N112_kaowoooujyosei_TP_V




1: 2016/09/16(金) 22:15:01.915 ID:oDK5c1Of0
ゲーム関係の専門学校行きたいって言ったら
就職できないとか言われたんだけど?マジ?
大学とか行きたくないし、やりたいことをしたい

おすすめ関連記事



こちらの記事も読まれてます

2: 2016/09/16(金) 22:15:32.306 ID:8JAvfqy7a
って言えばいいじゃん

5: 2016/09/16(金) 22:15:56.652 ID:oDK5c1Of0
>>2
言ったよ。けどねえ

3: 2016/09/16(金) 22:15:34.436 ID:yOOuU1S/0
ゲームならそんなとこ行かなくてもできるじゃん
専門行く金でソフト買ったりハード買えよ

7: 2016/09/16(金) 22:16:13.038 ID:oDK5c1Of0
>>3
ゲームつくりたい

4: 2016/09/16(金) 22:15:36.086 ID:thNFlugM0
就職なんてどこでもできるわ
自分にやりたいことをやれ

8: 2016/09/16(金) 22:16:14.103 ID:VsM71oqWa
衰退産業に乗り込む若者の行く末が知りたい

9: 2016/09/16(金) 22:16:14.769 ID:s/AuJBMqd
就職はできるだろ薄給で休みほぼなしだけど

11: 2016/09/16(金) 22:16:42.119 ID:oDK5c1Of0
>>9
だよな

10: 2016/09/16(金) 22:16:38.557 ID:gPKmLIaKa
それならゲームの専門学校行く金でゲーム買って独学でやり込んだらいい

13: 2016/09/16(金) 22:17:08.477 ID:oDK5c1Of0
>>10
それもありだけど...

12: 2016/09/16(金) 22:16:59.740 ID:yOOuU1S/0
ゲーム作りたいならパソコン買って本屋で本買って自分で勉強して作ればいいじゃん
別にそんなとこ行かなくてもできる

14: 2016/09/16(金) 22:17:53.784 ID:oDK5c1Of0
>>12
だけどね...

15: 2016/09/16(金) 22:18:39.391 ID:oDK5c1Of0
就職したくないし大学いきたくないので、専門学校って感じです

94: 2016/09/16(金) 22:52:04.385 ID:wISr8+QQ0
>>82
そうやって自分を正当化しようとしてるけど、結局は>>15なんだろ?
親にも見透かされてんだよ

16: 2016/09/16(金) 22:19:09.879 ID:yOOuU1S/0
ちょろっとバイトしてれば文句言わんだろ知らんけど

17: 2016/09/16(金) 22:19:26.712 ID:oDK5c1Of0
>>16
バイト禁止なんですよ...

18: 2016/09/16(金) 22:19:32.358 ID:60RjG3Hep
どんなゲーム作りたいのさ?

21: 2016/09/16(金) 22:19:56.157 ID:oDK5c1Of0
>>18
音ゲーです。CHUNITHMみたいな

20: 2016/09/16(金) 22:19:50.388 ID:a6cTsvFw0
がんばれぞい

22: 2016/09/16(金) 22:20:19.531 ID:oDK5c1Of0
>>20
ありがとう

23: 2016/09/16(金) 22:20:34.412 ID:60RjG3Hep
今時音ゲーなんて独学で作れるだろ

24: 2016/09/16(金) 22:20:58.099 ID:oDK5c1Of0
>>23
無理です

25: 2016/09/16(金) 22:21:16.993 ID:60RjG3Hep
逆に独学で作れないレベルなら専門行っても詰むぞ

27: 2016/09/16(金) 22:21:39.618 ID:oDK5c1Of0
>>25
専門で作り方を学びに...

26: 2016/09/16(金) 22:21:31.066 ID:SGpgRjLEa
マジレスすると独学とか言ってるやつは何も分かってない。ゲームなんて一人で作るもんじゃないし、一人で簡単に作れるゲームなんてほとんど実績にならない
それと専門学校はコネを作りまくることに意味がある場所。勉強はおまけ

29: 2016/09/16(金) 22:22:46.137 ID:oDK5c1Of0
>>26
おお

30: 2016/09/16(金) 22:22:55.075 ID:gqKvgrEo0
行けばいいじゃん
周りに流されないようにすればいい

33: 2016/09/16(金) 22:23:34.484 ID:oDK5c1Of0
>>30
ですよね

31: 2016/09/16(金) 22:23:09.915 ID:6SlvwmA/a
いまの時点で才能ないならやめとけ
無難に大学いけ
そんな行きたくないような場所でない

35: 2016/09/16(金) 22:23:54.729 ID:oDK5c1Of0
>>31
大学いってもやりたいことないです

37: 2016/09/16(金) 22:24:47.196 ID:6SlvwmA/a
>>35
大学でゲーム関係やりたいなら情報系いけば?
以外と入ると面白い

39: 2016/09/16(金) 22:25:06.441 ID:oDK5c1Of0
>>37
そこでゲームつくれるんですか?

42: 2016/09/16(金) 22:26:24.613 ID:6SlvwmA/a
>>39
プログラムで簡単なゲームはできた

43: 2016/09/16(金) 22:26:40.976 ID:oDK5c1Of0
>>42
裏山

38: 2016/09/16(金) 22:24:56.956 ID:cSjYTbx40
専門なんて言っても使い捨ての奴隷プログラマにしかなれないよ

41: 2016/09/16(金) 22:25:47.655 ID:oDK5c1Of0
>>38
奴隷はやだなぁ

44: 2016/09/16(金) 22:26:42.841 ID:Vm6vMOIb0
>>41
行く専門学校のちゃんとした就職実績は調べましたか?

49: 2016/09/16(金) 22:27:45.245 ID:SGpgRjLEa
>>41
好きなら耐えられるさ
好きでもない仕事やるよりはましだって思える

ゲーム開発に携わってゲーム開発が好きだと思います続けられればの話だがな!

45: 2016/09/16(金) 22:26:46.633 ID:eVwy2Aig0
>>1
お前俺と一緒やなw
最初に言っとくが専門学校はやめといた方がいい
俺も親に反対されてごり押しで頼んで進学したが教師はゴミだし周りはコミュ障根暗しかおらんぞ
しかも就職率98%だったけどゲーム関係の会社行ったのなんて全体の5%くらい
しかも全く名前の知らん会社でクソブラックらしい
俺は普通の事務系の所に就職したけど専門はやめとけ

47: 2016/09/16(金) 22:27:33.991 ID:oDK5c1Of0
>>45
えぇ...

59: 2016/09/16(金) 22:30:28.753 ID:822F7L4ed
>>47
ゲーム作りたいなら情報系の大学行く方がいいよ
専門なんてゲーム会社からみたらグズ同然

例えるなら、建築家になりたい!って言いながら建築学科に行かずにドカタになるようなもん
将来性なんて皆無よ

48: 2016/09/16(金) 22:27:42.739 ID:60RjG3Hep
専門行ってコネ作ってプログラマーになってもIT土方でゲーム作れねーよ
デザイナーになりたいなら自分でゲーム作って出していくしかねーよ

50: 2016/09/16(金) 22:28:04.952 ID:0EVr57vja
まずまともなゲームクリエイターは大卒ってことに気づけ

56: 2016/09/16(金) 22:29:18.622 ID:3n+4RfUH0
>>50
これ
高学歴じゃないと良いゲーム作れないぞ

58: 2016/09/16(金) 22:30:05.539 ID:oDK5c1Of0
>>56
そうですか...

51: 2016/09/16(金) 22:28:09.172 ID:nN7n7Nyg0
専門学校の教師はその分野でやっていけなかったからそこにいるんだぞ?
そんなのに教わりたいか?

53: 2016/09/16(金) 22:28:45.373 ID:oDK5c1Of0
>>51
そうなんですか?

52: 2016/09/16(金) 22:28:17.779 ID:oDK5c1Of0
成績不振者です

55: 2016/09/16(金) 22:29:03.214 ID:Vm6vMOIb0
>>52
頭悪い人はクリエイティブな仕事向いてないよ

57: 2016/09/16(金) 22:29:57.325 ID:eVwy2Aig0
あとゲームを制作はゲームが嫌いになるぞ
純粋にゲームも楽しめなくなるしな
ゲームやってるとここがこうゆうプログラムでここでなになにを回収してるのかとか勉強感覚になってゲームが楽しめない

61: 2016/09/16(金) 22:30:39.578 ID:TNP3dvEj0
専門行った事あるけど半分は授業中ゲームしてるような連中だった

62: 2016/09/16(金) 22:30:41.258 ID:oDK5c1Of0
なんか無理そうなんで、素直に大学いきます

63: 2016/09/16(金) 22:32:49.937 ID:822F7L4ed
>>62
ちなみにF欄行くのと専門行くのはかわらんからな
最低でもD欄大学くらいはいけよ

64: 2016/09/16(金) 22:33:25.337 ID:thNFlugM0
このスレの意見だけで進路先変えていいのか

66: 2016/09/16(金) 22:34:43.866 ID:Vm6vMOIb0
>>64
不確かな情報しか得られないVIPで相談して勝手にそれに従うような奴は大学行ったほうがいいと思うよ

65: 2016/09/16(金) 22:34:06.538 ID:F4vzlh4S0
ゲーム機企画設計したいから国立大の電気電子行きたいって先生に言ったら「ゲーム作るんだったら専門学校でも行け」って言われたんだけど

67: 2016/09/16(金) 22:35:18.659 ID:TNP3dvEj0
マーチ以下の大学なら専門のほうがマシなんじゃ?

68: 2016/09/16(金) 22:35:49.685 ID:cSjYTbx40
いや>>1は頭悪いんだろ?
それでもゲームに関わる仕事に就きたいなら専門卒業してIT土方は間違った進路じゃないぞ
せめてニッコマ以上行かないと意味ないよ

70: 2016/09/16(金) 22:36:37.372 ID:TNP3dvEj0
国立以上の大学の学生なら自力で勉強して作れそうだけど
マーチ以下の学生ならたぶん大学行ったら自力でゲーム作るのは不可能かと
それこそ100万人に一人みたいなレベルで

71: 2016/09/16(金) 22:39:01.936 ID:tm2OhJUCd
ガキだな
黒歴史にしかならんぞ
大学くらい出ておかないと人間扱いされないよ
まぁガキにはわからんか

75: 2016/09/16(金) 22:40:23.383 ID:thNFlugM0
>>71
お前が一番ガキっぽい

72: 2016/09/16(金) 22:39:47.391 ID:dUhNiX7ka
一応埼玉大やけどプログラミングとか訳わからんかったわ 適性あるわあれ

73: 2016/09/16(金) 22:40:08.463 ID:TNP3dvEj0
専門学生が諦めるのは難しすぎるから諦めてる学生が7割なんやで

76: 2016/09/16(金) 22:41:13.400 ID:dUhNiX7ka
>>73
こマ? なんかいいプログラミングの勉強法教えて欲しい

81: 2016/09/16(金) 22:44:49.333 ID:TNP3dvEj0
>>76
普通に数学や英語勉強するのと一緒だよ
独学であれば本を読みまくって理解する
ゲーム作りの場合は実際に素材とか用意しながら動かしたりして勉強していく
マーチ以下の大学じゃC言語少しやってC++少しやったくらいで
ゲーム作れないまま就職なんじゃないの?
実際会社入ってもシステムなんて作らないんじゃねPHPとかが良い所

74: 2016/09/16(金) 22:40:16.688 ID:Mdb3SIn0a
本気で自分が売れるゲームを作れると思うなら行けばいい。
ただ、ミスったら地獄に落ちるよ

77: 2016/09/16(金) 22:41:46.917 ID:TNP3dvEj0
俺の知り合いゲームの専門行った友達の話だと
初日にWin32でウィンドウ作ると言ってた
わからなくてもいいから突っ込む
ちなみにC言語も習ってない状態

79: 2016/09/16(金) 22:42:25.175 ID:Yp3hfJgZ0
俺もゲームのCG関係の仕事につきたくて大阪アニメーション学院ってとこに入る気満々だったけど(体験入学も行っていた)、高校が進学校で担任からなんでも良いから大学名と学部を書いてこいって進路希望調査渡されて、
職員室にあった大学のパンフレット見たら、普通に大学でもCGを学問に扱ってるところがあって、そこから死ぬほど勉強してその大学の学科に行ったよ
入学後も好きな分野だったから勉強も楽しかった
結局俺は電機メーカーに就職したけど、ゲーム会社に進んだ友人も沢山いたよ

ちなみに今もあるか知らんけど立命館大学のメディア情報学科ってところだ
ゲーム制作っぽい研究室もあったと思うぞ
俺がいた頃はVRとかARが盛んだった
3DSとかPSVRとか思ってたよりも早く実用化されててビックリした

82: 2016/09/16(金) 22:44:58.361 ID:oDK5c1Of0
1だけど、大学いってつまらんこと勉強するより、専門いって好きなことやった方がいいと思いませんか?ちなみに商業系の高校にいってるけど商業に一切興味無いです

88: 2016/09/16(金) 22:48:56.598 ID:TjouOlBTa
>>82
ネガティブな動機で好きな事をしようっていう決意を持つことは何の意味も為さないよ

好きな事って言うなら「趣味でプログラミングやってて、もっとレベルの高い人と切磋琢磨したい」とか「とにかく四六時中パソコンに向かってプログラミングをしたい」くらいは最低でも志持てば?

90: 2016/09/16(金) 22:49:52.107 ID:oDK5c1Of0
>>88
パソコンはずっとかまってたいです

95: 2016/09/16(金) 22:52:06.007 ID:TjouOlBTa
>>90
実際プログラミングの本とかはどれくらいもってるの?ていうかホントに興味あるの?

98: 2016/09/16(金) 22:53:23.449 ID:oDK5c1Of0
>>95
興味はありありですよ。毎日youtubeで人が自作したゲームの動画みてます

103: 2016/09/16(金) 22:54:38.958 ID:F4vzlh4S0
>>98
動画見るだけじゃゲームは作れないぞ

110: 2016/09/16(金) 22:56:11.980 ID:oDK5c1Of0
>>103
そうですね...

111: 2016/09/16(金) 22:56:26.660 ID:TjouOlBTa
>>98
え?ゲームをプレイする動画?せめてゲームを作る動画じゃないの?

ていうかお前はゲームを作りたいの?ゲームをしたいの?どっち?

114: 2016/09/16(金) 22:57:01.067 ID:oDK5c1Of0
>>111
つくりたいです

120: 2016/09/16(金) 22:59:55.389 ID:TjouOlBTa
>>114
なら専門行ってみるといいよ

124: 2016/09/16(金) 23:00:40.712 ID:oDK5c1Of0
>>120
有難うございます

83: 2016/09/16(金) 22:46:41.465 ID:XnqjCB7ia
専門学校とかいうバカから金をむしりとる施設

84: 2016/09/16(金) 22:47:30.938 ID:tm2OhJUCd
>>83
ほんとこれ
専門卒だが完全に金と時間の無駄だった

85: 2016/09/16(金) 22:47:35.637 ID:ouPgF2560
自分もゲームプログラミングの専門行ったけど、好きでずっと積み重ねてきた人間ばっかだったよ。
自分は専門行けば良いやろーって感じの甘い子ちゃんだった。

87: 2016/09/16(金) 22:48:30.562 ID:TNP3dvEj0
商業系の高校だと大学行っても無駄
ゲームの専門行くしか道はない
そのレベルの高校じゃ独学なんて不可能

89: 2016/09/16(金) 22:49:42.231 ID:wISr8+QQ0
親としては底辺ルート確定の専門には行かせられんよなぁ
工業系とかIT関連ならまだしも

自分の金で行けよと思うわ

92: 2016/09/16(金) 22:51:14.550 ID:SGpgRjLEa
三流大学行ってもゲーム会社なんて受からないぞ

93: 2016/09/16(金) 22:51:25.836 ID:KpXDMxG70
逆にゲーム作りたいなら大学行っとけ
大学行きながらでもゲーム作れるし就職も数受けりゃどっかのゲーム会社に決まる

97: 2016/09/16(金) 22:52:45.496 ID:TvLvIcfp0
独学でやって専門でコネ作って
作ったゲームをゲーム会社に売り込むパーフェクトプランなら分かるけど
能無しはマジで金の無駄だからやめとけ

102: 2016/09/16(金) 22:54:17.051 ID:oDK5c1Of0
>>97
独学は無理そう

116: 2016/09/16(金) 22:57:34.559 ID:TvLvIcfp0
>>102
本気で目指すならプログラミングの知識は身に付けた方がいいよ
簡単なフリーゲーム作るくらいやっといて損はない

118: 2016/09/16(金) 22:58:50.940 ID:oDK5c1Of0
>>116
暇な時間はプログラミングに充てます

123: 2016/09/16(金) 23:00:28.988 ID:822F7L4ed
>>118
今は暇な時間なにしてるん?

131: 2016/09/16(金) 23:02:39.695 ID:oDK5c1Of0
>>123
動画みてます

100: 2016/09/16(金) 22:54:01.188 ID:TNP3dvEj0
勘違いしてる人がいるけど
大学行ったほうがいいってのは
ゲームの会社に入る方法だぞ?
ゲームの会社での仕事ってのは何もプログラミングだけじゃない
ゲームが作りたいってのは自分で1から作れるようになりたいという事だろ?
全然違うんやで

101: 2016/09/16(金) 22:54:15.112 ID:Wj/fYKfT0
マジレスすると大学行って公務員になって空いた時間でゲームをしたりゲームを作る勉強をした方がいい

104: 2016/09/16(金) 22:54:47.683 ID:oDK5c1Of0
>>101
公務員になれるわけがない
俺は成績不振者です

105: 2016/09/16(金) 22:54:56.773 ID:qR60w7Co0
音ゲー作ってるようなメーカーって大手ばかりじゃね?
大手なら専門卒より大卒だろ

107: 2016/09/16(金) 22:55:16.229 ID:oDK5c1Of0
>>105
やっぱり大ですか

112: 2016/09/16(金) 22:56:28.765 ID:TNP3dvEj0
漫画家になる方法と漫画に携わる職につくのでは全然違う

113: 2016/09/16(金) 22:56:44.485 ID:nmWy3A110
うちの姉貴は一般教養ないけど高校のうちにプログラミング言語とかCADの資格は取ってたで
そういうやつらとスタートが違うのはきついんでねーの?

115: 2016/09/16(金) 22:57:13.449 ID:GfBeydjE0
行きゃいいじゃん
大学でも独学でできるとかアホかと他人事だからそう言えるんだよ
実際大学行きながら独学する時間つくりきらんだろ
専門行けばその分ゲーム制作に時間当てられるだろうし
まあそのかわり行くなら就職ないのは覚悟しとけよってぐらい
基本情報くらい取ってれば底辺ブラックは入れるかもな

117: 2016/09/16(金) 22:58:25.861 ID:oDK5c1Of0
>>115
ブラック覚悟です

122: 2016/09/16(金) 23:00:25.051 ID:IbeckfURM
>>117
大学受験すら逃げる奴がブラック覚悟とか笑うわ

125: 2016/09/16(金) 23:01:20.080 ID:KpXDMxG70
どうしてもゲーム会社入りたいならむしろ大学行くべきなのに
対して本気じゃないだろそりゃ反対される

130: 2016/09/16(金) 23:02:22.211 ID:TjouOlBTa
>>125
これは疑いようもない真実だな
まぁ
ようは逃げてるだけなんだから仕方ないだろ

もしかしたら専門いって目覚めるかもしれないし(笑)

126: 2016/09/16(金) 23:01:32.706 ID:TNP3dvEj0
そもそもイラストレーター目指す専門とかだってそうでしょ
元々絵書きまくってた人や
へたすりゃスタンプとか作って販売してる高校生とかも入ってくるだろう
専門に来る学生の格差はものすごい

128: 2016/09/16(金) 23:01:46.951 ID:S3UNH+SH0
先が読めるから心底やめとけと思うけど人生経験値のない若者にそんなこと言っても納得しないんだよなあ

129: 2016/09/16(金) 23:02:17.868 ID:fIR24xn60
それは親が正論
資格取れない専門学校なんて意味ねぇよ

133: 2016/09/16(金) 23:02:48.988 ID:kNQKwnaf0
専門は実力ねえ奴は取り残されて辞めていく奴ばっかだぜ
大学の方が優しいと思うぞ

135: 2016/09/16(金) 23:03:53.228 ID:PWtARN0I0
本気ならなんで今までプログラム触ってこなかったの??
本気ならなんで今まで口ばっかりで人に言われてようやく行動しようって思ってるの??
専門学校ってどこいこうとしての??まさかなんちゃらアカデミーとかなんちゃら学園とか言うとこ??

139: 2016/09/16(金) 23:04:58.093 ID:oDK5c1Of0
>>135
本気になったのはいっかげつ

148: 2016/09/16(金) 23:11:14.919 ID:PWtARN0I0
>>139
普通やろう!って思ったら本屋でプログラムの本買ってきてなんか組んでみたりするんじゃないの?
別にプログラムのソフトなんていらないでしょ、メモ帳に書いて、DOSで実行すればいけるんだし
そういうのした?人のみて「わぁ面白い、俺もこういうのしたいなぁ」程度なら情報なんちゃら科とかある大学で嫌でもやらされるよ
専門の現実は、○やらその○が動くプログラムを組むのに何ヶ月もかけて勉強して、どうでもいいフォトショの勉強して、
どうでもいい資格をとって、ゲームショウに参加してガキ騙して、
2年生になったらすぐ就職活動とかいうプログラムもまともに組めないガキを量産するところだからな

167: 2016/09/16(金) 23:24:56.438 ID:TNP3dvEj0
>>1よゲームの会社に入りたいならF欄情報系の大学いっとけ
そして友達作ってゲームやアニメや映画や漫画にいっぱい触れて勉強も頑張れ
しかし4年間でゲームを作るということは諦めろそして人生においても
一人でゲームを作るというのは諦めろん
ゲームを作りたいのであれば専門の4年生行っとけ
熱心にやれば一人でゲーム作れるようになるはず就職もあるだろう

一番良いのはゲーム系はやめとけ
普通に大学いって普通の会社に就職普通に彼女作って結婚して子供育てとけ

137: 2016/09/16(金) 23:04:01.544 ID:oDK5c1Of0
大学でゲーム作れるとこを教えてください

147: 2016/09/16(金) 23:10:50.051 ID:S3UNH+SH0
>>137
ゲームプログラマーにはどんな知識が必要なのか
どの学科で学べるのかどの学校にあるのか
そういうの全部自分から調べるぐらいの行動力を出せないならすぐ飽きるぞ

138: 2016/09/16(金) 23:04:24.904 ID:TNP3dvEj0
まあゲームプログラマーなんて目指すもんじゃねえ・・・苦痛以外ない

141: 2016/09/16(金) 23:07:18.737 ID:PWtARN0I0
>>138
月給20万以下、労働時間は14時間が平均
泊まり込みなんて当たり前で、休みなんて殆ど無い
そのくせ周りからは「部屋の中で楽ちんだろw」とか「座ってるだけなんだからもっと早く仕事しろ」
とか言われる
部屋には着替えを洗う程度で、いつ会社が潰れてもおかしくない中小は一本失敗するとそのまま潰れていくなんてざら
もっとひどいとプロジェクトに派遣でいき、ひたすらこき使われた挙句、仕事終わったら別の修羅場に突っ込まれるとかいう地獄

現実こんなんだからなぁ

145: 2016/09/16(金) 23:09:25.839 ID:TNP3dvEj0
>>141
俺はソシャゲの現場しかしらないからそんなひどくなかったけど徹夜はいた

150: 2016/09/16(金) 23:12:22.084 ID:PWtARN0I0
>>145
ソシャゲだし

155: 2016/09/16(金) 23:15:05.245 ID:TNP3dvEj0
>>150
まじかよウチの会社はちゃんと残業代も出てたしまともだったぞ

157: 2016/09/16(金) 23:16:46.830 ID:PWtARN0I0
>>155
俺の知ってるところは派遣タイプだったからクソだったな
残業代もほぼなしだったな
もう14年ぐらい前の派遣が横行しまくってた頃の話だから今は違うのかも

161: 2016/09/16(金) 23:19:57.780 ID:TNP3dvEj0
>>157
会社によるんだな
そりゃ36以上は出ないけどほどほどはくれてたからブラックではなかったが
タイトル滅亡とともに俺のクビも斬られたが

165: 2016/09/16(金) 23:24:00.464 ID:PWtARN0I0
>>161
業界あるあるネタwwwwwwwwww

142: 2016/09/16(金) 23:07:41.607 ID:Wj/fYKfT0
ブラック覚悟って言ったよな?
1日の労働時間と1ヶ月の労働日数と手取りどれくらいなら我慢できるか言ってみ

143: 2016/09/16(金) 23:08:42.390 ID:oDK5c1Of0
>>142
15時間、10万

162: 2016/09/16(金) 23:22:05.597 ID:Wj/fYKfT0
>>143
お前「夢見すぎ甘えんな」って言われないように答えたろ
ざっくりとだけどその給料時給換算で450円くらいだぞふざけんな
そんなネガティブ思想がクリエイターなんかなれるわけねーだろ
悪いことは言わないから大学行ってゲームは趣味にして普通に就職しろ

146: 2016/09/16(金) 23:10:36.536 ID:HV4dyu/za
10万ってまず過ごせない

151: 2016/09/16(金) 23:13:22.078 ID:KclElhPx0
いま専門学生だけど
ゲーム科のゲーム会社の就職率0パーだよ

むしろ
ゲーム会社に就職したいなら
情報系に進んで
ゲームのデバッカーとかのバイトとかして
なんでもいいから関わっとく、その後こんなバイトしてた、関わってたって方が就職しやすいらしい

152: 2016/09/16(金) 23:14:09.868 ID:XMtCcOdM0
そもそも今のゲーム業界下火だろ
大手でも苦しい

153: 2016/09/16(金) 23:14:10.802 ID:eVwy2Aig0
ゲームプログラムを書きたいのかcgや背景キャラ作りたいかでも変わってくるしな

154: 2016/09/16(金) 23:14:45.801 ID:oDK5c1Of0
>>153
ゲームプログラムをかきたいです

158: 2016/09/16(金) 23:17:35.314 ID:eVwy2Aig0
>>154
専門どうしても行きたいなら一番可能性あるのはhalって所
それ以外はやめとけ
halは毎年大手数人出してる
ただ学費は半端ないし4年間だけどガチで頑張らないと金ドブになるけどな

他の専門はやめとけ
大手どころか中小ブラックですら就職厳しいから

160: 2016/09/16(金) 23:18:46.883 ID:PWtARN0I0
>>158
プログラマーはプログラミングできりゃ問題ないよ
筆記さえ通れば大抵いける
会社が数年後残ってるかどうかはしらんがな

163: 2016/09/16(金) 23:22:21.028 ID:oDK5c1Of0
結論言うと必死に勉強しろってことですかね

164: 2016/09/16(金) 23:22:55.768 ID:eVwy2Aig0
最近和ゲーはマンネリ&パクリ&焼き直しソシャゲのガチャガチャゲーばっかだしもう日本のゲーム業界自体衰退しててってるし何なら海外にゲーム会社目指した方がいいゲーム作れるかもな

172: 2016/09/16(金) 23:33:35.821 ID:oDK5c1Of0
無理そうだな
普通に働いて普通に生活していくしかないのか

173: 2016/09/16(金) 23:36:53.361 ID:eVwy2Aig0
>>172
それが一番幸せ
入学したあとからだとものすごく後悔する
専門はクソだからマジでやめとけ
1と同じ考えで入学して後悔したからな
普通が一番幸せに感じる
やりたいことは趣味にとどめておくのが一番
仕事にするとなんも楽しくないぞ

174: 2016/09/16(金) 23:37:49.232 ID:oDK5c1Of0
>>173
これから奴隷になってくるよ

175: 2016/09/16(金) 23:37:55.850 ID:TNP3dvEj0
>>172
普通が一番だぞ
ゲームなんて買ってプレイしとけばいいじゃんか
大卒でボーナス貰える職についたほうがいいだろ?
良い歳して非正規とかやだろ?

177: 2016/09/16(金) 23:39:31.688 ID:oDK5c1Of0
>>175
そうだな
ゲーム作っても売れるかわからんしな

184: 2016/09/16(金) 23:46:43.007 ID:TNP3dvEj0
>>177
ゲームは今売れないから
儲かってるのはソシャゲだけだな
スキルなかったらまわされる仕事なんてずっとPHPだぞ・・・

185: 2016/09/16(金) 23:48:50.639 ID:oDK5c1Of0
>>184
だるすぎるついてけない

186: 2016/09/16(金) 23:49:27.982 ID:TNP3dvEj0
>>185
カード追加したので宜しくお願いシマース

187: 2016/09/16(金) 23:49:56.140 ID:oDK5c1Of0
>>186
orz

178: 2016/09/16(金) 23:40:02.251 ID:rq0rb71A0
ゲーム会社は高学歴8割以上だぞ

179: 2016/09/16(金) 23:41:40.104 ID:oDK5c1Of0
その2割に入りたかったよ

180: 2016/09/16(金) 23:41:41.686 ID:eVwy2Aig0
確かに
ゲーム会社ってゲーム好きなバカしかいないイメージだけど大手なんて有名大学出身者ばかりだしな

もう入社できても専門卒なんて笑いの的だからな

182: 2016/09/16(金) 23:43:29.591 ID:oDK5c1Of0
>>180
まじかよイジメにあいたくないわ

181: 2016/09/16(金) 23:43:19.550 ID:0EVr57vja
まじで専門学校はやめとけ
大学の情報行け

183: 2016/09/16(金) 23:44:18.900 ID:oDK5c1Of0
>>181
大学目標にこれから勉強していくよ

188: 2016/09/16(金) 23:56:39.556 ID:r6v2H+S0d
専門卒したところでまともに行けるのはソシャゲ会社やぞ

シェアしてね!




1001: 以下、ぶる速がお送りします 2099/12/31 00:00:00.00 ID:burusoku-vip.com