おすすめ関連記事
こちらの記事も読まれてます
人事部「わが社では金曜日をノー残業デーにしており、全社員が17時に帰ります!」就活生「おー!」
非正規「せっせ!!せっせ!!」←時給1000円 正規「ぺちゃくちゃゲラゲラ!!」←時給換算3000円
【愕然】 ヤクザ抜けた後に就ける職業がこちら・・・ 遭遇したら気を付けろよ・・・・
【悲痛...】ガン闘病中の小林麻央さん、いよいよヤバイ・・・
2: 2016/11/03(木) 07:44:49.64 ID:FL+x2GIH0
殺す
3: 2016/11/03(木) 07:45:00.75 ID:4d4tjIO50
あまりに現実離れした方法はなしで
4: 2016/11/03(木) 07:45:14.51 ID:8W3Xz1S90
道の真ん中ふらふら歩いてるやつほんとひで
5: 2016/11/03(木) 07:45:18.75 ID:UT8dm/Er0
スマホを法規制して廃止
6: 2016/11/03(木) 07:45:30.64 ID:4d4tjIO50
できれば自主的にやめるように持って行ける方法がいい
7: 2016/11/03(木) 07:45:34.28 ID:7wwjceYa0
)
8: 2016/11/03(木) 07:45:54.91 ID:QyE9c1lG0
恐怖政治
9: 2016/11/03(木) 07:45:55.12 ID:moqZmLOq0
機能的に制限つける以外に方法ないやろ
10: 2016/11/03(木) 07:46:03.24 ID:y4zgsnhY0
足を切断
11: 2016/11/03(木) 07:46:10.89 ID:+Fjtx2uY0
動く歩道にする
12: 2016/11/03(木) 07:46:26.86 ID:hAmcM0+L0
スマホがなくなればええやん!
タイムスリップしよ
タイムスリップしよ
13: 2016/11/03(木) 07:46:41.85 ID:Rk7NONHh0
歩くスピードで移動すると操作できなくなるようにすればいいメーカーが
それくらいできるだろ技術的に
それくらいできるだろ技術的に
21: 2016/11/03(木) 07:47:31.74 ID:y4zgsnhY0
>>13
仮にできても法で定めなきゃそのメーカーのスマホが売れなくなるだけじゃないの
仮にできても法で定めなきゃそのメーカーのスマホが売れなくなるだけじゃないの
22: 2016/11/03(木) 07:47:35.22 ID:5gdGaM7D0
>>13
はよ脳に内蔵したい
はよ脳に内蔵したい
14: 2016/11/03(木) 07:46:46.00 ID:1E/LMVHYr
ポケモンSTOPをつくる
15: 2016/11/03(木) 07:46:51.42 ID:sxyAHSVya
スマホが世代交代するまでまつ
16: 2016/11/03(木) 07:46:56.97 ID:5gdGaM7D0
今は過渡期だからしゃーない
いずれメガネ型とか網膜投影型とかになるはず
いずれメガネ型とか網膜投影型とかになるはず
24: 2016/11/03(木) 07:47:43.14 ID:VHd0ZRwx0
>>16
もっと危なそうやんけ…
もっと危なそうやんけ…
17: 2016/11/03(木) 07:46:57.63 ID:Yw5iripQ0
お前がバットマンになればええんやで
ワイはジョーカー
ワイはジョーカー
18: 2016/11/03(木) 07:47:05.99 ID:7wwjceYa0
地面を全部うごく床にする🙋
19: 2016/11/03(木) 07:47:14.84 ID:vtTgHcG30
自分が歩きスマホしない
20: 2016/11/03(木) 07:47:30.30 ID:zdIRHRKt0
罰金だな
2万ぐらいとる
2万ぐらいとる
23: 2016/11/03(木) 07:47:35.35 ID:4d4tjIO50
お前らだって文句言うてるけど、絶対やったことあるやろ?
