スポンサードリンク
twitter
昨日読まれた記事はこちら
スポンサードリンク
最新記事
スポンサードリンク
アクセスランキング
ニュース・ネタ
2ちゃんねる
アンテナサイト
月別アーカイブ
スポンサードリンク
今週の人気記事
スポンサードリンク
ぶる速ヘッドライン
管理人おすすめサイト: | はちま起稿 / | 2chまとめのまとめ | hk.dmz-plus / | 2chまとめのまとめMM / | まとめサイト速報+ / | オワタあんてな |
2: 2016/12/11(日)20:17:43 ID:5Qk
エスコン3
3: 2016/12/11(日)20:17:48 ID:hqL
本当に、本当にありがとうございました
5: 2016/12/11(日)20:19:08 ID:AYG
>>3
絶許
絶許
10: 2016/12/11(日)20:26:31 ID:Htc
>>3
絶対に許さない
絶対に許さない
29: 2016/12/12(月)08:28:07 ID:JlK
>>3
これ何や?
簡単でええから解説お願いやで
これ何や?
簡単でええから解説お願いやで
30: 2016/12/12(月)09:52:36 ID:blC
48: 2016/12/12(月)10:36:51 ID:Vzh
>>30と>>31これ。バッドエンドやんな…辛かったな
34: 2016/12/12(月)10:11:00 ID:SQJ
>>29
aエンドが悲しい終わりだったのでbエンドは救いがあるはずや!と2週目をやる
bエンドがaエンドより悲しい終わりだったのでcエンドは救いがあるはずや!と3週目を
そんなこんなでeエンドまできた結果、くっそムズい音ゲー(本編はアクション)をやるはめになり、異世界の住人の主人公たちは急に新宿に飛ばされたあげく死亡
最後に悲劇の黒幕と言うか、原因と言うか、そんな感じのキャラが感謝の意を述べて終了
尽きるっていうエンディング曲はトラウマ
逆再生するなよ!絶対だぞ!
aエンドが悲しい終わりだったのでbエンドは救いがあるはずや!と2週目をやる
bエンドがaエンドより悲しい終わりだったのでcエンドは救いがあるはずや!と3週目を
そんなこんなでeエンドまできた結果、くっそムズい音ゲー(本編はアクション)をやるはめになり、異世界の住人の主人公たちは急に新宿に飛ばされたあげく死亡
最後に悲劇の黒幕と言うか、原因と言うか、そんな感じのキャラが感謝の意を述べて終了
尽きるっていうエンディング曲はトラウマ
逆再生するなよ!絶対だぞ!
4: 2016/12/11(日)20:18:07 ID:DPO
大正義フリーダムウォーズ
6: 2016/12/11(日)20:23:15 ID:sPP
ミシガン
7: 2016/12/11(日)20:23:28 ID:p3m
MOTHER
8: 2016/12/11(日)20:25:25 ID:AGX
とどめを刺す直前モノクロになってTHE END
9: 2016/12/11(日)20:25:56 ID:AGX
>>1
なお公式が死亡説を否定した模様
なお公式が死亡説を否定した模様
11: 2016/12/11(日)20:26:33 ID:m7F
>>1
ラムダアルマアグリアス生きてるぞ
ラムダアルマアグリアス生きてるぞ
12: 2016/12/11(日)20:27:02 ID:dIH
やっぱつれぇわ
13: 2016/12/11(日)20:29:25 ID:lVJ
りり
22: 2016/12/12(月)04:52:18 ID:blC
>>13
あれはプログラムミスだから…
あれはプログラムミスだから…
23: 2016/12/12(月)04:59:56 ID:atB
>>13
エンディング以外もクソなのでセーフ
エンディング以外もクソなのでセーフ
14: 2016/12/11(日)20:36:08 ID:n5x
オヴェリア死亡説も否定してほしかったんだよなあ…
15: 2016/12/11(日)20:37:29 ID:m7F
>>14
あれは死んだからもう利用されずに済むんだよなぁ‥
既に用済み、かもしれんけど
あれは死んだからもう利用されずに済むんだよなぁ‥
既に用済み、かもしれんけど
16: 2016/12/12(月)03:29:56 ID:gky
ディリータほんと嫌い
17: 2016/12/12(月)03:31:32 ID:37z
サガフロのブルー編が良くわからンゴ
ボスにとどめさした瞬間画面がフリーズ&セピアになって
スタッフロールやったような
ボスにとどめさした瞬間画面がフリーズ&セピアになって
スタッフロールやったような
28: 2016/12/12(月)08:23:57 ID:vUE
>>17
スタッフロールもないで
THE ENDや
スタッフロールもないで
THE ENDや
18: 2016/12/12(月)03:33:16 ID:Tr6
ディリータはディリータで頑張ってたやろ(白目)
19: 2016/12/12(月)03:33:52 ID:20m
ここまでトラスティベル無し
電波な展開の連続からのラスボスで、後味が意味不明なままおっそいおっそいスタッフロールが始まったかと思えば主要キャラに説教されつづけるんやぞ
挙句終わったと思ったら唐突なお人形劇
電波な展開の連続からのラスボスで、後味が意味不明なままおっそいおっそいスタッフロールが始まったかと思えば主要キャラに説教されつづけるんやぞ
挙句終わったと思ったら唐突なお人形劇
20: 2016/12/12(月)03:36:10 ID:ya6
えらいっ
21: 2016/12/12(月)03:39:18 ID:ESj
東方見文録やぞ
24: 2016/12/12(月)05:07:54 ID:AVz
アビスもなかなか
最後に出てきた赤髪がアッシュって知ってからクソに思えてきた
最後に出てきた赤髪がアッシュって知ってからクソに思えてきた
25: 2016/12/12(月)07:24:47 ID:Hwi
タケシの挑戦状を自力クリアして、あのエンディングを許せる仙人がいたら見てみたい
26: 2016/12/12(月)08:22:06 ID:oa1
軽小坂高校校歌
27: 2016/12/12(月)08:22:55 ID:sra
これはミシガンやろなぁ
31: 2016/12/12(月)10:02:55 ID:OnJ
ラジアータストーリーズ
32: 2016/12/12(月)10:03:56 ID:OnJ
あっ、ワイのIDおんjやんけ!今仕事中やから後でスレ立てたろ!
33: 2016/12/12(月)10:04:42 ID:iYL
たけしの挑戦状
35: 2016/12/12(月)10:23:55 ID:n0g
グランディアもくそやろ
39: 2016/12/12(月)10:26:59 ID:atB
>>35
ジャスティンとフィーナの子供が何人も出てくる奴?
ジャスティンとフィーナの子供が何人も出てくる奴?
41: 2016/12/12(月)10:29:17 ID:n0g
>>39
せや
スーさんずっと待ってたんやで…
せや
スーさんずっと待ってたんやで…
45: 2016/12/12(月)10:32:30 ID:atB
>>41
それお前がGPなだけやんけ!
あんだけフィーナといちゃついといてスー行ったらそっちがおかしいやろ!
それお前がGPなだけやんけ!
あんだけフィーナといちゃついといてスー行ったらそっちがおかしいやろ!
37: 2016/12/12(月)10:25:09 ID:Fwl
AIR初プレイはは?の連続やったなあ
考察サイトやらいろいろ読んでやっと分かったわ
考察サイトやらいろいろ読んでやっと分かったわ
40: 2016/12/12(月)10:28:46 ID:n0g
>>37
airで納得いかんのは呪いかけたやつ強すぎやろと
ゴールドエクスペリエンスレクイエム越えとるやろ
airで納得いかんのは呪いかけたやつ強すぎやろと
ゴールドエクスペリエンスレクイエム越えとるやろ
38: 2016/12/12(月)10:26:16 ID:n0g
トラスティベルもあかんかったな
まあラスダンで諦めムードやったけど
あんだけ引っ張ってた皇帝、下見だけで死んでるし
まあラスダンで諦めムードやったけど
あんだけ引っ張ってた皇帝、下見だけで死んでるし
42: 2016/12/12(月)10:30:43 ID:vNq
ファミコン世代からするとエンディングあるだけマシや
43: 2016/12/12(月)10:32:09 ID:oI3
>>42
やっと50面クリアしたわ!→1面(2週目要素なし)
やっと50面クリアしたわ!→1面(2週目要素なし)
44: 2016/12/12(月)10:32:27 ID:I9J
そら龍が如く5よ
なお6も
なお6も
50: 2016/12/12(月)10:37:37 ID:jFr
>>44
3以上のクソってあるの?
3以上のクソってあるの?
53: 2016/12/12(月)10:38:57 ID:I9J
>>50
3なんてまだマシやろ
まあ5はエンディングってかラスボスがくそやけど
3なんてまだマシやろ
まあ5はエンディングってかラスボスがくそやけど
58: 2016/12/12(月)10:46:50 ID:jFr
>>53
いや3もだいぶ辛いぞ…ラスボスの下りは全部ラスボスの先走り&黒幕とは戦えない&途中で消えた中ボスに刺されてENDは草も生えない
5もあのゴリラがラスボスなんがは?ってなったけどね
いや3もだいぶ辛いぞ…ラスボスの下りは全部ラスボスの先走り&黒幕とは戦えない&途中で消えた中ボスに刺されてENDは草も生えない
5もあのゴリラがラスボスなんがは?ってなったけどね
46: 2016/12/12(月)10:34:51 ID:n0g
いやーないわ
ジャスティンが好きで何回も死ぬ思いしてずーっとついていってたんやぞ
そっちとくっつくのはギリギリ許せても子作りしまくりは許せんわ
ジャスティンが好きで何回も死ぬ思いしてずーっとついていってたんやぞ
そっちとくっつくのはギリギリ許せても子作りしまくりは許せんわ
52: 2016/12/12(月)10:38:24 ID:atB
>>46
相思相愛の少年少女が10年一緒やねんぞ
相思相愛の少年少女が10年一緒やねんぞ
54: 2016/12/12(月)10:39:40 ID:n0g
いや、一旦家に帰れや>>52
55: 2016/12/12(月)10:42:10 ID:atB
60: 2016/12/12(月)10:58:15 ID:rpQ
>>55
これほんと草生える
盛りすぎやろ
これほんと草生える
盛りすぎやろ
47: 2016/12/12(月)10:35:52 ID:pjL
タクティクスええやろ
なにいってんやこいつわ
なにいってんやこいつわ
49: 2016/12/12(月)10:37:29 ID:n0g
ワイもタクテクスええと思うわ
まあ刺されたあと刺し返すとはおもわんかったけど
まあ刺されたあと刺し返すとはおもわんかったけど
51: 2016/12/12(月)10:37:37 ID:G8Y
糞ではないけどサンムーンのエンディング長すぎてげんなりした
おすすめ記事
おすすめブログ最新記事
コメント一覧 (24)
-
- 2016年12月13日 09:03
-
同人だがTOK
絶対に許さない
-
- 2016年12月13日 09:09
- バトルゴルファー唯がねえやんけええええええ
-
- 2016年12月13日 09:12
-
ウィザードリィのエンディングのあっさり加減
-
- 2016年12月13日 09:28
-
ディリータ可哀想過ぎてホント好き
やっぱり覇王は孤独なんやなぁって・・・
-
- 2016年12月13日 09:34
- モンスターファーム4が無い
-
- 2016年12月13日 09:43
-
フリウォは続編ありきな終わり方だよな
そうじゃなきゃ酷すぎる
-
- 2016年12月13日 09:46
-
ダイイングライトフォロイング
くっそ面白かったのにエンディングで台無し
-
- 2016年12月13日 10:03
-
EDって言っていいか分からんけどモンハンクロスのEDも中々評判悪い
少なくともシリーズ中のワースト1位やろなぁ
-
- 2016年12月13日 10:03
- やっぱつれぇわ
-
- 2016年12月13日 10:06
- 俺はドラクエ1.2をやらずに3からはじめたんだけど、やっと魔王を倒したのに世界が閉じて母親の待つ元の世界に帰れないとかバッドエンディングじゃねーかって当時思ったな。
-
- 2016年12月13日 10:06
-
ゴーストリコン:フューチャーソルジャーかなぁ
特典の実写映像や道中はそれなりに面白かったのに…
黒幕「ダメだぁ〜!」(貨物列車来てグシャーからのスタッフロール
-
- 2016年12月13日 10:10
- グランディアのような神ゲーに批判は許されない
-
- 2016年12月13日 10:18
-
※2でまさか知ってるタイトルが出てくるとは…
しかし言うほどクソEDでもないしはちくまにシナリオ求めても仕方ないだろ
それにあのゲームを叩くとしたらオリキャラが版権キャラをフルボッコにするシーンくらいなもんだよ
スピ様も高槻超先生も刃牙リスペクトも好きだし型月キャラなんぞどうでもいいからかませ犬化でもなんとも思わなかったけどな
-
- 2016年12月13日 10:26
-
ゲームに限らず漫画や映画にも物語性はあんまり求めなくなったな
EDに関しては大半が無難かつまらん終わり方になるから
そこで評価するとなると低評価作品増えちゃうからね
過程が面白ければそれで良しとしないと多くの作品は楽しみ辛い
FF13のEDのイントロは神だったなぁ
-
- 2016年12月13日 10:30
-
ラジアータは序盤〜中盤の雰囲気は凄い好き
終盤では一気にシリアスモードでちょっとついていけない
-
- 2016年12月13日 10:54
- どう考えても摩訶摩訶やろ
-
- 2016年12月13日 11:39
- ミシガンはエンディングまでプレイする奴が少ないのでええやろw
-
- 2016年12月13日 11:56
-
サガフロは未完成な部分が多過ぎて、ブルーのエンディングは開発が間に合わなくてぶん投げたと思ったわ。
河津とかいう納期至上主義はアホなんか
-
- 2016年12月13日 11:58
-
これはFF13-2
13のエンディングを台無しにしたばかりか13-2でやった事も全てが無駄でしたという、プレイした事への後悔しか残らないエンディングだった
-
- 2016年12月13日 12:26
-
クソすぎて逆に清々しかったのがアスピックやな。
主人公にミリ単位も救いがない。姫には裏切られるわ
王には信頼なくされるわ、国を追放されるわ、
倒したはずのラスボスに体を乗っ取られるわ。
こいつの人生何? って思ったわ。
-
- 2016年12月13日 12:36
-
ラストストーリー
散々仲良しパーティを強調しといての裏切りぶっ殺しエンドは無いわ
キャラは大好きだったのに2周目すらする気起きなかった
そらヒゲも没落するわ
-
- 2016年12月13日 15:05
-
セインツロウ
ボスに散々こき使われ、おまけに警察に捕まったマヌケなボスを解放する為の司法取引の餌にされて議員と一緒にクルーザーごと爆殺。自分がやってきたことが無になる様なエンディングはホント最悪。
-
- 2016年12月14日 03:10
-
天外魔境2かな
全員生き返った…
コメントする
※コメントのNGワードについて
「コメントが書き込めない」などのお問い合わせをいただくことがありますがNGワード自体はライブドアブログ側で設定されており、管理人は把握していません。
おそらく差別的発言やアダルトな内容が含まれているコメントは投稿することが出来ないようです。
コメント欄のNGワードについてのお問い合わせに関しましては、ライブドアブログのサポートへお願いします。
DOD3は全体的にクソ