11:40 ID:hy1
>>105
男=収入源という固定観念ができ女を養い女におごるという風習が生まれたのではない
男=収入源という観念を固定化する事で得をする一部の男と大多数の女達が共謀して
男=収入源という固定観念を無理やり作り上げた
ここでいう一部の男とは権力者、
大多数の女達とは選挙における投票権に関して国民の半数を占める大規模票田の有権者である一般人の女達
一部の権力者男と6千万人の女有権者達が結託すればマスメディア使って
プロパガンダ手法用いて日本社会を女性優遇社会にする事なんて簡単だよね
日本を女性優遇社会にすると得するのは誰か?
女性達が主な顧客層であるテレビ局のスポンサーの大企業
女性を優遇する政策掲げれば女性達から多くの票を得られる政治家
女性優遇社会になればなるほど得をする一般人の女達
日本を女性優遇社会にすると損をするのは誰か?
権力者以外の男達
しかし彼らには権力が無いゆえに不公平な女性優遇社会を是正する事ができない
さらにマスコミのプロパガンダによって女性は優遇されて当然という刷り込みまでされちゃってるから声を挙げる事すら少ない
男=収入源という固定観念ができ女を養い女におごるという風習が生まれたのではない
男=収入源という観念を固定化する事で得をする一部の男と大多数の女達が共謀して
男=収入源という固定観念を無理やり作り上げた
ここでいう一部の男とは権力者、
大多数の女達とは選挙における投票権に関して国民の半数を占める大規模票田の有権者である一般人の女達
一部の権力者男と6千万人の女有権者達が結託すればマスメディア使って
プロパガンダ手法用いて日本社会を女性優遇社会にする事なんて簡単だよね
日本を女性優遇社会にすると得するのは誰か?
女性達が主な顧客層であるテレビ局のスポンサーの大企業
女性を優遇する政策掲げれば女性達から多くの票を得られる政治家
女性優遇社会になればなるほど得をする一般人の女達
日本を女性優遇社会にすると損をするのは誰か?
権力者以外の男達
しかし彼らには権力が無いゆえに不公平な女性優遇社会を是正する事ができない
さらにマスコミのプロパガンダによって女性は優遇されて当然という刷り込みまでされちゃってるから声を挙げる事すら少ない
115: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)12:16:31 ID:Jov
>>110
まぁそういう難しい話は知らないが
優劣つけるなら男が優れて、女が劣る
この事実だけは覆らない。弱者を管理する事はは有権者や統制者の義務だからなぁ
優遇制度はあっても何らあってもおかしくないが社会全体に影響を及ぼしてるから限度を考えて貰いたい
まぁそういう難しい話は知らないが
優劣つけるなら男が優れて、女が劣る
この事実だけは覆らない。弱者を管理する事はは有権者や統制者の義務だからなぁ
優遇制度はあっても何らあってもおかしくないが社会全体に影響を及ぼしてるから限度を考えて貰いたい
106: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:57:25 ID:hy1
この国のジェンダー議論界隈は一体どうしてこんなにレベルが低いの?
この国のジェンダー界隈の学会の男の学者は何してんの?寝てんの?仕事さぼってんの?
それともフェミニストの不合理な主張に異論を唱える能力が無いほど馬鹿なの?
それともフェミ団体からこっそり賄賂でも受け取ってホクホクしながら口を塞いでるの?
まさかねえ?
違うっていうんならジェンダー論を専門とする男の学者としてのちゃんと仕事しなよ?
わかった?
あとフェミ団体は2ちゃん使ってまで工作活動すんなよ?
女特有の陰湿な工作活動をリアル社会だけじゃなくおーぷん2ちゃん上でまでされるとほんと迷惑だからやめてくれる?
この国のジェンダー界隈の学会の男の学者は何してんの?寝てんの?仕事さぼってんの?
それともフェミニストの不合理な主張に異論を唱える能力が無いほど馬鹿なの?
それともフェミ団体からこっそり賄賂でも受け取ってホクホクしながら口を塞いでるの?
まさかねえ?
違うっていうんならジェンダー論を専門とする男の学者としてのちゃんと仕事しなよ?
わかった?
あとフェミ団体は2ちゃん使ってまで工作活動すんなよ?
