1: 影のたけし軍団ρ ★@無断転載は禁止 2016/06/15(水) 15:16:12.79 ID:CAP_USER9
かつて「視聴率三冠王」ともてはやされていたのはいつの頃の話だったか…。
フジテレビが抜き差しならない緊急事態に陥っている。民放テレビキー局の2015年度('15年4月〜'16年3月)決算が出揃った。
なんと31年に渡って守ってきた民放テレビ局売上トップの座を日テレに明け渡したのだ。
惨敗と言ってもいいフジの決算とは…。
「売上高が前期比6.5%減の約2897億円。営業利益は48.8%減の約55億円と減収減益を記録してしまった。
キー局の中でまさに1人負けと言ってもいい状態です」(フジ関係者)
ちなみにフジ以外のテレビ局の決算状況はこうだ。
「日テレの売上高は、前年比5.7%増の3070億円、営業利益は20.5%増の458億円。テレビ朝日は売上高が増減なしの2282億円、営業利益は10.8%増の102億円。
TBSも売上高0.5%増の2103億円、営業利益は5.6%増の66億円。テレビ東京は売上高が5.1%増の1073億円、営業利益は95.3%増の46億円です」(経済誌デスク)
さらに、テレビ界を驚愕させたのが、局単体の当期純利益額だ。
「売上を見てみると、フジの2897億円に対しテレビ東京は1073億円と大差を付けられている。
だが、当期純利益ではフジの33億円に対し、テレ東は59億円という倍近い金額なんです」(テレビ事情通)
このコストパフォーマンスのよさに、大手クライアントも大注目だという。 「テレ東に出稿した方が、少ない投資額で倍以上のリターンがあるということです。
ちなみに、ゴールデン&プライム帯のスポット金額はフジが80万円〜であるのに対し、テレ東は20万円〜。
これからはフジを避ける傾向が広まっていくのは確実」(大手広告代理店幹部)
こんな壊滅的状況に陥る中、上層部には何の危機感もない。6月1日付の人事異動内示が、それを物語っている。
「会社の株価を下げ、危機に追いやった日枝久会長や亀山千広社長の残留が早々に決まったんです。
編成改革を指示したのはこの2人。赤字転落の原因はこのツートップなんです。責任さえ取ろうとしない態度に皆、やる気を失っている」(前出・フジ関係者)
その結果、最近、フジテレビの未来を担うべく若手&中堅局員が次々と逃げ出す準備を始めているという。
「日テレ、テレ朝の中途採用の情報を集めている。最近は子会社に入る動きもある。20代の若手局員の中には異業種に転職するものも現れた。
局に留まりながら公務員試験の勉強をしている者もいますよ。末期ですね」(フジ系制作会社幹部)
http://wjn.jp/article/detail/3803665/
【テレビ】フジテレビ 視聴率低下が止まらない! 「凋落」の研究 ついに民放4位に陥落[サンデー毎日][05/31]★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464700685/
フジテレビが抜き差しならない緊急事態に陥っている。民放テレビキー局の2015年度('15年4月〜'16年3月)決算が出揃った。
なんと31年に渡って守ってきた民放テレビ局売上トップの座を日テレに明け渡したのだ。
惨敗と言ってもいいフジの決算とは…。
「売上高が前期比6.5%減の約2897億円。営業利益は48.8%減の約55億円と減収減益を記録してしまった。
キー局の中でまさに1人負けと言ってもいい状態です」(フジ関係者)
ちなみにフジ以外のテレビ局の決算状況はこうだ。
「日テレの売上高は、前年比5.7%増の3070億円、営業利益は20.5%増の458億円。テレビ朝日は売上高が増減なしの2282億円、営業利益は10.8%増の102億円。
TBSも売上高0.5%増の2103億円、営業利益は5.6%増の66億円。テレビ東京は売上高が5.1%増の1073億円、営業利益は95.3%増の46億円です」(経済誌デスク)
さらに、テレビ界を驚愕させたのが、局単体の当期純利益額だ。
「売上を見てみると、フジの2897億円に対しテレビ東京は1073億円と大差を付けられている。
だが、当期純利益ではフジの33億円に対し、テレ東は59億円という倍近い金額なんです」(テレビ事情通)
このコストパフォーマンスのよさに、大手クライアントも大注目だという。 「テレ東に出稿した方が、少ない投資額で倍以上のリターンがあるということです。
ちなみに、ゴールデン&プライム帯のスポット金額はフジが80万円〜であるのに対し、テレ東は20万円〜。
これからはフジを避ける傾向が広まっていくのは確実」(大手広告代理店幹部)
こんな壊滅的状況に陥る中、上層部には何の危機感もない。6月1日付の人事異動内示が、それを物語っている。
「会社の株価を下げ、危機に追いやった日枝久会長や亀山千広社長の残留が早々に決まったんです。
編成改革を指示したのはこの2人。赤字転落の原因はこのツートップなんです。責任さえ取ろうとしない態度に皆、やる気を失っている」(前出・フジ関係者)
その結果、最近、フジテレビの未来を担うべく若手&中堅局員が次々と逃げ出す準備を始めているという。
「日テレ、テレ朝の中途採用の情報を集めている。最近は子会社に入る動きもある。20代の若手局員の中には異業種に転職するものも現れた。
局に留まりながら公務員試験の勉強をしている者もいますよ。末期ですね」(フジ系制作会社幹部)
http://wjn.jp/article/detail/3803665/
【テレビ】フジテレビ 視聴率低下が止まらない! 「凋落」の研究 ついに民放4位に陥落[サンデー毎日][05/31]★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464700685/
おすすめ関連記事
こちらの記事も読まれてます
ライザップ芸能人の今現在を調査した結果…驚きの事実…【TKO木本武宏・葵ゆりか・香取慎吾・天野ひろゆきなど】
通学や通勤に37分以上かけてる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
北海道小2男児・田野岡大和くん行方不明事件、親の嘘が酷すぎる件…(顔画像あり)2ch「死亡してたら殺人で父親と母親逮捕だな」「両親がクソすぎる」【七飯町東大沼の駒ヶ岳の山林】
170: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/15(水) 15:41:42.78 ID:vyWwdvpu0
>>1
ウジは放送事業を手放して不動産屋だけやってろやバカwwwwww
ウジは放送事業を手放して不動産屋だけやってろやバカwwwwww
191: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/15(水) 15:43:48.11 ID:NHcKuzTb0
>>1 知ってた。
216: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/15(水) 15:46:20.56 ID:wyEGvn2P0
>>1
局のイメージを抜きにしても、番組自体が弱すぎる
何がしたいのか全く分からない
ただ尺を埋めたいだけ、仕事だからとりあえずやってるみたいな感じ
局のイメージを抜きにしても、番組自体が弱すぎる
何がしたいのか全く分からない
ただ尺を埋めたいだけ、仕事だからとりあえずやってるみたいな感じ
218: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/15(水) 15:46:37.34 ID:myTchk0s0
>>1
フジtvの凋落(おさらい)
2011年7月=高岡が「8」は寒流ばかりだから見ない発言←当時フジtvは7年連続で年間視聴率3冠だった
2011年8月=フジtv抗議デモ勃発←吉本芸人+フジtv社員「嫌なら見るな」
2012年ネズミ(明博)が竹島不法上陸+天皇陛下への非礼発言←大嫌韓時代へ
2012年=日テレに抜かれ
2013年=テレ朝に抜かれ
2014年=TBSに抜かれ
2015年=テレ東と最下位争いへ←2015年10−12月決算で赤字転落
フジtvの凋落(おさらい)
2011年7月=高岡が「8」は寒流ばかりだから見ない発言←当時フジtvは7年連続で年間視聴率3冠だった
2011年8月=フジtv抗議デモ勃発←吉本芸人+フジtv社員「嫌なら見るな」
2012年ネズミ(明博)が竹島不法上陸+天皇陛下への非礼発言←大嫌韓時代へ
2012年=日テレに抜かれ
2013年=テレ朝に抜かれ
2014年=TBSに抜かれ
2015年=テレ東と最下位争いへ←2015年10−12月決算で赤字転落
226: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/15(水) 15:48:16.22 ID:/oqUo85u0
>>1
> フジテレビの未来を担うべく若手&中堅局員が次々と逃げ出す準備を始めている
週刊実話に人材確保の大チャンスがキタ
> フジテレビの未来を担うべく若手&中堅局員が次々と逃げ出す準備を始めている
週刊実話に人材確保の大チャンスがキタ
266: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/15(水) 15:55:20.71 ID:/KIy+i/+0
>>1
フジの月9ドラマの視聴率も、史上最低を更新したらしいな。
フジの月9ドラマの視聴率も、史上最低を更新したらしいな。
347: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/15(水) 16:07:41.14 ID:Ru6WfM/Y0
>>1
日テレのトリックハンターってあるじゃん
あれ最初数回でつまらなくて脱落したんだけど、そのトリックハンターレベルの番組がフジテレビには多いイメージ
今トリックハンター見てないから面白くなったか知らないけど、始まった頃からしばらくは視聴率低かったはず