人間てのはそういうもんや
欲望には勝たれへん
人間てのはそういうもんや
欲望には勝たれへん
25: 2016/11/03(木) 07:48:00.23 ID:vD6S+TF/d
運転時は画面映らなくなるカーナビのTVみたいに歩いてるときは画面動かなくするぐらいしかない
28: 2016/11/03(木) 07:48:41.43 ID:5gdGaM7D0
>>25
あれ大概切ってるやろ
あれ大概切ってるやろ
31: 2016/11/03(木) 07:49:06.93 ID:VeobiDdU0
>>25
地図アプリ「」
地図アプリ「」
26: 2016/11/03(木) 07:48:03.50 ID:u7hxpRufd
ガラケーのときもそれなりにいたと思うんやけどなにが違うん
29: 2016/11/03(木) 07:48:58.30 ID:4d4tjIO50
>>26
画面への注視の仕方が違う
ガラケーの時は割と画面見ずに操作できた
画面への注視の仕方が違う
ガラケーの時は割と画面見ずに操作できた
27: 2016/11/03(木) 07:48:26.75 ID:7k8mZ2Zb0
どっかの麻薬取締レベルの事しないと無理だよ
チャリンコ二人乗りとかにくらべてはるかにハードルが低い
チャリンコ二人乗りとかにくらべてはるかにハードルが低い
118: 2016/11/03(木) 08:05:55.40 ID:LVRPxmIC0
>>27
歩きスマホしないやつは皮剥がれる
そして警察署が襲われるんや
歩きスマホしないやつは皮剥がれる
そして警察署が襲われるんや
33: 2016/11/03(木) 07:49:32.65 ID:rlY+/+YS0
充電を糞短くする
34: 2016/11/03(木) 07:49:37.17 ID:V5MU/RyI0
スマホが歩けばいいだけや
36: 2016/11/03(木) 07:50:43.43 ID:yGxQHsW7a
歩きスマホ何が悪いんや
40: 2016/11/03(木) 07:51:00.59 ID:4d4tjIO50
>>36
あぶない
あぶない
37: 2016/11/03(木) 07:50:48.76 ID:4d4tjIO50
マジでどうするべきやろな
38: 2016/11/03(木) 07:50:54.24 ID:Rk7NONHh0
まぁ>>1ちゃんが他人の歩きスマホなんて気にしない
おおらかな心を持てばええんちゃうか?
おおらかな心を持てばええんちゃうか?
39: 2016/11/03(木) 07:50:55.34 ID:cB2bezHd0
ワイは歩きスマホしてる馬鹿には肩どついて舌打ちしとる
46: 2016/11/03(木) 07:52:46.42 ID:xi0JLy4J0
>>39
ほんまか?スゴいな
ほんまか?スゴいな
72: 2016/11/03(木) 07:57:45.28 ID:PPjbtrCQ0
>>39
これ、最悪絡まれても警察よべばいい
これ、最悪絡まれても警察よべばいい
42: 2016/11/03(木) 07:52:25.33 ID:AIWpSGoIp
普通に歩きスマホでレスしてすまんな
44: 2016/11/03(木) 07:52:40.70 ID:n4qB8vdf0
逆に歩きスマホ防止ではなく安全な歩きスマホを開発するのはどうやろか
45: 2016/11/03(木) 07:52:45.19 ID:QY4C5Yh00
無灯火運転もイヤホン運転も歩きスマホもいい年してるのに続けてる奴は少なくない
ゼロは無理や
ゼロは無理や
49: 2016/11/03(木) 07:53:07.81 ID:HJqHmAPF0
すまんな
でもワイは前見ながらちょいちょいって感じやな
朝の通学の時はさすがにやめてるけど
でもワイは前見ながらちょいちょいって感じやな
朝の通学の時はさすがにやめてるけど
50: 2016/11/03(木) 07:53:22.90 ID:P0UyqO+AK
歩きスマホ←まあ邪魔にならないならええわ
チャリスマホ←ガイジ
バイクスマホ←事故ってしまえ
自動車スマホ←死ね
チャリスマホ←ガイジ
バイクスマホ←事故ってしまえ
自動車スマホ←死ね
55: 2016/11/03(木) 07:54:31.10 ID:y4zgsnhY0
>>50
自動車スマホ「歩行者が死ぬんやで」
自動車スマホ「歩行者が死ぬんやで」
51: 2016/11/03(木) 07:53:39.28 ID:VeobiDdU0
普段車移動やからたまに駅行くとスマホ見てるやついっぱいいて草生える
52: 2016/11/03(木) 07:54:22.37 ID:q4nu/d+a0
歩いて使ったら爆発する
53: 2016/11/03(木) 07:54:25.24 ID:SBSxIUqWa
言うて歩きスマホしてるワイより周り見えてないやつなんかなんぼでもおるやんとくに女と老人
57: 2016/11/03(木) 07:54:57.61 ID:y4zgsnhY0
>>53
女は見えてるけど避けないだけだぞ
女は見えてるけど避けないだけだぞ
54: 2016/11/03(木) 07:54:30.83 ID:Aw9m36G/0
スマホを持って両足が設置してないと電流が流れる仕組みにする
56: 2016/11/03(木) 07:54:45.63 ID:GXnb06Zkd
犬の散歩でスマホ見ながら歩いてるやつほんま危ない
60: 2016/11/03(木) 07:55:27.93 ID:rHYvl6Wx0
速度制限でええやん
例外は地図や乗り換えアプリくらいやろ?移動中に操作が必要なアプリは申請が必要とかにすればええやろ
こんなんしなくともモラルの問題だと思うがな
例外は地図や乗り換えアプリくらいやろ?移動中に操作が必要なアプリは申請が必要とかにすればええやろ
こんなんしなくともモラルの問題だと思うがな
66: 2016/11/03(木) 07:56:25.34 ID:GXnb06Zkd
>>60
移動中できんやんけ
移動中できんやんけ
62: 2016/11/03(木) 07:55:51.20 ID:P/YKZJYFd
走りスマホはいかんのか?
63: 2016/11/03(木) 07:56:06.46 ID:n4qB8vdf0
歩きスマホよりも
横並びで道塞ぐのやめろや
女とリーマンに多い
横並びで道塞ぐのやめろや
女とリーマンに多い
65: 2016/11/03(木) 07:56:24.50 ID:tilXmPeQ0
速度を感知したら操作が一切できないようにすればいいだけやんけ
いかんのか?
色々弊害ありそう
いかんのか?
色々弊害ありそう
69: 2016/11/03(木) 07:57:15.26 ID:Cgs1df9wD
歩きスマホをしてるのって実際になにかやりたい訳じゃなくて公の場所で自分の場所を確保するための行為やと思うわ
国民性もあると思うし振動を感知すると動作が止まるような機能を強制でつけさせるしかないわ
国民性もあると思うし振動を感知すると動作が止まるような機能を強制でつけさせるしかないわ
71: 2016/11/03(木) 07:57:28.87 ID:vhZv62ZUa
規制して警官に重火器持たせる
73: 2016/11/03(木) 07:57:57.75 ID:zKHeB1/00
スマホが揺れてる時は画面表示させない
75: 2016/11/03(木) 07:58:28.07 ID:D1rN5oEf0
ネット周りをGPSと関連付け
一定の動きがあれば強制停止
一定の動きがあれば強制停止
76: 2016/11/03(木) 07:58:38.62 ID:wvY9Vc6O0
前方不注意の歩行者はひき殺せば賞金が出るようにする
81: 2016/11/03(木) 07:59:49.31 ID:QY4C5Yh00
飲酒運転もそうやけど人の命を簡単に奪える行為を大人になっても続けられる奴はどんな育ち方したんや
83: 2016/11/03(木) 07:59:56.69 ID:tilXmPeQ0
歩きスマホ課金制やね
操作したら速度に比例して料金が発生する仕組み
操作したら速度に比例して料金が発生する仕組み
85: 2016/11/03(木) 08:00:13.74 ID:ThXwEsYIM
GTRがサーキット場ではリミット外れるみたいに特定のエリアだけ歩きスマホ可能にすれば
それ以外は速度制限かけて電話やメールチェック以外動かなくするしかない
それ以外は速度制限かけて電話やメールチェック以外動かなくするしかない
89: 2016/11/03(木) 08:00:50.02 ID:yG/3SJY10
無線コントローラをgoogleが公式に出せば
画面見ながらは防げないだろうか
画面見ながらは防げないだろうか
90: 2016/11/03(木) 08:01:31.15 ID:Xs+W3aUM0
国民総乙武化
91: 2016/11/03(木) 08:01:50.12 ID:kghvtc2Q0
見つけたらそいつから罰金して見つけた人に半分渡す
92: 2016/11/03(木) 08:01:55.73 ID:FHqW6Rui0
歩きスマホを検知したら爆発する機能をつける
93: 2016/11/03(木) 08:02:09.72 ID:cPmnA3SJ0
動いてる最中は通話以外出来なくする機能つけたらいいじゃないの?
94: 2016/11/03(木) 08:02:35.35 ID:SnYqzJ7d0
スマホを廃止してガラケーを再び全盛に
95: 2016/11/03(木) 08:02:42.91 ID:5jeU49yj0
歩いたらネット切断でええやんか
96: 2016/11/03(木) 08:02:48.81 ID:qW9MLhwY0
なんでスマホを進化させようとしてんだよ
お前が人にぶつかられても大丈夫なぐらい強くなれ
お前が人にぶつかられても大丈夫なぐらい強くなれ
99: 2016/11/03(木) 08:02:58.87 ID:4DUmbp6Ua
あれ歩きながら何見てるんやろと常々思う
lineとかやったら歩きながらだと文字打ちにくいしゲームもそうやし動画なんてそうまでして見るとは思えんし
聞いても「色々やで」とかそんなんばっかやし
lineとかやったら歩きながらだと文字打ちにくいしゲームもそうやし動画なんてそうまでして見るとは思えんし
聞いても「色々やで」とかそんなんばっかやし
103: 2016/11/03(木) 08:03:53.44 ID:HJqHmAPF0
>>99
ワイは2chとネットや
ワイは2chとネットや
101: 2016/11/03(木) 08:03:10.98 ID:z9Ju4R8mp
速度制限とかは事実上難しいって
全世界で法整備せなあかんし
やっぱ、罰金やろ
全世界で法整備せなあかんし
やっぱ、罰金やろ
102: 2016/11/03(木) 08:03:11.67 ID:p/Cud9oA0
歩きスマホを叩く意味が分からない
そんな危なくないやろ
そんな危なくないやろ
104: 2016/11/03(木) 08:04:03.95 ID:wYlaoqtn0
人類を滅ぼす
106: 2016/11/03(木) 08:04:10.17 ID:KMrMysnI0
歩数計に採用されてるシステムを使えばいいんでない?
恐らく中にある何かで揺れを感知して歩数とみなしてるんやろうからその揺れを感知したら使えなくなるとか
恐らく中にある何かで揺れを感知して歩数とみなしてるんやろうからその揺れを感知したら使えなくなるとか
113: 2016/11/03(木) 08:05:09.82 ID:z9Ju4R8mp
>>106
だから、メーカーにそれを義務付けることが無理やろ
だから、メーカーにそれを義務付けることが無理やろ
109: 2016/11/03(木) 08:04:32.26 ID:n5eGuo4NM
カーナビと同じ感じにしたらええねん
112: 2016/11/03(木) 08:05:08.67 ID:kghvtc2Q0
外国はどうなんや?問題なってんの?
117: 2016/11/03(木) 08:05:53.42 ID:XUN9gLLda
>>112
ポケモンゴやってて落ちたやつとかいたやん
ポケモンゴやってて落ちたやつとかいたやん
124: 2016/11/03(木) 08:06:43.55 ID:8BP1iLYya
>>112
大半の国は日本ほど人集まらないし土地が広いっていう
大半の国は日本ほど人集まらないし土地が広いっていう
114: 2016/11/03(木) 08:05:16.02 ID:lQ+0yQkLr
お前らが何と言おうがワイは歩きスマホを続けるで
事故ったら自己責任や
事故ったら自己責任や
122: 2016/11/03(木) 08:06:15.94 ID:n4qB8vdf0
>>114
事故起こした方はそれじゃすまんぞ
事故起こした方はそれじゃすまんぞ
116: 2016/11/03(木) 08:05:47.77 ID:yizexp2A0
現実離れしないと減らすことはできても完全になくすことはできんよ
119: 2016/11/03(木) 08:06:00.81 ID:ewu/h4Jox
喫煙者の肩身がドンドン狭くなっていってるのはヒントになるんちゃう?
歩きスマホはカッコ悪いってTVで言い続けるとか
歩きスマホはカッコ悪いってTVで言い続けるとか
136: 2016/11/03(木) 08:08:49.82 ID:n5eGuo4NM
>>119
自分にも他人にも害しかなくゴミまで出るタバコとはちゃうやろ
自分にも他人にも害しかなくゴミまで出るタバコとはちゃうやろ
120: 2016/11/03(木) 08:06:05.09 ID:39zY+yR7a
射殺
121: 2016/11/03(木) 08:06:05.09 ID:xn7bm4tp0
歩きを感知したら使用できんくすればええだけやん
126: 2016/11/03(木) 08:07:02.86 ID:z9Ju4R8mp
>>121
メーカーにどうやってそれを義務付けるんや?
アップルは海外のメーカーやぞ?
メーカーにどうやってそれを義務付けるんや?
アップルは海外のメーカーやぞ?
128: 2016/11/03(木) 08:07:49.32 ID:n4qB8vdf0
Wi-Fiでしか使用できなくして
街中のWi-Fiもオフ
ネットするにはポケWi-Fiかマック等入るしかない
どや
街中のWi-Fiもオフ
ネットするにはポケWi-Fiかマック等入るしかない
どや
134: 2016/11/03(木) 08:08:21.87 ID:DLeRVZNua
海外ではどうなんや
何か規制とかあるんか?
何か規制とかあるんか?
135: 2016/11/03(木) 08:08:47.90 ID:rlY+/+YS0
歩きスマホしてる奴は1発だけぶん殴ってもいいようにすればええ
150: 2016/11/03(木) 08:10:58.01 ID:z9Ju4R8mp
>>135
歩きスマホしてない奴じゃないと、その権利ないやろ
つまり誰にも権利ない
歩きスマホしてない奴じゃないと、その権利ないやろ
つまり誰にも権利ない
184: 2016/11/03(木) 08:22:06.57 ID:kmAcVVjR0
歩きスマホしてる奴にわざとぶつかって
ついでにスマホ叩き落としてこい
ついでにスマホ叩き落としてこい
192: 2016/11/03(木) 08:27:32.74 ID:pUREZFoC0
スマホばっか言われてるけど
歩き電話、歩き新聞、歩き試験勉強奴、歩きイヤホンも同罪だと思うぞ
歩き電話、歩き新聞、歩き試験勉強奴、歩きイヤホンも同罪だと思うぞ
194: 2016/11/03(木) 08:28:18.34 ID:j20yVhWxp
全員自転車を義務付ける
自転車乗りながらスマホは無理やしな
自転車乗りながらスマホは無理やしな
199: 2016/11/03(木) 08:30:54.92 ID:v4JFsfFM0
>>194
いるんだよなあ
いるんだよなあ
200: 2016/11/03(木) 08:31:30.08 ID:eF1yBtZVp
>>199
えぇ…
えぇ…
196: 2016/11/03(木) 08:29:32.38 ID:yizexp2A0
電脳化
シェアしてね!
1001: 以下、ぶる速がお送りします 2099/12/31 00:00:00.00 ID:burusoku-vip.com
【恐怖】 中学生DQNグループ、ガチのマジで怖すぎる・・・・w (画像あり)
「王将の大盛りセット?大食いのワイなら余裕やろ」「へいお待ち」
【悲報】女性漫画家が特定され炎上、連載漫画を唐突に打ち切るwwww(※画像)
【画像】朝食にこれ食ってた上流家庭wwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】スラムダンク作者、井上雄彦が描いたバキが爽やかでワロタwww
【画像】ポケモンGOガチ勢 美人過ぎてヤバいwwwwwwwwwwwwwwww
ワイ「これ買おう(コーラ500lm83円)」女性「そんなに飲まないからこれ(300ml79円)」
ワイ「から揚げ弁当3つ」 店員「お箸は3膳でいいですか?」ワイ「は?」
自転車乗りながらスマホ
歩きながらスマホ