女特有の陰湿な工作活動をリアル社会だけじゃなくおーぷん2ちゃん上でまでされるとほんと迷惑だからやめてくれる?
107: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:58:28 ID:E4d
そもそもが真剣にレスしてる意味がなくね
マジレスして誰かの認識が変化するとは思えないな
しかも長文なのに結論から述べない不便さも極まって
余計無理
マジレスして誰かの認識が変化するとは思えないな
しかも長文なのに結論から述べない不便さも極まって
余計無理
108: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)11:59:12 ID:Jov
ヒント:偉人の性別
113: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)12:15:08 ID:3ci
なんかぐちゃぐちゃ言ってるけどさ
要は優秀な男に優秀な女がうまくとりいって交渉し
優秀な女は無能な女も含めて守れる制度を納得させた
対して男側は有能な男だけが生き残り無能な男が切り捨てられた
女は女全体で物事を考えるが男は個人単位で物事を考えた
って事で良いのか?
要は優秀な男に優秀な女がうまくとりいって交渉し
優秀な女は無能な女も含めて守れる制度を納得させた
対して男側は有能な男だけが生き残り無能な男が切り捨てられた
女は女全体で物事を考えるが男は個人単位で物事を考えた
って事で良いのか?
119: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)12:18:28 ID:Jov
日本だと特にその傾向が強いよね
121: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)12:19:27 ID:AXY
強い方が弱い方を尊ぶのは当然だろ
123: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)12:24:00 ID:Kle
女は弱い
だから男は必要以上に女を守る
庇護される側が、調子に乗るのは必然
乞食がいたとして、そいつに富豪が邸宅を与えたとする
最初の内は涙を流して感謝するだろう
しかし、数年もすりゃそれが当たり前となり、更に素晴らしい待遇をするようふんぞり返って要求するんだ
だから男は必要以上に女を守る
庇護される側が、調子に乗るのは必然
乞食がいたとして、そいつに富豪が邸宅を与えたとする
最初の内は涙を流して感謝するだろう
しかし、数年もすりゃそれが当たり前となり、更に素晴らしい待遇をするようふんぞり返って要求するんだ
129: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)12:32:12 ID:3ci
>>123
なん、そこまでわかってて失敗してんだよ
騙される無能の方が悪いと思うわ
なん、そこまでわかってて失敗してんだよ
騙される無能の方が悪いと思うわ
124: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)12:24:46 ID:Jov
民主制度の粗がこれよ
130: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)12:32:35 ID:hy1
>>124
民主主義って多数決だからな
人口の半数を占める男が求める政策が多様な方向に分かれて
人口の半数を占める女の意見は女性優遇社会という一点に絞られれば
あっさり女性優遇社会ができてしまう
たしかに民主制度の粗だな
民主主義って多数決だからな
人口の半数を占める男が求める政策が多様な方向に分かれて
人口の半数を占める女の意見は女性優遇社会という一点に絞られれば
あっさり女性優遇社会ができてしまう
たしかに民主制度の粗だな
133: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)12:35:00 ID:3ci
結局弱者の嫉妬じゃねえのか?
弱者なら弱者を蹴飛ばすんじゃなくて味方につける方が賢いと思うけど
馬鹿だから弱者ってことか?
弱者なら弱者を蹴飛ばすんじゃなくて味方につける方が賢いと思うけど
馬鹿だから弱者ってことか?
168: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)13:20:43 ID:Jov
正義は一つじゃないんだ(仮面ライダー龍騎並感)
169: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)13:22:32 ID:3ci
男の方が優秀なのに世の中は女尊男卑だ!
↑納得行かない
無能な男が嫉妬して女尊男卑だと騒いでる
↑納得
↑納得行かない
無能な男が嫉妬して女尊男卑だと騒いでる
↑納得
174: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)13:27:19 ID:WHw
>>169
まぁ、暴論だわな。
男でも無能はいるし女でも有能はいる。
まぁ、暴論だわな。
男でも無能はいるし女でも有能はいる。
178: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)13:29:40 ID:3ci
だから、自分が正しくてかつ有能だと主張するなら
正しさを証明し納得させて見せろって話だろ
無能な正しさって何?
自分の思い通りにならんって不満と何が違うんだよ?
正しさを証明し納得させて見せろって話だろ
無能な正しさって何?
自分の思い通りにならんって不満と何が違うんだよ?
180: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)13:31:50 ID:3ci
無能なら無能で、有能な男の庇護下に入れるように努力ぐらいしたらええねん
自分が無能なのも否定して、有能な奴らの正しさばかり否定して
なんの意味があんだよ?
自分が無能なのも否定して、有能な奴らの正しさばかり否定して
なんの意味があんだよ?
182: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)13:33:48 ID:WHw
>>180
有能な奴らの正しさとは?
有能な奴らの正しさとは?
187: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)13:36:09 ID:3ci
>>182
現状のこと
現状のこと
188: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)13:36:54 ID:WHw
>>187
もっと具体的に。
あんたの言葉で。
もっと具体的に。
あんたの言葉で。
181: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)13:33:02 ID:E4d
もう面倒くさいから有能になれば解決だろ
183: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)13:34:33 ID:Jov
いや現に女性優遇って無能な女にも適用されてるし
そこが平等じゃないだろ
そこが平等じゃないだろ
185: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)13:35:39 ID:E4d
無能な女って例えばどんなだよ
そこまで無能な女が多いとも思えないんだが
そこまで無能な女が多いとも思えないんだが
190: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)13:40:11 ID:WHw
>>185
やっぱ実力無いけど権力は欲しい系?
やっぱ実力無いけど権力は欲しい系?
189: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)13:39:40 ID:3ci
だから女は有能な奴が無能な女もひっくるめて守ろうとしたってだけだろ
逆に言うと蔑ろにしても何のデメリットもない無能な男が悪い
なんの抵抗もしないで愚痴言うだけで満足して終わり
それを優しさだ正しさだ正義だと自己正当化してなんになんの?
飼い慣らされてるなら中途半端なことせんと尻尾降っとけよ
逆に言うと蔑ろにしても何のデメリットもない無能な男が悪い
なんの抵抗もしないで愚痴言うだけで満足して終わり
それを優しさだ正しさだ正義だと自己正当化してなんになんの?
飼い慣らされてるなら中途半端なことせんと尻尾降っとけよ
193: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)13:43:10 ID:MdN
うるせー寝ろ
197: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)13:48:12 ID:3ci
あ、はい
そうですね
僕か違ってました。女は最低ですね…。
今後は女叩きをする男性には従うことにします。
申し訳ありませんでした。
そうですね
僕か違ってました。女は最低ですね…。
今後は女叩きをする男性には従うことにします。
申し訳ありませんでした。
203: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)13:51:48 ID:WHw
>>197
結局何がしたかったの?
何をこのスレの奴にさせたかったの?
結局何がしたかったの?
何をこのスレの奴にさせたかったの?
205: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)13:52:04 ID:3ci
>>203
すみませんでした
すみませんでした
199: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)13:49:17 ID:pcC
優劣じゃなくて単に男性が女性を見下してるだけだろ…
200: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)13:50:26 ID:WHw
>>199
そういう奴らはなに見ても見下すよ。
そういう奴らはなに見ても見下すよ。
202: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)13:51:32 ID:Yh5
男性の潜在意識の中に女性を見下す意識が多い
これは歴史上、仕方のないこと
だから、気づいたものから平等に置き換えていけばいい
だから、ついつい出てしまう差別発言を許そう
これは歴史上、仕方のないこと
だから、気づいたものから平等に置き換えていけばいい
だから、ついつい出てしまう差別発言を許そう
209: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)13:59:02 ID:3ci
はあ…怖かった。
こいつ等なんだかんだ言って不満言ってる相手と同族じゃねえかよ
自分の力が及ぶ範囲で自分の価値観押し付けてるだけ
弱者はより弱者をいたぶるってのが正解っぽいな
触らぬ神に祟りなしだわ
こいつ等なんだかんだ言って不満言ってる相手と同族じゃねえかよ
自分の力が及ぶ範囲で自分の価値観押し付けてるだけ
弱者はより弱者をいたぶるってのが正解っぽいな
触らぬ神に祟りなしだわ
210: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)14:01:52 ID:WHw
>>209
そう、そうして連中の悪評が広まり
連中の思想に否と言う人を増やす。
これも戦術の一つだな。
そう、そうして連中の悪評が広まり
連中の思想に否と言う人を増やす。
これも戦術の一つだな。
211: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)14:04:43 ID:3ci
>>210
ふ〜ん、賢いね。
ふ〜ん、賢いね。
216: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)14:25:52 ID:hy1
実際フェミ団体ってどのぐらい強いの?
フェミ団体が政権やマスメディアと癒着して巧妙に男達を洗脳してるってにわかには信じ難いけどさ
ゆっても国の総人口の半分がフェミ団体を支持して得する人間達だからなあ
腐女子もヤンキー女も真面目系メガネっ娘も鬼女も婚期逃した発狂ババアも
こいつら全員性別は女なわけで
女性優遇社会政策掲げる団体があったら5千万人以上の投票権を持つ女達と利害一が致してるって事だよなあ
フェミ団体が政権やマスメディアと癒着して巧妙に男達を洗脳してるってにわかには信じ難いけどさ
ゆっても国の総人口の半分がフェミ団体を支持して得する人間達だからなあ
腐女子もヤンキー女も真面目系メガネっ娘も鬼女も婚期逃した発狂ババアも
こいつら全員性別は女なわけで
女性優遇社会政策掲げる団体があったら5千万人以上の投票権を持つ女達と利害一が致してるって事だよなあ
217: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)14:28:00 ID:UX1
>>216
それにいい顔したい男の数も加わる
それにいい顔したい男の数も加わる
218: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)14:28:46 ID:qtI
利益の問題であって優劣の問題ではない
219: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)14:42:25 ID:hy1
国の政策決定がなされていく上で民主主義における多数決的な投票システムによる選挙制度が
女性という性別と女性優遇政策を掲げる政党とが結びつく事によって
それが結果として女性優遇社会という男女間の不平等を促進する事に繋がりうる可能性があるという事について
言及してる学者って誰かいる?
女性という性別と女性優遇政策を掲げる政党とが結びつく事によって
それが結果として女性優遇社会という男女間の不平等を促進する事に繋がりうる可能性があるという事について
言及してる学者って誰かいる?
224: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)15:06:52 ID:3ci
それが民主制の理想でしょ
数で憲法も変えれる
ただ、烏合の衆であっては困るから代表者が調整する
それが嫌なら王政にするしか無くない?
もしくは神でも作る?
数で憲法も変えれる
ただ、烏合の衆であっては困るから代表者が調整する
それが嫌なら王政にするしか無くない?
もしくは神でも作る?
228: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)15:10:00 ID:WHw
>>224
その結果がただの人気投票になっとる訳だが。
桝添の件とか見てりゃただ知名度があるから
票を入れたお年寄りも多い。
その結果がただの人気投票になっとる訳だが。
桝添の件とか見てりゃただ知名度があるから
票を入れたお年寄りも多い。
229: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)15:12:01 ID:3ci
>>228
自由と個人主義の詭弁に飲まれた結果でしょ
教育を洗脳だと思ってる馬鹿が増えたせい
愚民化が仕組まれた事だとしても自業自得
自由と個人主義の詭弁に飲まれた結果でしょ
教育を洗脳だと思ってる馬鹿が増えたせい
愚民化が仕組まれた事だとしても自業自得
231: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)15:17:14 ID:WHw
>>229
結局騙された奴が悪い、ですか?
犯罪者と同じ思考だな。
あんたは。
結局騙された奴が悪い、ですか?
犯罪者と同じ思考だな。
あんたは。
232: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)15:19:07 ID:3ci
>>231
申し訳ありませんでした
申し訳ありませんでした
238: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)15:32:22 ID:3ci
>>237
ごめんなさい
ごめんなさい
226: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)15:07:47 ID:E4d
でも、日常生活で女尊男卑だと喚く自体って起こるか?
俺はないけど
俺はないけど
227: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)15:08:26 ID:3ci
>>226
俺も特に無い
女性限定ってのもちらほら見かけるけど
別に不公平とも思わないな
俺も特に無い
女性限定ってのもちらほら見かけるけど
別に不公平とも思わないな
233: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)15:22:28 ID:3ci
犯罪にならんように法を作れる強者を犯罪者って呼ぶ人は
神の正義でも語ってるのかな?
それとも哲学者や経済学者の正義?
