おすすめ関連記事
こちらの記事も読まれてます
【衝撃】斎藤佑樹(27)、とんでもない男だったwwwwやっべぇぇぇwwww
通学や通勤に37分以上かけてる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 18:55:10.704 ID:Gvvx3mX00
がんばれ
4: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 18:55:41.578 ID:wVK68RV00
>>2
何を頑張ればいいんですか!
何を頑張ればいいんですか!
3: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 18:55:34.849 ID:4jtUWe0zd
まだまだ先じゃん
6: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 18:56:02.013 ID:wVK68RV00
>>3
不安で仕方ないです!
不安で仕方ないです!
5: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 18:55:59.244 ID:T/QeQNZF0
専攻に全力を注げ
7: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 18:56:22.952 ID:wVK68RV00
>>5
学部の勉強頑張れば大丈夫ですかね?
学部の勉強頑張れば大丈夫ですかね?
10: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 18:57:47.090 ID:yKkQWCG60
>>7
夏休みに海外いってボランティアや
夏休みに海外いってボランティアや
15: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 18:59:30.538 ID:wVK68RV00
>>10
旅行ならいきます!
旅行ならいきます!
63: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:14:16.371 ID:yKkQWCG60
>>15
1人ならおけ
1人ならおけ
8: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 18:57:27.225 ID:wVK68RV00
就活生きてくれ!
9: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 18:57:29.473 ID:54rXENbx0
院行くか知らんが
3年次にインターン行く時に悩まないように早めに企業研究しておけ
3年次にインターン行く時に悩まないように早めに企業研究しておけ
13: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 18:59:03.051 ID:wVK68RV00
>>9
行くなら海外の院を考えてます
企業研究とかはキャリアセンターみたいなのに行けばいいですかね?
行くなら海外の院を考えてます
企業研究とかはキャリアセンターみたいなのに行けばいいですかね?
27: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:02:27.906 ID:54rXENbx0
>>13
それでも良いし
本なら就職四季報買ってどんな企業あるのか調べるのが良いかも
気になる企業見つけたら、説明会まだやってるなら行ってみるとか
決算報告書読むとか
それでも良いし
本なら就職四季報買ってどんな企業あるのか調べるのが良いかも
気になる企業見つけたら、説明会まだやってるなら行ってみるとか
決算報告書読むとか
34: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:04:30.631 ID:wVK68RV00
>>27
やってみます!
やってみます!
11: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 18:57:51.068 ID:YQWP9rBsa
就活は茶番
困ったときはこれを3回唱えろ
困ったときはこれを3回唱えろ
17: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 18:59:51.218 ID:wVK68RV00
>>11
どういう意味?
どういう意味?
12: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 18:58:44.250
マジレスすると
文系なら
2年まで遊べバイトしろ優とっておけ
出来ればバイトとか通じていろんな社会人に会っておけ
終わり
文系なら
2年まで遊べバイトしろ優とっておけ
出来ればバイトとか通じていろんな社会人に会っておけ
終わり
20: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:00:43.641 ID:wVK68RV00
>>12
成績はあんまり良くない文系です!
社会人は普通では会えない人とも会えてます!
成績はあんまり良くない文系です!
社会人は普通では会えない人とも会えてます!
24: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:01:59.092
>>20
成績表提出させられるケースもある もしも日東駒専レベルなら優8割にしておけ
成績表提出させられるケースもある もしも日東駒専レベルなら優8割にしておけ
31: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:03:21.131 ID:wVK68RV00
>>24
関関同立なんですけど成績はやっぱ見られますか?
関関同立なんですけど成績はやっぱ見られますか?
33: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:04:18.268 ID:54rXENbx0
>>31
その辺りのレベルならあんまり成績は見ない気がする
提出はさせられるけど評価基準には入ってないような
その辺りのレベルならあんまり成績は見ない気がする
提出はさせられるけど評価基準には入ってないような
39: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:05:33.515
>>33
俺もそう思う
産近甲龍レベル以下なら見られる場合もあると思う
俺もそう思う
産近甲龍レベル以下なら見られる場合もあると思う
36: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:04:52.212
>>31
見られる業界も会社もある
関関同立なら学歴フィルターは間違いなく通過出来る
そんだけいい学歴あるなら早く動いたが勝ちだな
見られる業界も会社もある
関関同立なら学歴フィルターは間違いなく通過出来る
そんだけいい学歴あるなら早く動いたが勝ちだな
44: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:08:35.885 ID:wVK68RV00
>>36
夏から頑張ります!
夏から頑張ります!
49: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:10:13.238
>>44
まあ遊んでおくのも就活だと思う 最後の自由時間だしな
三年の今頃なら完璧に意識しておくべきだが
まあ遊んでおくのも就活だと思う 最後の自由時間だしな
三年の今頃なら完璧に意識しておくべきだが
14: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 18:59:08.161 ID:JNiaKYlCp
だったらアドバイスは1つ
今からやれ
自己分析と企業研究は今からでも出来る
自分の大学生活を踏まえて自分の長所を実際やったことを踏まえて説明する必要あるが出来ないなら今すぐ少し苦労するレベルのアルバイトやれ
今からやれ
自己分析と企業研究は今からでも出来る
自分の大学生活を踏まえて自分の長所を実際やったことを踏まえて説明する必要あるが出来ないなら今すぐ少し苦労するレベルのアルバイトやれ
22: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:01:32.068 ID:wVK68RV00
>>14
夜のバイトでかなり苦労してきたんですけどこれって就活で使えますか?
夜のバイトでかなり苦労してきたんですけどこれって就活で使えますか?
16: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 18:59:41.394 ID:IlQOoCy7r
3年やけど何もしてない
不安だけが募るンゴ
不安だけが募るンゴ
19: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:00:33.387
>>16
お前はとっととリクナビマイナビ登録して会社説明会行っておけ
週1で構わん 後悔すんぞ
お前はとっととリクナビマイナビ登録して会社説明会行っておけ
週1で構わん 後悔すんぞ
99: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:45:22.693 ID:oYxbK4PEa
>>19
もう会社説明会の時期なの?早くね
もう会社説明会の時期なの?早くね
18: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:00:04.268 ID:yI8shO9+a
3年だけどなんもしてねえなぁ
まあなんとかなるだろ
まあなんとかなるだろ
21: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:01:00.101
>>18
周りもそう言ってるなら危険 とっととリクナビマイナビ登録済ませろ
周りもそう言ってるなら危険 とっととリクナビマイナビ登録済ませろ
26: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:02:08.265 ID:yI8shO9+a
>>21
公務員試験勉強するわ
公務員試験勉強するわ
30: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:03:16.380
>>26
真面目に言うと学歴がそれなりでないなら厳しい戦いになる
それに公務員が美味しいかどうかは調べとけ 今時市役所でも部署によっては帰れるの暗くなってからはザラ
真面目に言うと学歴がそれなりでないなら厳しい戦いになる
それに公務員が美味しいかどうかは調べとけ 今時市役所でも部署によっては帰れるの暗くなってからはザラ
37: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:05:20.248 ID:yI8shO9+a
>>30
マー関レベルだけど厳しいかなぁ
それは調べてみることにするわ
サンクス
マー関レベルだけど厳しいかなぁ
それは調べてみることにするわ
サンクス
42: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:07:04.389
>>37
十分勝負できると思う
公務員試験で怖いのがガチの勉強勝負になる点
当然ある程度学歴に比例する
一般企業の場合は余程低くない偏差値の大学でない限り早く動く奴が勝つ
十分勝負できると思う
公務員試験で怖いのがガチの勉強勝負になる点
当然ある程度学歴に比例する
一般企業の場合は余程低くない偏差値の大学でない限り早く動く奴が勝つ
23: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:01:58.963 ID:BFwlVi3xd
男?
28: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:02:48.996 ID:wVK68RV00
>>23
男です!
男です!
25: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:02:00.635 ID:SJp/iJcI0
何もしてなかったらぼくみたいにスーパー店員になりますよ
32: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:03:55.476 ID:wVK68RV00
>>25
それは嫌です!
それは嫌です!
45: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:08:53.617 ID:SJp/iJcI0
>>32
大卒なのに毎日毎日お魚切ってますよ
大卒なのに毎日毎日お魚切ってますよ
35: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:04:35.228 ID:Rxy8TG+70
身の程をわきまえれば怯えないんやねんだが
38: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:05:21.694 ID:zoMzDaKld
遊べよ
最後の自由時間だぞ
最後の自由時間だぞ
47: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:09:48.100 ID:wVK68RV00
>>38
もちろん遊びます!
もちろん遊びます!
40: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:05:40.074 ID:ggRlBCOD0
普通にやれば普通の会社か役所に入れるぞ
41: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:05:46.592 ID:HI0Rn1pnM
就活は2年の夏からしっかりやれ
48: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:09:55.252 ID:ggRlBCOD0
スーパーの店員いいやん
世間体捨てるなら最高の仕事だと思う
世間体捨てるなら最高の仕事だと思う
54: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:12:08.949 ID:SJp/iJcI0
>>48
どこが最高?
毎日バイトと変わらんことして金もらえるから楽だと思ってるだろ?
それがそうじゃないのよ
どこが最高?
毎日バイトと変わらんことして金もらえるから楽だと思ってるだろ?
それがそうじゃないのよ
59: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:13:16.752 ID:ggRlBCOD0
>>54
違うのか?
社員特有のしがらみでもあるのか?
違うのか?
社員特有のしがらみでもあるのか?
79: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:20:11.659 ID:SJp/iJcI0
>>59
俺もだらだら品出しやレジして金もらえると思ってたけど全然違ったわ
しがらみとかそんなんじゃなく仕事内容が普通に難しいしきつい
その上拘束時間も長い
俺もだらだら品出しやレジして金もらえると思ってたけど全然違ったわ
しがらみとかそんなんじゃなく仕事内容が普通に難しいしきつい
その上拘束時間も長い
50: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:10:18.118 ID:Ttu3E7Df0
その怯えが極限まで達したら大変なことになるから
気楽に行け
気楽に行け
58: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:12:53.951 ID:wVK68RV00
>>50
気楽に早めに準備しときます!
気楽に早めに準備しときます!
51: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:10:53.375 ID:XytsPdH90
その怯えが極限まで達して就活から逃げてる4年だよ^^
52: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:11:25.395
>>51
8月まではやめんなよ 40年後悔すんぞ
8月まではやめんなよ 40年後悔すんぞ
60: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:13:39.565 ID:sy5768ye0
>>51
6月の時点で就活生の半分に内々定出たって聞いたけど
さっさとやれ間に合わなくなるぞ
6月の時点で就活生の半分に内々定出たって聞いたけど
さっさとやれ間に合わなくなるぞ
64: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:15:02.072
>>60
現実経団連に加入してるサイト見てみろよ 殆どが3年募集してんだなこれが
おそらく>>1にとっても選考開始は何月ってあるだろうけど無視しろよ
現実経団連に加入してるサイト見てみろよ 殆どが3年募集してんだなこれが
おそらく>>1にとっても選考開始は何月ってあるだろうけど無視しろよ
68: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:17:28.897 ID:sy5768ye0
>>64
実際に取るかどうかはまた違う話だろ?
まー卒研が忙しいとかならしゃーないのかもな
実際に取るかどうかはまた違う話だろ?
まー卒研が忙しいとかならしゃーないのかもな
77: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:19:10.054
>>68
>>1は文系だろ?
俺はぶっちゃけ理系卒なんだが就活は3年から始まってるって思ってないとダメだ 俺の同期見てたらそれよく分かったしな 共通してんのは動くのが早いってこと
>>1は文系だろ?
俺はぶっちゃけ理系卒なんだが就活は3年から始まってるって思ってないとダメだ 俺の同期見てたらそれよく分かったしな 共通してんのは動くのが早いってこと
89: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:26:38.872 ID:wVK68RV00
>>77
アドバイスありがとうございます!早めにうごきます!
アドバイスありがとうございます!早めにうごきます!
94: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:31:02.139
>>89
まあ何度か言ってるが自由時間あるんだから遊んどけよ?
社会人になったらホワイトでも一月休みもらえることはない
長くても20日 リフレッシュ休暇とかある会社もあるからな
就活への意識は
234年で1:6:9くらいでいい 単位先取れるものはとっておけ
割と就活では本業つまり単位取りが邪魔になる
頑張れよ
まあ何度か言ってるが自由時間あるんだから遊んどけよ?
社会人になったらホワイトでも一月休みもらえることはない
長くても20日 リフレッシュ休暇とかある会社もあるからな
就活への意識は
234年で1:6:9くらいでいい 単位先取れるものはとっておけ
割と就活では本業つまり単位取りが邪魔になる
頑張れよ
62: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:13:54.827 ID:wVK68RV00
>>51
頑張ってください!
頑張ってください!
56: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:12:36.723 ID:58+zngZx0
成績はほとんど見られない
けど留年はするなマジで
それと4回生なる前に卒業に必要な単位はとっておけ
就活と授業とか禿げるしな
嘘つく練習をしておけ
いかに嘘つけるかが勝敗を決める
自己ピーアールに使えるエピソードを作っておけ
TOEIC頑張っとけば少しは使えるかも
700点以上な
あと早いうちに業界について調べて行きたい業界とかやりたい仕事とか調べておけ
就活シーズン始まったら速攻で動け
意識高い系()にはなるなよ、友達なくす
けど留年はするなマジで
それと4回生なる前に卒業に必要な単位はとっておけ
就活と授業とか禿げるしな
嘘つく練習をしておけ
いかに嘘つけるかが勝敗を決める
自己ピーアールに使えるエピソードを作っておけ
TOEIC頑張っとけば少しは使えるかも
700点以上な
あと早いうちに業界について調べて行きたい業界とかやりたい仕事とか調べておけ
就活シーズン始まったら速攻で動け
意識高い系()にはなるなよ、友達なくす
61: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:13:51.709
>>56
概ね同意だが意識高い系は論外 マジで意識高いやつとはつるむべき
概ね同意だが意識高い系は論外 マジで意識高いやつとはつるむべき
72: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:18:24.295 ID:wVK68RV00
>>61
意識高い系は嫌いです!
意識高い系は嫌いです!
84: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:21:43.314
>>72
それでいい あとこれ重要だが意外と失敗談が美味しい
あと>>56にもあるとおりウソも方便 上手くアピールする癖つける土台作ればいい 実は社会人から見て意識高い系大学生はこれを避けるから簡単に見分けがつく
面接官なら速攻見抜くだろうよ
それでいい あとこれ重要だが意外と失敗談が美味しい
あと>>56にもあるとおりウソも方便 上手くアピールする癖つける土台作ればいい 実は社会人から見て意識高い系大学生はこれを避けるから簡単に見分けがつく
面接官なら速攻見抜くだろうよ
91: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:28:02.840 ID:wVK68RV00
>>84
失敗談ならカジノで20万負けたこととかどうですかね?
失敗談ならカジノで20万負けたこととかどうですかね?
92: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:30:40.124 ID:54rXENbx0
>>91
マジで言ってるならやめておけ
ウケが良いのはチームで目標に取り組んだ系の話
マジで言ってるならやめておけ
ウケが良いのはチームで目標に取り組んだ系の話
69: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:17:31.145 ID:E0ax1TPy0
F欄入って選択肢が営業職しかない俺みたいなのもいるから安心しろ
80: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:20:14.809 ID:wVK68RV00
>>69
安心しました!
安心しました!
83: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:21:15.520 ID:SJp/iJcI0
>>69
営業か小売りだな
楽な仕事はないんだろうなあ
営業か小売りだな
楽な仕事はないんだろうなあ
73: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:18:37.375 ID:0zCg0dYVr
宮廷で1浪2留のワイ、低みの見物
78: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:19:41.611
>>73
年齢制限ないとこもあるんだから諦めんな
年齢制限ないとこもあるんだから諦めんな
82: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:21:12.154 ID:wVK68RV00
>>73
宮廷までいって何してるんですか!
宮廷までいって何してるんですか!
85: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:23:06.520 ID:zRnR4mNd0
俺も関関同立2年だけどノンサーノンバイトコミュ障友達2人だから詰んでる
文系で大学院ってやめといた方がいい?
ちなTOEIC830
文系で大学院ってやめといた方がいい?
ちなTOEIC830
86: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:23:43.149 ID:54rXENbx0
>>85
院行ったって別に就職できるようになるどころか
就職しにくくなるが
院行ったって別に就職できるようになるどころか
就職しにくくなるが
87: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:23:51.666 ID:SJp/iJcI0
>>85
少なくともスーパーは免れそうじゃないか
少なくともスーパーは免れそうじゃないか
88: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:25:14.138
>>85
文系なら院はやめとけ
バイトでも塾講あたりやればいいプレゼン練習にはなると思う
何もしないのはやばいとだけ
あと遊んでおけよ?
文系なら院はやめとけ
バイトでも塾講あたりやればいいプレゼン練習にはなると思う
何もしないのはやばいとだけ
あと遊んでおけよ?
90: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:26:54.100 ID:noSqRnMN0
大学院での研究を通して学んだことを適当に話してたら受かった
バイトとかサークルよりはマシだとは思うけど今時院生なんて腐るほどいるからなぁ
バイトとかサークルよりはマシだとは思うけど今時院生なんて腐るほどいるからなぁ
93: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:30:46.659 ID:wVK68RV00
みなさんありがどうございました!早めに企業研究やらエピソード作りやら頑張ります!
97: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:33:21.424 ID:PXvLIrEK0
俺はネットから自己PRガクチカパクったぞ
でも突っ込まれた質問された時にちゃんと答えられるように嘘つく準備しとけ
あと緊張すんな(騙されてやんの)って気持ちで笑え
でも突っ込まれた質問された時にちゃんと答えられるように嘘つく準備しとけ
あと緊張すんな(騙されてやんの)って気持ちで笑え
98: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:40:52.863 ID:K6YhNtQCa
大手狙いじゃなければ学歴よりも人間性が大事だよ
面接でいかに緊張せず、すらすら〜っと喋れるか、つまりコミュニケーション能力、ありがちだけど、これ 一番必要
面接でいかに緊張せず、すらすら〜っと喋れるか、つまりコミュニケーション能力、ありがちだけど、これ 一番必要
100: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/02(土) 19:47:01.775 ID:8Git+8lO0
Fラン理系だけど就活のためにバイトとかしたくない助けて
シェアしてね!
1001: 以下、ぶる速がお送りします 2099/12/31 00:00:00.00 ID:burusoku-vip.com
地獄の門を封じていた一つ目の神社が倒壊する →残り12個・・・・・
婚約指輪を買ってもらった。彼「渡すのはまた今度でいい?」→職場の先輩が私の婚約指輪をつけてきた。
オープンしたばかりのたいやき屋に長蛇の列→並んでみたが一向に列が動かない→並ぶのやめて見に行ったら、焼き上がったたい焼きをせっせと紙に包み続ける店員…
【朗報】ハンターハンター、15年前の伏線を回収するwwwwwwwwwwwwwwww
【モンスト】モンストのアニメに矛盾点が多すぎる件wwwwwwwwwww
【驚愕】嫁さんに他の男がプロポーズしててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww