ilm19_cb01060-s




1: 2016/10/13(木) 01:03:10.67 ID:CAP_USER9
車離れ、テレビ離れなど、「若者の〇〇離れ」が話題だが、今度は「若者の酒離れ」が進んでいるという。ワイン情報サイト・バザールが10月11日、「お酒を飲む頻度」に関する調査結果を発表した。それによると、20代男性の約40%は月に一度もお酒を飲まないのだという。

20代の27%が「まったく飲まない」と回答

調査は、20〜69歳の男女6638人に対し、8月19日〜30日の間にネット上で実施した。

「あなたはお酒をどれくらいの頻度で飲みますか」という質問に対して「毎日飲む」と回答した人は20.7%、「週に2〜3回飲む」は15.5%だった。対して「まったく飲まない」は23.1%、「ほとんど飲まない」は15.8%という結果だった。

年代別で見ると、年代が低いほどお酒を飲まない。前述の質問で「ほどんど飲まない」「まったく飲まない」の回答の合計(調査では「お酒NG」と表記)は20代では44.8%、30代では41.2%、40代では38.8%、50代では35%、60代では34.6%という結果になる。また、20代では27.1%が「まったく飲まない」と回答している。

「お酒NG」の回答を性別と年代別でさらに詳しく見ると、男性は20代では39.8%、30代では29.5%、40代では30.1%、50代では26.2%、60代では25%だった。20代が突出して高いことがうかがえる。若者の酒離れは確かに進んでいるようだ。

若者が離れたのは「意味不明な職場での強制飲み会」という声も

若い人が酒を飲まなくなった理由としては、娯楽が増え、飲酒しなくてもストレス発散ができるようになったことなどが考えられるが、やはり「お金がない」ということも大きいだろう。ツイッターにもこんな声があった。

「若者の車離れ、時計離れ、酒離れとかよりも 金の若者離れの方が深刻」

最近は若い人の給料が上がらない。ただですら手元にお金が少ない中、飲まなくても特段生活に困らないお酒に手を伸ばす気にはならないだろう。

一方で、若者が敬遠しているのは酒自体ではなく、仕事がらみの飲み会だと主張する書き込みもある。

「独身で暇だからって部下飲みに誘いまくって断られて若者の酒離れがどーのこーの文句言ってる奴って恥ずかしいな。人を付き合わせるなら時給出すべき。友達じゃねぇんだから」
「『若者の酒離れ』って大嘘だろ。今の若い人はぼくらの世代よりはるかにどんな酒がうまいかとか知ってる。若者が離れたのは『意味不明な職場での強制飲み会』からだ」

お酒の話題になると、飲み会はコミュニケーションに役立つと主張する人は出てくるものだ。お酒が入ることでリラックスでき、職場では話せないことを話すなど人間関係が円滑にいくというメリットもあるという意見だ。だが仕事のことであれば業務時間内にすればいいと考える若者も多く、こうした傾向が、酒離れの一因になっていると言えそうだ。

画像:no title

ソース:キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=28016

おすすめ関連記事



こちらの記事も読まれてます

2: 2016/10/13(木) 01:04:11.55 ID:G+38YP4V0
なんで買わないと怒る時間で売れるもの作れ

4: 2016/10/13(木) 01:05:40.30 ID:ijUa6bPp0
酒はうまいけど会社の人と飲むの嫌だよ

5: 2016/10/13(木) 01:05:42.00 ID:pdsissnd0
仲いい人たちと飲むってのは今でもあるから上司みたいなのとの付き合いが嫌い+金が無いでFA
タバコはともかく酒自体が駄目って話はあまり聞かない

6: 2016/10/13(木) 01:06:26.70 ID:mzpFV4sA0
いい上司と飲むにはいいんだけどね
アホ上司もいるからな

7: 2016/10/13(木) 01:06:30.59 ID:GSCQ4TkJ0
酒ってそんなにうまいかな〜、美味さがまだわからない

10: 2016/10/13(木) 01:07:27.08 ID:9iKPJ6840
おっさんで酒も飲めるけど、忘年会でくらいしか酒飲まないわ。

人生短いのに、酒飲んで意識無い時間作るなんてもったいない。気絶してるのと同じだろ?

11: 2016/10/13(木) 01:07:58.25 ID:g48qEXeh0
もう若者の◯◯離れの記事は飽きた

12: 2016/10/13(木) 01:08:13.93 ID:kXPwrWe40
エタノールって発癌性物質だよね。何故そんなモノを飲まなきゃならないの?

13: 2016/10/13(木) 01:09:37.69 ID:vuCl7ovn0
アルコールはたまに飲むから美味しいし発散できるわけで。
毎日のように飲み歩いたりするのは、もう病気だと思う。

14: 2016/10/13(木) 01:10:58.43 ID:y9/h/Jh70
そら、儲かるからって旧三増酒のまねごとの日本酒を作って売ってる内はダメだろw
旧三増酒は10年くらい前に禁止になったが
比率をいじってまがいものの日本酒をドヤ顔で若い子に売ってる時点でダメ
日本酒が不味いものと認識されて買ってもらうのを避ける売り方してるもの

本来は4合で1500円以上の日本酒を若者に勧めて美味い酒をおぼえて貰うべきなのにねぇ

17: 2016/10/13(木) 01:13:04.24 ID:9uQJEzyC0
コミュニケーションツールとしては飲みたくない 
俺は純粋に味を楽しみたいんだよ

18: 2016/10/13(木) 01:13:26.64 ID:kjhEk9WC0
健康にも良く無いし
税金は高く取られる嗜好品

酒は飲まなきゃならんっていうじじいの風潮くそ
ただのバカだろ

19: 2016/10/13(木) 01:14:12.78 ID:K8d7i8Li0
盆暮れ正月めでたい時にちょこっと飲むぐらいだなオッサンだが

若手なんかますます飲む機会減ってるんじゃね

20: 2016/10/13(木) 01:15:26.48 ID:yUbJ8R+W0
酒とかオヤジ臭くて無理っすw

21: 2016/10/13(木) 01:15:34.82 ID:mzpFV4sA0
ビールに物凄い重税かけてるしな
まず国の税制が悪い

23: 2016/10/13(木) 01:16:58.18 ID:PRfxo+kQ0
クソジジイ世代とは違うんだよ
未だにキャバクラやクラブで接待して仕事取るとかアホの極み。
今の若い奴らは腐れジジイ共より健全なんだよ

24: 2016/10/13(木) 01:17:23.21 ID:K8d7i8Li0
その日あるいは飲み過ぎれば次の日が潰れるしそれが休みなら最悪だ
潰す価値のある友が来たりするなら別だが

25: 2016/10/13(木) 01:18:02.13 ID:Y5jJ7xw30
酒飲んで酔っ払うとか薬でラリってるのと同じだろ

26: 2016/10/13(木) 01:19:52.09 ID:97o1A4bA0
車NG、酒NG、女性との交際NG・・・
日本終わったな

27: 2016/10/13(木) 01:20:10.63 ID:g8iILzvn0
一日中飲んでいたい

29: 2016/10/13(木) 01:20:35.17 ID:PRfxo+kQ0
酒臭いクソオヤジ電車の中で迷惑なんだよ。
ただでさえ加齢臭くさそうなのに、じじいのくっせー息なんか嗅ぎたくないんだよ死ね

38: 2016/10/13(木) 01:24:40.73 ID:MFw/TSO50
>>29
団塊オヤジの傍若無人は酷い
電車内に缶ビールと柿ピーを持ち込んで
ボリボリ、グビグビ平気でやってた
臭いから別の車両に移動したわ

30: 2016/10/13(木) 01:21:15.95 ID:4X2x49wN0
大人になると友達と集まるとなると酒飲むぐらいしかなくないか?俺は20代だけど月に数回は飲み会あるぞ。
彼女もいなけりゃ1人で遊ぶしかないじゃん。
同性とドライブ、買い物、映画は気持ち悪いしな。

37: 2016/10/13(木) 01:23:35.09 ID:5iSMzWSN0
>>30
女同士は買い物も映画も同性でするんだけどねえ

31: 2016/10/13(木) 01:21:16.97 ID:+ezyA6PC0
商売上手くいかないのを若者のせいにしてんじゃねえボケ

41: 2016/10/13(木) 01:25:12.19 ID:sB5wOW7R0
>>31

それな
なにかと若者は金使え金使えってうるせー
無い袖は振れないっつーのw

32: 2016/10/13(木) 01:21:28.56 ID:xiQhUi+U0
年寄りは習慣化してるから改善しようにも難しいだろ。
若い世代は公式には20歳まで酒知らないし、それまでに飲酒厳罰化を知れば、わざわざ危険な趣味を選択しないだろ。

33: 2016/10/13(木) 01:21:36.09 ID:cWmWlUXl0
酒とタバコをやらないだけで月二万円は浮きそう。

44: 2016/10/13(木) 01:26:14.10 ID:K8d7i8Li0
>>33
そう思うだろ なぜかたまらんぞw
きちんと辞めるときに貯金箱を用意してお金入れていくことをおすすめする

34: 2016/10/13(木) 01:22:53.37 ID:5iSMzWSN0
週1くらい
付き合いで飲む人はそんなもんじゃない
酒好きは良く飲んでるけど

35: 2016/10/13(木) 01:23:03.53 ID:clxpe0TR0
>人を付き合わせるなら時給出すべき。友達じゃねぇんだから

マジこれだと思うわ
どーせ切られるときは何もしてくれないんだから

39: 2016/10/13(木) 01:24:43.85 ID:5iSMzWSN0
>>35
わかる
仕事終わってまで機嫌とってお酌しろとか
綺麗なねーちゃんのいる店行けよと

36: 2016/10/13(木) 01:23:08.94 ID:BBpsdJSZ0
筋肉の敵だから嫌です

40: 2016/10/13(木) 01:24:48.36 ID:PtJ0K6il0
アンケート結果じゃなくて消費量で議論すべきだな。

42: 2016/10/13(木) 01:25:37.24 ID:Mu5qaGMtO
気心の知れた友人と一緒に食事をして話をして遊ぶだけで十分楽しいじゃん
わざわざそこに酒を入れる必要なんかどこにもない

43: 2016/10/13(木) 01:25:43.96 ID:kYz6u1+F0
飲み会では飲むけど1人では飲まないし飲む意味もわからない

45: 2016/10/13(木) 01:27:40.82 ID:7/6vrPW10
金とタバコは反比例だが
金と酒は比例関係

金がなければ酒にお金は使わない

46: 2016/10/13(木) 01:27:46.35 ID:FhBNWlXW0
会社の飲み会程白けるものはないわ
飲み会で話したことなんか後日職場で利用されるしさ

47: 2016/10/13(木) 01:28:03.44 ID:wQwC+ce90
飲み会行っても上司の持ち物自慢話ばかりなので弄り合いの関係も苦手だし最近は行かない。
30分位で終わるなら我慢して行くけど。
晩酌もしないので酒無くても生活できる。

48: 2016/10/13(木) 01:28:34.38 ID:G5HxpghR0
大人な味が苦手になってるよね
ビールとか日本酒限定したらもっと年代差が出るだろね
コーヒーもブラック好きな人が減ってると思われ

52: 2016/10/13(木) 01:29:46.76 ID:7/6vrPW10
>>48
ビールが飲めるとか
ブラックが飲めるって
老化の象徴だよ

50: 2016/10/13(木) 01:29:20.51 ID:F5pnjAFJ0
いちいち人についでもらう事に喜びを感じる酒飲みの神経が理解できない
飲みたきゃ自分で注いで飲めよ
酒飲みは何から何まで自己中で面倒くさい

55: 2016/10/13(木) 01:30:33.27 ID:hz1R8ML70
酒なんか無理して飲むものじゃないしそれで正解だよ
金も時間も無駄に浪費して、肝臓傷つけるってドMかなにか?

58: 2016/10/13(木) 01:32:11.56 ID:0wzNhjQh0
>>55
酒が本当に怖いのは脳細胞破壊。

56: 2016/10/13(木) 01:30:45.71 ID:cWpfPFdU0
いいことじゃないか

57: 2016/10/13(木) 01:31:07.45 ID:gEcI63z70
酒呑みに付き合うと
別れるときにすげー時間無駄にした気になる
実際無駄にしてるんだけど

59: 2016/10/13(木) 01:32:41.04 ID:XtI58h+s0
1日おきに350〜500ml1本で十分
飲んでも飲まなくてもいい

60: 2016/10/13(木) 01:33:34.75 ID:yun4JzYt0
今の会社の宴会はどんな感じなの?
飲まないのも半分くらい居る感じ?
俺は飲めないから宴会が苦痛だった
『お前飲めねーから面白くない』って全員に無視されてたし 
あの当時は強制参加でさ
今は簡単に断れる感じなのかな
それで精神病んでずっと引き籠もり

62: 2016/10/13(木) 01:34:40.88 ID:KZo/V/BH0
若者の〜離れ、って
金の問題より時間の問題なんだよなあ
「3泊4日のハワイ旅行当たりました!」
なんてなったら99%の若者は半額でいいからと換金要求すると思う

77: 2016/10/13(木) 01:42:34.99 ID:FhBNWlXW0
>>62
飲みに行くより思う存分スマホ弄っていたいわ
その方が落ち着くし
スマホ依存症かもしれないがw

63: 2016/10/13(木) 01:34:45.67 ID:75fLu8sd0
おっさんの肉離れをなんとかしてくれ

64: 2016/10/13(木) 01:34:53.50 ID:YMmlnB9M0
うちの上司は皆を飲みに誘っておいて
3万円かかったとすると
俺、1万円出すから皆は2千円でいいよ
というが全額自分の接待交際費で
会社持ちにして皆から集めた金を
自分の小遣いにしてやがる。

65: 2016/10/13(木) 01:35:18.37 ID:n4DtAfPa0
アルコールの接種は金と時間の無駄、不健康なだけ。
だが、酒の席はうまく立ち回れば将来につながる

66: 2016/10/13(木) 01:35:23.76 ID:5iSMzWSN0
いや、確かに飲めない男はつまらなかった
それでいてコミュ障だし
何を話せと

67: 2016/10/13(木) 01:35:49.02 ID:ozxmRYme0
30代前半の友人が記憶飛ぶまで酒呑む。
飲んでいる間の失礼な行動の数々も翌日には覚えていない
以来酒飲みとは距離置いてる

69: 2016/10/13(木) 01:36:06.89 ID:KmF8NeCE0
酒離れなんてしてませんが。
誰かさんの都合に合わせた飲み方をしなくなっただけでしょ?

ざまぁとしか言いようがない

70: 2016/10/13(木) 01:36:37.25 ID:wQwC+ce90
酔っ払いは酔ってると言えば何でも許されると思ってて嫌だ!

73: 2016/10/13(木) 01:37:16.03 ID:Mu5qaGMtO
酔っ払いたくないんだよな
自分の身体を自分でコントロールできなくなるのが嫌だし
他人に醜態を晒したくない

74: 2016/10/13(木) 01:37:37.75 ID:gBMge85A0
あれだけ課税されれば最初から呑まないほうが堅実だもんな

75: 2016/10/13(木) 01:38:27.82 ID:88C2OdWP0
日本人の半分弱が飲めないから
ビールでダメな人が無理やり飲む状態が無くなったのは良い事じゃないか

76: 2016/10/13(木) 01:39:18.06 ID:JQkEg51dO
酒飲む動機なんて脳が判断力下がった女口説きたいからだろ

そもそも女に興味なくなってんだからw

79: 2016/10/13(木) 01:44:41.38 ID:+cP8XVlK0
商社勤めてるけどやっぱり飲める人は社内での立ち回りが上手いし出世も早い。IT業界とかはわからないけど自動車関係とか古くからある業界ほど顕著だよ。
飲みたくないなら飲まなくていいってのは正論だけど現実は違う。

82: 2016/10/13(木) 01:46:35.07 ID:dh8gGtly0
飲み会は、確かに全く行かなくなったな
外で飲むとコスパが悪すぎる

結婚してからは、ほぼ家飲みだわ

83: 2016/10/13(木) 01:47:32.40 ID:ANBD2ijF0
意外と多いんだな
完全下戸だから飲み会苦痛だわ
なんで酔っ払いの面倒みなきゃならんのよと

84: 2016/10/13(木) 01:47:40.61 ID:+r0+/AUP0
草食系や〜

85: 2016/10/13(木) 01:47:54.75 ID:gnpZuFg80
7割は飲んでるんじゃん 何の問題があるのかね
おっさんの俺も飲まない 
今日もなっちゃんは飲んだ

86: 2016/10/13(木) 01:48:03.96 ID:anapfrpD0
団塊のアスペ事実のニュースまだ?

87: 2016/10/13(木) 01:48:10.76 ID:rCKR1zUB0
アルコールは鬱になることがあるようだ

88: 2016/10/13(木) 01:48:18.65 ID:OHzvGwCo0
いいことなんじゃないか?
俺も飲み会ではなにかがふっきれたように飲みまくったけど
普段は春夏秋冬冷たい麦茶と炭酸ジュースで生きていける。。
しかも大学卒業してバイトもやめて就活に専念してるから付き合いがゼロになった。。

90: 2016/10/13(木) 01:48:57.56 ID:VNsBOmtp0
酒は好きだけど他人の吐くゲロへのアレルギーあるから外では飲みたくないな

91: 2016/10/13(木) 01:49:05.12 ID:Q4Ix+GTy0
20代だけど飲み友達欲しい
みんな飲まないんだよなあ
飲み友達は飲み屋で作るものか

100: 2016/10/13(木) 01:52:20.36 ID:ceWrcv440
>>91
夜遅くまで開いてるスーパーいくと、みんな
酒買ってるな。ジュース代わりにちょこっと飲む
くらいだろ。

93: 2016/10/13(木) 01:50:37.70 ID:x3XRHWx10
消費が落ち込んだら〇〇離れと言えばいいと思ってる無能

98: 2016/10/13(木) 01:52:08.42 ID:anapfrpD0
>>93
老害の責任年下世代
全丸投げのパターン

94: 2016/10/13(木) 01:51:10.73 ID:OHzvGwCo0
せっかくだから今からこのスレメンバーで金の蔵秋葉原店に飲みに行こうぜ!

95: 2016/10/13(木) 01:51:55.44 ID:wFyJtIKv0
ウチの会社では酒より嫌われてんのがカラオケとゴルフかな
昭和バブル崩れ甚だしいからラインでそいつらの悪行を拡散して憂さ晴らし

102: 2016/10/13(木) 01:53:52.53 ID:+cP8XVlK0
>>95
いい歳してひねくれてるな

96: 2016/10/13(木) 01:52:01.88 ID:DC2lBOmQ0
今の時代、ストレス自体がほとんど無いしな。

97: 2016/10/13(木) 01:52:03.29 ID:73fxy5n70
酒無しでストレス発散出来るなんて
羨ましい奴等だな
屑野郎だらけの日本社会でよおw

106: 2016/10/13(木) 01:54:32.18 ID:ceWrcv440
>>97
酒でストレスなんて、発散出来ないぞ。
騙されてる、お前。

味わう程度でいいんだよ

99: 2016/10/13(木) 01:52:19.73 ID:2MLClCU90
俺は睡眠薬をコップ一杯の日本酒で流し込まないと眠れない。
しかし睡眠薬に耐えると眠れなくなる。

101: 2016/10/13(木) 01:52:40.14 ID:7UPZm4f+0
酒を美味いと感じれないから飲む気しない

103: 2016/10/13(木) 01:53:54.64 ID:JI8MZLwh0
水飲んでウィーヒックって
ジグザグ歩き出来ないような奴らはいらん

105: 2016/10/13(木) 01:54:17.27 ID:Mu5qaGMtO
酒を飲むくらいならその酒の料金でもう一品料理追加したり料理のグレードを上げて
美味しいもの腹一杯食べた方が良くない?

107: 2016/10/13(木) 01:54:56.91 ID:uUjwyz9H0
車離れに酒離れ、その次は買い物離れで外出離れなのか?
体質的に気違い水はどうしようもない

108: 2016/10/13(木) 01:55:01.52 ID:yCg1mGMJ0
飲酒運転の可能性も減るし
「酔って○○」と言い訳する犯罪も減るし
良いことじゃないか

110: 2016/10/13(木) 01:55:28.40 ID:sjPTUukZ0
酒飲んで自動車事故起こすクズが減って良い事だな

111: 2016/10/13(木) 01:55:36.07 ID:cWmWlUXl0
自分はワインと日本酒の美味しさが全くわからない。有名なやつとか高いやつのんでも美味しくない。むしろ不味い。

120: 2016/10/13(木) 01:59:25.21 ID:DC2lBOmQ0
>>111
そりゃ高いワインは土や樽の香りを楽しむもんだから、都市生活者にはなかなか分からない。

113: 2016/10/13(木) 01:56:06.09 ID:OHzvGwCo0
風呂上がりに一杯とか、おつまみ(一品)食いながら飲む人多いと思うけど
俺は丼とかラーメンとかメインディッシュ(できれば大盛り)食いながら飲むのが好き
特に日本酒

115: 2016/10/13(木) 01:56:39.75 ID:sz63bN+b0
”ビール離れ”って書いちまうとホントに売れなくなるからポン酒連想させる酒離れにしてるんだろ

116: 2016/10/13(木) 01:57:19.52 ID:Pi+GLnET0
コミュ障なだけともいう

131: 2016/10/13(木) 02:02:32.10 ID:gEcI63z70
>>116
酒飲まないとコミュニケーションできないオッサンこそ
ある種のコミュ障とも

117: 2016/10/13(木) 01:58:40.76 ID:x3XRHWx10
さて、次は若者の何離れって記事書くのだろうか
時代が違うんだよ頭が固すぎて現実を見れてないな

118: 2016/10/13(木) 01:58:47.73 ID:lZO1fKJM0
酒関係なく上司と昼飯だけでも嫌だ
休憩なのに休まらない

119: 2016/10/13(木) 01:59:13.85 ID:lm07nDsd0
酒自体は好きでも嫌いでもない
酒を飲めない奴は社会人失格みたいに言ってくる爺がウザいだけ

121: 2016/10/13(木) 01:59:42.89 ID:OHzvGwCo0
普段あまり飲まないけど、ラーメン屋とか牛丼屋でサワーとか日本酒があると
どんなのが出るか飲みたくなる♪

122: 2016/10/13(木) 02:00:05.94 ID:Qq1piBTt0
原宿とか行くと若い男性達が3人くらいであれこれ考えながらショッピングしててすごくいいなって思うよ、男だからってわざわざ酒入れないと喋れない関係なんて薄っぺらすぎるわ

124: 2016/10/13(木) 02:00:24.00 ID:ehqyyhr20
若者のタバコ離れはもはや話題にもならない

125: 2016/10/13(木) 02:01:12.23 ID:VItLKUZ/0
タバコは要らないがビールは毎日10本飲んでる

130: 2016/10/13(木) 02:02:22.23 ID:ceWrcv440
>>125
体、大切に

134: 2016/10/13(木) 02:03:46.39 ID:VItLKUZ/0
>>130
ありがとう…
でも書き込み見てると上司と飲みたくねーわって言ってるのは超同意

126: 2016/10/13(木) 02:01:48.43 ID:Mu5qaGMtO
結局昭和の人間が考える金の使い方を今の若者がしてくれないって嘆きだからな
娯楽が多様化した現代で若者が自分の好きなことに消費し続ける限り○○離れと言われ続けるだろう

127: 2016/10/13(木) 02:01:52.67 ID:WY4fBMe10
まあ友人と一緒にいる時以外に飲まないなそれも軽く程度
日常的に飲むものじゃない

128: 2016/10/13(木) 02:01:53.13 ID:kqPUZnYR0
楽しい酒の席を経験すれば自然と飲むようになるんじゃない?

いつまでもスマホと向き合ってるようだと訪れないだろうけど

143: 2016/10/13(木) 02:06:03.53 ID:ceWrcv440
>>128
それ、おいしい食事、
手料理でも可能。

別によって日本酒もワインもおいしいが、
酒なくてもいいよ。嗜好品。

あと、酒飲むと帰りが面倒くさい
タクシー使い放題ならともかく

133: 2016/10/13(木) 02:03:23.70 ID:OHzvGwCo0
前に職場の人間から「酒が飲めない奴は人生の半分を損してる」と言われた下戸の
人の記事読んだことあるけど一番言ってはいけないことだと思う。
サイテーだろ

135: 2016/10/13(木) 02:03:51.34 ID:QlYwBWzQ0
今の若者は無駄な消費はしないよ
消費してほしきゃもっと給料払え

そういってるおっさんの自分も付き合い以外飲まなくなったけどね

136: 2016/10/13(木) 02:03:56.63 ID:4L/zcnvR0
何でも知識でぱっぱと取捨選択する今の人らしいなという気はする
決めたんならそれでいいけど周りに押しつけるのは控えた方がいいかもしれない

これは酒飲みにも言えることだが

137: 2016/10/13(木) 02:04:06.67 ID:znTCch4E0
酒は、金と時間の無駄だと思う

138: 2016/10/13(木) 02:04:17.78 ID:Bp+RrFaW0
最初から近づいてないだけで離れもクソもないわな

139: 2016/10/13(木) 02:04:54.60 ID:g1R+iyG70
代々アルコール受け付けない体質みたいで、飲むと真っ赤になって頭がガンガン脈打って苦しくなる。
不思議とその時のことはおぼえてるんだよね。

140: 2016/10/13(木) 02:05:13.48 ID:WY4fBMe10
職場関係の酒の席の事なんかどうせなかった事になるんだから酒飲んでコミュとかそもそも成り立たない

145: 2016/10/13(木) 02:06:13.23 ID:4L/zcnvR0
というか酒の一番の効能はリラックスなわけで
リラックスする気がない人に酒は確かに要らないだろうとは思う

147: 2016/10/13(木) 02:07:00.67 ID:6vahir020
まあ、何十年のうちには、確実に体を蝕むから飲まんほうがいいよ。

俺は飲む方だが。

148: 2016/10/13(木) 02:07:00.96 ID:GjwetTFn0
酒というか、ビールだけはそういう場じゃ飲むけど
美味しいと思ったことは一度も無いな…

味そのものは万人が認める不味さとして、酒好き/嫌いを分けるのはつまり酩酊状態が好きか嫌いかの差だと思ってる

150: 2016/10/13(木) 02:07:06.71 ID:PsbH/2l90
家飲みでもっぱらウイスキーだな
飲む量を控えないと太る

シェアしてね!




1002: 以下、ぶる速がお送りします 2099/12/31 00:00:00.00 ID:burusoku-vip.com