0e21154b




1: 2016/10/19(水)22:20:38 ID:kCh
何で人にお金渡すだけで税金取られるんだよwwww

おすすめ関連記事



こちらの記事も読まれてます

5: 2016/10/19(水)22:22:04 ID:Uml
>>1
でも おまえに大金くれる人いないじゃんw

7: 2016/10/19(水)22:22:56 ID:kCh
>>5
当たり前だろwwそんな簡単に大金なんて貰えんわ

12: 2016/10/19(水)22:24:02 ID:Uml
>>7
だったら払う税金も発生しないから贈与税なんて関係なくね?

2: 2016/10/19(水)22:21:20 ID:niL
そんな謎ルールが罷り通るんならもっと他に良いのありそうだよな

6: 2016/10/19(水)22:22:20 ID:kCh
>>2
ほんま誰だよこんなアホみたいなこと考えた奴

3: 2016/10/19(水)22:21:58 ID:HzC
お上の理不尽に文句言ってもどうにもならん

4: 2016/10/19(水)22:21:59 ID:9Rm
マジレスすると、消費税の方がおかしい

8: 2016/10/19(水)22:23:22 ID:IEx
働いて給料貰ったら税金かかるのも気になります

9: 2016/10/19(水)22:23:40 ID:bt2
脱税対策だったような

15: 2016/10/19(水)22:29:00 ID:kCh
>>9
kwsk

16: 2016/10/19(水)22:31:16 ID:bt2
>>15
所得税とか相続税とか金の移動には税金がかかるんやで

17: 2016/10/19(水)22:33:14 ID:kCh
>>16
納得いかんなそれは

21: 2016/10/19(水)22:36:45 ID:bt2
>>17
証拠が残りにくい「あげた(贈与)」は税金が高いんやで

22: 2016/10/19(水)22:38:03 ID:9Rm
>>21
でもほとんど申告なんてしないよな
意味ある?
相続税だけでよくね?

23: 2016/10/19(水)22:39:21 ID:8Bm
>>22
殆どの人が贈与の申告してないの???

25: 2016/10/19(水)22:42:15 ID:9Rm
>>23
例えばプレゼントもらっていちいち税務署に申告する?
贈与税の捕捉率っていうのかな?めちゃくちゃ低いよ

27: 2016/10/19(水)22:44:12 ID:8Bm
>>25
年間一人から一人へ約100万までは贈与税かからんのと違うの?
詳しくないが

35: 2016/10/19(水)22:46:36 ID:9Rm
>>27
それであってる
言いたいのは現物で宝石とかプレゼントした時とかって税務署は調べようがないでしょってこと

39: 2016/10/19(水)22:48:24 ID:8Bm
>>35
110万以上のプレゼントを貰って申告しないやつか…
ヒモみたいな奴か

29: 2016/10/19(水)22:44:57 ID:8Bm
>>25
だから100万までは申告不要だと思ってたが…
違ったっけ?

31: 2016/10/19(水)22:45:50 ID:fHy
>>29
ちゃう。110万まで。

36: 2016/10/19(水)22:46:50 ID:bt2
>>22
土地建物車だと記録が残るし
預金残高とか大金だと税務署がくるんだよな
微妙なところ(年収800万とか)だとちょっとの贈与で税率が変わるし

41: 2016/10/19(水)22:48:39 ID:fHy
>>36
何の税率が変わるの?

44: 2016/10/19(水)22:51:03 ID:bt2
>>41
それ自体が数%でも関連税まで跳ね上がるから笑えないで

45: 2016/10/19(水)22:51:48 ID:fHy
>>44
ごめん、なんの事か分からない

49: 2016/10/19(水)22:55:08 ID:bt2
>>45
正確な数字はシランけど
799万と801万で所得税は千円くらいでも
健康保険とか住民税とかボコボコに取られるで
2万稼いで10万増税みたいになったら地味に痛いんだよ

53: 2016/10/19(水)23:02:36 ID:fHy
>>49
やっぱりなんか勘違いしてるな。
贈与は贈与税で完結。所得税は上がらないしその近辺だと900万で税率変わる。
健康保険料は標準報酬額が微妙にアップして区分が変われば確かに保険料は上がる。でも贈与関係ない。

58: 2016/10/19(水)23:13:40 ID:bt2
>>53
それ給与じゃね

10: 2016/10/19(水)22:23:46 ID:0J2
給料だって金渡すだけで税金取られるやんけ

11: 2016/10/19(水)22:23:53 ID:fHy
無税で贈与できるなら金持ちはみんな子供に贈与するでしょ。
相続税かからんくなるわ。

13: 2016/10/19(水)22:26:24 ID:0J2
>>11
それどころか賃金も贈与の形態とるやれな

14: 2016/10/19(水)22:29:00 ID:wcf
>>11
というか相続税もかなりエグい

18: 2016/10/19(水)22:33:53 ID:IEx
頑張って働いて給料多く貰えればその分お国様に多くの税金を納める事が出来る
それが所得税じゃ

19: 2016/10/19(水)22:35:31 ID:9Rm
税金ってのは負担できる人から取ろうとするわけで
だからどんな理由あろうがお金を得た人から取ろうとする

20: 2016/10/19(水)22:35:35 ID:wcf
ニートをしてれば納税を逃れられる

24: 2016/10/19(水)22:39:21 ID:DRp
相続などというクソ制度は撤廃すべき
相続税は税率500%で取り立てろ

28: 2016/10/19(水)22:44:49 ID:l6A
まぁどうせ贈与してくれるアテなんてないんですけどね

30: 2016/10/19(水)22:45:43 ID:wcf
110ちゃうん?

33: 2016/10/19(水)22:46:26 ID:8Bm
>>30
確かそんなもんやったな
約な

32: 2016/10/19(水)22:45:50 ID:XC0
働いたら罰金    →所得税
買ったら罰金    →消費税
持ったら罰金    →固定資産税
住んだら罰金    →住民税
飲んだら罰金    →酒税
吸ったら罰金    →タバコ税
乗ったら罰金    →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金    →入浴税
起業したら罰金   →法人税
死んだら罰金    →相続税
継いでも罰金    →相続税
上げたら罰金    →贈与税
貰っても罰金    →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金     →年金
老けても罰金    →介護保険料
老いたら罰金    →後期高齢者

働かなかったら賞金 →生活保護

37: 2016/10/19(水)22:48:00 ID:58J
>>32
ヒイイ

38: 2016/10/19(水)22:48:01 ID:wcf
>>32
やっぱニート最強か

40: 2016/10/19(水)22:48:28 ID:ka9
>>32
表現がアレだがこうして見ると酷いな

ところで入浴税なんて初めて聞いたわ

42: 2016/10/19(水)22:49:54 ID:9Rm
>>40
入湯税じゃない?

34: 2016/10/19(水)22:46:34 ID:pSS
申告不要じゃなく、110万以下は贈与税自体発生しない

43: 2016/10/19(水)22:50:10 ID:pSS
最強なのは基礎控除額110万ギリギリで稼いでる女じゃね

46: 2016/10/19(水)22:51:48 ID:8Bm
慰謝料には税金かからんよな確か

48: 2016/10/19(水)22:54:02 ID:9Rm
違法な手段で稼いだ金も税金かかるってのが分からん
国は泥棒の片棒担うんか

52: 2016/10/19(水)23:00:12 ID:bt2
>>48
盗まれた金が戻ってきても税金がきたときがあったな

54: 2016/10/19(水)23:03:22 ID:DBR
>>48
むしろ違法と司法が判断したら100ぱー

シェアしてね!




1002: 以下、ぶる速がお送りします 2099/12/31 00:00:00.00 ID:burusoku-vip.com