好調な日テレでもつまらない番組はあるし、フジテレビでも同じ日のゴールデンで5%の番組もあれば12%とかとる番組もあるし、需要の無い番組率が高いだけ
日テレのトリックハンターってあるじゃん
あれ最初数回でつまらなくて脱落したんだけど、そのトリックハンターレベルの番組がフジテレビには多いイメージ
今トリックハンター見てないから面白くなったか知らないけど、始まった頃からしばらくは視聴率低かったはず
好調な日テレでもつまらない番組はあるし、フジテレビでも同じ日のゴールデンで5%の番組もあれば12%とかとる番組もあるし、需要の無い番組率が高いだけ
369: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/15(水) 16:12:47.81 ID:3eyAjrDX0
>>347
フジで「トリックハンター」の裏番の企画でも担当してるのか?
フジで「トリックハンター」の裏番の企画でも担当してるのか?
446: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/15(水) 16:32:07.30 ID:gA9kBWgv0
>>347
フジで12%なんてスポーツや単発特番除けばスカッとぐらいしかとってないわ
昨日なんて3%と4%だぞ
フジで12%なんてスポーツや単発特番除けばスカッとぐらいしかとってないわ
昨日なんて3%と4%だぞ
359: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/15(水) 16:10:23.17 ID:btColIBV0
>>1
TBSと合体して、好評な番組だけ残して、電波節約して社会貢献しよう!
TBSと合体して、好評な番組だけ残して、電波節約して社会貢献しよう!
407: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/15(水) 16:22:20.96 ID:bf6z1ely0
>>1
> 危機に追いやった日枝久会長や亀山千広社長の残留が早々に決まった
この状況が全てだな
> 危機に追いやった日枝久会長や亀山千広社長の残留が早々に決まった
この状況が全てだな
419: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/15(水) 16:26:28.05 ID:kwGZ8GJl0
>>1
アホか、この記事
ウジテレビが不動産でボロ儲けしてるのは皆知ってるよ
こんな記事に騙されるのは情弱だけでしょうね
アホか、この記事
ウジテレビが不動産でボロ儲けしてるのは皆知ってるよ
こんな記事に騙されるのは情弱だけでしょうね
581: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/15(水) 16:59:56.47 ID:yh1D6tiX0
>>1
テレ東の利益率95%増ってすげえな
テレ東の利益率95%増ってすげえな
629: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/15(水) 17:11:31.33 ID:JTFc0WzA0
>>1
■ビートたけし
「テレビは無料。嫌なら見なきゃいいじゃねーかってだけだけどな、デモするのはおかしい。」
■ダウンタウン松本
「お前らチャンネル変える能力もないんやな。どんだけ無能やねん。(笑)」
■ナイナイ岡村
「見たくないなら見なきゃいい。 」
■ロンドンブーツ淳
「嫌なら見なきゃいいじゃん。」
■マツコデラックス
「フジテレビのデモは新右翼の集まり」
■テリー伊藤
「高岡さんは精神的にアレですよ」
■ミッツマングローブ
「ネットは仮想敵国を作りたがる。 (カメラ目線で)日本人はこういう意見じゃないですから!」
■江川紹子
ふかわの意見は「中身がない」「人を批判する時には、きちんとした裏付けが必要なのだにゃ」
■ビートたけし
「テレビは無料。嫌なら見なきゃいいじゃねーかってだけだけどな、デモするのはおかしい。」
■ダウンタウン松本
「お前らチャンネル変える能力もないんやな。どんだけ無能やねん。(笑)」
■ナイナイ岡村
「見たくないなら見なきゃいい。 」
■ロンドンブーツ淳
「嫌なら見なきゃいいじゃん。」
■マツコデラックス
「フジテレビのデモは新右翼の集まり」
■テリー伊藤
「高岡さんは精神的にアレですよ」
■ミッツマングローブ
「ネットは仮想敵国を作りたがる。 (カメラ目線で)日本人はこういう意見じゃないですから!」
■江川紹子
ふかわの意見は「中身がない」「人を批判する時には、きちんとした裏付けが必要なのだにゃ」
655: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/15(水) 17:18:28.61 ID:VzeMkJc1O
>>629
見事なオワコン
見事なオワコン
744: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/15(水) 17:41:31.11 ID:Hiogbs8N0
>>629
これを見にきたwしかし見事に逆
これを見にきたwしかし見事に逆
646: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/15(水) 17:16:03.11 ID:FgduLfek0
>>1
テラハウスだの月9だのくだらんクソ恋愛ものばかりやってるからこうなる
野島伸司やR17のようなドロドロドラマ ごっつええ感じのようなぶっとんだもの BIG3ゴルフ 車庫入れ ハケ水車 こういうのをガンガンやればいい
あとやはりドラゴンボールがなくなったのが痛い ワンピースみたいなキャラは糞だし絵も汚いアニメはどうしようもないからな 萌え学園日常だのくだらん深夜アニメも止めるべき アニメもドラマもバラエティも1970〜1990年代を見倣うべし
テラハウスだの月9だのくだらんクソ恋愛ものばかりやってるからこうなる
野島伸司やR17のようなドロドロドラマ ごっつええ感じのようなぶっとんだもの BIG3ゴルフ 車庫入れ ハケ水車 こういうのをガンガンやればいい
あとやはりドラゴンボールがなくなったのが痛い ワンピースみたいなキャラは糞だし絵も汚いアニメはどうしようもないからな 萌え学園日常だのくだらん深夜アニメも止めるべき アニメもドラマもバラエティも1970〜1990年代を見倣うべし
650: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/15(水) 17:17:13.51 ID:b4THbsCW0
>>646
今超ドラゴンボールって言うのやってなかった?
糞すぎて評判悪いけどw
今超ドラゴンボールって言うのやってなかった?
糞すぎて評判悪いけどw
668: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/15(水) 17:22:29.04 ID:FgduLfek0
>>650
パートものは大抵アカンね
初期Zなんか伸ばしに伸ばしてひどいもんだったがそれでも早く次週来いって思ってたもんだな
パートものは大抵アカンね
初期Zなんか伸ばしに伸ばしてひどいもんだったがそれでも早く次週来いって思ってたもんだな
710: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/15(水) 17:32:44.82 ID:/2g0yFvQ0
>>1
思想的な問題は抜きにして
あんだけ意味不明な人事や番組改編をやったツートップが無傷って
意味わからん
思想的な問題は抜きにして
あんだけ意味不明な人事や番組改編をやったツートップが無傷って
意味わからん
723: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/15(水) 17:35:33.47 ID:SvFYZuhN0
>>1
日テレの営業利益は20.5%増の458億円 (当期純利益は 118 億)
テレビ朝日の営業利益は10.8%増の102億円 (当期純利益は 121 億)
TBSの営業利益は5.6%増の66億円(当期純利益は 144 億)
フジテレビの営業利益は48.8%減の約55億円(当期純利益は 33億)
テレビ東京の営業利益は95.3%増の46億円(当期純利益は 59億)
フジだけ減っているのな
TBSは不動産部門で儲かっている
日テレの営業利益は20.5%増の458億円 (当期純利益は 118 億)
テレビ朝日の営業利益は10.8%増の102億円 (当期純利益は 121 億)
TBSの営業利益は5.6%増の66億円(当期純利益は 144 億)
フジテレビの営業利益は48.8%減の約55億円(当期純利益は 33億)
テレビ東京の営業利益は95.3%増の46億円(当期純利益は 59億)
フジだけ減っているのな
TBSは不動産部門で儲かっている
731: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/15(水) 17:38:25.29 ID:LxWQ1qme0
>>723
お台場じゃ不動産事業は無理だわな
あんな不便な場所にオフィスを構える必要性がないし
お台場じゃ不動産事業は無理だわな
あんな不便な場所にオフィスを構える必要性がないし
735: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/15(水) 17:39:39.21 ID:b4THbsCW0
>>731
お台場はカジノ事業を目論んでるからだろうな
お台場はカジノ事業を目論んでるからだろうな
738: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/15(水) 17:40:39.02 ID:sK0M1Xez0
>>731
そもそも台場は東京都から借りてるんじゃなかった?
河田町を売らなければよかったのになあ。
赤坂ほどはパッとしない場所だが、一応は新宿だし。
そもそも台場は東京都から借りてるんじゃなかった?
河田町を売らなければよかったのになあ。
赤坂ほどはパッとしない場所だが、一応は新宿だし。
756: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/15(水) 17:43:55.63 ID:LxWQ1qme0
>>738
ヴィーナスフォートとかはたしか定期借地だったね
借地契約期間が終了したら、更地に原状回復して都に返すという
あの辺はみんなそういう感じなのかな?
河田町は今はURの賃貸超高層マンションが建っているんだよね
家賃が普通に20万円以上とかするみたいだから、売らなきゃよかっただろうな
ヴィーナスフォートとかはたしか定期借地だったね
借地契約期間が終了したら、更地に原状回復して都に返すという
あの辺はみんなそういう感じなのかな?
河田町は今はURの賃貸超高層マンションが建っているんだよね
家賃が普通に20万円以上とかするみたいだから、売らなきゃよかっただろうな
903: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/15(水) 18:22:05.98 ID:Bw+XH6jG0
>>1
イヤだから見ない。フジテレビ
イヤだから見ない。フジテレビ
909: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/15(水) 18:24:46.77 ID:Hj7HGwLH0
>>1
フジのバカ社員なんて絶対に取らない
態度酷くてどうしようもない
フジのバカ社員なんて絶対に取らない
態度酷くてどうしようもない
918: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/15(水) 18:27:22.45 ID:N63GplDC0
>>1
>テレビ東京は売上高が5.1%増の1073億円、営業利益は95.3%増の46億円です」
>当期純利益ではフジの33億円に対し、テレ東は59億円という倍近い金額
テレ東は特損や営業外収益で何か大きな収入があったんか?
>テレビ東京は売上高が5.1%増の1073億円、営業利益は95.3%増の46億円です」
>当期純利益ではフジの33億円に対し、テレ東は59億円という倍近い金額
テレ東は特損や営業外収益で何か大きな収入があったんか?
934: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/15(水) 18:36:10.19 ID:9OUgeTfU0
>>1
意味がわかんねえんだけど
テレ東の純利益がフジテレビの倍だと
広告効果も倍なの??
意味がわかんねえんだけど
テレ東の純利益がフジテレビの倍だと
広告効果も倍なの??
981: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/15(水) 19:02:11.47 ID:b/WJuIWw0
>>934
要は少ない投資で同じくらいの宣伝効果が見込めるってこと
逆に言えばフジCM打つと叩かれる可能性が高いってこと
要は少ない投資で同じくらいの宣伝効果が見込めるってこと
逆に言えばフジCM打つと叩かれる可能性が高いってこと
シェアしてね!
1001: 以下、ぶる速がお送りします 2099/12/31 00:00:00.00 ID:burusoku-vip.com
地獄の門を封じていた一つ目の神社が倒壊する →残り12個・・・・・
婚約指輪を買ってもらった。彼「渡すのはまた今度でいい?」→職場の先輩が私の婚約指輪をつけてきた。
オープンしたばかりのたいやき屋に長蛇の列→並んでみたが一向に列が動かない→並ぶのやめて見に行ったら、焼き上がったたい焼きをせっせと紙に包み続ける店員…
【朗報】ハンターハンター、15年前の伏線を回収するwwwwwwwwwwwwwwww
【モンスト】モンストのアニメに矛盾点が多すぎる件wwwwwwwwwww
【驚愕】嫁さんに他の男がプロポーズしててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww