news




1: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)05:02:33 ID:swD
を考えるために簡単な資料を作ってみた

no title

おすすめ関連記事



こちらの記事も読まれてます

2: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)05:10:09 ID:AYM
民主政権の尻拭いに見えるが…
よーく見るとリーマンショックからの立ち直りやな
自爆で落ち込んでるのにリーマンショックが被さって被害受けたように見えるがリーマンショック無くても同じ線だったと思える
てか民主何も対策せんかったんか、維持がやっとだったんか…

3: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)05:14:40 ID:y2z
株価連動内閣のことだよ

4: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)05:16:53 ID:36t
リーマン・ショックと白川ショック
民主党ショック 3重苦だなw

5: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)05:18:13 ID:bLP
無知僕には難しすぎた

6: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)05:20:53 ID:AYM
株価、しかも主要平均
これってどんくらい世間を現してんだ?

11: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)05:27:06 ID:y2z
>>6
とてもじゃないが実体を伴ってるわけないわな

7: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)05:21:35 ID:CTU
落ちたら上がるんだけど、民主党政権時に日経平均が横ばいなのは
あ、察しやね

8: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)05:21:44 ID:fht
民主が続けてても同じだったろうな
底は自民党時代だし

10: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)05:23:49 ID:AYM
>>8
一応麻生が対策して政権交替
安倍政権で上がる線が民主政権分先送りにされたとも見える

15: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)05:32:33 ID:fht
>>10
そうだろうか
2012年ってのがポイントじゃね

震災復興の公共事業が計画されて始まった時期と同じだとすれば
与党のうんぬんよりも単に工事で金が回っただけで
多分民主でも結果は同じ

自民だろうが民主だろうが震災に乗じて景気建て直しするしかなかったってのが振り返ってみての結論じゃね?

17: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)05:37:01 ID:CTU
>>15
仕分け進めた政党ですよ!腰が重くて対応遅すぎですわ

22: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)05:43:53 ID:fht
>>17
公共事業についてノウハウがなかったのは言えてる
しかも理想にこだわり過ぎて現実的な解決がほぼ出来なかったしな

30: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)05:49:22 ID:xyO
>>22
まぁ民主党に夢みた国民は多かったけど現地入りした
松本龍の態度が民主党を現してたわ

32: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)05:53:18 ID:QJO
>>30
おにぎり松本の悪口はそこまでだ

39: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)06:14:40 ID:AYM
>>22
与党幹事長だった小沢、大臣だった缶
社会党や自民党から出てきた連中がノウハウ無いとか有り得んわ…無能でないなら

41: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)06:20:44 ID:fht
>>39
無かったんだよ本当に
個人の能力はともかく党全体でやっていく体制が全く無かった
何とかしようとばたついてるうちに自民にとられた

43: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)06:24:34 ID:GRg
>>41
自民も民主もオナジだ、と言ってしまえば、なにが間違ってるか考えなくていいから楽なんだろうけど
それは結局のところ何も解決してなくて、君自身も間違っているというお話

44: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)06:25:54 ID:fht
>>43
解決しようがないだろお前も具体的なこと何一つ言わないじゃねーか

45: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)06:28:57 ID:GRg
>>44
じゃあ何がしたいんだ? 自民と民主は同じだってことに賛同して欲しいのか?

47: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)06:32:56 ID:fht
>>45
お前なりの見解をださなきゃいかんだろ
俺が間違いならなおさら

20: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)05:41:07 ID:nja
>>15
民主だと今でも何もやってなさそうだが
中韓に金を投入しまくってるだけだと思う

22: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)05:43:53 ID:fht
>>20
マスコミと組んでかわいそう募金みたいなのはやるかもわからんな
弱者をピックアップすることには長けてたし

23: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)05:44:08 ID:AYM
>>15
震災あっても何もしなかった民主に夢見すぎやろ

26: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)05:47:37 ID:nja
>>23
生きるか死ぬかの時期に頑張って韓国に仕事を回してたじゃないかw

27: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)05:48:02 ID:fht
>>23
逆じゃね
民主も自民も経済立て直すのは無理だった
自民に代わったから経済よくなった!ってのもちょっと見方が偏ってるきがする

今の景気回復()は震災復興のたまもので俺はみんな犠牲者の墓の上で寝起きしてるようなもん

50: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)06:51:08 ID:RN8
>>15
バカ?金融緩和開始で上がったのリアルタイムでみてたろ?

9: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)05:23:26 ID:nmP
戦犯は白川
デフレで円高状態だったんだからどんどん金融緩和すりゃあ良かったんだよ

で安倍は何もしてない
やってるのは黒田だけで金融緩和のおかげ

12: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)05:27:36 ID:fIl
黒田は安倍の犬だろうに
だから何してないのは実質黒田

13: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)05:31:31 ID:DDh
金融緩和してなかったら今1ドル100円と言わず70円とかに突入してたんやろなぁ

14: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)05:32:07 ID:AYM
この資料を主要政党に送って見解求めたらどーなるの?っと

16: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)05:36:38 ID:y2z
2013年が全盛期だろ?
2011年から安倍政権でやって来たわけだが
この頃なんかあったの?ああ五輪か

18: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)05:37:54 ID:y2z
あれ12年からか安倍政権は
記憶違いしてたな

19: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)05:39:27 ID:DDh
結局政府が担う経済部門なんて金融と制度改革程度
金融と密接してそうな金利すらコントロールするのは難しいのが現状という

金融緩和すらしなかった民主党はと白川総裁は何がしたかったんだろう

21: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)05:42:48 ID:MA1
>>1に騙されてる奴多すぎクソワロタ
馬鹿にはヘッジファンドの動きが分からないだろうな
こんなにすぐに経済は良くならないし、本来は少しずつ良くなるもんだよ
実際はチャートとは逆のことが起きてる

24: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)05:46:16 ID:MA1
為替との関係も読めてないんだろうな

31: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)05:53:08 ID:GRg
>民主も自民も経済立て直すのは無理だった

そもそも経済がなんなのかってところでつまづいてるからな
コンクリートから人へとか、上から滴り落ちるとか、どっちも間違った論理で感情的な思いつきに近い発想

33: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)05:56:15 ID:GRg
正しい知識に基づかず、感情的なものから生まれる経済政策を、国民の誰も批判しないから間違ったまま続く

・公共事業は無駄
・財政破綻論
・高齢化社会を救う移民政策

こんなことが感情的に叫ばれてて、聞いてる方は「あっ、そうなんや」で納得してしまってる
どこが間違ってるのか、何が正しいのかわからないけど、なんとなく分かった気になって、まあ間違っていくわけよ

34: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)05:59:32 ID:QJO
景気は株価に現れるのは分かる
株価が景気を悪い方へ引っ張るのも分かる

株価が景気を良い方へ引っ張るってのが分からん

35: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)06:02:20 ID:GRg
案外、経済政策は感情論になっていく
それは経済と言うのが複雑で、どんな政策がどんな結果を生むのかというのが曖昧になりやすいから

たとえば小泉政権下では、基本的に「アメリカが日本の物をよく買ったから」景気が良くなったと言われている
(小泉さんの努力もあるだろうけど)

クリントン政権下で財政再建を目指した高名なアメリカの経済学者は、彼らの成功に対して「偶然だ」と自嘲してる
彼らの努力もあったけど、それだけでは経済は回らない。彼ら以外の動きが偶々重なり、結果的に良い結果になったというお話。

こういう風に、努力と結果の因果関係が直線的に繋がらない場合、学者は好き勝手に言い始める
歴史学でもそうなんだけど、学者がそうあって欲しいと思う歴史が語られていく。日本人騎馬民族説とかな

経済学でも、学者がそうあって欲しいと思う論理が語られていく。トリクルダウン理論とかな

36: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)06:04:13 ID:fht
>>35
冗長すぎるだろ
つまり何を言いたいのか全く見えてこない

37: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)06:06:07 ID:GRg
アベノミクスがなんだったのかを語る前に、経済を知らないと語れないでしょう
何が間違ってて何が正しいのかわからないで、感情的に語ってどうすんの? 何が得られるの?

これまでのアベノミクスが正しかったとは言わないけどね

41: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)06:20:44 ID:fht
>>37
ネット掲示板で何を得るんだよ

38: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)06:11:37 ID:y2z
経済のために色々と犠牲にしてるのだけは分かるよ

40: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)06:17:53 ID:GRg
>>38
何を犠牲にするのが間違っているのかって話になってくるね

たとえば格差を無くそうとすれば、お金持ちはある意味で犠牲になる
逆に格差を広げようとすれば、貧乏な人が犠牲になる

そのどちらが正しいのかってのは、これはもう個人的な判断によるとは思うけどね

42: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)06:20:46 ID:GRg
自分なりの「正しい経済観」で、他人の持つ「正しい経済観」を批判して初めて意味が出てくる
自分の考えが正しいとは限らず、他人の持つそれも正しいとは限らない
曖昧だから誰もが臆病になり、いい加減な事を言う経済学者の言葉に甘える。あるいは自分の努力の責任にしとけば心は楽だ

46: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)06:31:54 ID:GRg
経済がよくならないから自民と民主は同じだとか言われても
大雑把すぎて何がどう同じなのって感じなんだよ。それだけ言われても「はぁ」って言うしかないやんけ

51: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)07:14:49 ID:swD
コンクリートから人へってのはあながち悪くないと思う
金を注ぐ先がコンクリートであるべきだとケインズは言っていないしね

平均株価ってのはまるで投資家版の支持率みたいだよね
2013年の株価上昇のきっかけは政権交代だろうけど、好調を安定させたのは五輪招致の成功ではないかな

もっとこまごまと、世界でどんなことがあったか思い出しながらこの票をみてみたいね

52: (@^ω^スレイマン一世)◆CHRBzFw9nM 2016/07/01(金)07:29:01 ID:QAM
そもそも「コンクリート」は人々が生産的な投資に回す資本を市場に流すためのものであって、政府が買うのは何だっていい
現状ではコンクリートがまさに利権の温床になってしまっているから、完全に自己目的化しちゃってるわけで

53: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)07:45:32 ID:swD
>>52
全くその通りですな

no title

シェアしてね!



1001: 以下、ぶる速がお送りします 2099/12/31 00:00:00.00 ID:burusoku-vip.com