1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/08/17(水)18:01:47 ID:???
VHSのビデオデッキ、ついに生産終了…「続けて」とファンの声殺到、大切に撮りためた思い出ビデオはどうする?
VHS方式の家庭用ビデオデッキの生産が終了し、ビデオテープに録画した大切な映像を、
DVDやブルーレイディスクにダビングするサービスが注目されている。
今後は、交換部品の不足により、デッキが故障しても修理できなくなると見込まれるためだ。
VHS方式のビデオデッキは、国内企業で唯一生産を続けていた船井電機(大阪府大東市)が
7月末で生産を終了。担当者は「生産を続けたいが、部品の調達が難しく断念せざるを得なかった」
と説明する。同社には、「まだ買える場所はないか」「生産を続けて」といった
VHSファンの声が殺到しているという。
続き 産経ニュース 全2ページ
http://www.sankei.com/life/news/160817/lif1608170028-n1.html
VHS方式の家庭用ビデオデッキの生産が終了し、ビデオテープに録画した大切な映像を、
DVDやブルーレイディスクにダビングするサービスが注目されている。
今後は、交換部品の不足により、デッキが故障しても修理できなくなると見込まれるためだ。
VHS方式のビデオデッキは、国内企業で唯一生産を続けていた船井電機(大阪府大東市)が
7月末で生産を終了。担当者は「生産を続けたいが、部品の調達が難しく断念せざるを得なかった」
と説明する。同社には、「まだ買える場所はないか」「生産を続けて」といった
VHSファンの声が殺到しているという。
続き 産経ニュース 全2ページ
http://www.sankei.com/life/news/160817/lif1608170028-n1.html
おすすめ関連記事
こちらの記事も読まれてます
アジカン「リライトが一番好きとか言ってる奴はファンだとは思ってないんで」
【衝撃】斎藤佑樹(27)、とんでもない男だったwwwwやっべぇぇぇwwww
2: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)18:04:31 ID:Jd4
くぉらぁぁ!、わしの裏エロビデオはどう生き残れっつうんじゃぁ。
青春の証が、いまではUSELESS・・・・・。
青春の証が、いまではUSELESS・・・・・。
9: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)18:31:44 ID:KCm
>>2
DVDに焼き直してもらおう
DVDに焼き直してもらおう
3: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)18:07:28 ID:B1v
βに買ったのがついこないだのようだ。
諸行無常なり。
諸行無常なり。
4: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)18:19:01 ID:Zdt
VHSは結局40年で消えたか。
DVDやブルーレイはいつまで使えることやら。
DVDやブルーレイはいつまで使えることやら。
5: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)18:19:32 ID:uXk
見られなくと困るならデジタルにエンコードすりゃいいじゃん。
PCスキルがなくてよく分らないなら、エンコード代行してくれるカメラ店
とかもある。
デッキだけ新調してもテープは経年劣化するからいずれ再生できなくなる。
アホなのかな。
PCスキルがなくてよく分らないなら、エンコード代行してくれるカメラ店
とかもある。
デッキだけ新調してもテープは経年劣化するからいずれ再生できなくなる。
アホなのかな。
6: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)18:28:24 ID:8bE
VHSテープをクラウドに転送して
生きて来た証を永久保存するしかない。
生きて来た証を永久保存するしかない。
7: 付箋 2016/08/17(水)18:28:49 ID:CEe
テープカビるしな
S-VHSさんに録画したザ・コックピット
移行してねぇや
S-VHSさんに録画したザ・コックピット
移行してねぇや
8: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)18:29:30 ID:wLQ
5本1万円を出前で買ったテープが見られない
10: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)18:35:46 ID:yUp
クラウドもうっかりするといつの間にかサービス終了していたりするしなぁ
思い出は朧気な記憶の中だけと割り切る覚悟も必要じゃないか
思い出は朧気な記憶の中だけと割り切る覚悟も必要じゃないか
11: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)18:53:58 ID:K5t
> VHSファン
環境に適応できない生物は淘汰されるしかない
環境に適応できない生物は淘汰されるしかない
12: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)18:59:48 ID:yr1
手持ちの古いVHSソフトをPCに取り込もうとしたらコピーガードで弾かれた
13: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)19:08:37 ID:Zdt
>>12
昔はコピーガードを外す装置が大手電気量販店でどうどうと売られていた。
おおらかな時代だった。
今は規制規制で息が詰まりそうだ。
昔はコピーガードを外す装置が大手電気量販店でどうどうと売られていた。
おおらかな時代だった。
今は規制規制で息が詰まりそうだ。
15: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)19:13:38 ID:EMV
>>13
それまではコピーのせいでコンテンツ産業の息が詰まってたんだよ
それまではコピーのせいでコンテンツ産業の息が詰まってたんだよ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)19:33:55 ID:rGw
>>15
そうかあ?
ビデオの普及のお陰でコンテンツ市場が生まれたわけだが。
そうかあ?
ビデオの普及のお陰でコンテンツ市場が生まれたわけだが。
14: 付箋 2016/08/17(水)19:12:57 ID:CEe
コピーガード対策機はあるが
ACアダプタどこに行ったんだか
いとこが実家の動態保存のS-VHS機全部
ディズニーテープ突っ込んで壊しててワロタ
子供のやる事だからしゃあないが
ACアダプタどこに行ったんだか
いとこが実家の動態保存のS-VHS機全部
ディズニーテープ突っ込んで壊しててワロタ
子供のやる事だからしゃあないが
16: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)19:27:58 ID:MB8
パソに移すエンコーダー(デコーダー?)って一万もしないやん
ただ時間取られるけどなー
ただ時間取られるけどなー
24: 警備員◆OQUvCf9K4s 2016/08/17(水)20:54:04 ID:cGD
>>16
ビデオキャプチャーだね。
ビデオキャプチャーだね。
17: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)19:28:26 ID:nDA
今は自作の時代だ。
素材はリササイクルされまくっているが、きっとまだまだまだある。二束三文で入手可能。
素材はリササイクルされまくっているが、きっとまだまだまだある。二束三文で入手可能。
19: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)19:31:24 ID:kVi
ビデオはビクター
20: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)19:31:41 ID:sOm
VHSも重要だがMDも復活してくれ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)19:34:40 ID:rGw
>>20
DATも忘れないであげて下さい。
DATも忘れないであげて下さい。
29: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)21:50:53 ID:B1v
>>22
dccも忘れないであげて下さい。
dccも忘れないであげて下さい。
23: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)19:42:18 ID:yhP
miniDVテープ
25: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)20:57:39 ID:W03
VHSどころかβだってBDとかに移してくれる
とかいう店が近所にもあったような
とかいう店が近所にもあったような
26: 警備員◆OQUvCf9K4s 2016/08/17(水)20:59:18 ID:cGD
>>25
ビデオキャプチャーを買って自分でやった方が安上がりたよ。
ビデオキャプチャーを買って自分でやった方が安上がりたよ。
27: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)21:00:54 ID:W03
>>26
要するに移し替えは出来るんじゃん
要するに移し替えは出来るんじゃん
28: 警備員◆OQUvCf9K4s 2016/08/17(水)21:02:55 ID:cGD
>>27
そうだよ。
そうだよ。
30: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)22:27:11 ID:nHA
10数年前にPCに取り込んだファイルを久しぶりに再生してみたけど
もう一度、今のエンコード技術で再挑戦してみたい
テープはまだ残ってるんだが気力が残ってない
もう一度、今のエンコード技術で再挑戦してみたい
テープはまだ残ってるんだが気力が残ってない
31: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)22:30:48 ID:nDA
結局ベータのPCMが一番音がいいんだよな
32: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)22:53:15 ID:kUt
話題にさえ上らないレーザーディスクさんカワイソス
シェアしてね!
1001: 以下、ぶる速がお送りします 2099/12/31 00:00:00.00 ID:burusoku-vip.com
地獄の門を封じていた一つ目の神社が倒壊する →残り12個・・・・・
婚約指輪を買ってもらった。彼「渡すのはまた今度でいい?」→職場の先輩が私の婚約指輪をつけてきた。
オープンしたばかりのたいやき屋に長蛇の列→並んでみたが一向に列が動かない→並ぶのやめて見に行ったら、焼き上がったたい焼きをせっせと紙に包み続ける店員…
【朗報】ハンターハンター、15年前の伏線を回収するwwwwwwwwwwwwwwww
【モンスト】モンストのアニメに矛盾点が多すぎる件wwwwwwwwwww
【驚愕】嫁さんに他の男がプロポーズしててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」