おすすめ関連記事
こちらの記事も読まれてます
松屋の牛めし特盛り(500円)←1300kcal 吉野家の牛丼特盛り(680円)←1060kcal
【画像】女子高生社長の椎木里佳さんついに終わるwwwwwwww
【朗報】わい28歳フリーター、時給850→870の賃上げに成功
セガサターンかドリームキャスト買おうとしてるんやがどっちがええかな?
石原さとみ「チッ…なんで新垣結衣のドラマのほうが視聴率いいんだよ…」
「アクセルとブレーキを踏み間違えた」って交通事故のニュースをよく見るけど
おすすめサイト記事
2: 2016/11/18(金) 05:55:31.84 ID:yLnhUAvS0
メープル味最高や
4: 2016/11/18(金) 05:55:54.21 ID:yLnhUAvS0
栄養もあるし朝飯これやわ
5: 2016/11/18(金) 05:56:01.10 ID:gGIfu7if0
チーズはNG
6: 2016/11/18(金) 05:56:02.06 ID:EUHLmDyR0
チョコが至高
9: 2016/11/18(金) 05:56:44.82 ID:UH2uJa0EM
カロリーメイトって存在意義わからんわ
小さいわカロリー高いわでいいことないやん
小さいわカロリー高いわでいいことないやん
10: 2016/11/18(金) 05:57:04.54 ID:yLnhUAvS0
>>9
朝飯にちょうどええやん
朝飯にちょうどええやん
21: 2016/11/18(金) 05:58:24.35 ID:fO9J11NEa
>>9
スポーツする時試合の合間に食ってたわ
スポーツする時試合の合間に食ってたわ
78: 2016/11/18(金) 06:15:43.94 ID:xzCWdx4f0
>>9
小さくてカロリーあるから需要があるんだろうが
肥満か?
小さくてカロリーあるから需要があるんだろうが
肥満か?
11: 2016/11/18(金) 05:57:11.96 ID:lyMoJQKgd
カロリーバランス
19: 2016/11/18(金) 05:58:11.76 ID:+WnuuZ7s0
チーズ食えや
23: 2016/11/18(金) 05:58:50.46 ID:yLnhUAvS0
>>19
あんまり好きじゃない
不味くないけど
あんまり好きじゃない
不味くないけど
20: 2016/11/18(金) 05:58:11.80 ID:NA2bfZtMr
体調悪くて食欲ない時に食ってる
22: 2016/11/18(金) 05:58:34.91 ID:yLnhUAvS0
安いしこれだけ食ってればいきられるやろ
28: 2016/11/18(金) 06:00:33.15 ID:tnHHDEnU0
最近はそれ系の種類も豊富やからわざわざカロリーメイト買おうとは思わんわ
31: 2016/11/18(金) 06:01:12.01 ID:yLnhUAvS0
>>28
ソイジョイ食ってたけど
何か食った気せんやんあれ
ソイジョイ食ってたけど
何か食った気せんやんあれ
32: 2016/11/18(金) 06:01:21.76 ID:4eRp6DUy0
味キツくしてでかくしてカロリーも上げたバージョン欲しいわ
34: 2016/11/18(金) 06:01:41.35 ID:F34rxyA0a
これ口の中の水分全部持って行かれるから嫌いだわ
38: 2016/11/18(金) 06:02:00.95 ID:3zkgRH6wa
ポテト味返して
ポテト味返して
ポテト味返して
43: 2016/11/18(金) 06:02:53.03 ID:yLnhUAvS0
>>38
もうないんか?
5年前まではあったやろ
もうないんか?
5年前まではあったやろ
39: 2016/11/18(金) 06:02:10.20 ID:LPtyU80k0
??「美味すぎるっ!」
42: 2016/11/18(金) 06:02:34.15 ID:by+5R34y0
ワイは一本満足バー派や
44: 2016/11/18(金) 06:02:56.78 ID:eTLnMCeb0
チーズうまいンゴね
45: 2016/11/18(金) 06:03:10.88 ID:a4jk6CbM0
糖質だらけのお菓子
48: 2016/11/18(金) 06:03:54.93 ID:nFUECopUK
味が濃すぎるから薄味にしてくれ
カロリーは同じで
プレーンはしょっぱい
カロリーは同じで
プレーンはしょっぱい
51: 2016/11/18(金) 06:04:55.92 ID:sZkVHbnpM
>>48
味めっちゃ薄いやん
味めっちゃ薄いやん
53: 2016/11/18(金) 06:05:27.15 ID:nFUECopUK
>>51は?濃いわ
52: 2016/11/18(金) 06:05:03.65 ID:nFUECopUK
は?飯食いながらカロリーメイトも食うやろ
ちな168、72
ちな168、72
55: 2016/11/18(金) 06:05:31.52 ID:yLnhUAvS0
>>52
兵士かな?
兵士かな?
58: 2016/11/18(金) 06:07:34.51 ID:nFUECopUK
>>55サンガツ
冬なのに暖房つけないでTシャツトランクスやからどんどん痩せていく
冬なのに暖房つけないでTシャツトランクスやからどんどん痩せていく
54: 2016/11/18(金) 06:05:28.40 ID:jol14o0Y0
口ん中パサパサになるからたんまり食いたくないわ
56: 2016/11/18(金) 06:05:46.54 ID:51fIzjvw0
ソイジョイに比べたらかなりうまい
59: 2016/11/18(金) 06:08:05.25 ID:nFUECopUK
一本満足は甘すぎて無理やろ
61: 2016/11/18(金) 06:09:04.11 ID:sty/qP3M0
フルーツ味しか売ってない時の絶望感、誰か食うんや?
62: 2016/11/18(金) 06:09:11.76 ID:nFUECopUK
冬は痩せる
ダイエットに最適
ダイエットに最適
63: 2016/11/18(金) 06:09:14.36 ID:yfgNVSika
デザートにウイダーinゼリーもどうぞ
65: 2016/11/18(金) 06:09:21.69 ID:Y5pvSKxC0
クソ寒い中でキチガイみたいに重い装備品背負って、
オッサンの罵声を浴びながら砂浜を這いずり回らされて、
それでハイきゅうけーいつって食べるのが至高
オッサンの罵声を浴びながら砂浜を這いずり回らされて、
それでハイきゅうけーいつって食べるのが至高
70: 2016/11/18(金) 06:11:13.94 ID:nFUECopUK
>>65洋画かな
66: 2016/11/18(金) 06:09:32.43 ID:8hP+Zni80
栄養ないぞ
71: 2016/11/18(金) 06:11:14.91 ID:ut8ViyYQ0
たまに食べるのがちょうどええよな
73: 2016/11/18(金) 06:11:54.75 ID:qh6Dz6Typ
フルーツの食感とチョコの食感全く違うよな
74: 2016/11/18(金) 06:11:58.75 ID:Y5pvSKxC0
食習慣は人間性の維持にもとても大事だ
食事そのものはもちろん、会食のコミュニケーションは人生の喜びでもある
食事そのものはもちろん、会食のコミュニケーションは人生の喜びでもある
77: 2016/11/18(金) 06:13:09.29 ID:Pmo06fq10
フルーツ以外みんな美味しいわ
79: 2016/11/18(金) 06:16:01.46 ID:W4N6g1LXM
ベジタブルだけは無理やった
80: 2016/11/18(金) 06:17:04.83 ID:LAeUJO2Dd
こういう栄養食品でオススメ教えてや
87: 2016/11/18(金) 06:19:24.84 ID:Y5pvSKxC0
>>80
ソイレント
ソイレント
81: 2016/11/18(金) 06:17:33.62 ID:xmPmGyeZ0
今ベジタブルもポテトもないんか
82: 2016/11/18(金) 06:17:53.75 ID:1cN0JSu10
ワイはプロテインバーやな
お菓子食べたくなったら食べる
タンパク質取れておすすめや
お菓子食べたくなったら食べる
タンパク質取れておすすめや
84: 2016/11/18(金) 06:18:46.36 ID:Qw7y6Cuh0
こういうの食べる奴って何モンなん
92: 2016/11/18(金) 06:20:06.57 ID:9kyHx9ioF
>>84
一番のメリットは小さいこと
携帯しやすいし食べやすいってことや
おにぎりやパンやとかさばるやろ
一番のメリットは小さいこと
携帯しやすいし食べやすいってことや
おにぎりやパンやとかさばるやろ
97: 2016/11/18(金) 06:21:08.53 ID:Qw7y6Cuh0
>>92
そんな切羽詰まって栄養補給せなあかん場面ってあるんか?
スポーツ選手かなんか?
そんな切羽詰まって栄養補給せなあかん場面ってあるんか?
スポーツ選手かなんか?
100: 2016/11/18(金) 06:21:54.12 ID:9kyHx9ioF
>>97
ワイは仕事がくっそ忙しくて片手間に食べてるで
ちなドライバー
ワイは仕事がくっそ忙しくて片手間に食べてるで
ちなドライバー
85: 2016/11/18(金) 06:18:47.72 ID:1wrooTLW0
飲み物ないと無理
86: 2016/11/18(金) 06:19:11.27 ID:xmPmGyeZ0
これの液体版ってどんな味なん
89: 2016/11/18(金) 06:20:00.17 ID:Kreum6hpr
>>86
ワイ食べたやつヨーグルト味やった
ワイ食べたやつヨーグルト味やった
90: 2016/11/18(金) 06:20:02.12 ID:Y5pvSKxC0
>>86
妙に甘いポタージュスープっぽい
妙に甘いポタージュスープっぽい
93: 2016/11/18(金) 06:20:08.08 ID:Qw7y6Cuh0
>>86
林檎とグレープフルーツ味やったような
林檎とグレープフルーツ味やったような
88: 2016/11/18(金) 06:19:26.90 ID:Kreum6hpr
フルーツ不味い言うやつの気持ちもわからんではないが
あのグレープフルーツみたいな変な苦味とさっぱりした甘さがええねん
あのグレープフルーツみたいな変な苦味とさっぱりした甘さがええねん
95: 2016/11/18(金) 06:20:32.25 ID:nFUECopUK
>>88これ
さっぱりではないけど
さっぱりではないけど
91: 2016/11/18(金) 06:20:05.44 ID:uWYkW8W50
バランスパワーとかいう安いシリーズもわりとすき
94: 2016/11/18(金) 06:20:25.22 ID:Dn0CSjMp0
登山とかやとええんちゃう
96: 2016/11/18(金) 06:20:43.53 ID:nLBSVR+L0
イベントとかで並ぶときに食ってる
シェアしてね!
1002: 以下、ぶる速がお送りします 2099/12/31 00:00:00.00 ID:burusoku-vip.com
ワイ「あっ!コンビニやったとこ何か造ってる…楽しみやな何ができるんやろ」
テレビ「この溶けた鉄は2000℃にもなります」 僕「はえ〜〜!!!!すっごい熱い…」
【朗報】まいんさん(18)、芋ジャーを着るwwwwwwwwwwwwwwwwwww
友人「炭酸水うまいンゴwwwwwwwwwwww」ガブガブ ワイ「きっも…」グミモグモグ