どちらにしても犯罪をどう定義してるのか
なぜ犯罪なんて極端な言葉で罵倒する必要があるのかは気になるな
まあ、どうせ自分が気に入らない奴は悪=犯罪者なんだろうけどね
生意気言って申し訳ありません
神の正義でも語ってるのかな?
それとも哲学者や経済学者の正義?
どちらにしても犯罪をどう定義してるのか
なぜ犯罪なんて極端な言葉で罵倒する必要があるのかは気になるな
まあ、どうせ自分が気に入らない奴は悪=犯罪者なんだろうけどね
生意気言って申し訳ありません
234: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)15:29:24 ID:WHw
>>233
?騙されるのが悪いみたいな考えが
犯罪者の考えではなく
偉くて素晴らしい人の考えだと?
?騙されるのが悪いみたいな考えが
犯罪者の考えではなく
偉くて素晴らしい人の考えだと?
235: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)15:29:57 ID:3ci
>>234
すみませんでした
すみませんでした
240: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)15:37:29 ID:WHw
負け犬の遠吠え的に言うなら
もう、テロしかないかもな。
怨念で出来た世の中は怨念で返される
実に平等じゃないかね?
もう、テロしかないかもな。
怨念で出来た世の中は怨念で返される
実に平等じゃないかね?
241: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)15:37:31 ID:3ci
自由で平等でストレスの無い世界を求めて
企業がそれを提供してきただけなのに
うっかりそれを正しい事だと思い込んだバカが大人になってしまっただけの話じゃん
気付かなかったガキも窘められなかった大人も自業自得だろうに
騙される方が悪い?誰もだましてねえよ、後先考えずに勝手に楽な方に逃げただけだろ
企業がそれを提供してきただけなのに
うっかりそれを正しい事だと思い込んだバカが大人になってしまっただけの話じゃん
気付かなかったガキも窘められなかった大人も自業自得だろうに
騙される方が悪い?誰もだましてねえよ、後先考えずに勝手に楽な方に逃げただけだろ
243: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)15:39:04 ID:WHw
>>241
まるで自分だけはその枠から外れたかの言い様だな。
神にでもなったつもりか?
まるで自分だけはその枠から外れたかの言い様だな。
神にでもなったつもりか?
244: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)15:43:29 ID:3ci
>>243
なわけないだろw
この流れを止められん時点で俺もその程度だわ
だから現状を楽しみながら神様に祈るの
俺が死ぬまではなんとかしてくれ〜ってな
なんともならんでも知らんけど
なわけないだろw
この流れを止められん時点で俺もその程度だわ
だから現状を楽しみながら神様に祈るの
俺が死ぬまではなんとかしてくれ〜ってな
なんともならんでも知らんけど
246: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)15:47:37 ID:WHw
>>244
今の40〜60代が死滅するまでは続くだろうから
最低でも向こう30年はこうだろうな。
今は悪評を広めるのみ。
今の40〜60代が死滅するまでは続くだろうから
最低でも向こう30年はこうだろうな。
今は悪評を広めるのみ。
250: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)16:27:27 ID:HSs
今はただ女性を大切にしましょうって言う流れのだけ
その内どこかの国でお偉いさんになった女が不祥事をやってやっぱり女は駄目だとなるさ
その内どこかの国でお偉いさんになった女が不祥事をやってやっぱり女は駄目だとなるさ
251: 名無しさん@おーぷん 2016/06/11(土)16:28:31 ID:Nnn
どの人種だからとか民族だからとか男だから女だからとそういうことで優劣を言い合う連中が大嫌い
シェアしてね!
1001: 以下、ぶる速がお送りします 2099/12/31 00:00:00.00 ID:burusoku-vip.com
地獄の門を封じていた一つ目の神社が倒壊する →残り12個・・・・・
婚約指輪を買ってもらった。彼「渡すのはまた今度でいい?」→職場の先輩が私の婚約指輪をつけてきた。
オープンしたばかりのたいやき屋に長蛇の列→並んでみたが一向に列が動かない→並ぶのやめて見に行ったら、焼き上がったたい焼きをせっせと紙に包み続ける店員…
【朗報】ハンターハンター、15年前の伏線を回収するwwwwwwwwwwwwwwww
【モンスト】モンストのアニメに矛盾点が多すぎる件wwwwwwwwwww
【驚愕】嫁さんに他の男がプロポーズしててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww