おすすめ関連記事
こちらの記事も読まれてます
人事部「わが社では金曜日をノー残業デーにしており、全社員が17時に帰ります!」就活生「おー!」
非正規「せっせ!!せっせ!!」←時給1000円 正規「ぺちゃくちゃゲラゲラ!!」←時給換算3000円
【愕然】 ヤクザ抜けた後に就ける職業がこちら・・・ 遭遇したら気を付けろよ・・・・
【悲痛...】ガン闘病中の小林麻央さん、いよいよヤバイ・・・
2: 2016/09/20(火)09:01:58 ID:2fB
金払ったから自由に使わせてもらうで〜
3: 2016/09/20(火)09:02:46 ID:XmI
そら頂いたものならやけど、金払ったらなぁ
4: 2016/09/20(火)09:02:51 ID:xjE
農家の人(会社に雇われていないとは言っていない)
5: 2016/09/20(火)09:03:14 ID:M0m
作り方はどうあれ人が作ったものを無下にする事に心を痛めるような教育は必要やん
6: 2016/09/20(火)09:03:38 ID:YWa
農家…?
7: 2016/09/20(火)09:03:44 ID:UYq
農家の人「ひよこミキサー!鶏奴隷農畜!乳牛ホルモン投与過剰搾取!」
8: 2016/09/20(火)09:03:47 ID:xjE
謝るべきは農家よりも作物に対してだってはっきりわかんだね
9: 2016/09/20(火)09:05:22 ID:QUd
食い物で遊ぶことの何がいけないのかわからないって恵まれてることだよな
10: 2016/09/20(火)09:06:17 ID:EKD
農家「なんやキャベツ豊作やんけ!トラクターで潰したろ!」
11: 2016/09/20(火)09:07:15 ID:gqH
農家もやけど
料理作ってくれた人もおるやろ
料理作ってくれた人もおるやろ
12: 2016/09/20(火)09:07:20 ID:Dd8
農家が生産から調理までやってると思ってるとか?
13: 2016/09/20(火)09:09:50 ID:3Mw
残したらあかんの?腹一杯やから食えないのにな 無理して食べて苦しい〜って言ってる所を見せられる方が農家は悲しいと思うぞ
14: 2016/09/20(火)09:10:22 ID:Vry
農家じゃなくて料理した人って言わへんか
15: 2016/09/20(火)09:11:24 ID:mjj
>>14
料理した人「名誉!自分の店!金!」
料理した人「名誉!自分の店!金!」
16: 2016/09/20(火)09:11:49 ID:Vry
>>15
普通やん
普通やん
23: 2016/09/20(火)09:16:46 ID:M0m
>>15
なんで作った人が利益求めてると作ってくれた事に感謝しなくてよい事になるんや?
なんで作った人が利益求めてると作ってくれた事に感謝しなくてよい事になるんや?
27: 2016/09/20(火)09:20:37 ID:mjj
>>23
なんで他人の利益求めてやってる行為に感謝せなあかんのや?
なんで他人の利益求めてやってる行為に感謝せなあかんのや?
30: 2016/09/20(火)09:21:57 ID:M0m
>>27
自分が利益受けてるからやで?
コンビニ店員のおにいちゃんとか掃除のおばちゃんとかでも同じ事や
自分が利益受けてるからやで?
コンビニ店員のおにいちゃんとか掃除のおばちゃんとかでも同じ事や
33: 2016/09/20(火)09:23:03 ID:nOQ
>>27
普通ガソリンスタンドとかコンビニとかでありがとうぐらい言うやろ
普通ガソリンスタンドとかコンビニとかでありがとうぐらい言うやろ
38: 2016/09/20(火)09:27:24 ID:3hr
>>33
モラル無い奴に何言っても無駄やぞ
モラル無い奴に何言っても無駄やぞ
29: 2016/09/20(火)09:21:05 ID:nOQ
>>23
おんg民にしては良いこと言うな
おんg民にしては良いこと言うな
17: 2016/09/20(火)09:12:29 ID:3Mw
>>14
料理した人はワイが一緒に頂くから礼とかはいらんで
料理した人はワイが一緒に頂くから礼とかはいらんで
18: 2016/09/20(火)09:12:54 ID:xjE
暴食は大罪
19: 2016/09/20(火)09:13:21 ID:3Mw
そう考えると肉の方がええよな
20: 2016/09/20(火)09:13:21 ID:JMq
もう平成も30年近くなるもの
そら当然よ
ちょっと時代を遡れば毎日食い物にありつけることが本当にありがたかったんやで
そら当然よ
ちょっと時代を遡れば毎日食い物にありつけることが本当にありがたかったんやで
21: 2016/09/20(火)09:15:13 ID:3Mw
>>20
う〜ん それいつの時代や?
う〜ん それいつの時代や?
22: 2016/09/20(火)09:15:48 ID:xjE
今でも食にありつけない層はいるんだよなぁ…
24: 2016/09/20(火)09:18:04 ID:rWN
農家「食品添加物!」←わからない
25: 2016/09/20(火)09:19:40 ID:SZx
発達障害入ってそうなイッチやな
26: 2016/09/20(火)09:19:44 ID:xOZ
そんな大量に作らんわ
豊作の年に大量廃棄するってだけで
豊作の年に大量廃棄するってだけで
28: 2016/09/20(火)09:20:39 ID:3Mw
農家も腹一杯になったら残すんだよなあ
31: 2016/09/20(火)09:22:34 ID:3Mw
何故か食べ物で遊ぶのって楽しいよな
32: 2016/09/20(火)09:23:00 ID:THK
>>31
ドリンクバーとかいう夢のある機械
ドリンクバーとかいう夢のある機械
34: 2016/09/20(火)09:23:15 ID:j5V
一人でご飯食べてるときに「ひもじい農民ごっこ」をする。
まずテーブルの上の料理を見て「ぁ・・ぁぁ・・・」と驚愕。
おそるおそるご飯を一口食べる。一瞬の間があり、一気にガツガツ口の中にかきこむ。
泣きそうな声で「ありがてぇ!ありがてぇ!」と叫ぶ。
最後に水を一気に飲んで深々と頭を下げつつ合掌。
まずテーブルの上の料理を見て「ぁ・・ぁぁ・・・」と驚愕。
おそるおそるご飯を一口食べる。一瞬の間があり、一気にガツガツ口の中にかきこむ。
泣きそうな声で「ありがてぇ!ありがてぇ!」と叫ぶ。
最後に水を一気に飲んで深々と頭を下げつつ合掌。
35: 2016/09/20(火)09:23:40 ID:M0m
>>34
これほんと草生える
これほんと草生える
36: 2016/09/20(火)09:24:51 ID:3Mw
でも農家が全部作った訳やないやろ 植物の成長を助けて見返りに果実を貰っただけやろ
37: 2016/09/20(火)09:26:25 ID:nOQ
…目先の言葉にしか反応できない馬鹿ばかりだな
農家は一例に過ぎないんだよ
ただ全部挙げていたらキリがないだけだよ
農家は一例に過ぎないんだよ
ただ全部挙げていたらキリがないだけだよ
41: 2016/09/20(火)09:30:20 ID:3Mw
>>37
猛虎弁使ってちょ
猛虎弁使ってちょ
39: 2016/09/20(火)09:28:21 ID:xjE
チェリオとかいう食品添加物の塊のようなジュースを作る会社
すき
すき
40: 2016/09/20(火)09:30:00 ID:mv2
>>39
この世の悪の集まりみたいな液体よな
ぐうすこ
この世の悪の集まりみたいな液体よな
ぐうすこ
43: 2016/09/20(火)09:31:33 ID:M0m
>>40
結局食品添加物って要は人間に都合の良い素材って事やしな
何故かメッチャ悪いイメージ付けられてるけど
結局食品添加物って要は人間に都合の良い素材って事やしな
何故かメッチャ悪いイメージ付けられてるけど
42: 2016/09/20(火)09:31:29 ID:3Mw
ちょ?
44: 2016/09/20(火)09:32:08 ID:PJl
農家とか料理作った人とかよりも、植物にしろ動物にしろ、命そのものへの申し訳なさなんだよなぁ
45: 2016/09/20(火)09:34:09 ID:r7V
>>44
これ
これ
46: 2016/09/20(火)09:34:21 ID:o3n
>>44
……w
……w
47: 2016/09/20(火)09:35:04 ID:Shh
テレビでやってる「完食人数0!」とかやってる激辛料理の店に対して思う事はある
誰も食えないもん作るなよ
誰も食えないもん作るなよ
49: 2016/09/20(火)09:37:10 ID:3Mw
>>47
テレビがいつか来る事を願ってるんや
テレビがいつか来る事を願ってるんや
50: 2016/09/20(火)09:37:36 ID:P1q
農家の人に申し訳ないとは思わへんけど遊ぶのはあんまりよくないとおもいます残すのは多少はね
51: 2016/09/20(火)09:42:49 ID:M0m
>>50
まあそういう事やな
農家云々はそもそもアホのイッチが脳内で作り出したセリフやし
まあそういう事やな
農家云々はそもそもアホのイッチが脳内で作り出したセリフやし
52: 2016/09/20(火)09:46:10 ID:5RZ
屁理屈コネてる間に食べればええんやで
53: 2016/09/20(火)09:46:25 ID:fE6
もうどうでもええから帰れや
こっちは今面白いんやから
こっちは今面白いんやから
54: 2016/09/20(火)09:47:07 ID:xjE
>>53
こっちにもコピペしなくていいから…(良心)
こっちにもコピペしなくていいから…(良心)
55: 2016/09/20(火)09:50:13 ID:koL
喰わんで生きていけるミドリムシが羨ましい
56: 2016/09/20(火)09:51:00 ID:HFy
ひよこミキサーで大草原
57: 2016/09/20(火)09:52:54 ID:APy
出された量を食べきれない→しゃーない
自分で盛った癖に残す→うーんこの
遊ぶ→死ね
自分で盛った癖に残す→うーんこの
遊ぶ→死ね
58: 2016/09/20(火)09:53:05 ID:j4x
一人で勝手にやるならええけど他の人がおるところでやらんでや
不快やから
不快やから
59: 2016/09/20(火)09:54:24 ID:9H5
J( 'ー`)し「残さず食べるのよ」
彡(゚)(゚)「分かってるでマッマ、ワイはそんなもったい無いことせーへんで」
J( 'ー`)し「お前はデブなんだから、少しは遠慮しろこの穀潰し」
彡()()「ええ…」
彡(゚)(゚)「分かってるでマッマ、ワイはそんなもったい無いことせーへんで」
J( 'ー`)し「お前はデブなんだから、少しは遠慮しろこの穀潰し」
彡()()「ええ…」
60: 2016/09/20(火)09:56:23 ID:zsi
さあ、料理人解体ショーの始まりや!
俺がじっくり料理してやるからみんなみとけよ?
俺がじっくり料理してやるからみんなみとけよ?
62: 2016/09/20(火)09:56:53 ID:3Mw
フードファイトとかは勿体無いな 大食いのことちゃうで
64: 2016/09/20(火)09:58:53 ID:6j3
イッチの言うことって所謂「お客様」精神やんね
66: 2016/09/20(火)10:25:24 ID:4R4
いつも思うんだけど生産者とか料理人とかには感謝する癖に、動物を殺した人に感謝しないのは何故?
61: 2016/09/20(火)09:56:50 ID:XwE
農家やけど無理して食うくらいなら残せや
シェアしてね!
1001: 以下、ぶる速がお送りします 2099/12/31 00:00:00.00 ID:burusoku-vip.com
家にWi-Fi環境あるのにポケットWi-Fiを契約する意味わかる?
食べ物粗末にする人間は回りにいたら見限るわ