a1530_000021




1: 2016/08/30(火) 15:54:41.177 ID:AWUDlluf0
自分1人で自宅の台所で冷凍食品とご飯詰めるだけで1個500円(ご飯大盛り100円+)とかだど電話殺到しそう。都内の会社って食堂とかないとこ多いからありがたいだろ

おすすめ関連記事



こちらの記事も読まれてます

2: 2016/08/30(火) 15:55:35.415 ID:mWhxDvDs0
これはニートの発想

3: 2016/08/30(火) 15:55:46.339 ID:7Yt9HmKf0
宅配弁当屋なんて腐るほどある

4: 2016/08/30(火) 15:56:52.063 ID:vIoFSrTB0
とても配達しきれんな

9: 2016/08/30(火) 16:01:03.902 ID:AWUDlluf0
>>4
200個売るって事は一つのオフィスに10人いると想定しても20回オフィス廻るだけで今日のお仕事終了〜。午後からは優雅に暮らす

5: 2016/08/30(火) 15:57:11.987 ID:dTahVvZH0
よしけいお試しキャンペーン♩

6: 2016/08/30(火) 15:58:54.144 ID:AWUDlluf0
1日200個売ったら10万だぞ?食材費は2万円もいかないよ

8: 2016/08/30(火) 15:59:59.032 ID:7Yt9HmKf0
>>6
1人で12時〜12時半に200個どうやって配達どうすんの?

10: 2016/08/30(火) 16:01:43.842 ID:AWUDlluf0
>>8
弁当屋さんって10時ぐらいには来てるよ?早いとこだと9時に来る業者もあるのに

16: 2016/08/30(火) 16:03:33.205 ID:7Yt9HmKf0
>>10
10時に来て2時間も放置した弁当食えってかw

7: 2016/08/30(火) 15:58:58.437 ID:qEzSSsVe0
ちょっと外にランチに出ればそういう会社用の安くて美味い飲食店が建ち並んでるのだが

15: 2016/08/30(火) 16:03:18.592 ID:AWUDlluf0
>>7
オフィス街の安いランチはいつも行列だし雨の日とか外出たくないじゃん?それなら時間通り配達してくれる業者に頼むだろ?しかも日替わり定食だから飽きが来ないのよ

27: 2016/08/30(火) 16:07:59.873 ID:qEzSSsVe0
>>15
そういうところは既に契約してる弁当屋があるだろ
大して安くもないお前一人の怪しすぎる会社にどこの会社がひっかかると思う
ついでににいま宅配弁当ってカロリー計算してくれるし味噌汁ついてくるとこの方が多いぞ

39: 2016/08/30(火) 16:11:31.204 ID:AWUDlluf0
>>27
「今月からうちでも弁当屋頼むかー」とかよくある事じゃん。会社は腐るほどあるんだから。それに弁当屋なんて夫婦の個人経営とかが多いんだから怪しいもくそもないよ

46: 2016/08/30(火) 16:15:31.473 ID:q3ojUibd0
>>39
あれ結局頼む人すぐ減っちゃうんだよ
いつも同じもの食べても飽きちゃうじゃん?

でオフィス街って食い物屋たくさんあるし
お昼ぐらいオフィスの外に出て気分転換したいってのもあってなかなか厳しいのよ

深夜残業の社畜狙いならワンチャンあると思う
遅くなるとラーメン屋、中華屋、ファストフードばっかりになって
飽々してるリーマンは一定数いる

55: 2016/08/30(火) 16:17:32.568 ID:AWUDlluf0
>>46
だから外食ランチは並んでたら昼休憩終わるとかザラにあるから安定して毎日配達してくれる業者が欲しいわけよ。

57: 2016/08/30(火) 16:19:36.487 ID:MSqDmvpHM
>>55
回転率の早い店にいくし、そんだけ時間に余裕ないならコンビニで弁当なりカップラーメンなり買っていくから。冷凍食品詰めの弁当がどこに需要あるのかと

60: 2016/08/30(火) 16:21:42.258 ID:AWUDlluf0
>>57
結局コンビニ弁当とかも700円ぐらいするじゃん?なら毎日安定して500円の弁当買った方が良いじゃん。別料金でお茶と味噌汁つけてあげたり

72: 2016/08/30(火) 16:27:26.855 ID:MSqDmvpHM
>>60
味はどうなんだ?コンビニのチルド弁当はかなり力入れてるぞ。
それに250円弁当が売ってるご時世に競争できるのか?

81: 2016/08/30(火) 16:30:28.190 ID:AWUDlluf0
>>72
味はまあ普通の弁当って感じかな。味にこだわるならもっと高い弁当買ってくれよ。まあコンビニ弁当なんてのは添加物でごまかしてる味だからな

85: 2016/08/30(火) 16:31:51.542 ID:MSqDmvpHM
>>81
おい、それを言ったら冷凍食品を使うお前の弁当はどうなるんだよw

59: 2016/08/30(火) 16:21:13.124 ID:q3ojUibd0
>>55
その枠はもうたまご屋とかがしっかり埋めてる
ランチ並んで昼休み終わる時代はもう終わってしまった
今はランチ営業しても100%埋まらん

10時に昼飯配られても困るだろ
個人で使える冷蔵庫完備のオフィスはそう多くはねえぞ

64: 2016/08/30(火) 16:23:23.945 ID:AWUDlluf0
>>59
アホか。都内のランチの事情知らねえのかよ。人がいっぱい来る割に店内狭いから人気な所は1時間待ちとかだぞ?あと、宅配弁当屋さんって早いとこだと9時過ぎに持ってくる所もあるって過去レスに書いてるから読んでめんどくさい

128: 2016/08/30(火) 17:05:04.434 ID:qEzSSsVe0
>>39
「今月からうちでも弁当屋頼むかー」なんてよくある事じゃねえよwwwwwww

11: 2016/08/30(火) 16:02:46.129 ID:dTahVvZH0
誰もそんなまずい弁当頼まないよね?

18: 2016/08/30(火) 16:04:21.136 ID:AWUDlluf0
>>11
まずくはないよ。コンビニの弁当レベル

13: 2016/08/30(火) 16:03:06.445 ID:q3ojUibd0
出前館とか楽天デリバリーとかのヘビーユーザーの俺登場
最低金額1500〜2000円でも昼夕は待ち時間90分とかザラ

単価500円じゃ人件費と家賃賄えないんじゃないか?
無休で100食/日捌いても月の売上150万にしかならんし

22: 2016/08/30(火) 16:05:33.317 ID:AWUDlluf0
>>13
200食な。1日10万売上だぞ

26: 2016/08/30(火) 16:07:41.521 ID:7Yt9HmKf0
>>22
材料費と弁当のパッケージ代と割り箸代と光熱費などが抜けていますが
つーか200食分の材料を冷凍食品で賄うのに電子レンジ何台必要なんだよw

14: 2016/08/30(火) 16:03:16.651 ID:C5HfuHuI0
自宅に200個も作れるスペースがあるの?
厨房かな?

23: 2016/08/30(火) 16:06:48.680 ID:AWUDlluf0
>>14
普通の家の台所だよ。作った弁当から車に積めていけば良い

17: 2016/08/30(火) 16:04:09.004 ID:vIoFSrTB0
エレベーターこねぇ・・
オフィス離れすぎだろ・・・
○○さんいまリセキ中ー
ここ一通わかりにくすぎ
駐輪場所ないんだけど・・

30: 2016/08/30(火) 16:08:18.285 ID:AWUDlluf0
>>17
契約してる毎日同じ会社に行くからルートとかは慣れるだろw

19: 2016/08/30(火) 16:04:25.432 ID:Z9xAtMM0M
既に車で弁当売りに来るやん

20: 2016/08/30(火) 16:04:51.355 ID:DaxfWpM+0
宅配屋とか飯屋は都内だと腐るほどあるからなあ
ニッチなとこ狙っていかないと難しいんじゃないの

25: 2016/08/30(火) 16:07:35.077 ID:AWUDlluf0
>>20
それを求めてる会社も腐るほどあるからなー

24: 2016/08/30(火) 16:07:28.788 ID:Enh00Mj/0
儲からない商売なんて1つもないんだぞ

28: 2016/08/30(火) 16:08:02.748 ID:rRcsBqcEa
たまご屋とか350円とかで手作りだぞ・・・

29: 2016/08/30(火) 16:08:03.929 ID:q3ojUibd0
500円×200個だと日の売上が10万

宅配バイトの時給の相場が1000円前後
200件/日配達するのに、1件平均で往復30分かかるとして計100時間
効率100%で動けたとしても、配達人件費が10万
実際にはロスもあるだろうから、12万くらいかかる

2万の赤字だな

33: 2016/08/30(火) 16:10:02.598 ID:AWUDlluf0
>>29
何言ってんの?宅配も全部自分1人でやるの。朝一で全部弁当作り終えて配達するわけ。しかも都内なんだから配達エリア狭めてでも頼む会社は多いよ

41: 2016/08/30(火) 16:13:01.244 ID:q3ojUibd0
>>33
1人じゃ配りきれないじゃん

受注でなはく、お弁当沢山かかえて昼時にオフィス街を売り歩く方式か?
あれはむかーしからあるやり方なんで、新規参入は厳しいぞ

43: 2016/08/30(火) 16:14:39.628 ID:AWUDlluf0
>>41
狭いエリア、例えば銀座なら銀座のオフィス中心で20個の会社転々とするのなんてニ、三時間あれば済むよ

49: 2016/08/30(火) 16:16:01.867 ID:q3ojUibd0
>>43
お昼タイムはそんなに長くねーよww

56: 2016/08/30(火) 16:18:18.226 ID:AWUDlluf0
>>49
朝10時から配達開始だぞ?過去レス読んでめんどくさいから

32: 2016/08/30(火) 16:09:35.151 ID:tOMYcXlX0
食中毒だして終わるなお前は

34: 2016/08/30(火) 16:10:12.757 ID:ixPCiCYqK
高い
せめて400円の味噌汁付きじゃないと

35: 2016/08/30(火) 16:10:36.552 ID:q3ojUibd0
1食500円だけど、最低注文金額1500円にすると
人件費を1/3に出来る
そうすれば黒く出来る

36: 2016/08/30(火) 16:10:52.867 ID:MSqDmvpHM
コンビニレベルの弁当ならコンビニでいいし、吉野屋やマクドで十分だし

37: 2016/08/30(火) 16:11:22.345 ID:vIoFSrTB0
なんだよ契約してやるのかよ
それならいくらでもやってるとこあるだろ
注文受けてから持っていくスタイルかと思っちゃっただろ

38: 2016/08/30(火) 16:11:28.514 ID:7Yt9HmKf0
500円のチャーハン弁当にかかる時間(電子レンジ)

冷凍チャーハン(2食分) 解凍に8分として
200食分で800分→13時間半

まあ電子レンジ10台なら1時間半だけどなw

40: 2016/08/30(火) 16:12:53.926 ID:AWUDlluf0
>>38
チャーハンなんて作らねえわ。やよい軒みたいなでかい釜でご飯炊いてやるよ。スペシャルな日は炊き込み御飯とかにする

53: 2016/08/30(火) 16:16:30.811 ID:7Yt9HmKf0
>>40
200食のご飯を炊くのにかかる時間

業務用2升炊き→40食分が45分で炊きあがるとして1台で約4時間
これに加えて米に水を吸わせる時間を30分と計算すると約6時間半

これが5台あれば1時間でできるがw

58: 2016/08/30(火) 16:19:53.639 ID:AWUDlluf0
>>53
儲かる事を考えれば最初に5台買うぐらいの費用はかけるわ

63: 2016/08/30(火) 16:23:10.432 ID:7Yt9HmKf0
>>58
で、おかず用の電子レンジは何台入れる?
一品しか入れないとしてもご飯と同じく1時間程度でしあげるなら10台は必要だが

ご飯と唐揚げ2個で500円の弁当に客が来るかな疑問だが?w

77: 2016/08/30(火) 16:29:00.777 ID:q3ojUibd0
>>64
早い時間に持ってくるところは>>1の考えてるのと違うの

社食を用意したいけど、そこまで設備投資できない会社のためのアウトソースなの
冷蔵庫と電子レンジだけ用意してくれればいいですよって
80年代後半に出来た業態

69: 2016/08/30(火) 16:26:20.246 ID:AWUDlluf0
>>63
誰が唐揚げ2個だけって言ったよ。ちゃんとカット野菜とか漬物とかバランス考えて入れるわ

71: 2016/08/30(火) 16:27:24.652 ID:7Yt9HmKf0
>>69
その前に自宅の厨房に業務用2升炊き炊飯器5台に加えて
電子レンジは何台くらい入れるのか教えろよw

79: 2016/08/30(火) 16:29:25.280 ID:AWUDlluf0
>>71
やよい軒みたいなでかい炊飯器は3つは置けるかな〜。電子レンジも大きいの重ねて4つぐらい置けるよ。ばあちゃんと2人で一軒家住んでるからかなり広いよ

82: 2016/08/30(火) 16:31:10.268 ID:7Yt9HmKf0
>>79
だとするとご飯で3時間
おかずを解凍するだけでも4時間はかかるな

弁当が9時に到着するとすると配送に1時間みて
朝4時には作業始めないと間に合わないな

91: 2016/08/30(火) 16:33:18.313 ID:AWUDlluf0
>>82
楽勝じゃん。実働6時間ぐらいだぜ

70: 2016/08/30(火) 16:26:27.250 ID:7Yt9HmKf0
>>1の宅配弁当店

・1日200食販売
・値段500円
・弁当は自宅で調理
・毎日一人で配送
・弁当は午前9時着
・ご飯は業務用の釜で炊く
・おかずは冷凍食品を電子レンジでチン

76: 2016/08/30(火) 16:28:55.528 ID:7Yt9HmKf0
>>1の弁当

ご飯(午前9時に届くためお昼にはカッチカチ)
おかず(冷凍食品を解凍。これもお昼には冷えている)
カット野菜
漬物

値段 500円

45: 2016/08/30(火) 16:15:20.060 ID:AWUDlluf0
結局全員俺に論破されてるじゃんw

47: 2016/08/30(火) 16:15:33.927 ID:C5HfuHuI0
お前銀座に住んでるのかよ

50: 2016/08/30(火) 16:16:11.725 ID:DaxfWpM+0
まあ頑張りなよ
卵焼きを甘くするのはやめてね

51: 2016/08/30(火) 16:16:12.539 ID:rRcsBqcEa
まずたまご屋でググれ
そして現実を知れ

54: 2016/08/30(火) 16:16:49.381 ID:3eG/6WZn0
まずい冷食弁当とか誰が注文すんの?

62: 2016/08/30(火) 16:22:58.695 ID:BUofuOXj0
配達先のオフィスが皆銀座の立地良い場所とは限らないだろ
皆バラバラの地区に分散していてビルテナントの上階や狭い裏路地にある企業もあるだろう
台風や大雪の時や自分が急に体調崩した場合などはどうするんだ

68: 2016/08/30(火) 16:24:51.258 ID:AWUDlluf0
>>62
ピザ屋とかも宅配エリアちゃんと決めるだろ。それぐらいわかれよ。風邪引いたとしても午後には終わる仕事なんだから頑張るよ

80: 2016/08/30(火) 16:29:40.209 ID:BUofuOXj0
>>68
体調崩すと言うのは急病で入院するレベルのことだ
自分がそうなった際に誰か代わりに業務を引き継いでくれる人間がいるのか

88: 2016/08/30(火) 16:32:26.909 ID:AWUDlluf0
>>80
まあそんな状態になったらお店持ってる人とかは普通は休業するだろ。俺は彼女とばあちゃんに頼む

90: 2016/08/30(火) 16:33:03.762 ID:nuxNNSFWp
>>88
両方頼めなかったら?
休業?
契約完全無視か

95: 2016/08/30(火) 16:34:31.072 ID:AWUDlluf0
>>90
頼めるよ。ばあちゃん暇だからむしろ喜んでやると思う

96: 2016/08/30(火) 16:34:56.048 ID:nuxNNSFWp
>>95
100%とは限らないだろ

99: 2016/08/30(火) 16:35:44.010 ID:AWUDlluf0
>>96
100%なんてどの世界にもないものだぞ

102: 2016/08/30(火) 16:36:35.627 ID:nuxNNSFWp
>>99
なら臨時のバイトとか雇う考えとかないの?
何事も不測の事態を考えて行動するべきなんだよ?

105: 2016/08/30(火) 16:37:13.725 ID:AWUDlluf0
>>102
ばあちゃんと彼女無理だったら頼むだろうよそりゃ

107: 2016/08/30(火) 16:37:54.760 ID:nuxNNSFWp
>>105
で、その臨時のバイトがすぐ来てくれるような甘い世の中だと思ってる?

100: 2016/08/30(火) 16:36:14.761 ID:q3ojUibd0
>>1を責めたいわけじゃないけど
経済の原理的に、安い単価で勝負したいなら数捌けないと勝負にならんのよ

なので宅配弁当業界は、たまご屋みたいに大量にやるか
単価800円前後でこじんまりやるか
あとは1500円くらい払ってもいいってニッチな層を狙うかに分かれてる

で、俺がワンチャンあると思ってるのは深夜帯
これは自分で勝負してみたいプランのひとつになっとる

103: 2016/08/30(火) 16:36:50.435 ID:AWUDlluf0
>>100
頑張れや

65: 2016/08/30(火) 16:24:16.327 ID:/ZOzwGf50
これだけ反対意見が多いってことは儲かるってことだな
牌を取られないうちにとっととやれ

66: 2016/08/30(火) 16:24:19.746 ID:GpX5n3hM0
この前、TVで観たけど
ネット注文で5分ほどでオフィスに届けるのやってたぞ

67: 2016/08/30(火) 16:24:37.854 ID:ixPCiCYqK
値段設定がおかしいもの
薄利多売のこの時代にボリ過ぎ

75: 2016/08/30(火) 16:28:41.473 ID:nuxNNSFWp
仮に10時に配達されて冷めた冷食弁当食いたいと思うか?

84: 2016/08/30(火) 16:31:35.389 ID:AWUDlluf0
>>75
チンしろよw
弁当なんてチンするだろw

89: 2016/08/30(火) 16:33:03.143 ID:7Yt9HmKf0
>>84
温かい弁当を配送してくれる店がたくさんあるわけだが

78: 2016/08/30(火) 16:29:16.018 ID:8RfOw+sM0
コンビニ弁当は総じて不味いからあかん

86: 2016/08/30(火) 16:32:12.258 ID:nuxNNSFWp
わざわざチンするくらいなら熱々届けてくれるところ頼むだろ

94: 2016/08/30(火) 16:34:17.758 ID:wjuiNF4f0
作ってから何時間も経ってる弁当とかきついわ
専門のチェーン店とかならまだきちんと対策してるし万一食中毒起きても責任とれるものがあるけど
>>1にはとれないだろうからな

97: 2016/08/30(火) 16:35:16.267 ID:7Yt9HmKf0
そもそも食品衛生責任者の資格持ってんの?

101: 2016/08/30(火) 16:36:19.886 ID:AWUDlluf0
>>97
取れば良いじゃん

104: 2016/08/30(火) 16:36:52.440 ID:7Yt9HmKf0
>>101
あとお前が自分でつくる弁当に500円の価値あると思う?

106: 2016/08/30(火) 16:37:25.787 ID:AWUDlluf0
>>104
あるだろ

110: 2016/08/30(火) 16:40:14.057 ID:BUofuOXj0
もし急病で倒れて彼女が手伝ってくれなかったら
ばあちゃんに毎朝弁当200個作らせてそれを全部一人で配送させるのかw

112: 2016/08/30(火) 16:43:16.527 ID:tKG9KRvk0
彼女「こんなきっついバイトもう嫌。あとはひとりでやってね」
エスパーでないオレでさえも想像つくwww

113: 2016/08/30(火) 16:44:04.803 ID:b7kNC81y0
前テレビで特集してたぞ
バイトにチャリンコで走らせていろいろ工夫してた

114: 2016/08/30(火) 16:44:52.311 ID:MSqDmvpHM
ビジネス的にマジレスすると、人の集まる場所ではそういう供給はすでに満たされているからノーチャン。田舎の工場地帯で近くに店がないような場所ならワンチャンある

117: 2016/08/30(火) 16:48:36.896 ID:DaxfWpM+0
そういえば数年前に池袋で路上販売してる弁当屋いたけどあれどうなったんだろ美味しかった
ああいうのって夏場は難しいよね

120: 2016/08/30(火) 16:52:02.483 ID:k/qeTAEXa
飲食系の9割は1年持たずに潰れる
これ豆な

126: 2016/08/30(火) 17:00:38.013 ID:3+bGznwpa
経験者だが宅配メインなら宣伝に金掛かる
注文受けて最悪でも一時間以内には届けなきゃいけない
デリのバイト雇ったり色々大変よ

127: 2016/08/30(火) 17:01:19.981 ID:x8rw5ifv0
それなりの規模で回してるとこ結構あるから個人でやってどうなる市場ではもうないだろ。
10年前ならまだしも

131: 2016/08/30(火) 17:21:35.933 ID:XqDIbj+E0
少なくとも冷蔵(保温)のケースの保持・管理・回収も必要になってくるしな
午後は優雅に過ごせない

134: 2016/08/30(火) 17:42:39.945 ID:RvMJt19H0
宅配弁当屋なんて儲からんよ
○民みたいに配達人と業務委託契約でもしてガソリン代向こう持ちにでもさせないとな

135: 2016/08/30(火) 18:09:21.861 ID:8nORLxioM
仕出し屋で検索しろ

シェアしてね!




1001: 以下、ぶる速がお送りします 2099/12/31 00:00:00.00 ID:burusoku-vip.com